東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヌーヴェル赤羽台どう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. ヌーヴェル赤羽台どう?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-09-14 11:45:37

住み心地はどうですか?

[スレ作成日時]2017-05-15 19:50:21

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヌーヴェル赤羽台どう?

  1. 61 匿名さん 2017/09/19 15:23:20

    >60
    土地の所有権を持てない中国じゃあるまいし、反対してるのをどう解決するというの?
    今ある道を拡幅するのと、道が無い山の下にトンネル通すかあるいは完全に切り崩して道通すのとは全然意味合いが違うよ。
    駅からサンクスまでの区道(弁天通り)の拡幅は2020年までには完成可能かも。

  2. 62 匿名さん 2017/10/04 14:16:17

    弁天通りの道路拡張計画は幅員15mだけど、道路周辺の建物は壊されるのですか?

  3. 63 匿名さん 2017/10/05 06:13:20

    >15
    比較的新しいビルやマンションはセットバックする事を前提で建てられてる。
    なので、出っ張ってる部分を削るだけ。
    古いまま残ってる建物は全部壊してセットバックして建て替え予定。

  4. 64 マンション検討中さん 2017/10/07 18:04:03

    2004年の資料。
    今は高さ制限がかかってる

  5. 65 匿名さん 2017/10/08 07:17:39

    ここは中所得者〜高所得者が多いらしいね。見た目も高級だし

  6. 66 匿名さん 2017/11/19 19:20:00

    住人です。入居を検討されている方へ,参考になれば。まず,収納がダメダメ。クローゼットにデッドスペース的な空間がある。間取りによっては壁面が少なく,愛書家(蔵書多数)や子供がいて何かと物が入り用というファミリーには向きません。横になると以外に音が響きます。クローゼットや一部の部屋の入り口が引き戸の場合,戸を動かすと音が階下に響いてうるさい。夜中などこれをやると恐らく苦情が来ます。家賃設定は確かに高めですが,結構中国の方が入居されており,中にはそれなりの方も。粗大ゴミ置き場が,平日8時~4時以外は施錠。この時間にゴミが出せない人もいるのに不便。ゴミ出しルールを守らない人も多く,不法投棄の警告を貼られたゴミが(ゴミ置き場に)放置されているのをよく目にします。買い物・交通至便に勝る,最大のメリットは,震災時の広域避難場所に住める,高台なので荒川の決壊や豪雨の被害を受けない点でしょうか。

  7. 67 匿名さん 2017/11/22 03:51:12

    収納に関してはやっぱり直接現場を見てみなければわからないものですね。
    また、ゴミ出しのルールに対しては割と気にする人は多そうに思います。
    指定の時間以外は施錠されていると、ルールを守らない人が放置する人も出そうなので、
    そこは変えて欲しいところですね。

  8. 68 匿名さん 2017/12/19 12:07:21

    >>66 匿名さん
    私も住人ですが、粗大ゴミ置き場は一般ゴミ置き場の隣というか同じスペースなので24時間入れます。
    第一次とかだとそうなのでしょうか?

  9. 69 住人 2017/12/26 06:22:25

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 70 匿名さん 2017/12/27 14:05:40

    68様,第2次(5号棟の置き場)は完全分離,粗大ゴミスペースは時間外施錠されます。で,お引っ越し等で大量のゴミが出ると,時間内に処理できないと隣の可燃ゴミ置き場内にどぉ~んと並んで,それはそれは壮観です。まあ,シールが貼られていればよいのですが,そうでないものもちらほら。

  11. 71 名無しさん 2018/02/04 12:50:28

    住人です。
    周りの環境や住みやすさはとても良いです。

    ただ、一つ気になるのが、住んでる方達の高齢化です…(仕方ないことだとは分かっているのですが…)

    ここは、以前の赤羽台団地に住んでた方達が、建て替えの際に優先的に入居しています。
    私の感覚ですが、ヌーヴェルに住む半数近くの方はそうではないでしょうか?
    当たり前ですが、そういう方々は、ほとんどが高齢の方です。
    家賃も、一般の私達とは比べものにならないほど格安な家賃で住まれています。(同じ階に住んでいるおばあさんに聞いたら5万円と言っていました。)
    ですが、その家賃も期限があるようで、そのうち少しづつ値上げされるようです。

    年金暮らしをしている高齢者の方達にとっては死活問題なのは理解できるのですが、せっかく綺麗に整備されてるヌーヴェルの敷地内の目立つ所に何ヶ所も、「家賃値上げ反対!赤羽台団地自治会」の旗が立っている時は、景観が損なわれて嫌な気持ちでした…。
    (自治会に苦情があったようで、今は撤去されてます)

    この自治会というのも、昔からの赤羽台団地時代の名残で、一般で入居した私達には馴染みのないものなので、最初は衝撃を受けました(笑)。
    いきなり、家にピンポンしてきて、自治会費を払えと言われたり、家賃値上げ反対運動の署名をしろと言われたり…(笑)

    私はキッパリと、自治会に入るつもりはないのでお支払いしないし、値上げ反対運動も、私達には関係無い話なので、署名しません!と言いましたが、同じマンション内に住むママ友は、いきなり来訪してきたおばさまの勢いに負けて、払ってしまったと言ってました。


    この設備なので、相場と言われたら相場だと思うのですが、今現在の家賃は20万超えです。
    赤羽なら高級マンション並みの家賃だと思います。

    ですが、自分家の住んでいるマンションの一階(集会所)で御葬式が行われていたり、マンション内で孤独死があったり、毎朝駐車場前には沢山のデイサービスの車が来たり、明らかに痴呆症で一人暮らしの老人が、ウロウロ歩いてたり…ファミリー層向けのマンションから、こちらに引っ越してきた我が家は、最初なかりカルチャーショックを受けました(笑)。

    一般で入居している方々は、子育て世代が多いので、子供も多いですし、家賃が割と高いので、しっかりした方々が多いと思います。
    それと反面、ものすごく、高齢の方々も多いというを、これから入居を検討されてる方に知っておいてもらいたく投稿しました。

  12. 72 匿名さん 2018/02/10 14:28:53

    赤羽台団地に越してきて、今年で早33年になります。子供達もここで生まれ育ちました。
    赤羽が大好きで、この団地も居心地が良くずっと賃貸派暮らしを満喫してます。
    この夏には、やっと新しいヌーヴェル赤羽台に移る予定です。でも少し不満が・・・・・
    今まで広いところに居たので、可能なら同じように広いところに移りたいのが、私の願望です。
    夫も自営だし、私も働いているので、家賃は50㎡の部分のみ2割引きらしい。
    これは、将来年金生活になっても同じこと。今更 マイホーム買うのもメリットないし、結果・・・先のことはネガティブに考えずに、この団地に住み続けることかな。
    部屋の感じは、どうですかね?

  13. 73 匿名さん 2018/02/10 18:20:55

    >>71 名無しさん
    5万円?
    3分の1??
    ちょっとあり得なくない?
    どんなに安くても15万弱くらいですよね。
    うちらは誰の為に家賃払ってるのかな。不公平過ぎる。期限って2、3年くらいですかね。

  14. 74 匿名さん 2018/02/10 21:32:06

    でも年金生活だと旦那が厚生年金でも年に夫婦で300万もいかないでしょ。
    その人たちに毎月15万も家賃払えるわけないよね?

  15. 75 匿名さん 2018/02/11 02:05:18

    >>74 匿名さん

    払えなきゃ出るしかないですよね。自分の家じゃないんだから。

  16. 76 匿名さん 2018/02/11 04:15:06

    みんなと同じ金額で支払うべきですよね。ある意味値上げ賛成です。

  17. 77 匿名さん 2018/02/11 04:39:16

    日本では手厚く民法で賃借人が保護されてるからある意味しゃーないよ。
    URはこれでも元の住民に厳しい方だよ。
    10年位かけて段階的に現在の家賃にまで上げていき、嫌なら出ていけというスタンスだからね。
    賃借人の立ち退き料ってメチャクチャ高額になるのが、今の日本の法律。

  18. 78 匿名さん 2018/02/11 08:47:27

    10年なら第2次の5号棟あたりが大騒ぎってところか
    昨年くらいからアンケートとか何回も回って来たな
    私も変な優遇すべきでないと考えるので、一度URに方向性聞いてみたい



  19. 79 匿名さん 2018/02/12 05:28:29

    ヌーヴェル赤羽台より、近くにある公務員住宅の作りの方が良い感じかなあ~
    所詮UR賃貸ですよね。これが分譲の作りだと内装とか壁の厚さも変わるのかな?

  20. 80 匿名さん 2018/02/14 12:40:32

    >>71 名無しさん
    赤羽南のURから移動して来たものです。
    URは自治会ありますよ。
    赤羽南のときもありましたし、入っていました。今、ヌーヴェルに住んでいますが、自主的に自治会に入りに行きました。
    ヌーヴェルの自治会も役員の成り手が高齢化していますからね…夏祭りや餅つき、茶話会、映画会、都市計画公園の意見集約、バス旅行など住民同士の交流を深めたい方には最適かと思います。
    実際私たちは子どもが小さいことや共働きであることもあり、会費だけ払う会員になってしまっていますが…

    赤羽台の自治会はイベントや集会も多く、地域活動が活発ですね。

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
レジデンシャル高円寺

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4990万円・6150万円

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億2090万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.4m2~67.53m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸