東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/ariake/

所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 6510 匿名さん

    間違えた、>>6507さんの想定です。

  2. 6511 匿名さん

    まぁそれでも1000万以上をただ捨てるって、やっぱりすごいことだよ。

  3. 6512 マンション検討中さん

    キャンセルした8組は手付減額の10%組だから放棄したのかも?
    20%組は放棄したら1200万くらい失う
    簡単には放棄できないわ

  4. 6513 匿名さん

    いやいや、キャンセルが出たわけではなく始めから契約者が30前後しかいなかったということだと思うけどね。
    売れてなくても盛況に見せるのは不動産屋の常套手段だからね。

  5. 6514 マンション検討中さん

    >>6513 匿名さん
    貴方の予想が正しいとすると37部屋契約済の公表からすればキャンセルになった形式上7部屋まだあると??

  6. 6515 匿名さん

    最終的に放棄するにしてもそんなに急いで放棄する必要は無いし、普通そんな人いないよ。

  7. 6516 マンション検討中さん

    >>6515 匿名さん
    普通では考えられない事態が発生していると思えませんか?

  8. 6517 匿名さん

    ここを純粋に気に入って契約してキャンセルもせず残った人に迷惑がかかるような事態はさけたいところ

  9. 6518 マンション検討中さん

    損切りは早い方が良いです。
    3月末までは消費税8%で契約できるわけですから、手付解除してでも他のマンションに乗り換えるという判断をしてもおかしくないと思います。

  10. 6519 マンション検討中さん

    >>6518 マンション検討中さん
    いますぐキャンセルしたら、引き渡し直前でキャンセルするより多く返ってくるわけじゃないんだから、急ぐ意味は全くないでしょ。

  11. 6520 匿名さん

    >>6519 マンション検討中さん
    見切りは早い方が、気持ち的にラク。

  12. 6521 匿名さん

    損切りは戻ってくる額が投資した額を下回る事だから
    お金は戻る。でも手付け金放棄は、戻ってくるお金なんか無いし一方的に権利を放棄する事だから見切る必要も無い。

  13. 6522 マンション検討中さん

    ハルミフラッグ欲しくなったらダイワが同じ売り主にいるので解約しないと契約が新たにできない

  14. 6523 匿名さん

    本当にキャンセルが続いてるのでしょうか?
    そんなに手付け放棄してまでキャンセルする人がいるかなぁ。
    上の人が言うように、最初から30戸ほどの契約だったけど、第1期終わった時点で正直に更新したら売れなさすぎ感が出るから偽ったんでしょうね。
    そんなことしなくても売れてないのは丸分かりですけどね(笑)
    何をやってもプラスにはならない。
    販売が下手なんでしょうね。

  15. 6524 匿名さん

    でもそれって、コンプラ違反では

  16. 6525 マンション検討中さん

    >>6524 匿名さん
    販売代理に三井不動産が入ってます
    虚偽をホムペに載せることはコンプライアンスから有り得ない
    本当にキャンセル続出だと見る

  17. 6526 匿名さん

    一部は普通に審査落ちじゃないの?

  18. 6527 マンション検討中さん

    10月末に1期販売があったのに翌年2月にまで引っ張ってローン審査落ちなんて普通ないよ
    2月に3部屋がキャンセルされた

  19. 6528 匿名さん

    >>6522 マンション検討中さん

    そうだよ。晴海フラッグの契約までキャンセルなんかしないよ。

  20. 6529 匿名さん

    >>6528 匿名さん

    確かにそれであってもフラッグの価格が出てからキャンセルするよな。

  21. 6530 マンション検討中さん

    フラッグ以外の物件に決めちゃったらもう契約残しておくメリットもない。
    どうしてもキャンセル認めたくないんだな。5%で行けた人なら他に逃げたほうがどう考えても得策。

  22. 6531 検討板ユーザーさん

    なんで自己都合によるキャンセルを頑として有り得ないと連続して書き込むのだろう?
    MRで確認した結果でもないし、手付20%問題の時も絶対に有り得ないと連呼して文書出したら赤っ恥掻いた人がいたよね?
    中には手付減額できた人がいて違約キン没収でも被害が少ないし、他で契約したくなったからキャンセルした可能性だって考えないの?
    普通に考えたら先着順が少しずつ増えて1期3次に至ってないのが客観的事実として分かるはず
    コンプライアンス違反の虚偽表記だって大手じゃ有り得ないのも普通なら分かるよね

  23. 6532 マンション検討中さん

    >>6527 マンション検討中さん

    なんで?

  24. 6533 匿名さん

    >>6531 検討板ユーザーさん

    キャンセルした人はいると思うけど手付け金放棄までしてキャンセルした人はいないとおもうけどなぁ。

  25. 6534 マンション検討中さん

    このスレ見ているとマンションは慎重に選びたくなりますね。素直にスミフ買うのが正解かな。

  26. 6535 検討さん

    >>6533 匿名さん
    根拠は?
    願望?

  27. 6536 匿名さん

    >>6534 マンション検討中さん

    すっ高値じゃん
    素直に有明以外か中古で検討するのが正解

  28. 6537 匿名さん

    >>6535 検討さん

    普通、自己都合であっても契約直後であれば錯誤主張して返金を要求するよ。

  29. 6538 匿名さん

    中古ならお隣さんが現実的かと

  30. 6539 匿名さん

    >>6534
    素直に有明以外でいいんじゃねーの?w
    東建ならワンチャンあるかもね。

  31. 6540 匿名さん

    ホームページ更新されたけど、また1戸増えてない?
    しかも第1期4次が2戸だって。
    2戸出すってことは買う人が出てきたってこと?

  32. 6541 匿名さん

    >>6540 匿名さん

    更に1つ増えて67部屋
    先着順が67部屋と選び放題なのに4次で別部屋に要望書が出た?

  33. 6542 匿名さん

    >>6541 匿名さん
    次の更新が楽しみですね。
    本当なら2戸売れて67戸で更新されるはずだけど、ここなら予想を上回ることになるからなぁ。
    70戸で更新されるかもですね。

  34. 6543 マンション検討中さん

    >>6542 匿名さん

    冷やかしの要望書2部屋をを信じて契約0
    更に1つキャンセル出て次回先着順の更新が70部屋になったら気の毒です
    冷やかし客は罪つくり過ぎる

  35. 6544 マンション検討中さん

    全く買う気がない人がガヤになって日頃のストレスを発散してる。買う気がない人が盛り上がるスレではなく、検討の俎上に乗ってる人が参考になる内容でやってきませんか?

  36. 6545 匿名さん

    ガヤが多いんではなく、検討の俎上に乗せてる人が極端に少ないんだと思う。

  37. 6546 マンション検討中さん

    ガチ検討者はそもそもいない?

  38. 6547 匿名さん

    >すでに林立している湾岸エリアでは、物件個別の特徴を見出すのが難しくなっており、購入者側に飽きられている感覚すらある。このため、湾岸であえてタワーではない設計にする物件も見られるようになってきた。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190328-00198123-diamond-bus_...

  39. 6548 匿名さん

    流石に今の状況で晴海の価格を見ずに買う人はいないでしょう。
    結果として高かろうが安かろうが皆がそこを見てから動く以上、余程確かな情報でも持ってない限り右に倣えで良いのでは??
    タワーで眺望が譲れない間取りがあるなら話は別ですがね。

  40. 6549 マンション検討中さん

    >>6547 匿名さん
    記事内容は結局立地の良いタワーを買えと書かれてる
    でも沖さん、都心の再開発一等地を挙げたところで億ション買えないわ

  41. 6550 匿名さん

    2LDKの坪単価が安かったよね
    普通は2LDKに単価を盛るんだけど4598万のパンダ部屋はお買い得だった
    3LDKは価格や日照や眺望だけがネックではなく間取りの微妙さ
    間取りは生活空間で最も重要だけに間取りが微妙だとね

  42. 6551 マンション検討中さん

    もはやどれもお買い得とは言えないだろ。この物件自体が悪評が染みついて地雷。
    っていうか、自分で買ったところだけはお買い得だったって思いたいだけだろうけど。

  43. 6552 マンション検討中さん

    1期大量売れ残りを抱えて2期販売に行けるのかな?
    湾岸不動産にそこそこ精通した人なら殆どがこのマンションの状況を知ってる

  44. 6553 匿名さん

    悪評はいつかは消えるから今買うのは有りだよ。駅チカ、商業施設近でプレミストブランドが都心で中古で出てたら俺だったら絶対チェックする。商品訴求力はあると思う。地理的条件でみたら江東区でこの価格だったらそこまで高くないし

  45. 6554 周辺住民さん

    プレミストブランド?
    笑わせるなよwww

  46. 6555 匿名さん

    >>6554 周辺住民さん

    プレミストを笑うやつは中古市場見てない人。言うてもメジャーセブンの1つで、設備や仕様のグレードは担保されてる。好きな駅でプレミストブランドがあれば必ずチェックするよ

  47. 6556 匿名さん

    ダイワはメジャー7じゃないけど。

    まあ、メジャー7って一時期販売が多かったデベってだけで凋落した大京も含まれてるしね。あっ、以前は8社だったけど藤和が地所に吸収されちゃったか。

  48. 6557 マンション検討中さん

    シティ住友不動産
    プラウド野村
    パーク三井
    パークハウス三菱
    ブランズ東急
    グランドメゾン積水

    この辺りは知名度あるよね
    財閥系かつ都心に特化した住友商事、伊藤忠は規模は小さいが良いマンションも多い
    リビオはブランド力は落ちるが資産価値が落ちにくいことで穴場になってる
    プレミストはメジャー7に入れて良いのか意見が分かれる
    マンション市場規模だけならプレサンスに負けてる

  49. 6558 匿名さん
  50. 6559 匿名さん

    ごめん、俺もよくしらんで間違えたけどメジャーセブンの話はどうでもいいわ…

スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸