東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:44:50

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 96601 買い替え検討中さん

    見学行って来ました。
    のらえもんも下で書いてるけど、周辺環境など確かに好き嫌いは割と分かれやすいマンションだと思った。有明ガーデンが思ってたより良かったですね。特に我が家の様に子供が居る家庭には心強く感じました。コロナの影響でまだ全開ではないけど、これ全部通常営業したら相当良いなと。住人はこの上なく快適な生活が送れるなぁと思った。

    まあ周辺中古と比較しちゃうと高いけど。あとは引き渡し時期ね。

    検討してる人の大半の悩みはこの2点だろうけど、自分もそう。でも見学前より欲しい気持ちが強くなり、購入を前提に計画する事にしました。

  2. 96602 匿名さん

    >>96598 名無しさん
    手付金?いると思うよ。

  3. 96603 マンション検討中さん

    >>96601 買い替え検討中さん
    値下げも、引き渡し時期の短縮もありませんよ。
    下手したら値上げに、引き渡し時期の延長すらあり得ますからね。それが住友というデベロッパーです。

    でも購入した人は皆一様に満足してる様ですけど。

  4. 96604 匿名さん

    >>96596 匿名さん
    頭金の少なさは、値下げって言わない

  5. 96605 買い替え検討中さん

    >>96598 名無しさん
    私の時は10%で提示を受けました。
    減額交渉も可能だったりするんでしょうか?

  6. 96606 匿名さん

    手付金を安くする方法
    https://x1mansion.com/deposit-pricecuts
    がんばれ

  7. 96607 匿名さん

    >>96603 マンション検討中さん
    そりゃ気に入って買った所で、買い物に食事に生活する上で快適なら皆満足するでしょう。

    不便なところとか、価格重視のところは後々住人の不満や問題が多発しやすい傾向。規模が大きくなればなるほどに。

  8. 96608 匿名さん

    どこ買っても気に入って買ったなら一緒。
    住めば都。

  9. 96609 匿名さん

    値上げはもう無いんじゃない?
    ブリリアミッドクロスも上の方の3Lだと350万前後?とかでここがウエスト中層3Lで380万、イースト高層380万あたりだし。

    バランス的にはこんなもんでしょう。

  10. 96610 匿名さん

    値上げするしかないんじゃない?
    薄利多売はもう無理だろうし、利益を取るには値上げしかないと思う。

  11. 96611 匿名さん

    もうちょい値上げする気がする。
    スミフだし。

  12. 96612 匿名さん

    頭金じゃなくて手付金やった。わしは減額してもろたで。

  13. 96613 マンション検討中さん

    >>96612
    すみふ相手にそんな馬鹿なw
    デマはいけませんよ。

  14. 96614 匿名さん

    >>96127 匿名さん

    増えてきましたね

    1. 増えてきましたね
  15. 96615 匿名さん

    >>96614 匿名さん
    先週からイーストの引き渡しが始まったみたいですよ。

  16. 96616 匿名さん

    >>96613 マンション検討中さん

    うちは物件価格の5%でした。すみふ2件目ということもあったかもしれませんが。
    要は引き渡しまでに解約リスクが低い客と認識されればいいんですよ。

  17. 96617 匿名さん

    >>96601 買い替え検討中さん
    値上げしていたとしても有明ガーデンのオープンで購入を検討されるとはリッチマンですな。
    親というのは子供の為なら大枚を叩けるものですね。
    スミフはそういった層を狙っていたのでしょうか。

  18. 96618 匿名さん

    商業施設オープンしたら値上げしてイーストの販売加速させるって営業は言ってたけどね。

  19. 96619 匿名さん

    販売加速するために値上げする?
    値下げした方が加速するくね?

  20. 96620 匿名さん

    販売加速するから値上げするだね。

  21. 96621 匿名さん

    >>96613 マンション検討中さん
    手付減額なら、営業の裁量でできると思うよ。

  22. 96622 匿名さん

    >>96616 匿名さん
    太客(優良客)とみなされれば例外もある。って事なんですね。

  23. 96623 匿名さん

    >>96616 匿名さん

    え?これまで地方・都心含め3つ住友で買ってますが、手付減額も値引きもありませんよ、、おっかしいなあ汗 細客と思われてるか、ヤバイ奴と思われてるか笑(そんな事はないはず汗)

  24. 96624 通りがかりさん

    値引きは無理としても、手付け減額は割と良くあるというか、可能性としてはあるのでしょうか?

  25. 96625 匿名さん

    >>96624 通りがかりさん
    都市伝説です。
    信じるか信じないかは貴方次第。
    ってやつです。

  26. 96626 匿名さん

    別に減額できなくてもいいから交渉くらいしろよ。でも断られたらどうしようって悩む中学生の童貞かよ!常に転ばぬ先の杖を考えるから、お前の企画はつまらないんだよ!

  27. 96627 匿名さん

    >>96617 匿名さん
    欲しいと思って買える人を狙ったんだと思います。

  28. 96628 匿名さん

    >>96624 通りがかりさん

    あります
    引渡し日が近いと、解約リスクは低いと考えて減額してくれる傾向があります

  29. 96629 匿名さん

    >>96626 匿名さん
    いやいや。
    誰しもがあんたみたいに「こっち客だぞ!」って面して大きく出れる訳ではないだろう。だからこういう掲示板の意味もある。

  30. 96630 匿名

    一応、営業の方は手付減額は一切誰にも行わないと言っていましたよ。
    手付金すぐに入れてくれる人ならいくらでもいるので、そちらで決まってしまいますと言われました。

  31. 96631 匿名さん

    >>96629 匿名さん

    こっちは客だぞという態度じゃなくて対等な相手として当然考えるでしょ。仕事でも相手の言うことばかり聞いてたら、こっちが損するだけするやん。健全な引っ張り合いは当然すべき

  32. 96632 匿名さん

    灯り増えましたね
    タワマンって入居するまでは真黒な巨大な建物なので、威圧感あるんですよね

  33. 96633 買い替え検討中さん

    >>96617 匿名さん
    それが、リッチマンとは程遠い普通の一般人なんです。価格見て高いなあと思ったのですが、やっぱり実物見て生活する事を想像すると、価格以上に勝る魅力がありそうだなと勝手に妄想膨らませてました。

    それと家族が気に入ったっていうのも大きいんですよね。結局それが一番かなあ。自分は本当、価格と間取りと睨めっこ、来年引き渡しまでの資金計画などなど。笑 でもアレコレ考えるの楽しいですね。

  34. 96634 匿名さん

    >>96623 匿名さん

    それなりに収入高い方とお見受けします。
    恥ずかしながら私はそこまで収入が高くないので営業さんのお情けをいただいたのかもしれませんね(笑)

  35. 96635 匿名さん

    >>96633 買い替え検討中さん
    やっぱり家を買うには家族が幸せでいられるかが何より大事ですよね。
    いい買い物が出来ることを祈っております。

  36. 96636 マンション検討中さん

    >>96609 匿名さん
    いやいや、ミッドクロス高層は、こちらより明らかに格下なのに380-400ですよ。のらえもんさんが価格表あげて酷評してますが、地域最高値をリードするすみふとしては450チャレンジしてくるでしょ。それだと豊洲が、勝どきが、とか言ってもKYで上げるのがすみふ

  37. 96637 マンション検討中さん

    まぁWCTも10年かけ、一期から坪120あげて売り切った強者だからね。ここは一期が330くらいだったから、450くらいはレンジ内か

  38. 96638 匿名さん

    >>96575 マンション検討中さん

    以前、日暮里のスミフ物件を交渉した際に引き渡し時期は早めてもらえましたよ。
    結局買いませんでしたが。
    頑張ってください!

  39. 96639 匿名さん

    >>96636 マンション検討中さん
    酷評されてるミッドクロスを基準にするとか意味不明です。
    有明で450はただのジョークにしか見えないなぁ。


  40. 96640 通りがかりさん

    >>96636 マンション検討中さん
    ミッドクロスの高層ってそんなにするの?!
    ここより高いじゃない。

    スミフ、やられてんぞ!!さぁどうすんの?

  41. 96641 匿名さん

    >>96640 通りがかりさん
    煽りなさんな。値上げされちゃうぞ

  42. 96642 匿名さん

    一時普通の検討スレだったのに、また変なネガが湧いてるな。
    ネガは買えるようになってから、真っ当な検討どうぞ。別にここでなくてもいいので。

  43. 96643 匿名さん

    >>96636 マンション検討中さん
    ミッドクロスが高いって事ですが、そうでしょうか?
    今は新築はどこも高いですよ。

    三井物件ですが、今や埼玉県川越の中古(昨年竣工)ですら部屋によっては坪340万ー360万はしますからね。この辺で高いと感じるとなると、都内で新築はもう難しいと思います。

    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FR4X2A16/

    1. ミッドクロスが高いって事ですが、そうでし...
  44. 96644 匿名さん

    >>96643 匿名さん

    でも、ここはもうすぐ竣工して一年経ちますよ。
    竣工してから1年半以上たって入居するのに
    一般的な新築と言えるのかな?

  45. 96645 匿名さん

    >>96643 匿名さん
    高いって煽ってるのは、10年前にこの辺で買った人らでしょう。そりゃあその頃と比べたら、今はマンションに限らず、ありとあらゆる物が上がっとる。

    自分は安い時に買えた!と、自慢したいんでしょう。

  46. 96646 マンション比較中さん

    今の時期に買うなら、とんでもなく高い物件も、割安な物件もなくて誤差程度。5年後、10年後どうなってるかの視点が大事。欲しい時が買い時ですからね。また今週も契約者増えそうですね

  47. 96647 匿名さん

    >>96643 匿名さん
    そりゃ売出し値だから参考にはならんよ。
    実際に成約した価格じゃないとね。


  48. 96648 匿名さん

    >>96647 匿名さん

    それ、よく言ってる人見ますけどどんなに引いても買主の仲介手数料分とかそんなもんでは。成約価格は表にでないことも多いし。

  49. 96649 匿名さん

    >>96648 匿名さん
    しばらく売りに出して、買い手がつかなければいったん引っ込める物件も多いよ。で価格を変えてまた出したり。
    急いで売る必要のない人はそんな出し方するよね。

  50. 96650 匿名さん

    >>96648 匿名さん

    ただ、売れないチャレンジ価格の人も多いからな。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸