千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク スカイグランドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 11351 eマンションさん

    >>11350 匿名さん
    南東より南西でしょう。一番近い

  2. 11352 eマンションさん

    >>11349 マンション検討中さん
    ですよね。南西、西は西日で日中ずっとやばそう。
    クロスタワーも皆カーテン閉めっぱなし。
    眺望は慣れるけど西日は慣れないですから。
    南東最強説。

  3. 11353 マンション検討中さん

    南高層階が欲しかった。契約者やクロス住民があげてる写真だと朝日も夕日も綺麗でベイタウンの夜景も綺麗。海はもちろん富士山も見えるし抜け感もあって昼間もいい。間取りもワイドスパンでいい部屋多かった。日差しがどんな感じなのかは気になる

  4. 11354 eマンションさん

    >>11340 通りがかりさん
    そもそも引き渡しもしてないのに売れるわけ無い。
    ガセでは?
    高く売れる分には嬉しいけど。
    ソースをお願い。

  5. 11355 eマンションさん

    >>11353 マンション検討中さん
    それなら、南東がいいのでは?

  6. 11356 マンション検討中さん

    >>11355 eマンションさん

    角もいいですよね。ただ南東まで行くと富士山は見えなくなってしまうのとベイタウンではなく東寄りの眺望になってしまうので南がいいなと思いました

  7. 11357 マンコミュファンさん

    >>11354 eマンションさん
    ガセじゃないよ。
    三井のリハウスに出てるし、前に北西角最上階も出ててすぐ売れたよ。
    何件も出てます。

  8. 11358 とて

    >>11356 マンション検討中さん
    あとは正直予算的な面も大いにあるでしょう。
    角は広いし同じ値段なら確実に南東

  9. 11359 むむ

    >>11357 マンコミュファンさん
    ソースをくださいよ

  10. 11360 マンション検討中さん

    >>11358 とてさん

    予算的には7000万ぐらいまではという感じなので角でも大丈夫なんですけどね。まぁどちらも人気の部屋で売れてしまってますから今更買えるものではないですけれども。うちは3棟目狙いです

  11. 11361 マンション検討中さん

    タワマンは眺望が全てだから日当たりの悪い北だろうが西日が強い西だろうが眺望が良ければ売れる。現にここは西が高くてすぐ売れたわけだから西日がーとか広さがーなんていうのは負け惜しみでしかない

  12. 11362 マンション検討中さん

    >>11354 eマンションさん

    引き渡し前だろうが売れますよ。ただ、すぐに入居ができないというだけです

  13. 11363

    >>11361 マンション検討中さん
    眺望が全てではないでしょ。
    それに西が最速ではないでしょ。
    南東が最速。結局眺望は大切だけどいい意味で慣れるから、結局は日当たり。それが販売スピードに繋がってる。
    ま、俺はどちらも買えないんですけどね。
    西を押す人が必死で面白いなーと思ったまで。
    どっちもいい部屋でしょ

  14. 11364 マンション検討中さん

    >>11363 天さん

    南東が悪いなんて話は誰もしてないのにあなたの方が必死だよね。南東の良さを語るのに別に西下げする必要なくない?

  15. 11365

    >>11362 マンション検討中さん
    だから売れていたという証拠は?
    それもなしに、、、、

  16. 11366

    >>11364 マンション検討中さん
    そうね。間違ってたわ。ごめん。
    ただ西も南東も欲しいけど手に入らないので
    いいなーと。そこでやはりタワマンの角部屋って特別だし広いし、西もいいとして純粋に南東、南西とかの方がよくないか?という話をしました-

  17. 11367 とうろう

    ここの販売表?
    みたいなのってどこで見れますかー?

  18. 11368 マンション検討中さん

    >>11365 もさん

    スーモやホームズ見てればわかるよ

  19. 11369 マンション検討中さん

    >>11367 とうろうさん
    MRで貰えますよ。あとTwitterにものってます

  20. 11370 とうろう

    >>11369 マンション検討中さん
    アカウントとか
    もしあれば、、、

  21. 11371 とうろう

    >>11368 マンション検討中さん
    そのリンクはわからないってこと?

  22. 11372 匿名

    >>11365 もさん
    横からですみません。自分は気がついた時に問い合わせましたがもう売れてましたよ!

  23. 11373 マンション検討中

    >>11371 とうろうさん

    売れちゃったものは載ってないからねw

  24. 11374 マンション検討中

    マンマニさんがTwitterだかブログだかでもう成約って書いてたから調べたら出てくるんじゃない?

  25. 11375 マンション検討中さん

    突然ポジティブなレスがぞくぞくと増えましたね!

  26. 11376 マンション検討中さん

    スカイグランドタワーに関しては
    西>南>>北>>>東

    西日がどうのこうの言う前に、海浜幕張だと西側に富士山やスカイツリーなど、南側に海が見える。そのため基本的には価格も人気も西側と南側になりますよね?
    幕張の花火だって西とか南西なら部屋からも見えるわけだし。

  27. 11377 マンション検討中

    >>11375 マンション検討中さん

    そのポジですら検討している向き以外はディスるという始末

  28. 11378 口コミ知りたいさん

    >>11376 マンション検討中さん

    眺望大事ですよねー
    花火に関しては「家から近いんだから会場にいきましょう」って営業の方に言われました笑

    確かにって夫婦で納得させられる営業トークでしたよ

  29. 11379 匿名さん

    >>11378 口コミ知りたいさん
    zozoスタジアムで花火見るとなかなか楽しいですよ。スタンドに座りながら、ビール飲みながらゆったり花火鑑賞できます。


  30. 11380 マンション検討中さん

    駅までの距離は許容できるのですが、日が暮れた後も子供や女性一人でも安心して歩けますか?
    公園の中を通るにしても北側を歩くにしても夜が暗そうで…
    日中しか見ていないので夜の雰囲気が分かりません。どなたかお分かりになれば教えて下さい。

  31. 11381 匿名さん

    >>11376 マンション検討中さん
    方角でマウント取ってる姿はばかにしている東京湾岸民のソレと大差無いよね(笑)

  32. 11382 マンション検討中

    ここが徒歩8分とからなら瞬間蒸発だったのかな。

  33. 11383 匿名さん

    >11380
    公園も歩道もある程度は夜間も明るい。でも真剣に検討しているなら実際に夜間歩いてみることをお勧めします。

  34. 11384 検討板ユーザーさん

    28階建有料老人ホームのお知らせ看板出ましたね。2024年完成。3棟目タワマン 、市立の総合病院、市立小学校が同じ頃に完成して、付属する店舗や幼児施設も揃ってくると街並みもガラッと変わるでしょうね。

  35. 11385 マンション検討中

    >>11380 マンション検討中さん

    まぁまぁ明るいかなという印象でした。もちろん都内の繁華街のような感じではありませんが一般的な住宅街などに比べると明るめです

  36. 11386 マンション検討中

    >>11382 マンション検討中さん
    徒歩10分以内のタワマンでいうと、セントラルパークの友人は、徒歩と外廊下、ぎりぎりまで詰め込んだ世帯数を見てやめたみたいです。もちろん移る方もいるみたいですが、あまり多くないみたい。

  37. 11387 匿名さん

    >>11380 マンション検討中さん
    他の方も書いてらっしゃいますが、これは絶対夜に歩いたほうがいいです。
    北側通路は直線で見通しがいいですし、樹木もないので比較的明るい印象ですが人通りは少ないです。
    公園内通路は逆に樹木があったりで見通しは良くないですが、人は結構通ってます。
    時々パトロールカー(パトカーじゃなくてなんだろ、市の委託?)がとまってます。

    ベイタウンは街灯が多くてめちゃくちゃ明るい(特に打瀬小付近とか)ので、
    ベイパークまでもあのくらい明るかったらな、と思うことはあります。
    個人的には全然許容範囲ですけどね。

  38. 11388 マンション検討中さん

    >>11380 マンション検討中さん
    感じ方は人それぞれだと思いますし、時間帯によっても感じ方が違うので実際に見られる方が確実かと思いますが個人的には道は明るいですが人通りが多いわけではないので「安心して歩ける」とは思いませんでした。。これから街づくりが進んで人口が増えれば感じ方は変わるかもしれませんが

  39. 11389 マンション検討中

    色々資産性について書かれていますが、眺望を気にするのは一定の層だけですし、これからベイパーク内にはどんどん新築のタワマン建つので初期のここは不利になっていくんでしょうね。低層で借地権なしマンションでれば即決なんだけどなー。

  40. 11390 匿名さん

    >>11389 マンション検討中さん
    1棟目のクロスタワーにはあったのにね。低層の所有権。
    zozo再開発まで待ちですかね。

  41. 11391 マンション検討中さん

    駅から5分のマンションだとしても明るいだろうけど繁華街で治安悪い所ならNG。
    住む環境としてベイパーク良いと思う。
    遅い時間に不安ならバスやレンタサイクル利用すればいいかな。
    人それぞれだよね。

  42. 11392 匿名さん

    >>11391 マンション検討中さん

    極端な人だね

  43. 11393 検討板ユーザーさん

    タワーマンションはやっぱり格好いいですね。
    設備仕様も良いし。スカイグランドタワー本気で検討します!

  44. 11394 マンション検討中さん

    >>11391 マンション検討中さん

    駅近くでも治安が悪くないところなんて沢山あると思うのですが…^ ^

  45. 11395 匿名さん

    >11394
    そうそう、沢山ある。京葉線なら二俣新町とか市川塩浜とか・・・
    って駅前だけど人いないやん。

  46. 11396 マンコミュファンさん

    海浜幕張駅の東口に新改札口ができるみたいです
    徒歩2分くらい短くなるかな?

  47. 11397 マンション検討中さん

    >>11396 マンコミュファンさん
    約250mの短縮となると3分強。
    もしかしたら徒歩10分切るかも

  48. 11398 名無しさん

    >>11396 マンコミュファンさん
    Googleマップで見てみましたが1分~2分くらいの短縮ですかね。1桁分になるなら嬉しかったんですが(笑)

  49. 11399 マンション検討中さん

    新しい改札はいつできるんですかね?

  50. 11400 とうろう

    >>11397 マンション検討中さん
    来たぞ!!!

  51. 11401 検討板ユーザーさん

    約250m短縮になりますね。
    そうすると3分強の短縮。
    利便性upですねー。
    高速バスがマンション下停車で空港にも出やすいし、インターも近い。便利だし環境いいし、タワマンだし。
    ベイパークならシンボル的存在のスカイが断然良い!!千葉県最高峰だもんね。

  52. 11402 マンション検討中さん

    未入居の津田沼ザ・タワーとここで迷います。
    こちらは価格的には凄く魅力的です。

  53. 11403 マンション検討中

    >>11390 匿名さん
    ZOZOパークはタワマンの可能性もあるみたいですね。売れるなら当然そうするんでしょうけど、そうなるとここの西側はどこまでかぶるのか。

  54. 11404 匿名

    >>11390 匿名さん
    ベイタウンに借地権なし低層求む。

  55. 11405 マンション検討中

    >>11391 マンション検討中さん
    幕張検討する人ってこれだよね。子供いると駅近より環境重視になる。繁華街じゃない駅近もあるけどそうなると不便。栄えた駅まで電車で行くなら最寄りが栄えてて徒歩10分の方が楽なわけだしね。うちは実家が銀座まで徒歩15分の住宅街だからこう思うだけでどんな駅でも駅近がいいという人はもちろんいるだろうけどさ。

  56. 11406 マンション検討中

    >>11396 マンコミュファン
    表示上の徒歩は短縮して見えるかもですが、実質電車までの距離は変わらないのでは?
    すべての海浜幕張のマンション、これで資産性アップとかならおもしろいけどw

  57. 11407 マンション検討中さん

    もうMRの予約できなくなったですか?検討したいですが、、

  58. 11408 マンション検討中さん

    ベイタウン、ベイパークの全てのマンションの徒歩時間が変わりますね!

  59. 11409 名無し

    >>11401 検討板ユーザーさん
    ベイパーク内ではシンボルな気がするので、良い間取りあるなら買うのはありかもですね。
    ただ、郊外タワマンで値段も安めなので、民度や外人比率が気になるところ。

  60. 11410 匿名さん

    >>11406 マンション検討中さん

    徒歩表記短くするために改札つくるバカはいないでしょw
    利便性も資産性も高まるにきまってんじゃん

  61. 11411 匿名さん

    部屋の広さにもよるけど、250万くらい値上げしてもおかしくない。住友だったら絶対値上げする
    値上げしないんだったら買いだと思う

  62. 11412 マンコミュファンさん

    マンマニさんも絶賛!

    マンマニさん)
    スカイグランドタワー、売れ行き良いところに海浜幕張駅新改札口設置の可能性が高まるとなればさらに売れそう。

    ↑確かにコロナで悪影響の中でも売れ行き順調。さらに加速する事は間違いなし。
    ランドマーク的タワーの購入はするべきだと確信しました。

  63. 11413 評判気になるさん

    3棟目は坪単価上がることを想定するとスカイグランドは買いだと思う。

  64. 11414 マンション検討中さん

    改札が出来て徒歩が短くなるとのことですが、どこからの情報でしょうか?

  65. 11415 マンション検討中

    >>11409 名無しさん

    外国人はあまりいないと営業さんが言ってましたよ。日本にいる外国人はお金あるから都内だったりもしくはもっとアクセスの悪い場所の安い賃貸に集中することが多いのでそこまでいないんじゃないかなーと思います。実際に何度もベイパークやベイタウンに行っていますが外国人いないです

  66. 11416 マンション検討中

    改札できて2分縮まれば、一番近いグランパティオスやセントラルパークは徒歩6分になるのでしょうか?

  67. 11417 マンコミュファンさん

    >>11414 マンション検討中さん
    https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/hodo/documents/210...
    を参照ください

  68. 11418 マンション検討中

    >>11416 マンション検討中さん
    徒歩6分ならここよりいいかも。
    とはいえ、何年も先の話だよね?

  69. 11419 検討板ユーザーさん

    >>11411 匿名さん
    私も住友なら真っ先に値上げが頭に浮かびました。

  70. 11420 マンション検討中さん

    今のホームの位置と改札ができると言われてる位置が離れてるように感じるのですがホームを伸ばすんですかねー

  71. 11421 マンション検討中さん

    丁度北側に広場が作れそうな駐車場があるので
    東口が出来るんじゃないでしょうか

  72. 11422 マンション掲示板さん

    実現したら駅徒歩10分表記になりますかね
    公園内の通路も整備されたので、もしかしたら9分?
    次期販売から価格見直されたりするんでしょうか

  73. 11423 匿名さん

    >>11406 マンション検討中さん
    駅のホームを蘇我方面に少し移動して欲しい!って訴えないとダメだったのに、みんな改札改札!って言うから。

  74. 11424 マンション検討中さん

    新改札の位置から電車乗るには結構歩かないとダメっぽいね。

  75. 11425 マンション検討中さん

    個人的にはマンマニも言ってますけどあとは駐車場増えれば。
    駐車場ないのが出口考えた時も大きなデメリットだと思います。
    四棟目をクソ高い平置き20台とかにして、駐車場作る予定だったスペースに巨大蔦屋書店でも建てて、介護タワーの横に月極のでかい駐車場建てれば三井も恒久的な収入狙えるのでは、、?だめ?

  76. 11426 マンション検討中

    >>11424 マンション検討中さん
    そりゃホームの位置は変わらないからね。パークタワー勝どきなんかも駅直結だけど電車乗るまでで考えたらかなり歩くし。それでも駅徒歩は改札からだから資産税で考えたら駅徒歩が短くなるのは大きい

  77. 11427 マンション検討中

    >>11422 マンション掲示板さん
    表記上とはいえ3分も短くなるんですか?
    ベイタウンのマンションも同じくということですよね?

  78. 11428 マンション掲示板さん

    ZOZO跡地の板マンなら徒歩10分切るかな?

  79. 11429 マンション検討中さん

    便利になりますねー。
    新築タワマンであの環境は魅力!
    やっぱり三井の街だから三井が大規模開発するベイパークは今後も期待できる。

  80. 11430 マンション検討中さん

    皆さま、おめでとうございます。新しい改札で徒歩10分は切ります。

    1. 皆さま、おめでとうございます。新しい改札...
  81. 11431 マンション検討中さん

    >>11428 マンション掲示板さん
    きりそうですね。こちらの物件は出遅れてしまったのでZOZO跡地に期待してますw

  82. 11432 とうろう

    >>11430 マンション検討中さん
    爆上げ!

  83. 11433 マンション検討中さん

    >>11430 マンション検討中さん
    マンション側ってこの位置からの計測で合ってるの?

  84. 11434 マンション検討中さん

    マンマニさんの歩いてみた動画だと7分少し超えたあたりに新改札口が出来る感じですね。
    動画では公園大通りで30秒ほど信号待ちがあったのと、公園抜けた中通りで横断歩道があるところまで40秒くらい迂回しているので最短で6分くらいでしょうか?

  85. 11435 マンション検討中さん

    >>11434 マンション検討中さん
    こうだったら○○分!とかの議論はもういいよ。。人によるし、この議論がされるのって駅遠ってのを強調されてる感じがする。。

  86. 11436 マンション検討中

    >>11434 マンション検討中さん
    はちゃめちゃな計測。13分が6分てw
    現実的には11分ぐらいじゃないでしょうか。

  87. 11437 マンション検討中さん

    動画の中でエントランスまで動画の時間+プラス1分と言っていますが、同時に今回は抑えて歩いているとも言っているので確実に10分は切れると思います。
    改札が近くなるだけで実際に電車に乗るまでの距離は変わらないかも知れませんが、雨に濡れる距離が短くなるのは嬉しいですね。

  88. 11438 マンション検討中さん

    供用開始時期未定...何年後になるやら。

  89. 11439 マンション検討中さん

    >>11436 マンション検討中さん
    動画見ました?不動産屋が提示する80m=徒歩1分よりよっぽど信ぴょう性があると思いますが?

  90. 11440 匿名さん

    駅距離はともかくとして、メッセイベント時や、帰宅ラッシュ時のテクノから帰る人との混雑が、回避できるのは有り難いです。

  91. 11441 マンション大王

    駅からの表記は確実に短くなり、資産性は確実に向上。さすが三井。改札作るだけなら三井の行動力であれば今年にはできるでしょう。
    徒歩10分ともなれば、素晴らしい。
    というか改札だけではなく、そのほか街づくりも今後が楽しみですね。
    駅遠い13分は認めた上で、これがどんどん短くなることは良いことなのでどんどん宣伝、議論しましょう!!!

  92. 11442 てんてん

    >>11435 マンション検討中さん
    そう思うならそれでよし!
    確実に近くなるんだから嬉しいじゃないですか。
    徒歩13分は通常は近くはないので、それがどんどん短くなるかもしれないと言う期待やワクワクはいいのでは??

  93. 11443 マンション比較中さん

    >>11438 マンション検討中さん
    付近には駐車場しかないし、改札は高架の下に出来るだろうから案外早いかも?

    1. 付近には駐車場しかないし、改札は高架の下...
  94. 11444 マンション検討中

    >>11437 マンション検討中さん
    そうするとセントラルパークは徒歩5分?
    まじかいな。

  95. 11445 匿名さん

    >11443
    えっ、そこに出来るの?

  96. 11446 マンション検討中さん

    駅のホームもを検見川浜駅の方に数十メートル
    移動させるんじゃないかと
    豊洲に新駅も建設中だけど海浜幕張駅と
    距離がやや近いので

  97. 11447 マンション検討中さん

    新駅はは豊砂のまちがいでした

  98. 11448 マンション検討中さん

    >>11439 マンション検討中さん
    不動産屋が提示する80m=徒歩1分とはあくまでもひとつの指標であり実際にその時間かかるわけではないのは皆様ご存知かと思うんですが。。早歩きすれば5分になるかもしれませんし女性なら10分かもしれないので無駄な実質論はやめて発展を楽しみに待ちましょ

  99. 11449 マンション検討中さん

    やはりみなさん駅距離は気にされてたんですね。

  100. 11450 マンション検討中さん

    >>11449 マンション検討中さん
    図星すぎるww

スムログに「幕張ベイパークスカイグランドタワー」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸