東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 20:35:32

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 99608 匿名さん

    >>99605 匿名さん
    株とか金融商品?なんか儲かる気がしないんですよねー。いつも逆張ってしまいますわ。。

  2. 99609 匿名さん

    >>99607 検討中さん
    良さそう。プレミストも速攻無くなりましたしね。

  3. 99610 マンション検討中さん

    >>99602 検討板ユーザーさん
    築年数差を考慮しても差が大きいですよね。坪370くらいなら妥当な気がしますが。

  4. 99611 匿名さん

    安いから複数戸買うって人と、高過ぎて買えないと思う人、感じ方が真逆で面白い。

  5. 99612 検討板ユーザーさん

    有明で坪350なんてあり得ないと冷静に考えればわかるのに

  6. 99613 匿名さん

    お金持ってる人はそのエリアでNo.1、価格も一番高いから買うって人も中には居ますからね。ここが住友じゃなく格下デベで、価格も近隣と同じ程度なら寧ろ買わない。って人も居るでしょうし。

  7. 99614 匿名さん

    >>99612 検討板ユーザーさん
    今千葉の浦安でも350万なんだってさー
    凄い時代ですね

  8. 99615 匿名さん

    >>99610 マンション検討中さん
    今3Lはその辺ですかね。低層だと360万とか?

  9. 99616 検討板ユーザーさん

    >>99614 匿名さん
    浦安が350なら有明は300以下が妥当

  10. 99617 匿名さん

    >>99616 検討板ユーザーさん
    千葉強し

  11. 99618 匿名さん

    プレミストで坪280は嘘じゃないですか?

  12. 99619 匿名さん

    ここの1期って、だいたい坪単価どのくらいでしたっけ?2LDKの角部屋ではない普通住戸で。

  13. 99620 マンション検討中さん

    >>99615 匿名さん
    低層だと350切ってますね

  14. 99621 匿名さん

    浦安の方が駅力が高いからね

  15. 99622 匿名さん

    >>99611 匿名さん
    確かに。

    高く感じる人は他を買った方が良いんだと思う。そう思わない人が買ってるんでしょうし。

    その方が双方住んだ後のギャップで苦しむ事も少ないでしょうし、クレーマー住民みたいの居ても正直困るでしょう。

  16. 99623 マンション検討中さん

    >>99619 匿名さん
    低層270?高層340位ですね

  17. 99624 匿名さん

    >>99621 匿名さん
    千葉買っちゃったら?

  18. 99625 マンション検討中さん

    >>99621 匿名さん
    ワイ元浦安住民、二度とあそこには住みたくない(東西線はこの世の地獄)

  19. 99626 匿名さん

    一期から高いと感じる人は居たわけで、そういう人にはここは向かないよ。

    プレミストで良いんじゃないの?

  20. 99627 匿名さん

    東雲のキャナルマークスとか、もしかしたら野村だし場合によっては値引き提示あるんじゃないの?

    どこの部屋が残ってるかは知らんけど。

  21. 99628 匿名さん

    >>99625 マンション検討中さん
    それだけ人気路線で価値が高い。
    マイナー路線とはワケが違う。

  22. 99629 匿名さん

    >>99626 匿名さん
    一期だろうが今の価格だろうが、高いとは感じない人が買う(買える)物件。高いと思う人は一期の時でもそう思う訳だし、結局それがいつだろうが買えないのよ。

  23. 99630 マンション検討中さん

    >>99628 匿名さん
    人気とかマイナーとかどうでもいいから、とにかく快適な電車で通勤したい。。

  24. 99631 匿名さん

    高い?普通に考えて今でも充分安いだろ。

    そもそも、ここ買えなかったら都内で新築マンションなんて買えるの?

  25. 99632 eマンションさん

    >>99628 匿名さん
    東西線ってほぼ嫌悪施設の扱いだぞ

  26. 99633 匿名さん

    >>99628 匿名さん
    マンホールが1メートル以上高くなったので有名なあの浦安ですか?

    1. マンホールが1メートル以上高くなったので...
  27. 99634 匿名さん

    >>99630 マンション検討中さん
    コロナで通勤によるストレスはもうコリゴリですよ。

    毎日修行か?と思いながら通勤はしたくない。早死にしそうだし。これからはストレスフリーに快適に生きたい。

  28. 99635 検討板ユーザーさん

    >>99611 匿名さん

    一期で複数買いましたが、今買うのは情弱のみです。
    養分チューチューさせてもらいます。

  29. 99636 匿名さん

    >>99633 匿名さん
    見方によっては上から落ちて来た。と見えなくもない。

  30. 99637 匿名さん

    >>99635 検討板ユーザーさん
    基本ここでは若葉マークの投稿は信用されてないみたいですよ。

  31. 99638 匿名さん

    浦安はディズニーがありますからね。

    ディズニー好きから指名買いが入るのでは?高いか安いかは土地勘ないから分かりませんが。

  32. 99639 匿名さん

    withコロナでリモート時代だからなぁ。通勤の優先度は下がってるやろ

  33. 99640 匿名さん

    >>99635 検討板ユーザーさん
    その養分チューチューネタするやつプレミストのポジに居たな笑 確かプレミスト買ったんじゃなかった?

    向こうの検討者から品がないとかでボコられてたけど同じ人?

  34. 99641 匿名さん

    >>99633 匿名さん
    それ新浦安ね。
    違い分かる?

  35. 99642 匿名さん

    ここは相変わらず賑やかだね。

  36. 99643 匿名さん

    >>99641 匿名さん
    全然分からん笑

    ディズニーはどっち?

  37. 99644 匿名さん

    >>99643 匿名さん
    分からないなら大人しくしとき。

  38. 99645 匿名さん

    >>99640 匿名さん
    プレミストのはチュパチュパでしたね。

  39. 99646 匿名さん

    >>99638 匿名さん
    浦安からバスでディズニー行くより、ここから電車でディズニー行った方が時間的に近いと思う。

  40. 99647 匿名さん

    浦安からならタクシーでええんちゃう?

  41. 99648 匿名さん

    この価格で高いと思うなら千葉の奥地にでも行けば良いのでは?

    買えない奴の妬みにしか見えないよ。

  42. 99649 匿名さん

    >>99645 匿名さん
    あそこは今思えばお買い得だったよなー。

  43. 99650 匿名さん

    昔は赤坂ですら坪単価100万以下で買えたのにな。

  44. 99651 匿名さん

    値上がりする前に買った方が良いぞ。
    待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。

  45. 99652 匿名さん

    >>99625 マンション検討中さん
    浦安って京葉線の新浦安のことだと思いますよ。
    リゾートホテルやお洒落なマンションが出来ていて、ディーラーもメルセデスが出店してました。
    東京駅直通16分だし悪くない。
    東西線はガクッと安くなります。

  46. 99653 検討中さん

    坪350は東西線浦安駅のプラウドでしょ?
    新浦安は新築でも坪230位では?新浦安は海側綺麗だけど、駅まで歩ける距離じゃないよ(バスか自転車)。

  47. 99654 匿名さん

    ここのバカな買い煽りの連投を見ると絶対に買ってはいけないとわかりますね。
    住民か関係者か知りませんが焦りまくってるわけです。

  48. 99655 匿名さん

    >>99631 匿名さん
    いくらでも買えますが。
    調べようともしないおバカさんは騙されるかな?

  49. 99656 匿名さん

    これだけの戸数があれば、競売物件、任意売却、事故物件はそのうちでると思うよw
    坪単価100万円以下が出たら狙ってもいいかな。

  50. 99657 名無しさん

    >>99650 匿名さん
    物価が高止まりじゃなかったら
    何十年後かに同じ事になるね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸