東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:24:09

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 155601 名無しさん

    >>155560 名無しさん
    騒がしいっていっても、スタジアムみたいに屋外ではないし音漏れしないし、よっぽど繁華街のほうが騒がしいとは思うよ

  2. 155602 匿名さん

    港南四丁目が嫌だとかの前に、有明マンションの掲示版でWCT連呼が嫌悪感

  3. 155603 通りがかりさん

    >>155557 匿名さん

    許容するというか、全く抵抗を感じてない

    都心に近いけどゴミゴミしてなくて、飲み屋街風俗街がなくて、ネズミいなくて清潔。

  4. 155605 管理担当

    [No.155584~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当] 

  5. 155606 匿名さん

    「住む環境じゃない」「気にならない」

    ネガもポジも、空気に関しては全部ただの感想ですね。

    ついこの前も、問題ないという測定結果を目にして「物件前での測定じゃないから意味ない」とキャピってるネガいたけど、
    それなら他地域と比較して「この物件前」の空気が悪いという結果を明確に示せよ。

    マンクラブロガーの発言も感想ベースです。そんなものを散々貼りつけてコバンザメのように生きて楽しいか?
    家庭や会社で認めてもらえず鬱憤が溜まってるから自暴自棄になってネガキャンしたくなるのか知らんが、やるならもっと賢くやろうや。

  6. 155607 eマンションさん

    売れてないみたいですね。。。

  7. 155608 匿名さん

    こちらのマンションの住民ですが、ワールドシティタワーズも個人的にはとても好きなマンションです。

  8. 155609 匿名さん

    話の流れからすると、ここの比較対象となるグループとして、赤羽、幕張、港南のグループがあるってことでしょう。この中では赤羽が頭ひとつ飛び抜けてるけど。

  9. 155610 名無しさん

    >>155609 匿名さん

    また赤羽ポジ来たのか。(笑)
    昭和の汚い飲み屋街が良いなら、そっちに行きなさいよ(笑)

  10. 155611 匿名さん

    >>155606 匿名さん
    資産価値には実際の空気の汚さよりイメージの方が重要だと思うのです。だからデベなどは広告に金かけるわけです。

  11. 155612 匿名さん

    空気気にするなら北向き選べば解決なのにな。

  12. 155613 マンション検討中さん

    羽田のスミフモールもガラガラだね。あんな箱に手を出すのやめた方がいいと思う。

  13. 155617 匿名さん

    >>155606 匿名さん

    ここの連呼君が港区関連のスレで港南ディスって暴れてるから報復されている。しかし、このスレで「港南」という単語を書かない限りは、こっちでは何もされないから港南の方が立派。港区のスレで暴れたりこのスレで港南を煽った連呼君が元凶。

  14. 155618 匿名さん

    >>155607 eマンションさん

    一昨年の11月に販売戸数ウオッチし始めたときの販売戸数が117戸、現在も奇しくも117戸。細々と売れた分、倉庫から出してきたので店頭は同じ数になってます。

    1. 一昨年の11月に販売戸数ウオッチし始めた...
  15. 155624 匿名さん

    >>155599 匿名さん

    大量の写真が貼られてるけど港南は値段が高すぎて無理。
    港南は特に爽やかな風が住環境としては最高。港南の方が環境がいい。  

    [画像を削除しました。管理担当]

  16. 155625 匿名さん

    多分一人だと思うけど、港南推しの人やばいね…

  17. 155626 匿名さん

    >>155625 匿名さん

    港南推しではなくて、こんなデタラメ書くから反論されてるだけ。

    >大量の写真が貼られてるけど港南は無理。特に異臭が住環境としては最悪。幕張や有明の方が環境がいい。港南の異臭って何なんでしょうね。私も港南は公衆便所みたいに臭いなーって思ってました。

  18. 155627 匿名さん

    >>155624 匿名さん

    人のインスタ写真勝手に貼るなよ、、
    何でもありの無敵の人か

  19. 155629 匿名さん

    港南のとてつもない臭いとは何だろう。。。
    食肉処理場からの臭いとは。。。

  20. 155630 検討板ユーザーさん

    >>155629 匿名さん
    お前が一番よくわかってるだろwww


  21. 155631 匿名さん

    港南エリアの実際の街を見てみると、利用形態から区分される地域的な固まりとして、
    ①1丁目、2丁目が駅前商業地域
    ②3丁目、4丁目が文教住宅地域 
    ③京浜運河より東側が港湾地域
    になり、港南は3つの地域に大きく分類できます。

    このうち住環境が良好なマンション適地は、京浜運河の西側の住宅地域である3丁目、4丁目になります。京浜運河を越えると駅距離が遠く、住宅、工場、倉庫などの用途混在地域となるため住環境が劣ります。
      
    首都高羽田線の東側から京浜運河にかけての文教、居住地域風景はこちら。               

    1. 港南エリアの実際の街を見てみると、利用形...
  22. 155639 匿名さん

    >>155637 匿名さん

    あんたが港南と書くからこうなる。少しは自重しろ。

  23. 155641 管理担当

    [NO.155628~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]      

  24. 155642 匿名さん

    ウンコ流れてるから仕方ないけど有明は臭いから嫌なんだよな。
    雨降ったら排気ガスの臭いに加えて公衆便所の臭いがマンション内にも充満するから嫌。   

    1. ウンコ流れてるから仕方ないけど有明は臭い...
  25. 155643 匿名さん

    ウンコ流れてるから仕方ないけど有明は臭いから嫌なんだよな。
    雨降ったら排気ガスの臭いに加えて公衆便所の臭いがマンション内にも充満するから嫌。                             

    1. ウンコ流れてるから仕方ないけど有明は臭い...
  26. 155644 マンション検討中さん

    港南さんもさ、そんな必死にならなくても港区港南と有明なら港南一択でしょ。
    有明住民のごく一部の狂人の書き込みなんて無視すればよいのでは?

  27. 155645 名無しさん

    >>155643 匿名さん
    こう見ると豊洲ぐるり公園ってうまく金稼いで維持にものすごく金かけてるよな
    とりあえず作ればあの綺麗な公園になると思ってる湾岸民多いけど、維持費捻出できない公園はこうなる

  28. 155646 匿名さん

    港南はウンコ臭いから却下。割高だよ。

  29. 155647 匿名さん

    私は匂いの問題から港南は検討対象外です。日常的に屠畜場から異臭が漂ってくるのは許容できない。それが許容できる人は検討すればいいだけの話。

  30. 155648 匿名さん

    私は匂いの問題から有明は検討対象外です。日常的に首都高から騒音と異臭が漂ってくるのは許容できない。それが許容できる人は検討すればいいだけの話。
      

    1. 私は匂いの問題から有明は検討対象外です。...
  31. 155649 匿名さん

    >>155646 匿名さん

    確かに港南の築古でも有明新築よりはるかに高いから有明クラスでは
    予算的に港南は検討対象外でしょうなあ。

    1. 確かに港南の築古でも有明新築よりはるかに...
  32. 155650 匿名さん

    >私は匂いの問題から港南は検討対象外です。

    臭いなど無いのに臭いがあるから検討対象外と自分を納得させているのは、
    まさに酸っぱいブドウと同じですね

    1. 臭いなど無いのに臭いがあるから検討対象外...
  33. 155651 匿名さん

    >私は匂いの問題から港南は検討対象外です。

    臭いなど無いのに臭いがあるから検討対象外と自分を納得させているのは、
    まさに酸っぱいブドウと同じですね                            

    1. 臭いなど無いのに臭いがあるから検討対象外...
  34. 155652 匿名さん

    港南の屠畜場は次のサイトを参照して下さい。
    ショッキングな記載もあります。苦手な方は見ない方がいいかよ思います。

    http://kenbunden.net/general/archives/2208

  35. 155654 匿名さん

    別の場所でやってくれ~、、

  36. 155655 匿名さん

    ここで港南の話なんかほとんどしてなかったのに、極弱火を一気に最大火力までガソリン投入して、港南への意識がほとんどなかった浮動層を一気に港南アンチに変える威力があるな、次長はw

  37. 155656 匿名さん

    有明住民だけど港南に限らず他地域に悪い感情は全く無い。悪感情は何の脈絡も無く港南disを定期的に持ち出す連呼にしか無い。

  38. 155657 匿名さん

    港南が臭いのって有名なの?
    公園の公衆便所みたいな臭いがたまらんって人には向いてるのかも。
    臭いフェチっているもんね。

  39. 155658 eマンションさん

    売れていないですね。。。

  40. 155663 匿名さん

    港区港南と江東区有明なんて最初から港南の圧勝に決まってんじゃん。

    1. 港区港南と江東区有明なんて最初から港南の...
  41. 155664 匿名さん

    これからの10年で港南徒歩圏はさらに超大変貌する。すでに大ターミナル品川があるうえに、もちろん地下鉄新線もできる。巨大ビルが新たに8棟も建つ。有明はただでさえ不便なのに、10年後たっても出来もしない地下鉄出来るとひたすら連呼し続けているだろう。

    1. これからの10年で港南徒歩圏はさらに超大...
  42. 155665 匿名さん

    >港南への意識がほとんどなかった浮動層を一気に港南アンチに変える威力があるな

    その浮動層にインフルエンサー的影響力はまったく無いな。 

    1. その浮動層にインフルエンサー的影響力はま...
  43. 155666 匿名さん

    とても見づらいのでミュート機能欲しいですね。

  44. 155667 匿名さん

    青空が映えますね。

    1. 青空が映えますね。
  45. 155668 匿名さん

    >>454368 マンコミュファンさん

    アンタは自分で山手線の駅力に関係ないWCT画像貼って、
    WCTは関係ないだろって言うのはアホ中のアホ。

    1. アンタは自分で山手線の駅力に関係ないWC...
  46. 155669 マンション検討中さん

    豊洲の各掲示板が長年荒らされてたけど、豊洲の坪単価が完全に港南越えて煽れなくなってからは有明に荒らしのターゲットが移ってしまった。

  47. 155670 匿名さん

    >>155669 マンション検討中さん

    豊洲の坪単価が完全に港南越えて?
    バカですか?

    1. 豊洲の坪単価が完全に港南越えて?バカです...
  48. 155671 匿名さん

    >>155669 マンション検討中さん

    レインズで検索した最近の成約事例です。新しい事例から単純に10件出してます。
    平均坪単価とグロスは、

    (港南) 品川Vタワー       坪660万円  約1億8000万円
    (港南) ワールドシティタワーズ  坪550万円  約1億5000万円
    豊洲) パークシティ豊洲     坪440万円    約9800万円
    豊洲) シティタワーズ豊洲ツイン 坪408万円   約8200万円

    以上のように、豊洲の坪単価は完全に港南越えていません。グロスも桁が違います。

    1. レインズで検索した最近の成約事例です。新...
  49. 155672 匿名さん

    訂正

    (港南) ワールドシティタワーズ  坪515万円  約1億5000万円

  50. 155673 匿名さん

    ちなみにシティタワーズ東京ベイはこちら

    1. ちなみにシティタワーズ東京ベイはこちら
  51. 155674 eマンションさん

    でブランズタワー豊洲は?

  52. 155676 マンション掲示板さん

    >>155674 eマンションさん

    完売した直後の物件と比較するなら、港南の完売した直後の物件と比較しないと意味ないよ。

  53. 155677 eマンションさん

    >>155671 匿名さん
    件数関係なく過去2年程度の平均で比較するのが普通ですが・・・

  54. 155678 入居済みさん

    >>155663 匿名さん
    有明が誇るプライム上場企業:藤倉コンポジット株式会社を忘れてますよ!

  55. 155679 マンコミュファンさん

    知らん・・・

  56. 155680 評判気になるさん

    住まいサーフィンの中古時価がまた引き上げられましたね。

  57. 155681 匿名さん

    >>155677 eマンションさん

    湾岸はどこも2年前とは相場が全く違いますから、2年も前の成約事例を含めたら歪んだデータになりますよ。ただし、2年前からデータ取ってもどっちにしても有明は最安エリアですが。

    1. 湾岸はどこも2年前とは相場が全く違います...
  58. 155682 匿名さん

    有明・東雲エリアでしょ。
    有明いうてもめちゃめちゃ広いし、CTTB・プレミスト・ブリ4の前は10年選手しかいないから、この表だと最新の有明の実力を示せてないんだよな。

  59. 155683 eマンションさん

    >>155681 匿名さん
    ではなんで豊洲は2021年の事例も含め、港南は2023年の事例だけで比べるのですか?

  60. 155684 マンション掲示板さん

    >>155683 eマンションさん
    アホだから比較の仕方も分かってないんですよ。港南の人はそういったインチキの繰り返しです。

  61. 155685 評判気になるさん

    >>155682 匿名さん

    そうなんだよね。有明ってメチャクチャ広いんだよね。
    まだほんの一部にマンションが建っただけ。
    これからどんどん建つと思うよ。

  62. 155686 匿名さん

    てか有明と東雲で一括りにされるの納得いかない
    別もんじゃない?

  63. 155687 匿名さん

    >>155683 eマンションさん

    最新の成約事例から単純に10件出しているので、活発に売買されているマンションほど事例は新しい物ばかりになります。ちなみに、湾岸マンションで最も制約が多いのは晴海のドゥトゥール、2位がワールドシティタワーズです。

    1. 最新の成約事例から単純に10件出している...
  64. 155688 匿名さん

    >>155683 eマンションさん

    もし、レインズの2023年の成約事例だけで比較したいということでしたら、そのデータも作れますが見たいですか?

  65. 155689 匿名さん

    ドゥ・トゥール多いですね。

  66. 155690 匿名さん

    >>155686 匿名さん

    マンションごとの成約データも出せますよ。リクエストがあれば出します。2023年縛りとかが希望であれば条件を言ってください。

  67. 155691 通りがかりさん

    >>155688 匿名さん
    横からですが見たいでーす!

  68. 155692 匿名さん

    >>155686 匿名さん

    155681のデータは三井不動産の東京ベイエリアオーナーズクラブの会報誌のコピーです。三井不動産では有明と東雲を同じエリアとして一括りにしていますので悪しからず。

  69. 155693 匿名さん

    >>155689 匿名さん

    ドゥ・トゥールは今年2023年の1月から5月10日までだけで34件の中古売買が成立しています。2位のワールドシティタワーズは17件です。湾岸ではドゥ・トゥールとワールドシティタワーズがダントツに売買が多いです。この2つのマンションは人気が高く、売り出せばよほど条件が悪くない限り買い手が付いているようです。

  70. 155694 匿名さん

    >>155691 通りがかりさん

    どのマンション出しますか?

  71. 155695 eマンションさん

    ドゥトゥールもあれだけ長期販売してまさに今のここのように売れ残り売れ残りって煽られたのに凄いな

  72. 155696 匿名さん

    >>155695 eマンションさん

    ドゥトゥールの2023年の売買成約事例です。私の見間違いで成約数は34件ではなく17件でした。すいません、ワールドシティタワーズと同じ数です。晴海の新築もかなり高くなっているので割安感があるのが人気の秘密かもしれません。

    ただ、約定しているのは狭めの部屋が多くて、約定があった部屋のグロスは1億未満が大半となっております。

    1. ドゥトゥールの2023年の売買成約事例で...
  73. 155697 匿名さん

    こちらはワールドシティタワーズの2023年の売買成約事例です。坪単価はドゥトゥールと大きな差はありませんが、成約している部屋の平均専有面積がドゥトゥールより20㎡以上も広くてグロスが1億円以上中心になっているのが違いです。

    1. こちらはワールドシティタワーズの2023...
  74. 155698 匿名さん

    こちらは当物件、2023年に入ってから5月までに9件の売買が成立しています。

    1. こちらは当物件、2023年に入ってから5...
  75. 155699 eマンションさん

    ここより、ドゥトール買えば良いんじゃない?

  76. 155700 匿名さん

    こちらは、お隣のガレリアグランデ。2023年の成約は1件だけと、売買成約事例自体が少ないので、2022年から拾いました。坪単価は300万切ってますから、同じ有明でも当物件と一緒くたにするのはナンセンスでしょう。

    1. こちらは、お隣のガレリアグランデ。202...

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸