大阪の新築分譲マンション掲示板「ジークレフ池田石橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 池田市
  6. 荘園
  7. 石橋駅
  8. ジークレフ池田石橋ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-03 06:39:32

ジークレフ池田石橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ikeda81.jp/index.html

所在地:大阪府池田市荘園2丁目31番1(地番)
交通:阪急宝塚線「石橋」駅徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:78.13m2~90.94m2
売主:神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-02 20:16:48

スポンサードリンク

ブランズ都島
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ池田石橋口コミ掲示板・評判

  1. 322 マンション検討中さん

    マンションの入居は3月頃から始まったみたいですよ。

    エレベーターが1つしかないので、
    同じ日時に引っ越しする人がでてくると
    作業が進まないので、
    一日4件までにしているそうです。
    引っ越しの時間帯もかぶらないように
    調整しているみたいですよ。

  2. 323 マンション検討中さん

    >>319 匿名さん
    一斉入居の期間までに購入されてる方のオプション工事は多分終わってるでしょうから、わちゃわちゃしてないと予想します。
    多分空いてるん違いますか?

  3. 324 匿名さん

    >>320 匿名さん 最初の引き渡しは3月末らしいです

  4. 325 匿名さん

    >>322 マンション検討中さん

    なるほど
    1日4件規制ってのは今となっては現実的には混み合うことはないね
    子供がいる世帯は春休み中に引っ越し完了させたいからその時期は混んでたかもね

  5. 326 通りがかりさん

    >>319 匿名さん
    見に行きましたが、引っ越しの気配有りませんでした。
    連休中は引っ越しないんでしょうか?
    不思議な感じでした。人気無さ過ぎ。

  6. 327 職人さん

    エレベーター1つだけって本当ですか?
    非常時はともかくメンテナンスの時にエレベーター使えませんね。

  7. 328 匿名さん

    >>326 通りがかりさん
    三月末からゴールデンウィーク明けまでは引っ越し代鬼高いからね。ニュースとか見てないの?

  8. 329 匿名

    >>327 職人さん

    低層階のマンションなので、上の方を買われた方は上がり下りのことは分かってらっしゃると思います。
    上になればなるほど、戸数も少なくなる構造ですしね、そんなには困らないかと。

    それにエレベーター増えると、単純に管理費などが嵩みます。
    それはイヤです、ただでさえ機械式駐車場の修繕費で頭痛いのに。

  9. 330 匿名さん

    1期販売分、2期販売分の売れ残りが9戸
    3期1次販売分の売れ残りが4戸
    3期2次販売分が6月から2戸
    この15戸が81戸の最後ってことかな?


    http://ikeda81.jp/outline.html

    ジークレフ池田石橋

    ■第1期・第2期先着順概要
    販売戸数 9戸
    販売価格(税込) 2,988万円~4,318万円
    最多販売価格帯 3,700万円台・3,900万円台(各2戸)
    間取り 2LDK+S~4LDK
    住居専有面積 78.13m2~90.94m2
    バルコニー面積 10.88m2~18.17m2
    サービスバルコニー面積 1.36m2・3.86m2
    ルーフバルコニー面積 47.47m2・56.79m2(ルーフバルコニー使用料/830円・1,000円)
    専用ポーチ面積 3.23m2・3.37m2
    アルコーブ面積 2.51m2~3.37m2
    管理費(月額) 11,170円~13,000円
    修繕積立金(月額) 6,250円~7,280円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 547,000円~637,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【第1期・第2期先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付時間/10:00~17:00
    ●申込受付場所/申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※ご登録の際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。詳しくはお問い合わせください。

    ■第3期1次先着順概要
    販売戸数 4戸
    販売価格(税込) 2,868万円~3,318万円
    間取り 2LDK+S~3LDK
    住居専有面積 78.13m2~83.18m2
    バルコニー面積 10.70m2~11.96m2
    アルコーブ面積 2.57m2~3.37m2
    管理費(月額) 11,170円~11,890円
    修繕積立金(月額) 6,250円~6,650円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 547,000円~582,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【第3期1次先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付日時/2019年4月26日(金)
    ●申込受付時間/10:00~
    ●申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※ご登録の際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。詳しくはお問い合わせください。

    ■第3期2次登録申込受付概要
    販売戸数 2戸
    販売価格(税込) 2,568万円・3,298万円
    間取り 3LDK
    住居専有面積 73.69m2・83.18m2
    バルコニー面積 10.07m2・11.33m2
    アルコーブ面積 2.71m2・2.75m2
    管理費(月額) 10,540円・11,890円
    修繕積立金(月額) 5,900円・6,650円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 516,000円・582,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)

    【第3期2次登録申込受付概要のご案内】
    ●受付期間/2019年6月1日(土)~ 6月9日(日)
    ●申込受付時間/10:00~17:00(最終日は12:00まで)
    ●抽選日時/2019年6月9日(日)13:00~
    ●申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※お申込みの際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。登録申込には条件があります。詳しくはお問い合わせください。

    情報更新日:2019年4月23日次回更新予定日:2019年5月7日

  10. 332 通りがかりさん

    >>328 匿名さん
    念願のマイホーム買ったら1日も早く引っ越したく有りませんか?
    ファミリー世帯が引っ越し代の数万をケチるの?
    昨夜、21時過ぎに通りかかったので確認したら全部で6軒のおうちの電気がついてました。
    ゴールデンウイークはみなさん海外とか旅行中なんですよね?
    ちなみにうちのマンションほとんど電気ついてました。
    ビンボー人の**ですね(^0^;)

  11. 333 通りがかりさん

    >>330 匿名さん
    ここまで売れない原因は何でしょうか?
    間取りに工夫がないから?
    廊下とか高級感に欠けるから?
    自転車問題?
    向き?
    立地?
    売り主のイメージ?
    完売まで10年くらいかかるのかな。
    地元のイメージにも影響するわね

  12. 334 匿名さん

    >>332 通りがかりさん
    本当にニュース見てないんだね。
    今の引越し代えぐいよ。
    三月から四月なんて2、3倍は当たり前。
    遠距離だと100万超えたり金払っても断られたりで転勤の辞令をずらす企業もでてる時代だよ。家買ったんだから慌てなくても家は逃げないよ。

  13. 335 匿名さん

    もうあと10戸少々になってたよ。
    ゴールデンウィークにネガティブキャンペーンお疲れ様笑笑

  14. 336 通りがかりさん

    >>334 匿名さん
    皆さんどこから引っ越してくるの???
    辞令ずらす会社なんてとっても心配。
    エントランス前のプランターがチープ過ぎます。
    梅雨に入る前に引っ越ししたいですよね。
    感覚の違いに違和感感じます。

  15. 337 匿名さん

    J:COMでジークレフ池田石橋のCMが流れていてびっくり。
    広告費しっかりかけて完売、という感じでしょうか。

    今まで知らなかった方や、遠方の方も購入を検討してくれればいいですね。

  16. 338 匿名さん

    ここは目の前が道路ですけど、静かでしょうか?現地を歩いた際、車の通りは少ないと思いましたが。

  17. 339 監督

    >>338 匿名さん

    少ないので、うるさくないです。
    学校や飛行機もそんなにはうるさくないですよ。
    室内の気密性が高いからだと思いますが。

  18. 340 マンション検討中さん

    マンション内の騒音はどうでしょうか?
    隣人の生活音などは多少聞こえたりしますか?

  19. 341 匿名

    >>340 マンション検討中さん

    私は日中あまりいないので、参考にはならないと思いますが、音で不快な思いをしたことはないし、掃除機かけてても言われたことはありません。

  20. 342 マンション検討中さん

    >>341 匿名さん

    そうなんですね。
    ありがとうございます!

  21. 343 匿名さん

    駐輪場って足りてますか?

  22. 344 通りがかりさん

    >>343 匿名さん

    足りてないと思う。
    バイク置き場もー!!

    泣きそうやわ、どうにかしてほしい。

  23. 345 匿名さん

    実際に自転車を提供公園やら、アルコーブやらに停めてる方って居るんですかね?

  24. 346 匿名さん

    >>345 匿名さん

    公園は無いけど、アルコーブなら置いてる。
    何かあったら、管理人が忠告するんでは?

  25. 347 通りがかりさん

    >>335 匿名さん

    公式ホームページが2週間ぶりに更新されました。
    過去販売分の売れ残りの先着順が13戸から11戸へ2戸減ったようです。

    新しく3期2次の2戸が6月から販売が始まります。
    まだ最終期ではないようなので合計13戸とは別の未販売分がありそうです。

    未契約住戸は全て販売して情報の公開性を高めて欲しいです。


    http://ikeda81.jp/outline.html
    名称 ジークレフ池田石橋


    ■第1期・第2期・第3期先着順概要
    販売戸数
    11戸
    販売価格(税込)
    2,868万円~4,318万円
    最多販売価格帯
    3,200万円台・3,700万円台(各2戸)
    間取り
    2LDK+S~4LDK
    住居専有面積
    78.13m2~90.94m2
    バルコニー面積
    10.70m2~14.68m2
    サービスバルコニー面積
    1.36m2・3.86m2
    ルーフバルコニー面積
    56.79m2(ルーフバルコニー使用料/1,000円)
    専用ポーチ面積
    3.23m2・3.37m2
    アルコーブ面積
    2.51m2~3.37m2
    管理費(月額)
    11,170円~13,000円
    修繕積立金(月額)
    6,250円~7,280円
    管理準備金(引渡時一括)
    20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括)
    547,000円~637,000円
    インターネット使用料(月額)
    1,566円(税込)
    【第1期・第2期・第3期先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付時間/10:00~17:00
    ●申込受付場所/申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※ご登録の際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。詳しくはお問い合わせください。


    ■第3期2次登録申込受付概要
    販売戸数
    2戸
    販売価格(税込)
    2,568万円・3,298万円
    間取り
    3LDK
    住居専有面積
    73.69m2・83.18m2
    バルコニー面積
    10.07m2・11.33m2
    アルコーブ面積
    2.71m2・2.75m2
    管理費(月額)
    10,540円・11,890円
    修繕積立金(月額)
    5,900円・6,650円
    管理準備金(引渡時一括)
    20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括)
    516,000円・582,000円
    インターネット使用料(月額)
    1,566円(税込)
    【第3期2次登録申込受付概要のご案内】
    ●受付期間/2019年6月1日(土)~ 6月9日(日)
    ●申込受付時間/10:00~17:00(最終日は12:00まで)
    ●抽選日時/2019年6月9日(日)13:00~
    ●申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※お申込みの際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。登録申込には条件があります。詳しくはお問い合わせください。


    情報更新日:2019年5月7日
    次回更新予定日:2019年5月21日

  26. 348 匿名さん

    情報の公開性…マンション販売は多々不透明な部分があり、営業に不信感を抱く場面もありますよね。
    販売する戸数、契約済の戸数、残っている戸数の全てを公開してもらえたらいいのですが。
    今はもうやめてしまったかもしれませんが、野村のオハナマンションが毎月成約数を報告していた時期があり、あれは検討者、契約者にとって良い取り組みだったと思います。

  27. 349 マンション比較中さん

    実際住んでらっしゃる方にお伺いしたいのですが、2Fの東向きは日当たりはいかがでしょうか。
    建物が目の前に建っていると日差しは入ってこないでしょうか?

  28. 350 匿名さん

    >>349 マンション比較中さん

    目の前言っても、何メートルかあいてますので、そこまでではないです。
    ただ、間取りによっては奥まで日差しが差し込みにくいかもです。

  29. 351 マンション検討中さん

    >>343 匿名さん
    自転車置場とバイク置場は足りてないと思います。
    駐車場はスカスカのイメージです。

  30. 352 匿名さん

    81戸で駐車場55台って多すぎません?
    全部機械式なので、空きがあったら管理費が余計にかかりそう。 

  31. 353 匿名さん

    >>352 匿名さん

    二十年くらいで壊れるだろうしね、本当に失敗やと思う。
    車なんて敷地外にいくらでも置き場所こさえられてるのに、無駄やわ!

  32. 354 マンション比較中さん

    どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。
    度々お伺いしたいのですが、東向きだと午後からは日が入らないと思いますが、この時期お部屋は寒いでしょうか。

  33. 355 匿名さん

    >>353 匿名さん

    ここは子育て中心の郊外型の広い面積のマンションだから駐車場は多めに必要だと思うな
    子供がいる間は車はどの世帯でも必須ですよ
    成人だけの世帯で都心部の駅前マンションなら車無くてもいいかも知れない

    子育ての終わりの定義は高校卒業または大学卒業または就職または結婚とか色々あるけど
    個人的には一人暮らしが始まった時点ですかね
    子育てが終わった段階でこのマンションは売却が前提ですよね

    機械式駐車場の寿命が20年くらいなので2040年の住人と管理組合が判断すればいいですね
    完全撤去で平面式駐車場のみにするとか少数だけ再設置とかね
    現在ある駐車場分を消耗して20年後に撤去するだけなら維持費だけでいいから経済的ですしね
    機械式駐車場は1台設置するのに200万円くらいかかるみたいだからそんな積立金まで考えたら大変ですしね

  34. 356 住人です

    >>354 マンション比較中さん
    昼間の体感ですが寒くはありませんでした。
    風通りが良く涼しいと感じるくらいでした。
    参考になれば

  35. 357 通りがかりさん

    マンションの近隣にある家が
    犬の鳴き声はうるさいし、
    夜なのに外に聞こえるほどの大きな音で
    音楽を聴いていて近所迷惑で仕方ないですね。

  36. 358 通りがかりさん

    犬の鳴き声は聞こえる日もありましたが音楽は分からなかったですね。
    基本的には静か過ぎるくらいの住宅街だと思います。

  37. 359 マンション比較中さん

    住人の方におうかがいしたいのですが、エレベーターが1基という点が気になっていまして、待ち時間はいかがでしょうか。
    朝は混みあうように思うのですが、なかなか来ないとか、だいぶ待たされるから階段を使っているといったことはありますか?

  38. 360 住人です

    >>359 マンション比較中さん
    朝7時頃出てますが、エレベーターで待つことも混みあっていることも未だありません。

  39. 361 マンション比較中さん

    どうもありがとうございます。参考にさせていただきます。

  40. 362 匿名さん

    >>361 マンション比較中さん

    八時頃出てますが、時々待つことはありますが、二階の人とかはほとんど階段で降りてます。
    学生さんは思ったほど見ません。

  41. 363 検討板ユーザーさん

    この規模なら二機あると思ってました。
    高速タイプかどうか気になります。
    高速タイプなら一機でもなんとかなりそう。
    住民のかた、教えてください。

  42. 364 マンション検討中さん

    >>362 匿名さん
    どうもありがとうございます。朝でも長時間待つというほどでもなさそうですね。
    確かに2~3階なら階段のほうが早いし便利ですね。
    学生さんはあまり見かけないとの事、ファミリーが多いのかなと思ったのですがそうでもないんでしょうか。

  43. 365 通りがかりさん

    >>364 マンション検討中さん
    ファミリーは多そうですが、学生が少ないのは単に小さい子供のファミリーが多いだけじゃないかと思います。実際調べてないのでわかりませんが笑

  44. 366 匿名さん

    プランの種類がたくさんあるので、
    家族のニーズに合わせてじっくりとプランを選べそう。
    駅まで徒歩10分なので、アクセスはまずまず良いと思います。
    小学校中学校も近く、子供も安心して通わせることができるのもいいなと思いました。

  45. 367 匿名さん

    >>366 匿名さん

    検討されてるのですよね?

  46. 368 匿名さん

    ついに残り9戸


    http://ikeda81.jp/outline.html
    名称 ジークレフ池田石橋

    ■先着順概要
    販売戸数 6戸
    販売価格(税込) 3,028万円~4,318万円
    最多販売価格帯 3,700万円台(2戸)
    間取り 3LDK~4LDK
    住居専有面積 78.60m2~90.94m2
    バルコニー面積 10.70m2~14.68m2
    サービスバルコニー面積 1.36m2・3.86m2
    ルーフバルコニー面積 56.79m2(ルーフバルコニー使用料/1,000円)
    専用ポーチ面積 3.23m2・3.37m2
    アルコーブ面積 2.51m2~3.37m2
    管理費(月額) 11,240円~13,000円
    修繕積立金(月額) 6,290円~7,280円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 550,000円~637,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付時間/10:00~17:00
    ●申込受付場所/申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター

    ■第3期2次登録申込受付概要
    販売戸数 2戸
    販売価格(税込) 2,568万円・3,298万円
    間取り 3LDK
    住居専有面積 73.69m2・83.18m2
    バルコニー面積 10.07m2・11.33m2
    アルコーブ面積 2.71m2・2.75m2
    管理費(月額) 10,540円・11,890円
    修繕積立金(月額) 5,900円・6,650円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 516,000円・582,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【第3期2次登録申込受付概要のご案内】
    ●受付期間/2019年6月1日(土)~ 6月9日(日)
    ●申込受付時間/10:00~17:00(最終日は12:00まで)
    ●抽選日時/2019年6月9日(日)13:00~
    ●申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター

    ■第3期3次先着順概要
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 3,198万円
    間取り 3LDK
    住居専有面積 87.11m2
    バルコニー面積 11.87m2
    アルコーブ面積 2.90m2
    管理費(月額) 12,460円
    修繕積立金(月額) 6,970円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 610,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【第3期3次先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付日時/2019年6月14日(金)10:00~

    情報更新日:2019年6月4日次回更新予定日:2019年6月18日

  47. 369 マンション検討中さん

    ゴミ出しについて教えて下さい。

    かんびん、ペットボトルなどの捨て方についてですが、ゴミ置場に大きなカゴがあってそちらに入れるような形になりますでしょうか?

  48. 370 マンション検討中さん

    >>369 マンション検討中さん
    見学に行ったら見せてもらえました。
    カゴが置いててそこにビンやペットボトルが置かれてました。

  49. 371 匿名さん

    >>370 マンション検討中さん

    池田市大阪市みたいに指定ゴミ袋無し+大半の燃えないゴミの分別不要になればいいのにな

    高温焼却炉があればダイオキシン類も発生せずに燃やせるのに予算不足で新型焼却炉買えない

    池田市も単独で行政役務を提供できないんだし他の市町村と合併したらいいのにな
    大阪都構想に入ってもいいし、北摂市構想で豊中市吹田市と合併して100万人自治体でも作ればいいのにな


    箕面市池田市ごみ焼却施設の共同運用に係る検証結果について
    https://www.city.minoh.lg.jp/sisetu/kyoudou.html

    箕面市池田市のごみ焼却施設は、稼働後、箕面市が22年、池田市が31年経過しています。

    ごみ収集・分別・排出方法・集団回収・ボランティア清掃
    http://www.city.ikeda.osaka.jp/kurashi/life/gomi/1417393643301.html

  50. 372 マンション検討中さん

    >>370 マンション検討中さん

    ありがとうございます!!

  51. 373 匿名さん

    24時間かけつけサービスの内容を拝見しましたが、全て無料というものではないんですね。
    無料サービスでも時間制限が30分以内との事で、使えるものが少ないように感じました。
    ただ、水のトラブルと鍵を無くした場合は深夜でもかけつけてもらえれば安心かと思います。

  52. 374 匿名さん

    あと4戸で完売なんだそうです。
    見てみると、あとは広い物件を中心の販売になっているようです。4人家族でゆったりと暮らせそうなお宅だったりしました。
    中でもコスパが良さそうなところから売れているのかと思ったんですが、
    もっと広めの部屋も売れている状態なので
    全体的にバランス良く人気があったんですね。

  53. 375 匿名さん

    >>374 匿名さん

    がんがん値引きしていいから、どしどし売りまくって早く完売させて欲しいですね


    http://ikeda81.jp/outline.html
    名称 ジークレフ池田石橋

    ■先着順概要
    販売戸数 4戸
    販売価格(税込) 3,108万円~4,318万円
    最多販売価格帯 3,700万円台(2戸)
    間取り 3LDK~4LDK
    住居専有面積 82.53m2~90.94m2
    バルコニー面積 10.88m2~14.68m2
    サービスバルコニー面積 1.36m2・3.86m2
    ルーフバルコニー面積 56.79m2(ルーフバルコニー使用料/1,000円)
    専用ポーチ面積 3.23m2・3.37m2
    アルコーブ面積 2.51m2~3.37m2
    管理費(月額) 11,800円~13,000円
    修繕積立金(月額) 6,600円~7,280円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 578,000円~637,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)

    【先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付時間/10:00~17:00
    ●申込受付場所/申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※ご登録の際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。詳しくはお問い合わせください。

    情報更新日:2019年6月25日次回更新予定日:2019年7月8日

  54. 376 検討板ユーザーさん

    >>374 匿名さん
    もう少しで完売ですか。
    販売会社の方々も肩の荷がおりますね。
    わたしも検討はしているものの未だに、敷地建物全体のよくわからない暗さに違和感を感じ続けています。
    よくわからないので何とも悩み続けていますが。
    デザイン的な物なのかなんなのか、現地に足を運んでもワクワクしないんです…。
    あくまでも個人的なものですので、勘違いなさらないでください。
    住まわれている方の書き込みが無いのが気になりますので、率直なアドバイスお願いいたします。

  55. 377 匿名さん

    >>374 匿名さん

    収納が少なすぎて4人でゆったりは暮らせません

  56. 378 検討板ユーザーさん

    >>376 検討板ユーザーさん
    新築なのに薄暗く、西隣の賃貸の方が良く見える気がします。ここの土地の空気感、止まってませんか?個人的なのか、他に同じ方居ません?

  57. 379 匿名さん

    ついに残り3戸か


    http://ikeda81.jp/outline.html
    名称 ジークレフ池田石橋

    ■先着順概要
    販売戸数 3戸
    販売価格(税込) 3,108万円~4,318万円
    間取り 3LDK~4LDK
    住居専有面積 82.53m2~90.94m2
    バルコニー面積 10.88m2~14.68m2
    サービスバルコニー面積 3.86m2
    ルーフバルコニー面積 56.79m2(ルーフバルコニー使用料/1,000円)
    専用ポーチ面積 3.23m2
    アルコーブ面積 2.51m2~2.91m2
    管理費(月額) 11,800円~13,000円
    修繕積立金(月額) 6,600円~7,280円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 578,000円~637,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付時間/10:00~17:00
    ●申込受付場所/申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※ご登録の際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。詳しくはお問い合わせください。

    情報更新日:2019年7月5日次回更新予定日:2019年7月19日

  58. 380 匿名さん

    100万円引き+家具付分譲
    これってお得なんやろか?


    414号室
    Nrメニュー2-1
    価格 3,698万円
    間取り 3LDK+N
    専有面積 87.24m2
    バルコニー面積14.68m2
    ルーフバルコニー面積:56.79m2
    特徴
    キッチン
    浄水器or活水器
    立地・配置
    角部屋
    設備・構造
    光ファイバー対応
    床暖房
    浴室1.6×2.0M以上
    角住戸

    1. 100万円引き+家具付分譲これってお得な...
  59. 381 匿名さん

    薄暗さとかなく至って普通ですよ。
    わくわくもしないなら
    別に検討しなくていいんちゃいます?
    いちいちそんなしょうもない事
    書き込む事でもないでしょう。

  60. 382 匿名さん

    >>381 匿名さん

    誰にレスしてるの?

  61. 383 eマンションさん

    >>382 匿名さん

    378さんにでしょ。

  62. 384 eマンションさん

    住んでる人のほとんど書き込みがないのは特に住んでて書くほどの不自由がないのではないかと思います。
    自転車置き場の少なさと、収納の狭さはもう意見出てきてますもんね。。かもなく不可もなくという感じでしょうか。

  63. 385 匿名さん

    新価格として値下げされていましたか。
    家具付き分譲スタートだそうで残っている3部屋全部がモデルルームになっているのかと思えば、家具つき分譲は2部屋のみですか?
    プレゼントされる家具は、竣工ギャラリーに掲載されている写真を見れば何となくテイストがわかるかも…。

  64. 386 検討板ユーザーさん

    414には食器洗い洗浄機付いてないの?

  65. 387 匿名さん

    食洗器もディスポーザーもついていないようです。
    でも、意外とどちらも必要ないという人多かったりします。
    ただ、駅まで徒歩10分でこの設備内容の割には価格設定が高すぎないでしょうか。
    もし、値引きをされてこの価格では厳しいなと思いました。

  66. 388 匿名さん

    最後の1戸か


    http://ikeda81.jp/outline.html
    名称 ジークレフ池田石橋

    ■先着順概要
    販売戸数 1戸
    販売価格(税込) 4,318万円
    間取り 4LDK
    住居専有面積 90.94m2
    バルコニー面積 10.88m2
    サービスバルコニー面積 3.86m2
    専用ポーチ面積 3.23m2
    管理費(月額) 13,000円
    修繕積立金(月額) 7,280円
    管理準備金(引渡時一括) 20,000円
    修繕積立基金(引渡時一括) 637,000円
    インターネット使用料(月額) 1,566円(税込)
    【先着順申込受付のご案内】
    ●申込受付時間/10:00~17:00
    ●申込受付場所/申込受付場所/「ジークレフ池田石橋」現地販売センター
    ※ご登録の際は、印鑑(認印)と、2017年・2018年分の所得を証明する書類(源泉徴収票など)及び、本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポート等)をご持参ください。詳しくはお問い合わせください。

    情報更新日:2019年7月19日次回更新予定日:2019年8月2日

  67. 389 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/650270/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  68. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸