東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 18:05:26

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 99751 匿名さん

    ガーデンの掲示板にいて、久しぶりにこっち見たら残り349になってるのね。急に動いたな。
    早く入居してガーデン盛り上げて!

  2. 99752 匿名さん

    >>99747 匿名さん
    入りますよ。

  3. 99753 匿名さん

    >>99750 匿名さん
    マンション連合って事は近隣マンション全部?逆に入ってないとこもあるの?

  4. 99754 匿名さん

    運動会とかも対抗でやったりするんじゃなかった?

  5. 99755 匿名さん

    町内会みたいなもんやね。

  6. 99756 匿名さん

    >>99754 匿名さん
    各マンション対抗?
    それ楽しそう!

  7. 99757 匿名さん

    >>99756 匿名さん
    喧嘩になったりしないの?

    面倒は御免だよ。

  8. 99758 匿名さん

    >>99753 匿名さん

    タワーマンションなら全部入ってるね。有明マンション連合は政界とのパイプ。

  9. 99759 匿名さん

    この4連休で10万行きそう

  10. 99760 匿名さん

    有明マンション連合は近隣マンションの理事長の集まり。各マンションの人材には医者やら公務員やらいるから、そういう人にも協力貰ってる。

  11. 99761 匿名さん

    この4連休でギャラリーに商談に行く人が増えるのか?または、不要不急の外出の控えから落ち着くのか?

  12. 99762 匿名さん

    >>99761 匿名さん
    マンション検討してる人はあまり関係なさそうだけどね。むしろ閉まる可能性があるなら、早めにって考える人もいそう。

  13. 99763 匿名さん

    300戸以上も売れ残る新築マンションに入居していれば不安にもなるだろうな。

  14. 99764 匿名さん

    北西の中住戸タワマンに住んだことある人に質問です。
    ヤシ科の植物は育ちますか?

  15. 99765 匿名さん

    >>99763 匿名さん
    他人の心配ばかりせず、先ずは自分の心配をしましょう!

  16. 99766 匿名さん

    >>99763 匿名さん

    >>99763 匿名さん
    スミフの値上げだ引き渡し延期だととか、そういう売り方してるって分かってるから、全然気にならないんじゃない?買った人はとっくに部屋選んで住んでるし。

    むしろ心配すべきは未だに買えてない私達だよ、、。また自粛入りそうな気配あるし、そしたらまた値上げ?

  17. 99767 匿名さん

    >>99766 匿名さん
    もし次があるなら昨年同様に年末辺りだろーね。

    その時引き渡しの延期もセットじゃない?

  18. 99768 マンション検討中さん

    明日見学に行こうと思ってましたが、モデルルームやってますかね?

  19. 99769 匿名さん

    >>99768 マンション検討中さん
    やってますよ。明日契約です。

  20. 99770 マンション検討中さん

    値上げだ引き渡し延期だととか、そういう売り方してるから心配なんだろうね。

  21. 99771 匿名さん

    これ以上値上げしたら完全に候補から外れるのがハッキリするので、それはそれで分かりやすくて良い。

  22. 99772 匿名さん

    >>99770 マンション検討中さん
    誰か心配してる人って居る?

  23. 99773 匿名さん

    どちらかというと、売れてしまっては困るって思ってる人の方が多そうだけど。

  24. 99774 マンション検討中さん

    そう言う強気な言葉の裏に心配が満ち満ちてると思うけど。

  25. 99775 匿名さん

    >>99774 マンション検討中さん
    誰に対してのレスかは分からんけど凄い妄想力だな。


  26. 99776 匿名さん

    いやー正直ここまで相場が上がると思わなかった。ここだけでなく全体的に上がってるし、コロナでも今のところ下がる気配ないし。一年前でも買えれば良かった…

  27. 99777 匿名さん

    マンションの値段が上がるっていうことは、固定資産税も年々上がりますかね?

  28. 99778 マンション検討中さん

    相場で無い高値で売るのがスミフの十八番では。

  29. 99779 匿名さん

    >>99778 マンション検討中さん
    でも結局のちのち追いつくんだけどね。一期でも高い高いって言ってた人も今となれば、、。

    ま、結局未来の事は誰にも分からないから、今自分が欲しいベストな部屋を選ぶしかない。

  30. 99780 匿名さん

    >>99777 匿名さん
    軽減があるから上がっても微々たるものかと。

  31. 99781 検討板ユーザーさん

    >>99779 匿名さん

    追いつくかな。
    スミフの価格はスミフ次第だから上がってように
    見せかける事はできるだろうけど、相場に関しては
    数年かけて下がっていくと思うな。

  32. 99782 匿名さん

    今後新築は供給が先細りだから、出てくるのは当然エリアのレコードを更新してくる。価格は高いのに、仕様が貧弱などで納得出来ず、やっぱりあの時あそこを買っておけば良かった。となるわけ。ずっとこのパターン。

  33. 99783 匿名さん

    結局中央銀行がお金刷りまくってるから上がる。上がるというか紙幣の価値が落ちて不動産の価格は変わらないから相対的に上がるだけ。株や不動産を持たない非資本家が貧乏になる。

  34. 99784 匿名さん

    >>99781 検討板ユーザーさん
    そう思うのであれば、その時まで待てば良いかと。
    いつまで機会損失を出すんだ?って気もするけど。

  35. 99785 マンコミュファンさん

    >>99783 匿名さん
    今回のコロナバブルで10倍の含み益。一部を利確してここ数部屋買う事にしたよ。

    お金じゃぶじゃぶ。

  36. 99786 検討板ユーザーさん

    >>99784 匿名さん

    いやいや待たないよ。ただし、売りの方だけど。

  37. 99787 さん

    >>99785 マンコミュファンさん
    区分マンションの資産価値なんて対して変わらんのだから、自分が気に入る好きなとこ買って、楽しみながら生活するのが満足度も高く人生ハッピーよ。

  38. 99788 匿名さん

    >>99785 マンコミュファンさん
    実際その手の人多そうですね。

    格差が広がる一方だ…。

  39. 99789 匿名さん

    株や不動産など、今この状況にビビって動けない人と、そうじゃなく動ける人とで数年後差は一層開きそうな気配。ま、先立つものがなきゃ話にならないんだけどさ。


  40. 99790 匿名さん

    コロナで窮地に追い込まれる人も居れば、その真逆の人も居るのか。おもしろい。

  41. 99791 匿名さん

    誰?百合子に投票したの?

  42. 99792 マンション検討中さん

    >>99789
    売れない売却物件かかえてる?

  43. 99793 匿名さん

    再開発エリアなんて待てば待つほど値上がりするだけだろ。

    恵比寿も港南も芝浦も豊洲も小杉もそうだったろ?
    早いうちに買っとけ。

    待つだけリスクでしかない。

  44. 99794 匿名さん

    >>99792 マンション検討中さん
    いえ、そもそも原資がない、、

    パンピーリーマンですから。。

  45. 99795 マンション検討中さん

    売れない売却物件かかえてるとしか思えないコメントだな。
    湾岸の再開発エリアも値下がりを経験してるしな。

  46. 99796 匿名さん

    >>99793 匿名さん
    少し前は何言ってんだ?と思って流してたけど、今となれば…。再開発ってのもあるけど、今回はコロナが引き金になりそうだね。

  47. 99797 匿名さん

    >>99764 匿名さん

    ブランズの掲示板で育たないって書いてあったような?
    ここは数日の話です

  48. 99798 匿名さん

    >>99795 マンション検討中さん
    何故そー決め付けたがる。笑

  49. 99799 住民板ユーザーさん1

    >>99764 匿名さん
    育つと思いますよ。
    我が家は眩しいのが苦手で北向きにしたのですが、じゅうぶん明るく眩しいです。。
    西の陽が入るならどんどん育ちそうですね。

  50. 99800 匿名さん

    >>99796 匿名さん
    お金刷りまくってるからね。一般の私でも容易に想像つく。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸