横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト東林間 さくら通り」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 南区
  7. 東林間駅
  8. プレミスト東林間 さくら通り
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-07-19 22:26:20

プレミスト東林間 さくら通りはどうですか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URLhttps://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/inde...
概要URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/higashirinkan/

所在地:神奈川県相模原市南区上鶴間7丁目5845番123(地番)
交通:小田急江ノ島線「東林間」駅 徒歩2分、小田急小田原線「相模大野」駅 徒歩17分
総戸数:193戸
専有面積:58.21m2~82.11m2
売主: 大和ハウス工業株式会社、京急不動産株式会社、株式会社コスモスイニシア
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[物件URLを修正しました 2018/1/22 管理担当]

[スレ作成日時]2017-09-22 11:50:14

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東林間 さくら通り口コミ掲示板・評判

  1. 893 マンション比較中さん

    ちょっと駅から遠いけど相模大野北東口側に14階建て(大和地所レジデンス)できるみたいです。
    紛らわしいけど、こちらの大和ハウスとは全然関係ない会社のようですね。

  2. 894 通りがかりさん

    >>893 マンション比較中さん
    それがこの物件と何か関係あるのですか?名前が似てるだけ?

  3. 895 マンコミュファンさん

    第1期・第2期1次2次販売戸数計=85戸
    先着順物件=13戸
    よって総戸数193戸のうち、72戸が契約済みと推測されます。

  4. 896 匿名さん

    目立たない場所なので、こつこつ売るしかないでしょう。
    竣工後1年以内で完売するかな?といったところでしょうか。

  5. 897 匿名さん

    ようやく全体のイメージがつかめるところまで、建物が出来て来ましたね。

  6. 898 マンション比較中さん

    建物の見えない仕様などが良いと言われても、
    購入者にはあまり解りませんし、気にもしませんよね。

  7. 899 マンコミュファンさん

    >>898 マンション比較中さん
    誰もそんな事は言っていませんが?

  8. 908 検討板ユーザーさん

    [No.900~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  9. 909 マンション比較中さん

    >>899:マンコミュファンさん

    >ここの壁の厚さは、 低層階は400mm、高層階は160mmとなっている。流石、住宅メーカーさん。
    と書いてありました。

  10. 910 匿名さん

    形を変えた妬みにご注意

  11. 911 匿名さん

    >>895 マンコミュファンさん

    先着12
    契約済73
    になったようです。
    4割弱ですね

  12. 912 匿名さん

    残り120

  13. 913 eマンションさん

    >>912 匿名さん

    かなり残ってる感がありますね。

  14. 914 匿名さん

    >>913: eマンションさん 
    お隣の中央林間は、次期の2棟を含めると600以上ありますからね。

  15. 915 通りがかりさん

    >>914 匿名さん

    かなり残ってる感がありますね。笑

  16. 916 匿名さん

    何か特徴を出した差別化戦略が必要なのでしょうね。

  17. 917 匿名さん

    1区画2~3台の自転車が置ける屋根付きの「サイクルポート」を55区画設置だそうで
    これはかなり良いアイデアじゃないですか?
    70~80平米台はファミリー世帯の入居で子供さんも多いでしょうから、家族で
    一箇所に自転車を置くことができれば経済的だと思います。

  18. 918 匿名さん

    残り 113 ?

  19. 919 匿名さん

    東林間にまたマンション?と思ったら、築25年のリノベーションでした。ル・アール東林間で、東林間駅から11分とちょっと遠いようです。価格は安いようですが。

  20. 920 匿名さん

    >>918
    残り119の間違いのようですね

  21. 921 匿名さん

    プレミスト溝の口は、15%しか売れてないようです。東林間は中央林間の価格が公表されて慌てて下げているからかろうじてこの割合。

  22. 922 マンション検討中さん

    どこの評論家だ?(笑)
    ご苦労様です。

  23. 923 eマンションさん

    お疲れ様です。
    固定と変動皆さんはどちらになさってます。

  24. 924 通りがかりさん

    >>923さん
    実際にローンの手続きをする時期になってから決めればいいのでしょうね。

  25. 925 通りがかりさん

    >>923 eマンションさん
    現状の変動金利は新規で借りた場合、どこの金融機関も0.5%辺りで推移しています。住宅ローン減税で残債の1%控除が10年間続く事を鑑みると、実質的にはマイナス金利(お金が戻ってくる)というわけですね。
    これから短期間で劇的に景気が良くなる事はないという前提だと…
    私だったら変動金利を組んで、住宅ローン減税が終わる10年後にマイナス金利で貯金した分で繰上返済。借り換えをするなら、その時に改めて考えようかな、と。

  26. 926 匿名さん

    住宅ローンは変動金利なのか固定金利なのか、どちらがいいとか迷うものです。低金利の時には固定金利がよかったんでしたっけ?

    金融機関でパートをしている友人が、住宅ローン、借り換えをすると特典があるからいいよと言っていました。細かく調べられる人はいいような気がします。

    >>私だったら変動金利を組んで、住宅ローン減税が終わる10年後にマイナス金利で貯金した分で繰上返済。借り換えをするなら、その時に改めて考えようかな、と。

    ちゃんと考えられているんですね。

  27. 927 匿名さん

    住宅の買い替えで損失が出る人は、ローンを組むと、給与所得から引かれている税金が3年間ほぼ戻って来る。

  28. 928 匿名さん

    伊勢丹が来年9月末で閉店ですね。寂しい

  29. 929 マンコミュファンさん

    第1期・第2期1次〜3次販売戸数計=90戸
    先着順物件=14戸
    よって総戸数193戸のうち、76戸が契約済みと推測されます。

  30. 930 匿名さん

    お疲れ様です。

  31. 931 匿名さん

    竣工までに100戸は超えそうかな

  32. 932 匿名さん

    目の前のさくら通り。
    老朽化した桜の枝が折れて道を塞いでる。
    気をつけて

  33. 933 通りがかりさん

    わざわざ嵐の中、ご苦労様

  34. 934 マンコミュファンさん

    樹木に対して「老朽化」とは日本語がおかしくないですか?

  35. 935 匿名さん
  36. 936 匿名さん

    >>932 匿名さん
    東芝病院が管理してます。

  37. 937 匿名さん

    東芝病院さんに、まずは苦情ではなく
    感謝しましょう。

  38. 938 eマンションさん

    >>935 匿名さん

    すんませんが…これなにがおっしゃりたいのでしょう??(?_?)

  39. 939 匿名さん

    植樹や庭を維持するのは手間のかかる事です。

  40. 940 匿名さん

    スレッドを遡って読んでおりますが、マンションだけでなく住宅ローンについての投稿もあり、大変勉強になっております。
    925さんの返済計画は良いアイデアですね!
    自分も同じようにしたいと思えど、10年後に繰り上げ返済できるほど貯金ができているかは全く自信がありませんが(^^ゞ

  41. 941 匿名さん

    住宅ローンについては、どのマンションを購入する場合でも共通の話ですね。

  42. 942 匿名さん

    台風の被害だったのでしょうか?折れていた桜の枝は片付けていただけましたか?
    病院が管理しているとは珍しいように思いますが、街路樹ではなく病院の敷地内に植えられている桜の木なのでしょうか?

スポンサードリンク

アージョ逗子
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸