東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート神宮北参道 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 千駄ヶ谷
  7. 北参道駅
  8. パークコート神宮北参道 ザ タワー

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-11 20:12:54

フジタ→グラクソ跡地のマンション計画について語りましょう。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

件名 パークコート神宮北参道 ザ タワー(仮称)渋谷区千駄ヶ谷四丁目計画
地名地番 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-6-15ほか
住居表示 東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目6番1他(地番)
交通:
(1)東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
(2)山手線「代々木」駅 徒歩6分
(3)総武・中央緩行線「代々木」駅 徒歩6分
(4)都営地下鉄大江戸線「代々木」駅 徒歩6分
総戸数  471戸(販売総戸数471戸、他に 店舗1戸)
構造 鉄筋コンクリート造
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上27階地下1階
敷地面積 4837.13 ㎡
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
施工者 清水・フジタ建設共同企業体
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
竣工時期 2023年6月下旬
入居時期 2023年7月下旬
主要用途 共同住宅、店舗、保育施設(保育所)

[スムラボ 関連記事]
パークコート神宮北参道 ザ タワーの「私の印象」→ちょーかっこいい建物!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/3342/
安いのか?高いのか?パークコート神宮北参道ザタワーとパラリンピック閉会式【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/14199/
パークコート神宮北参道と個人法人借入の限度額【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/22218/

[スレ作成日時]2018-06-05 16:14:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート神宮北参道 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4151 匿名さん

    >>4142 匿名さん
    決算事情とかありますよ。
    三井の売り方にこれだけ粘着して文句を言うのであれば、会社経営はよく分かっていて尚且つデベロッパーの不動産売買事情にも詳しいのでしょうね。
    なぜ。事実を事実として受け入れないで否定するのw

  2. 4152 マンション検討中さん

    転売か賃貸の続報ってなさそうですかね。
    大体いつ頃から出始めるんだろ。

  3. 4153 口コミ知りたいさん

    お店は決まったんですか!?

  4. 4154 検討板ユーザーさん

    >>4153
    決まったけどまだ公表はできないと言われましたよ。

  5. 4155 匿名さん

    夜がすごい!

    1. 夜がすごい!
  6. 4156 匿名さん

    一個人の感想とかどうでもいいし、画像見ると枯れた木とラーメンのような外観が特に何もすごくないです。

  7. 4157 eマンションさん

    >>4156 匿名さん

    そうですか?Parisっぽくていいなぁ。
    好きだな、この感じ。

  8. 4158 評判気になるさん

    >>4155 匿名さん

    格好いいですね。
    共有ありがとうございます。

  9. 4159 名無しさん

    >>4156 匿名さん
    あなたこそどうでもいい一個人の感想を書かれてますね

  10. 4160 匿名さん

    >>4159 名無しさん
    ラーメン状は客観です

  11. 4161 マンション検討中さん

    客観的に言って、パークコートの中でも上位に入る格好よさでしょう。
    入居者が羨ましい。

  12. 4162 匿名さん

    素晴らしい外観、出来ですね。これは本当にカッコいい!!!隣接道路の交通量と煩さだけなければ欲しかったな。

  13. 4163 マンション検討中さん

    ショーンちゃん、ようこそいらっしゃいw

  14. 4164 匿名さん

    なんかねえ、ここのデザインがダメって人の美的センスは壊滅的だね。こういう人は物件選びもさぞや下手くそだろうね。

  15. 4165 匿名さん

    なんていうか、売れる物件を見つけられる目って、コモンセンスがある目だと思うんだよね。ここがダメだって人のセンスで選ばれた物件って、悪いけど誰も買わんわ。

  16. 4166 匿名さん

    インスタントラーメンを袋から出した状態

  17. 4167 匿名さん

    立地も外観も素晴らしいと思います。さすが三井という出来ですね。

  18. 4168 口コミ知りたいさん

    実は立地はよくないが、
    一般人にそう思わせる企画力が
    三井の凄さ。

  19. 4170 匿名さん

    確かに外見は頑丈さに欠けてる感じ

  20. 4171 匿名さん

    >4151

    三井は残りが少なくなって売れ行きが細ってくると青田売りをやめて完成売りにシフトってケースが過去にもある。販売員を張り付けてるだけでもコストかかるし、青田売りの図面とパンフレットだけどは判断できないって人もいる。

    決算対策のすみふとは違うと思うけどな。

  21. 4172 匿名さん

    >>4157 eマンションさん
    >そうですか?Parisっぽくていいなぁ。
    本当ですね、パリのブーランジェリーでバゲットの差し込まれた籐籠のようです
    優美な曲線を描きながら、青山と違って室内は割と整形で実用的にも住みやすそうだと感じました。しかし残念ながら予算が(笑

  22. 4173 匿名さん

    外観は良いと思う。ただし、内装と立地が貧弱?

  23. 4174 匿名さん

    >>4171 匿名さん
    今残っているのは眺めのいい広い部屋ですよね、確か。
    出ればすぐに売れてしまうのでは。

    他の物件ですが内見してすぐ即決しちゃったことありますよ、眺望良すぎだった、アレは。

  24. 4175 匿名さん

    車道が違いので、排気ガスの粉塵で外観は黒ずんでいくのでは。
    バルコニーによく黒い縦の線があるのと同じですか?

  25. 4176 通りがかりさん

    >>4175 匿名さん
    少し気になりますよね。高い管理費で外観も長期間にわたり維持してくれることを祈ってます。

  26. 4177 匿名さん

    今売れ残った部屋は、一番人気のない車道側の部屋ですね。
    でも、すぐ入居したいニーズで完売はできるでしょう。
    三井は去年完売できず余分なコストがかかって損ですが。

  27. 4178 匿名さん

    >>4177 匿名さん
    明治通り側の住戸は全て売れましたよ。一部倍率もついてました。

  28. 4179 マンション比較中さん

    >>4177 匿名さん
    どこからの情報ですか???
    「売れ残った」、「一番人気のない」、「車道側」ホントですか?
    何が目的に投稿してるのやら・・・

  29. 4180 通りがかりさん

    土地の仕入れが厳しくなってる。特にパークコートのタワーが建てられるような、都心部の大きな土地が出てこない。たまに出てきても入札で価格がはね上がる。一方で、決算の数字は毎期着実に増やしていかなければならない。利益が出過ぎないよう、かつ少なくなりすぎないようコントロールしていく必要がある。次の仕込みの目処が立たなければ、現在販売中の物件を値上げして要員コストを吸収しつつ、完成後も期をまたいで販売を継続していくしかない。ココに限らず、売れてないわけではない。

  30. 4181 販売関係者さん

    早く残り3戸を出して欲しい。売らないのが意味わかんない

  31. 4182 検討板ユーザーさん

    >>4181 販売関係者さん
    残り3戸は既に売出し待ちの行列ができてそうですね。
    販売価格は、他の部屋の期近のリセールにも影響しそうです。
    しかし日銀の緩和継続や円安インフレもあってか、各社上げてますね。
    スミフの竣工済みマンションも、ネットで見ただけですが80平米台で3億超えてきてます。第一期から数千万上げたんじゃないかな。

  32. 4183 匿名さん

    完売はできると思います。
    でも、売れ残った部屋に行列はないでしょう。

    「各社上げてます」はまるでこれから上げるみたいな言い方ですが、「各社上げてました」が正しいですね。
    去年の円安で今の高い値段になってますが、今年は円高になってますし、為替を考慮すると値下げしないと割高になります。
    でも、すぐ入居したい人は一定数いるので、そのおかげでなんとか完売できると思います。

    でも、ピークは去年なので、リセールは厳しいでしょうね。

  33. 4184 マンション掲示板さん

    中高層階の北東、南西角部屋はリセールバリューを取得できるでしょうが、他の部屋ましてや中部屋なんて割高では誰も買わんよ。

    大切なことだから何度も何度も言いますが、

    100㎡以上、角部屋、3LDK(エリアにより2LDK)以外は資産価値なんてないです。
    白金ザスカイの大量在庫は全部間取り悪い中部屋です。

  34. 4185 マンコミュファンさん

    >>4184 マンション掲示板さん

    広めの角部屋の資産価値が高いことに、異論はありません。
    しかし、居住用の70㎡以上であれば、資産価値的には上がるんじゃないですか?物件としての価値があるから。

  35. 4186 匿名さん

    >>4185 マンコミュファンさん
    そうだと思いますよ。
    ネガが目的の方は無視しましょう。
    スカイのスレを荒らしてた方が流入してそうです。

  36. 4187 マンション比較中さん

    頭が悪いのかネガなのかの売れ残り信者は放っておいて白金スカイの大量在庫は確かに気にはなりますよね。
    北参道も立地としては中途半端ですし最終3戸はかなり値上げしそうですから、実需は別としてリセール面は考慮が必要ですね。

  37. 4188 eマンションさん

    居住用は底堅いと思います。この物件に価値を見出だし、対価を払うから。
    投資用はやや心配。ここ物件の価値をどこまで賃料に上乗せ出来るか。

  38. 4189 匿名さん

    投資用って言うても、賃料の表面利回りは3%程度でしょ。キャッシュ買い以外で賃貸ビジネスなんて成立しないよ。

    仮に購入価格より2割以上上乗せして転売できるなら即売したほうがリスクヘッジになるよ。

  39. 4190 匿名さん

    ここは家賃が高いのでスカイみたいに苦労しますよ。転売した方がもうかりますよ。

  40. 4191 口コミ知りたいさん

    >>4190 匿名さん

    家賃が低いからスカイみたいに苦労する

    ということですか?

  41. 4192 通りがかりさん

    明治と高速のどこが価値あるの?
    売れ残り3戸はコスト余分にかかった分を上乗せで値上げするだろうね。
    だからってこのマンションの価値が上がったわけではない。

  42. 4193 マンション検討中さん

    消費者や投資家も馬鹿じゃないので、港区内でも虎麻ヒルズや三田ガーデンヒルズ、WTRなどの特別な資産価値がないと、今の暴騰に対する耐性が見出せないと考えだしていますよ。

    こちらはエリアのナンバーワン物件ですが、残念ながらナンバーワンエリアではないんですよね。

  43. 4194 検討板ユーザーさん

    それを言ったら三田や浜松町もナンバーワンエリアじゃないでしょ

  44. 4195 マンション掲示板さん

    都心部のランドマークということでいいんじゃない?
    資産価値としては十分でしょ。

    都心部のトップ立地なんて、そもそも私には買えないし(笑)

  45. 4196 匿名さん


    結構 電車の音がしますね。。。

  46. 4197 eマンションさん

    >>4196 匿名さん

    国立競技場前の三井のホテルに宿泊した際、線路や高速道路から反対側に宿泊したにも関わらず、騒音で眠ることが出来なかった記憶があります。

    ここは毎日睡眠不足になりそう。

  47. 4198 匿名さん

    即転売という案も有りだと思いますが、多くの購入者、特に実需は、今の持ち部屋の含み益を確定させることも買い替え目的の一つですからね。
    少なくとも築年数は浅い方がリセール価値は維持しやすいし、前の物件で得た利益もあるから、次は残債割れしなければ良いという考えの方もそれなりにいるでしょう。

  48. 4199 eマンションさん

    とはいえ、繊細なデザイン故に破損や修繕費も嵩むマンションですので、3~5年でリリースが望ましいですね。

    今一度、好立地シンプルデザインの価値が身に染みると思います。

  49. 4200 マンション掲示板さん

    平凡なシンプルデザインには、付加価値がない。当たり前のこと。
    ここの外観デザインには付加価値がある。
    さらに100㎡超の部屋には稀少価値がある。

    今後の資産価値推移が楽しみです。

スムログにマンションマニア「パークコート神宮北参道ザタワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークコート神宮北参道ザタワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

未定

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸