|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
291241
口コミ知りたいさん 2025/05/02 08:12:42
>>291238 口コミ知りたいさん
マンショントイレは使用後2時間臭いし、トイレ換気を切っているマンションはカビだらけ。
-
291242
マンション掲示板さん 2025/05/02 08:25:50
>>291238 口コミ知りたいさん
だからトイレの換気スイッチもオンにしておかないといけない。それにしてもトイレの換気オンにしても2時間臭いって、戸建のトイレの換気ってそんなに風量弱いんだ。
-
291243
まとめ 2025/05/02 09:41:12
まとめると、戸建てさんは便所の窓を常時開放しているのを、24時間換気システム稼働と主張。結果家中に漏れ出た大便臭・塩素ガスは法令に従い2時間で除去可能。またゴキさんと仲間達も24時間出入り自由。ヘンテコお爺さんはポツンと戸建てライフを快適に暮らしているのだとさ。めでたしめでたし…w(^^)w
-
291244
口コミ知りたいさん 2025/05/02 10:04:54
>>291242 マンション掲示板さん
戸建トイレは使用後2時間臭いし、トイレ窓開放戸建はカビだらけ。
-
291245
マンション掲示板さん 2025/05/02 13:11:51
マン民はまともな会話にならないので、真実のみ記載します
-
291246
評判気になるさん 2025/05/02 13:13:14
>>291243 まとめさん
マンショントイレは使用後2時間臭いし、トイレ換気を切っているマンションはカビだらけ。
-
291247
名無しさん 2025/05/02 14:25:13
換気についての無知を認められず恥の上塗りを繰り返す戸建
マ)風呂の換気は換気設備。
戸)窓あけたほうが良い(1つめの間違い)
マ)窓あけると換気効率悪くなる
戸)塩素系使うと臭うので窓開けたほうが良い
(窓あけると換気効率悪くなること理解できず恥の上塗り発言)
マ)もしかして古民家住まいと疑う
戸)人体に影響でるほど塩素系洗剤使用していると自白
マ)戸建は配管を定期清掃していないから臭くなると分析
戸)尿石は塩素系がないと落ちないと発言。(恥の上塗り2回目)
マ)尿石は塩素系ではおちないことを指摘。
戸)トイレ掃除したら2h臭い取れないから扉開けて家中に臭いを拡散させることを告白。
戸)箪笥、ベッド、テーブルのカビを防ぐためには窓を開けるしかない(恥の上塗り3回目)
戸)トイレは2枚の窓を中央に寄せて窓枠の左右を開けた状態で換気(恥の上塗り4回目)
是非、こんな換気の仕方してる戸建のトイレ見てみたいね。もし見つけたら爆笑もんだよね。
戸)窓開けた方が換気が進むと主張していたのにマンション派の理屈攻めに反論できず苦し紛れに窓開けたら流れが複雑でわからないと言う。(恥の上塗り5回目)
戸)トイレの換気スイッチを止めると24h換気が止まると勘違い。24h換気のない築古戸建に住んでいることがバレる(恥の上塗り6回目)
戸)戸建は24h換気運転に加えてトイレの換気スイッチオンしても2h臭うと自白。
-
291248
匿名さん 2025/05/02 17:47:43
>>291247 名無しさん
戸建さんの恥の上塗りを、わかりやすくまとめて頂きありがとうございます(^.^)!
備忘録として活用させて頂きます!
-
291249
匿名さん 2025/05/02 18:09:03
古民家爺さん、ついに退散~(^o^)/
ザマァ!
-
291250
匿名さん 2025/05/02 20:36:24
-
-
291251
マンション検討中さん 2025/05/03 00:03:07
子供いたら戸建が断然快適
共同住宅は親も子もストレスたまるよ
-
291252
名無しさん 2025/05/03 03:08:51
トイレの換気をつけていても2h臭う戸建の構造を知りたい。
-
291253
口コミ知りたいさん 2025/05/03 03:29:52
>>291249 匿名さん
ピント外れだし自画自賛バレバレ
友達居なそうだな(笑)
-
291254
購入経験者さん 2025/05/03 03:39:36
>>291249 匿名さん
マンショントイレは使用後2時間臭いし、トイレ換気を切っているマンションはカビだらけ。
-
291255
購入経験者さん 2025/05/03 03:40:01
>>291252 名無しさん
マンショントイレは使用後2時間臭いし、トイレ換気を切っているマンションはカビだらけ。
-
291256
匿名さん 2025/05/03 04:03:22
-
291257
匿名さん 2025/05/03 04:13:55
-
291258
購入経験者さん 2025/05/03 04:22:21
-
291259
職人さん 2025/05/03 05:24:08
>>291256 匿名さん
マンショントイレは使用後2時間臭いし、トイレ換気を切っているマンションはカビだらけ。
-
291260
根拠の無い誹謗中傷は真実のみ返答 2025/05/03 05:25:46
>>291257 匿名さん
マンショントイレは使用後2時間臭いし、トイレ換気を切っているマンションはカビだらけ。
マンション掲示板さん2024-06-11 10:47:11>>278555 マンション掲示板さん
修繕は戸建も係るから自分でする管理費と駐車場位だから
ざっくりプラス1000万位が妥当でしょ
でも4000万以下のマンションのエリアだと500万位かな?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件