東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 13:44:50

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 3051 匿名さん

    スーパーはfoodiumの予定だったはず。

    エントランスに設置するソファーはカッシーナらしいです。座るの楽しみですね(笑)

  2. 3052 匿名さん

    >>3051 匿名さん

    無知でそのスーパー知らないけど、情報ありがとうございます!
    カッシーナはうちも言われましたドゥトゥールと一緒と。
    まあ、、楽しみですね(笑)

  3. 3053 マンション検討中さん

    >>3046 匿名さん
    今からだと2倍じゃない?
    何れにせよ勝てない戦はせず角度高い住戸を確実にゲットしたほうが賢明なので私はそうします。

  4. 3054 匿名さん

    倍率がつくのは3月中ですよ。物件概要に書いてあります。

  5. 3055 匿名さん

    要望書受け付け1週間経たずしてこの状況で7月まで引っ張るつもりですかね?倍率関係なくエントリーする人が増えて5倍とか意味無くなりそう。追加で部屋出すとか、早期締め切りとか考えて欲しいです。

  6. 3056 匿名さん

    うちは5倍だけど予定が合わずまだ要望書出せてません。
    今週モデルルーム行く予定ですが、希望の部屋に先約がいても引きませんけどね。
    皆さん妥協して別の部屋に入れるんですかね。

  7. 3057 匿名さん

    なんかすごく混乱しそうな予感。。

  8. 3058 マンション検討中さん

    >>3056 匿名さん
    みなさん妥協はしないでしょう。許容範囲内で調整はするでしょうが、その範囲を超えてまで数千万円のものを買いはしないと思います。

    しかしマンションはちゃんと全部売れるものですよ。高層階じゃないと価値がないと思っている人もいれば、低層階でいい人もいて、また収入ギリギリで予算に合わせる人と、余裕があって選べる人と。
    妥協せずに行くなら抽選したらいいんです。
    抽選がハズれて二期になり価格も上がり?希望の間取りがなくなるリスク?も考慮すると一期一次でなるべく買えるように調整する人が多く出るのは自然です。

  9. 3059 匿名さん

    70以上の20階以上でまだ空いてる部屋あります?
    ご存知の方いれば教えて下さい。

  10. 3060 匿名さん

    >>3059 匿名さん
    良さげな部屋はすでに埋まってるでしょうね。

    残念!!

  11. 3061 マンション掲示板さん

    >>3060 匿名さん
    だから抽選…

  12. 3062 匿名さん

    敷地広いんだから自転車置場の横にトランクルーム作れなかったんかなあ。70は良い間取りだけど収納がもう少し欲しいと思いませんか。

  13. 3063 匿名さん

    全部屋出してたら即完売でしたね。
    近年稀に見る人気ですな。

    住友はそんなことせずジリジリ値上げして収益最大化をやるんでしょうけど、、、

  14. 3064 口コミ知りたいさん

    >>3059 匿名さん
    先週土曜夜で高速側は埋まっていました。
    オリゾン側はどうでしょうか。

  15. 3065 匿名さん

    BRTが小池ショックでなくなったら資産価値としては4割ダウンくらいでしょうか。

    みなさんどう見ておられますか?

  16. 3066 匿名さん

    >>3065 匿名さん

    4割どころではないです。6割は固いでしょう。

  17. 3067 匿名さん

    代わりに湾岸地下鉄決まったら、3倍になるのでは?(笑)

  18. 3068 匿名さん

    BRT辞めて、地下鉄作ろうよ。
    その方が結果的に安いと思うぜ。

  19. 3069 匿名さん

    ここにとってBRTの停留場の位置は微妙。バス停と考えるとテニスの森はちと遠いし国展駅はわざわざ後ろに戻る感じ。新橋までならゆりかもめと時間は同じくらいじゃないかな。運賃はわからんが。東京駅までのびたら便利だけども。

  20. 3070 匿名さん

    >>3068
    結果的に安いとは?

  21. 3071 通りがかりさん

    >>3061 マンション掲示板さん
    5月の打合せは部屋のカラーセレクトですよ?
    ほんとに抽選とかまともにあると思ってます?

  22. 3072 匿名

    >>3071 通りがかりさん
    ごく一部の人気の部屋は抽選のとこもありますよ。

  23. 3073 マンション検討中さん

    >>3047 匿名さん

    めちゃ仲悪いらしいですよ。クラッシーの営業が言ってます。どちらかと言えば我が道を行くスミフが嫌われてるみたいです。

  24. 3074 マンション検討中さん

    >>3071 通りがかりさん

    さすがにマトモにするでしょ。
    ただ優遇倍率無いと厳しいとは言われました。

  25. 3075 通りがかりさん

    カラーセレクトまでして抽選して落選とかもあり得るのかな?

  26. 3076 口コミ知りたいさん

    >>3072 匿名さん
    最上階以外はないようにすると聞いてます。

  27. 3077 匿名さん

    抽選なんて名目で実際はキャンセルしなそうで資金力ある人に割り当てるでしょ。だから営業の印象は大切。
    もし最初に申し込んだ人がいまいちな人で残りが同程度のスペックが並んだら本当に抽選するだろうね。

  28. 3078 マンション検討中さん

    >>3077 匿名さん
    間違いないね!営業への印象は大事。買う意思をはっきりと伝えること。
    次にいつまでに申込みが必要か聞いてあげ、なるべくしてあげる。それまでに資料を揃えること。だいたい担当営業の都合に合わせてあげること。すると回してくれます。

  29. 3079 マンション掲示板さん

    >>3075 通りがかりさん
    そらあるよ

  30. 3080 eマンションさん

    >>3073 マンション検討中さん
    やっぱりそうなんですね(^_^;)
    我が道を行くって確かにですねw

  31. 3081 マンション検討中さん

    >>3077 匿名さん
    資金力あるもないも、審査通ってないと要望書出せないんだから関係ないでしょ。

  32. 3082 匿名さん

    >> 3081
    資金力はカツカツだと3年後の直前でローンが落ちてキャンセルの可能性もある。っていうかこんなのマンション 抽選で検索すればすぐ出てくるだろ。
    購入意思が強くて資金力がある人があたりやすい。そのうえでここは早いもの順を暗に公言している。

  33. 3083 匿名さん

    2期からは値上げするだろうし、1期で買った方が得だもんね。

  34. 3084 マンション検討中さん

    >>3082 匿名さん

    一期一次はコケられないからね。一期一次の大成功を看板にジワジワ値上げするのがスミフ流。だから買えない人は相手にされない。

    ムカツクけど欲しかったら営業のスケジュールに乗るのが最善。私の営業は、申し訳なさそうに本音で話してくれる方だったから要望いれました。ねらってた部屋の一つ下の部屋だけど妥協しましたよ。

  35. 3085 匿名さん

    MR初日に来る事をかなり勧められた筈ですよ。そうしたかどうかで意思を確認してたような気がします。譲れない部屋があるなら他の用事をキャンセルしてでも土日に行ったでしょうね。逆を返せば要望書より他の用事を優先したんですから、残ってる部屋から選択するのは当然ですよ。

  36. 3086 匿名

    >>3076 口コミ知りたいさん

    A棟南西角部屋高層階の一部のフロアは抽選になるって聞きましたけど。
    状況をみて方針変えたんですかね。

  37. 3087 匿名さん

    >>3085 匿名さん
    随分スミフに教育されてますねw
    ここが人気物件だとしたら抽選になって然るべき。
    要望書は牽制にはなっても強制力無いから。

  38. 3088 匿名さん

    そう、この人買いそうだなとか営業の印象が良い人は最初の土日に来ることを勧められていたはず。
    そのうえでその場で要望書を入れる人は購入意思が強い。

  39. 3089 マンション検討中さん

    >>3063 匿名さん

    体力ある財閥系は全戸即日完売は悪ですからね。不動産は、利益的には売ったら終わりだから、新しい土地仕込んで建物建てて販売するより今ある物を値上げした方が効率的だし。

    利益率の高いスミフのダラダラ販売を他の財閥系も真似し始めたからどこのマンションも早く決断した者が得する時代ですよ。

  40. 3090 匿名さん

    >>3084 マンション検討中さん


    妥協して買っても、なにか違和感残らない?
    営業に協力なんかせずに、欲しい部屋にぶっこむのが一番。営業が避けようとする部屋が一番のあたりです。

  41. 3091 eマンションさん

    >>3090 匿名さん
    同意です。
    このマンションに惚れ込んで部屋の位置にこだわらずとにかくここが良いと言うなら別ですが。
    今後豊洲の東急もあるし妥協せずにぶっこんで抽選落ちたら切り替えますよ。
    妥協して要望書の無い部屋から選んでも後悔しかないでしょ。

  42. 3092 マンション検討中さん

    >>3086 匿名さん

    私も最上階とかは、さすがに抽選断れないから抽選になるでしょうねと言われました。

    追加販売はしないと言ってたので、抽選はするんじゃ無いですか?これだけ人気だと二期は確実に値上げでしょうから抽選でもチャレンジするだけした方が良いと思います。

    もしくは妥協してでも部屋を確保に行くか?
    今思えば、営業から夜でも来れないか電話があった時に行っておけば良かった…

  43. 3093 評判気になるさん

    >>3086 匿名さん
    それはいつ聞いたのですか?

  44. 3094 匿名さん

    ここは一体開発でスミフさんもこれまでと同じ販売とは捉えてないと思います。時間をかけるより、このマンション不況下でも1期で半分以上成約させた方が話題になるし、後の商業施設の集客にもなると考えてるとおもいます。

  45. 3095 匿名さん

    私は購入意思が硬い人しか最初の土日はお呼びできないとはっきりいわれましたよ。
    逆に最初の土日で来られないと私の希望住戸は間違いなく無くなるといわれたのとずっと待っていた物件なので無理矢理スケジュール調整しました。

  46. 3096 マンション検討中さん

    >>3091 eマンションさん

    東急がここと同じ値段になる保障があるなら良いですが三井晴海見ても、その可能性は低いでしょ。

    格的にも質的にも 三井>スミフ>>>東急ですよ。待つのは自由だと思いますけどね。

  47. 3097 匿名

    >>3093 評判気になるさん

    今週土曜の要望書入れる前ですね。
    同じ価格ならなるべく上の階がいいと思いましたが、その部屋は抽選だということだったので1階下げた部屋に要望書入れました。

  48. 3098 匿名さん

    妥協したくない人は何があっても最初の土日に行くが正解ってこと?随分と高みに立った商売の仕方と思えるけど、取引とはそういうものかね。

  49. 3099 マンション検討中さん

    なんかここの掲示板最近買い煽りが凄いですね。
    要望書入れてテンション上がっちゃった人が書き込みしてるのか、営業マンが頑張って書き込みしてるのか…
    すみふにしてはまともな価格で売ってきたというだけで、立地を考えると別段安売りではないですしね。
    マンション価格の天井が見え始めた市況でローン実行までの期間の長さを考えると、妥協ではなく吟味した上で抽選も辞さない姿勢で買わなきゃと自分を諌めてます。

  50. 3100 匿名さん

    明日営業のひと掲示板見た購入希望者からの電話で右往左往しそうな予感

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸