東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》ソルフィエスタ亀戸ルシーア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 墨田区
  6. 立花
  7. 亀戸駅
  8. 《契約者専用》ソルフィエスタ亀戸ルシーア

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-31 00:25:49

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612358/

公式URL:http://solfiesta.com/sp/kameido/index.html

所在地:東京都墨田区立花3丁目119,119-6,119-10
交通:JR総武線「亀戸」駅徒歩13分
JR総武線「平井」駅 徒歩13分
東武亀戸線「亀戸水神」駅徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建て
総戸数:60戸
間取:2LDK+S〜3LDK
面積:60.25m²〜80.06m²
売主:杉本興業株式会社
施工会社:田中建設株式会社
管理会社:株式会社ソルフィエスタ

[スレ作成日時]2017-09-05 18:47:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルフィエスタ亀戸ルシーア口コミ掲示板・評判

  1. 461 住民板ユーザーさん1

    >>434 住民板ユーザーさん
    大人しくお絵描きをしたり、普通にお話しをするには全く問題ないと思いますが、色んな方の目撃情報を管理会社にも聞きましたが、ゴムボールで遊んだり、ソファーを駆け回ったり、せっかく綺麗な状態が維持できるのに、あんな遊び方をしていたらすぐにボロボロになります。
    私は同じ方達しか、どの超えた遊んび方をしているのを見た事がないので、その方達が控えればよいだけかなと思います。

    せっかくの新築、しかも共有スペースを個人的な理由で汚すなど持ってのほかです!

    マンションで、しかも自宅以外で遊ばせたいのであれば、キッズルームが備わっているマンションを選べばよかっただけの事です!

    あそこはあくまでもロビーです!
    私はこれからも、発見次第徹底的に管理会社に通報していきます!

    管理会社としても、ロビーでの遊びは禁止!!!!!!とはっきり言っています。
    規約です!
    心当たりのある方は絶対にやめて下さい。
    管理会社から、お部屋の番号特定する様にもアドバイスをうけました。

    本当に規約違反はやめて下さい!!!

  2. 462 住民板ユーザーさん1

    マンションの管理規約は、住民の話し合いで改定ができますのど、現状の規約にロビーで遊ぶ行為が禁止されているのを反対するのであれば、ぜひ総会に議案を提出してください。
    遊べるようになるかもしれませんよ。


    物を大切に扱わないことは間違っていると思います
    家でも、ロビーでも、ソファーは座るものです
    立つなど、言語道断!

  3. 463 425

    ロビーのスペースが有効活用できていなくて勿体ない。
    チャイルドシート付きの自転車置場にすればいいじゃん。
    子供が遊んでて気に食わないとか無くなるしさw

  4. 464 住民板ユーザーさん8

    子供があそんでて気にくわないか?

    子供不可のマンションとか、今後増えるかもしれないですね。

    今なら、購入価格で売却できるみたいだし、マンション暴落する前に、早めに引っ越しがいいかもね。

  5. 465 住民板ユーザーさん1

    集合住宅には、集会所が必須ですよね
    ここは、集会所分も居住スペースにした結果、ロビー兼集会スペースなんですよね。

    管理費も安いし、その程度のマンション
    って考えたら、気持ち楽になりませんか?
    見つけ次第、通報みたいなの、、、嫌ですね

    小さい子も大きい子も、結構利用してますよ。お友達呼んで。

    集会所で時間貸であれば、なんのもんだいもなかった。
    駐輪場増設の足しにもなるしね。

  6. 466 住民板ユーザーさん5

    >>465 住民板ユーザーさん1さん

    素晴らしいコメントですね。
    同感です。どこまでが本当の住人のコメントが分かりませんが、住人の方々にはこのような思いでいていただけるとうれしく思います。

  7. 467 住民板ユーザーさん1

    >>461 住民板ユーザーさん1さん

    管理規約の何ページにありますか?
    部屋番号を特定するようにって管理会社の対応が良くない。

  8. 468 425

    もうロビーはキッズスペースで決定。
    子供達の元気な声が聞こえて良いじゃん

    (ロビーの上の階の人に迷惑が掛かっていなければな)

    ロビーのソファーとかテーブル、全然使った事ないから、>>461とか子供に汚されるのが嫌な人が持って行って良いよ。
    自分の家に置いて毎日キレイに拭いてなよ。

  9. 469 住民板ユーザーさん8

    ロビーのソファー等共有スペースは、管理人さんに限らず住人も気になれば掃除したりすれば良い話。

    子供多いし、ロビーで遊んだりするのもありだと思います。

    ただ、やはりガラスだったり、壁のタイルが危なそうなので保護者が見守るべきだとは思います
    スマホみたり、ゲームしたり、飲食したり程度であれば良いですが。

  10. 470 住民板ユーザーさん1

    電気設備とか、上層階に移設したりしたいな??
    坂道だけど、高潮とか心配。

  11. 471 住民板ユーザーさん1

    マンション前で夜間にラップしたりスケボーしたりする輩が最近遊び場にしだしましたね。
    警察に通報したのでなくなるといいですが。

  12. 472 住民板ユーザーさん1

    >>471 住民板ユーザーさん1さん
    この前、路駐にお巡りさんきてたけど、それも通報しましたか?
    この土地が合わないんじゃないかな?
    もっと自分に合う土地に引っ越しなよ。港区とか。

  13. 473 住民板ユーザーさん1

    いちいち嫌味っぽく言ってる人ほんと性格悪い

  14. 474 住民の人に質問したいさん

    その後どうなりましたか?
    うちも両隣に悩まされています。

  15. 475 住民の人に質問したいさん

    >>440
    その後どうなりましたか?
    うちも両隣に悩まされています。

  16. 476 検討板ユーザーさん

    しかしまぁよく揉めるマンションだな。

  17. 477 住民板ユーザーさん5

    部外者が書き込んでるからでしょ

  18. 478 425

    上下じゃなくて両隣がうるさいって相当だね。
    マンションだと両隣は住んでいるのかって位に音が聞こえないのが普通だと思ってる。

    自転車置場の方、管理会社が対策を継続してる見たいで良かったけど、あの会社は何だかなと思う事が。

    ま、自転車置場は2段式のラックにするしか無いと思うけど、そうすると今度はチャイルドシートにカバー付けっぱなしにされると上の段の自転車が降ろしにくいから、付けっぱなしにするなという問題が出て来る未来が見える。

  19. 479 住民板ユーザーさん1

    >>478 425さん
    2段にできる箇所も限られますよね。
    自転車の両隣だけじゃなくて、タイヤ曲げながらじゃないと入庫出来ないエリアありますからね

    チャリカバーも、雨の日は内廊下のジュータンがびしょ濡れになりそうで室内に入れないで欲しいですよね
    絨毯、カビそう

    あと、微妙に後輪がはみ出てる自転車。あれ、車体が長いの??車体長いの??

  20. 480 住民板ユーザーさん1

    >>478 425さん

    2段ラックの場合、上下は同じ号室で使用ですよね。

  21. 481 住民板ユーザーさん1

    >>472 住民板ユーザーさん1さん
    してないです。
    そんな嫌味言う人がいるマンションなんて確かに合わないかもしれないですね。

  22. 482 住民板ユーザーさん1

    管理人さんが今日から5日までおやすみのようなのですが、ゴミ出しってどうするのでしょう?
    こういう時の取り決めって何かあるんでしょうか。

  23. 483 住民板ユーザーさん1

    年末年始なんだから管理人さんが休むのは当たり前ですね。
    ゴミ収集もお休みになるし取り決めはないでしょうね

  24. 484 住民板ユーザーさん1

    この時期は、ゴミ置場もたまりますよね。
    普段はスーパーのビニールで出すこともありますが、年末年始は大きめの袋にまとめて出す予定です

    大きい袋のが、年明け管理人さんが運ぶのに楽かな?なので。
    ただ気になるのは、新年最初の燃やすゴミは4日の土曜日ですよね?管理人が5日まで休みっておかしくないですか??
    通常、土曜日出勤のシフトだし、契約内容どうなってんだろ。
    管理人が有給使うなら、代理が来ますよね?
    それがごみ収集の日ならなおさら、、、。

    モヤモヤします??

  25. 485 住民板ユーザーさん8

    粗大ゴミ、また出てますね。
    回収の当日朝か前日に出すよう、プリント配られてたと思うのですが…。認識されてないんですかね。

  26. 486 入居前さん

    1/2午前に管理人さんおみかけしましたよ。

  27. 487 住民板ユーザーさん1

    管理人さんには感謝しかないですね

  28. 488 住民板ユーザーさん1

    >484
    普段はスーパーの袋だけど年末だから大きな袋でって…

    普段から大きなごみ袋にまとめてから出すのがマナーのはずですが。。
    スーパー袋で捨てられてるものはたいていきちんと結ばれていなかったり、奥が空いているのに棚の手前に置かれていたり生ゴミも入っていたりで、臭いも見た目も嫌だなと思っていました。

    管理人さんの契約内容を心配する前に、ゴミ出しマナー守ってくださいね。

  29. 489 住民板ユーザーさん1

    タバコの匂いが通気口から入ってきて悩んでるとの貼り紙がありますね。
    バルコニーにいると隣からたまにタバコ臭いことはありますが、室内までくるのは相当ですね。喫煙は自由なのでどうしようもないとは思いますが。。

  30. 490 住民板ユーザーさん1

    >>488 住民板ユーザーさん1さん
    生ゴミは、新聞紙にくるんで、小さいビニールにいれてますよ。
    少しでも、プラごみ減らしたい気持ちだったんですが、もう一重するべきですかね。気をつけます。

  31. 491 住民板ユーザーさん

    >>489 住民板ユーザーさん1さん
    室内までとはひどいですよね。風向きとかなのかな。タイミングよく換気扇回してて吸気口から入ってきてるのかな。

  32. 492 住民板ユーザーさん1

    駐輪場アンケート、どうなったんだろ。
    気になる?

    解決策なくても、結果知りたい。みんながどう考えてるのかとか

  33. 493 425

    駐輪場問題、進展しないね。
    とりあえず密集具合をみてシャッフルして欲しい。管理代行会社が何も考えずに勝手に割り振ったんだし。
    スカスカな所もあるし、なんかチャイルドシート付き自転車が3台並んでるところあるし。

  34. 494 住民板ユーザーさん

    解決策もなくシャッフルしても、同じな気がする。

    入り口脇
    ゴミ箱付近がいい感じに止まってますよね。

    一箇所、壁えぐれてる部分はあきらかに設計ミス。一般的な自転車止まってますからね??

    平面駐車場エリアに増設してほしい。
    駐輪場優先してほしい
    って、駐車場当たらなかった人はおもう。

    大人は駐車場に駐輪場で月100円、子供や子供と乗る人は今のとこで、月300円に駐輪場代アップ

  35. 495 住民板ユーザーさん

    >>493 425さん
    チャイルドシート3台はヒドイですね。ひと世帯でチャイルドシート2台持ちですか。
    小さいお子さん3人いたら夫婦で乗せるしかないですもんね。

    割り振りで、2台の世帯のとなりになったら、地獄だな。

  36. 496 住民板ユーザー

    今期は廊下がめちゃ寒い。でも、寒さはできる。
    電気代どれくらいせつやくできたんかなー?

  37. 497 住民板ユーザー

    チャイルドシート3台の所ってエレベータの方から駐輪場に入って左側の列ですよね?
    2台持ちのお宅、この前見かけましたがお子さん一人みたいですね。

  38. 498 住民板ユーザーさん1

    ゴミ捨て場横の自転車ラックの端の人が横に子供の自転車とか置いてるの気になります。
    フェアーじゃないし。

  39. 499 住民板ユーザーさん1

    現実的に考えて、駐車場に駐輪場増設というなら
    バイク置き場横あたりに数台おける程度だと思いますが‥
    その他のスペースは、駐車操作上ムリだと思います。

  40. 500 住民板ユーザー

    >>498 住民板ユーザーさん1さん

    お宅の子供自転車置いちゃいなよ。
    共有スペースだから、本来はダメだろうけど。
    この際、置いたもん勝ちだよ。

  41. 501 住民板ユーザー

    >>499 住民板ユーザーさん1さん

    平面の駐車場廃止!
    したら、解決。
    っか、立体も余ってるんだし、いらないよね。
    管理費からメンテしなきゃいけないし、車なし世帯の負担しか増えない。

  42. 502 住民板ユーザー

    >>497 住民板ユーザーさん
    ま、子供一人でも、チャイルドシート2台持つ気持ちはわかる。ママ用、パパ用だよね。
    個人の自由だわ。
    ただ、そのお宅の隣は嫌だわ。

    図面みて、駐輪場が狭いのはわかってたけど。
    解決策がロビーに置くとか、管理会社がおかしいよね。
    緑化条例とか、補助金とかの関係かもしれんが、補助金返すから、駐輪場作らせてほしい。
    ロビー前の植え込みに。

  43. 503 住民板ユーザーさん3

    >>502も2台持ちのとこも自分だけ良ければいいって人間なんだろうね



  44. 504 住民板ユーザー1

    >>503 住民板ユーザーさん3さん

    自転車、引っ越し前から使ってたんじゃないでしょうか?

  45. 505 425

    >>504 住民板ユーザー1さん
    そこ掘り下げても論点がズレて意味ないwww
    チャイルドシート付きが多くて自転車密度が高い所はシャッフルして均一にするとか、同じ使用料払ってるんだから快適さを可能な限り平等にするように考えないと。
    特にその2台持ちの所は、1台を別な場所と交換するとか頭使わないとw


  46. 506 住民

    チャイルドシートが隣にきたら嫌です。
    なぜ、よその世帯を快適にするためにこちらが苦労しなくてはならないのでしょうか??
    チャイルドシートに挟まれた箇所に駐輪しなくてはいけなんなんて、苦痛です。

  47. 507 425

    >>506 住民さん
    それはな。偽りの快適さだからだ。

    今の置き場所は、何も考えずに部屋順に置き場を割り当てたマンション管理請負会社が勝手に決めた仮の置き場所だ。
    目を覚ませ、駐車場は抽選だったろ?

  48. 508 住民板ユーザー1

    >>507 425さん

    全世帯に2区画わりふられる200円の駐輪場と同じレベルの話じゃないよ。

  49. 509 住民板ユーザーさん1

    平面駐車場にある車種は車高が機械式には入らないと思いますが。
    管理費からメンテ代っていっても、高い駐車場使用料払ってますし。。
    近隣の契約駐車場はどこも満車、あるのは徒歩10分以上のところのみ、更に今より月料金が一万円強プラスになります。
    車世帯だけに負担押し付けないでほしいです。

  50. 510 住民板ユーザーさん1

    アンケートの集計はどうなったんだろう。

  51. 511 住民板ユーザーさん1

    >>509 住民板ユーザーさん1さん
    駐車場あまってるし、値上げしないと計画通りメンテ費用集まらない
    都市部では、立体駐車場を埋めるマンション管理組合がけとこうあるよ。
    まだ、築年数浅いからいいけど。


  52. 512 住民板ユーザーさん

    >>511 住民板ユーザーさん1さん

    駐車場、あまってるんですかね?
    今はあまってるようには見えない。
    入居当初とでは違うのではないでしょうか。

  53. 513 住民板ユーザーさん

    >>510 住民板ユーザーさん1さん

    アンケートて?何の?

  54. 514 住民板ユーザーさん1

    >>512 住民板ユーザーさん
    マンションの機械式駐車場は、お荷物でしかないって記事を読みました。修繕時期がきたら、駐車場を借りていない世帯は、管理費からメンテするのに反対しますよね、きっと。
    管理費があがるのは、駐車場の維持管理のためだから。

  55. 515 住民板ユーザーさん8

    >>514 住民板ユーザーさん1さん
    東京都の条例で駐車場の付置義務がある限り駐車場は無くせないね。
    うちのマンションの場合、恐らく18台分は必要だから機械式立体駐車場は絶対必要。
    よって駐車場の修繕費が云々や駐車場を自転車置き場にという話は終了ー

  56. 516 住民板ユーザーさん1

    条例の話。
    緑化についても、条例で定められてるけど、、、、
    緑化の維持管理とかって、出来る限り務めるって話じゃない??

    役所的には緑地をつぶして良いですとは、言えない。

    駐車場に関しても、現段階では緩和策あります
    稼働率何割以下が何年間か続く場合とかですがね。

    現時点では話終了かもしれませんが、今後はわからないですよ。

    都内で車の保有率は減っていますし、各自治体も条例を変えてくる可能性はあります。みなさん、あきらめないで!!

  57. 517 住民板ユーザーさん1

    平置きだって障害者用に必要な部分だし、当たってラッキーと思っていてと、優先順位は障害者ですから。

  58. 518 入居前さん

    516さんが、毎回50万円以下の罰金を払い続けてくれれば駐車場無くしても大丈夫みたい。もしくは小池都知事に直談判して許可を貰えればOKみたいなので頑張って下さい!加油!

  59. 519 425

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  60. 520 住民板ユーザーさん1

    >516
    煽ってるだけなのか真面目に言ってるのか分かりませんが…

    >駐車場に関しても、現段階では緩和策あります
    稼働率何割以下が何年間か続く場合とかですがね。
    都内で車の保有率は減っていますし、各自治体も条例を変えてくる可能性はあります。みなさん、あきらめないで!!

    →稼働率で言うなら、現在空きスペースは1台くらいなので意味ないですよ。何年も先まで駐輪場問題引っ張りたいなら別ですが。

    都内の車保有率とか関係ないです。このマンション住民が車を所有していて、マンションの駐車場に料金払って停めているという当たり前のことを、「条例変えるのあきらめないで!」とか悪者みたいに言うの、論点完全にずれてません?

    そもそもチャイルドシートの問題ですよね?
    車保有者に、駐車場から出ていけ、プラスで多額の料金払って遠いところに契約し直せ、というなら、チャイルドシートの人達が、取り外して持ち帰るとか、バイクの向かいに停めるとかしていただきたいです。

  61. 521 住民板ユーザーさん5

    駐輪場に規定外の自転車を置いているのを、それが大多数だから仕方ないと考えていることが間違えているだけの話。

  62. 522 住民板ユーザーさん1

    前後問わず、一度、子供乗せ自転車を置かせなくささたら良い。
    そのあと、話し合いで置けるかどうか決めたら良い。

  63. 523 住民板ユーザーさん1

    ステキなマンションなんですけどね、、、、いろいろ残念です。

  64. 524 住民板ユーザーさん5

    >>521 住民板ユーザーさん5さん
    チャイルドシートは何に対する規定外なんでしたっけ?
    過去ログ探すの面倒なので教えて下さい。

  65. 525 住民板ユーザーさん1

    またペットの飼育注意張り紙されていますね。
    何かあったのかな

  66. 526 住民

    2年近く生活してるけど、リズム的にあんまり住民に会わない。

    ただ、最近、よその部屋や階の生活音が気になりだした。

    踏切も道路もうるさいし・・・
    羽田の新ルートで、飛行機の音とかもさらにうるさくなるのかな~やだな~

  67. 527 住民板ユーザーさん1

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  68. 528 425

    規定外だからチャイルドシート付き自転車を置けないなんて話は論外。
    マンションの管理規約に違反しているという話であれば改定すれば良いだけ。
    ラックが耐えられないという事であれば売主負担で設置し直し。
    よって、規定外だからウンタラカンタラな話は時間の無駄無駄無駄ー

  69. 529 住民板ユーザー1

    >>528 425さん
    設置し直す場所ない。

  70. 530 住民板ユーザー

    ポストに子供の足音等の騒音について、投函がありました。
    構造上、物音は上の階というわけではないとおもいますが、みなさま、そんなに気になりますか?
    10時以降とかもすごいんですか?

    当方、日中は仕事にいっていてわからないのですが、早めに就寝しようとした夜は椅子を引きずる音や歩いてるだろう音は気になりますが、許容範囲です。
    毎日、子供も走り回ったりはしないと思うし。
    走り回ったとしても、一日中とかじゃないですよね。

  71. 531 住民板ユーザーさん1

    うちは11時過ぎてもドタバタドタバタうるさくて、何回か直接管理会社に電話して注意してもらいました。

  72. 532 住民板ユーザーさん5

    そんな時間にうるさいのは子供なんですかね??

  73. 533 住民板ユーザー1

    11時過ぎに頻繁にうるさい。
    もう、生活のリズムが11時は起きている時間ってことですよね。

    キツイですね。虐待とかじゃないとよいですね。

  74. 534 住民板ユーザー1

    >>532 住民板ユーザーさん5さん

    大人かも

  75. 535 住民板ユーザーさん1

    バルコニーでタバコ吸うのどうにかしてほしい

  76. 536 425

    今までの話を纏めると、粗大ゴミの出し方が悪く、深夜まで騒音を立て、ベランダでタバコを吸い、チャイルドシート付き自転車を置く事は規約違反だと言いつつチャイルドシート付き自転車を2台保有し、子供達がロビーで遊ぶと目くじらを立て管理代行業者にチクる暇人がいるって事でOK?

  77. 537 住民板ユーザーさん1

    ゴミの出し方、駐輪場、深夜の騒音、ロビーで遊ぶ行為にベランダでのタバコ。

    そんなに気にならないかな。

    ゴミ捨場は管理人さんが綺麗に清掃してくれている。
    駐輪場は、雨風しのげるだけでもありがたい。
    毎日深夜に騒音たてるような人はなかなかいないと思うから、オーバーに言ってるだけとしか思えない。
    ベランダのタバコも、嫌だけど、うちはあんまりベランダ出ないから気にならない。
    洗濯物も廃棄ガスや線路の鉄粉が嫌だからなるべく室内で干してる。
    ロビー広いし、遊んでいいんじゃないかな?
    初めての総会でも、チャイルドスペースがあればなぁ、なんて意見もあったし。
    むしろ、大きな鏡があるから、ヨガとかしたいです!!!ランニングマシーンとか、共有したいです!!
    通りから丸見えで恥ずかしいけど。

    ペットについても、気にならない。

    っていうか、本当に住民住んでるのか?ってくらいすれ違わない。
    生活リズムが違うんでしょうね。

    結論、当方も、自分が気にくわないことがあるとすぐに管理会社に電話してる方、暇なんだと思います。

  78. 538 住民板ユーザーさん

    管理会社からの各種クレーム紹介のチラシをみるたびに思う。
    電話してる方は同じなんだろうな。

    たぶん、このマンションにいたらもっとストレスたまるよ。引っ越しするしかないかも。

  79. 539 マンション住民さん

    今まで色々な区でいろいろなマンションに住みましたが、そんな悪いマンションじゃないと思う。これ外部の方も見れるのに、自分たちでマンションのイメージ価値下げてどうするんですか?良いところもたくさんありますし、最初から住んでますが、全くトラブルもないです。音も気にならない。確かに子どもがワイワイやっているところは拝見しますが、全く許容範囲かと思います。
    すべてが100点のマンションなんて存在しないと思いますので、そういう意味では良い物件かと思います。

  80. 540 住民

    マンション前の通路が細く、危ないと感じておりましたが、気がついたら車道側に自転車マークが付いていました。
    これにより、歩道を自転車で通るのがマンションの住人の方に限定されていくと安心ですね。

  81. 541 住民

    上記投稿にあわせて、
    外部の騒音は多少気になりますが、マンション内の音については気になりません。
    ただ、こればかりは個人差があるのでなんとも言えませんが。
    気になりだしたら、嫌で嫌で仕方ない気持ちはわかります。
    ロビーでこどもたちが賑やかにしているのは通れば気がつきますが、部屋にいて聞こえてくるとかではないですし、我が家も許容範囲です。
    聞こえてくるのは、エレベーターに乗るまでの数秒ですし。
    モデルルームを見学時から、お子さん連れが多く、営業の方からも多いですと聞いていたのですが、入居後に感じたことは、小さい子が多いので、おとなしめだなぁ、です。

  82. 542 住民

    管理員さんがまた代わりましたか?もしそうであれば、2年も経たないのに変更が多すぎると思います。変更のお知らせとか出てましたか?直近の管理員さんは、挨拶もきちんとされていましたし、ゴミ置場もきちんと整理されていて、手作りの台車もスゴいと思っていたので残念です。管理会社のバックアップがなければ、誰が着任されても長続きしないと思います。

  83. 543 住民板ユーザーさん1

    緊急事態宣言でました。
    マンションにお住まいの方は在宅勤務等利用していますか?管理人さんの勤務について、少し気になり、こちらで質問させてください。
    管理人業務について、このような場合どうなるのでしょうか?
    日々の清掃はどこまでされているかわかりません。
    ゴミ捨て等は、収集日に各自出すなどの対策すれば管理人さんは出勤せずにすむかと。
    規約にあるんですかね?読めば良いのかもしれませんが億劫で。

    もし、役員の方がこちらを読んでいましたら、ぜひ、なにかアクションを。
    自分では、なにをしたら良いかわからなくて。

  84. 544 住民板ユーザーさん1

    >>543 住民板ユーザーさん1さん
    追記
    コロナ終息後は非常事態にも対応できるように、週末に住居者が清掃に参加する等の集まりがあってもよいかもしれません。
    掃除用具はどこにあり、こんなことろを普段清掃しているとか。

  85. 545 住民板ユーザーさん1

    >>542 住民さん
    前任の方がとても丁寧に仕事をされていたので、本当に残念でなりません。
    今朝のゴミ捨て中の駐輪場、めちゃくさかった。

  86. 546 住民板ユーザーさん1

    駐輪場臭かったですね…
    全体的なお掃除も、前の管理人さんが本当にきれいにして下さっていたので、今のエントランス床やエレベーター鏡、気になります…
    コロナで勤務形態変わってるのかもしれませんが。

    あと、↑で仰っている、住民で集まって掃除、というのはコロナ対策が本末転倒ではないですかね。
    するなら当番制しかない気がします。

  87. 547 住民板ユーザーさん1

    生活音についての張り紙。
    どこの階
    どこの部屋なんだろ?
    早朝深夜、部屋でボール??
    身に覚えはない
    自分の生活音がほかの住居者に迷惑かけてるのかさえもわからない。
    ただ、歩いたり、椅子を引きずったりがクレームの対象ならマンションの欠陥?じゃなかろうか?

  88. 548 住民板ユーザーさん1

    駐輪場の動きないなー

  89. 549 住民板ユーザーさん1

    子供の足音、うちも聞こえます。
    大人やペットではないと思います。

    夜11時ごろとか、朝は7時前から。
    上の階から聞こえる気がしますが、なんともわからないんですよね。マンションの音って。




  90. 550 住民板ユーザーさん1

    別に子どもの足音くらい良くね?
    すり足で生きてろよアンタ

  91. 551 住民板ユーザーさん1

    最近掃除されてませんよね…
    このご時世、エレベーター内の鏡とかボタン、拭き掃除して欲しいです。床も汚れ見るたびに、今日もか…と思ってテンション下がってしまいます。前の管理人さん戻ってきてほしい。泣

  92. 552 住民板ユーザーさん8

    深夜早朝のボールって、ホームベーカリーの音では無いですか?
    私は日中作る事が多いですが、寝る前にセットし、発酵からだと数時間、捏ねてる間はボールを突くような音、不規則にします。

  93. 553 住民板ユーザーさん1

    >>551 住民板ユーザーさん1さん

    激しく同意。
    ダンボールの捨て方とかもウンザリ。
    収集時間とかだいたい決まってるだろうに、あんな早くからゴミ出して、ダンボールびっしょり。
    濡れたダンボールは資源ごみではありません!

  94. 554 住民板ユーザーさん8

    上の階、マジうるさい。
    家の中で走るなよ!!

  95. 555 住民板ユーザーさん8

    >>554 住民板ユーザーさん8さん

    何階ですか?

  96. 556 住民板ユーザーさん1

    マンションの備蓄に、マスクや消毒液ってないのかな?
    食料だけなのかな?

  97. 557 住民板ユーザーさん1

    ノーマンスクでエレベータ乗ってる住人さんとかいるし、あるなら配布とかも考えていいのかな?

  98. 558 住民板ユーザーさん2

    [プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  99. 559 住民板ユーザーさん1

    消防点検の室内来るやつ、この状況でも実施する気なのか?

  100. 560 住民板ユーザーさん1

    消防点検はお断りするしかない。
    2年点検?も正直なところ先延ばししてほしいかな。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス平井サウス

東京都江戸川区平井四丁目

5,000万円~8,900万円

1LDK~3LDK

46.39平米~70.99平米

総戸数 50戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティインデックス墨田

東京都墨田区墨田三丁目

2,998万円~4,898万円

1LDK・2LDK

33.74平米~46.46平米

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK~4LDK

65.96㎡~86.62㎡

総戸数 133戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プレサンス レイズ 東京三ノ輪

東京都台東区日本堤一丁目

5,990万円~6,840万円

3LDK

65.08平米

総戸数 36戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

レジデンスノーブル三ノ輪

東京都台東区日本堤二丁目

4,590万円~5,250万円

2LDK・3LDK

47.75平米~60.91平米

総戸数 27戸

プレシスヴィアラ千住曙町

東京都足立区千住曙町37-19、他

3,680万円~5,110万円

1LDK・1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

33.00平米・46.46平米

総戸数 50戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸