東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-17 07:22:57

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 155401 評判気になるさん

    >>155397 通りがかりさん

    豊洲の人は見ちゃいけないって決まりでもあるの?
    近隣なんだし、別に構わないだろ?

  2. 155402 マンション住民さん

    あいも変わらず売れていない・・・

  3. 155403 匿名さん

    決算上では今期分の契約は確保済みとのことです。
    ここも引渡し2024年7月とのことで、全く焦ってないですね。
    https://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/8830_FY2023_1Q.pdf

  4. 155404 名無しさん

    >>155401 評判気になるさん

    構わないんだけど、なんのために来てるのか気になるだけ。豊洲で満足してるなら、CTTBスレに来る必要ないでしょ?

  5. 155406 匿名さん

    満足してたらマンコミュ来ないよね

  6. 155407 マンション掲示板さん

    >>155398
    この主張定期的に見るけど、真面目にどういう情報源なんだろうね
    人口統計で分かるのは、江東区への転入者は東京都内からの人が圧倒的に多くその次が国外ということ
    https://www.city.koto.lg.jp/101020/kuse/tokeshiryo/tokehyo/862.html
    転入者の出生地や有明単体の転入者データが公開されてるなら、気になるから是非教えて欲しい

  7. 155408 名無しさん

    ただの偏見だと思ってた。ちなみにワシは都内で生まれ育ってるけど湾岸住み。以前は世田谷に住んでたり、西側の良さも知ってるが、湾岸は子育てに最適な街だと思ってるから満足してる

  8. 155409 匿名さん

    ワタシも住居には大変満足してますが、マンコミュにはつい来てしまいます

  9. 155410 匿名さん

    >>155407 マンション掲示板さん
    地方→足立、江戸川、北、葛飾、練馬、世田谷、大田→江東区
    だと思うよ

  10. 155411 検討板ユーザーさん

    >>155410 匿名さん
    ワンクッション置いてるのね。たしかに、家買う前に賃貸借りて住む人が多いだろうしね。大学から上京するパターンも多いし、

  11. 155412 マンション検討中さん

    >>155404 名無しさん

    豊洲は良いところだけど、
    有明もご近所で良いところだよ。
    隣近所なので情報収集だよ。
    あんたは何処に住んでて、
    何が不満なんだ?
    有明がいいと思うならさっさと買って住めばいい。
    いつまで検討してるんだ?

  12. 155413 匿名さん

    >>155410 匿名さん

    地方が最初って統計でも取った?

  13. 155414 検討板ユーザーさん

    >>155410 匿名さん
    >>155407に書かれてる通り、前の前が地方かどうかは出生地や前々住所のデータが無いと分かりようがないんだよな

  14. 155415 匿名さん

    待てば待つほど値上がりするのに悠長ですなあ(笑)

  15. 155416 匿名さん

    出身がどこの地域だろうとどうでもいいと思ってしまったのは私だけですか?

  16. 155417 マンション掲示板さん

    >>155412 マンション検討中さん

    具体的に有明のどういうところが良いところなのかおしえてほしい

  17. 155418 名無しさん

    >>155415 匿名さん

    待てば待つほど値下がりするから焦ってるんだな、売る方としては(笑)
    ババ抜きゲームが始まるところだからな。

  18. 155419 通りがかりさん

    >>155417 マンション掲示板さん

    ここ検討してるなら、そんなこと自分で調べてくださいよ笑
    それこそ、何でここにいるの?って言われますよ?

  19. 155420 マンコミュファンさん

    >>155417 マンション掲示板さん
    豊洲風で豊洲より安いところだよ

  20. 155422 口コミ知りたいさん

    >>155419 通りがかりさん

    普段荒らすために居るからすぐには言えないんでしょ?
    僕は道が広くて、有明ガーデンも近くて、防災公園やシンボルロードの広々した空間が好きですよ。

  21. 155423 口コミ知りたいさん

    >>155422 口コミ知りたいさん
    このマンションの住民さんですか?

  22. 155424 マンション掲示板さん

    >>155422 口コミ知りたいさん
    何もない場末感が好きでガーデンに魅力を感じる人は満足できるってことね。
    そりゃ人気でないわけだ。。。

  23. 155425 匿名さん

    >>155424 マンション掲示板さん
    場末だとしても、銀座まで5km。
    都心の利便性も享受しつつ、子供を遊ばせる広い公園も多くある。大型ショッピングモールも隣接。それがここの良いところでは。

  24. 155426 通りすがりさん

    場末とは:繁華街の中心部から離れた場所。また、都心からはずれた所。
    23区の街、ほぼ場末です。

  25. 155427 匿名さん

    まぁ言っても湾岸の中ではいちばん端っこで利便性は低いからなぁ。。
    今日、棟内のスタバがオープンしたPTKとかと比べちゃうとねぇ。。

  26. 155429 匿名さん

    ここでネガをしてる方は実際のところ湾岸に全く関係のない方ではないでしょうか。

  27. 155430 匿名さん

    >>155427 匿名さん
    この人の書き込みって、「PTKとかと」って濁してるところだよね。
    おそらくPTKにコンプレックスを持ってるB●T住民の書き込みで、
    PTKを引き合いに出して矢面に立たせつつ、CTTBをディスると言うテクニックを使ってる。

  28. 155431 マンション検討中さん

    >>155429 匿名さん

    確かにね。湾岸住民ならばそれぞれ個性が違うけど良い街だと知ってるし、普通に生活圏は重なってる。と知っている。

    ネガしてるのは妄想全開ネット爺さんなんでしょうね。

  29. 155432 マンション掲示板さん

    >>155430 匿名さん

    テクニックでも何でもないよ。
    有明なら端っこだからディスれると思ってきてるだけでしょ。
    豊洲より有明の方がいいけどね。
    勝どきより有明の方がいいし。

  30. 155433 マンコミュファンさん

    >>155432 お花畑さん

    平和でいいね笑



  31. 155434 マンション検討中さん

    >>155427 匿名さん

    スタバ程度で。。
    言ってることが小さいな。

  32. 155435 口コミ知りたいさん

    有明北地区に何としてもスタバ誘致したいけどな、、有明アーバンパーク?運営の東建に期待だ

  33. 155436 評判気になるさん

    >>155429 匿名さん

    あとは有明の他マンションに住んでる人もいるよ

  34. 155438 口コミ知りたいさん

    暇な人が集まってきてるだけなんだろね

  35. 155439 マンコミュファンさん

    >>155425 匿名さん
    銀座なんか用ないんですが。

  36. 155441 名無しさん

    >>155439 マンコミュファンさん

    じゃー何処行くんだよ笑

  37. 155444 匿名さん

    スタバって繁華街とかストレスの高いエリアに出店するんだけどな。
    有明ってもっとリラックスした雰囲気だし、難しいんじゃない?

  38. 155446 eマンションさん

    >>155441 名無しさん
    なにしに銀座に行くの?
    銀座じゃなきゃ買えないものなんかないし、脂ぎったおっさんじゃないから、銀座に飲みに行きたいなんて、全く思わない。

  39. 155447 マンション検討中さん

    >>155446 eマンションさん

    発想があまりにも貧相で、
    ちょっとかわいそう。。

    それ言ったら東京じゃなくてもいいじゃねーか笑
    早く田舎へ帰ったほうがいいぞ。

  40. 155448 匿名さん

    埋立地の人たちって銀座に近いことを強調したがるが、銀座をありがたがるのって、年寄りだよな。

  41. 155449 eマンションさん

    >>155448 匿名さん

    と、思ってる方が今や老人組。

  42. 155450 評判気になるさん

    >>155448 匿名さん

    銀座が近くて有り難いぞ。
    東京、日本橋、品川、上野、池袋、渋谷、新宿、赤坂、六本木、
    どこもそこそこ近いぞ。
    30分前後見ておけば着いてしまうのだよ。
    年寄りは近くないと疲れちゃうんだよね。
    いや~ありがたい。

  43. 155451 匿名さん

    それだけ良い街になった。
    買えた人だけ大勝利。

  44. 155452 匿名さん

    マンションと田舎にもあるショッピングセンター、煩いイベント会場があるのが良い街なのか。俺には理解できない。

  45. 155453 マンション掲示板さん

    有明民になるのも大変ですね。
    私もパイセン方を見習って、自己暗示できるようがんばります。

  46. 155454 eマンションさん

    >>155452 匿名さん

    マンション、ショッピングセンター、イベント会場。
    良い街じゃないか!
    どこだったら良い街なんだ?

  47. 155455 通りがかりさん

    >>155452 匿名さん

    そもそも、
    理解出来ないと思ってるのに、
    何でここ見てるんだ?
    否定してる町のスレ見て何やってんだ?
    理解しようと努力してんのか?
    ストレスを感じないように生きる方が良いはずなのに、
    わざわざストレス感じにここ見てんのか?
    俺はそっちの人生の方が1mmも理解出来ないわ。
    余計なお世話かもしれないが、
    笑って生きた方が楽しい人生送れるぞ?

  48. 155456 匿名さん

    >>155455 通りがかりさん
    横から口出してスマンが

    > わざわざストレス感じにここ見てんのか?

    それブーメランでは?

  49. 155457 匿名さん

    >>155456 匿名さん

    おいおい、お前と一緒にすんなって。
    楽しくしようぜ!

  50. 155459 通りがかりさん

    >>155458 匿名さん
    あんたみたいのが居るからじゃない?笑

  51. 155460 通りがかりさん

    ネガはドえむ、っと。

  52. 155461 口コミ知りたいさん

    ネガはわざわざ興味のないマンションスレにやってきて、ディス連投してるからな。自分のマンションに自信があって、人生が充実してたらそんなことしないもん。だからネガも被害者だから優しくしてあげて

  53. 155462 口コミ知りたいさん

    >>155461 口コミ知りたいさん

    いやいや、大人がちゃんと叱ってやらないと。
    社会に出た時に苦労する人になっちゃうよ。

  54. 155463 匿名さん

    >>155462 口コミ知りたいさん
    リアルで生きるために必要なんだよ
    他人を貶さないと自我が保てないんだよ

  55. 155464 通りがかりさん

    なるほど。
    自我を保つために連呼とかしてるんですね。。

  56. 155466 マンション検討中さん

    >>155461 口コミ知りたいさん
    日本人は弱い者イジメ好きですからね。人生の充実とイジメは無関係です。

  57. 155479 管理担当

    [No.155421~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  58. 155480 匿名さん

    くだらなすぎる。

  59. 155481 匿名さん

    でも、どんどん上がっていくよね。
    みんなどうするつもりなん?

  60. 155482 匿名さん

    ここの話じゃないけど、今建設会社にタワマンの建設費の見積もり叩くと、土地抜きで湾岸中古並みの数字になるって言ってるから、今後数年はどんどん上がるんじゃなかろうか。多分ここのスレにいる人たちはマンション持ってる人たちだろうけど、早ければ早いほどいいだろうと思う

  61. 155483 マンション掲示板さん

    ネガが多いようだが、新宿、渋谷、世田谷よりは有明の方が良い。

    新宿区渋谷区山手線の内側に住んでたけど、犯罪発生率を考えると、有明の方が平和。

    世田谷区は言うまでもなく交通不便な場所が多い。

    ここはレスが付いてるだけ人気のマンションと思う。価格が上がったので買えない人が多いだけ。

  62. 155484 口コミ知りたいさん

    湾岸は色眼鏡で見られて内陸よりまだ若干割安だと思う。特に有明は過小評価感あってポテンシャルあると思う。

  63. 155485 マンション検討中さん

    >>155484 口コミ知りたいさん
    根拠を数値で示してください。むしろ割高という指摘も多いですが。

  64. 155486 名無しさん

    >>155485 マンション検討中さん

    結局割高割安の判断は主観になるけど、
    カメクロ坪510
    プラウド小竹向原415
    プラウド平井400
    タワー十条450

    と比べると割安かと。数字ソースはマンションマニアさん

  65. 155487 名無しさん

    カメクロはデべ分譲だと550だと。上は中古価格

  66. 155488 匿名さん

    >>155483 マンション掲示板さん

    その通り。私も東京生まれの東京育ちですが、世田谷は今やどこも通勤がクルマも渋滞するし、電車は特にあり得ない。
    港区も周りにどこもオフィスが多くてギスギスしていて土日はゴーストタウンで住んでて楽しくないですよ。

    子供の多いゆったりリゾート感覚の有明大いに気に入ってます。渋滞、満員電車とも無縁ですしね。

  67. 155489 名無しさん

    >>155488 匿名さん
    あなたの言っている世田谷区港区の街は妄想です

  68. 155490 マンコミュファンさん

    港区民も港区育ち以外の港区憧れ民は成金田舎者。

  69. 155491 匿名さん

    普通に割安だと思うけどな。
    有明より安くて良いエリアってある?

  70. 155492 名無しさん

    港区世田谷区も住んでいた私からすると、こんな僻地の有明はあり得ません。
    埼玉や千葉の方が全然良い。

  71. 155493 名無しさん

    >>155492 名無しさん

    嘘つき

  72. 155494 口コミ知りたいさん

    >>155492 名無しさん
    あなたは港南民です。港南より埼玉や千葉の方が全然良いというのは本音ですね、分かります。

  73. 155495 匿名さん

    >>155488 匿名さん

    リゾート感覚??
    有明スポーツセンターとか?

  74. 155496 匿名さん

    私は生まれも育ちも世田谷ですが、電線が無くて広々とした街に住みたかったので有明はかなり気に入ってます。

  75. 155497 eマンションさん

    >>155492 名無しさん

    埼玉や千葉にしか住んだことないんだろ

  76. 155498 口コミ知りたいさん

    >>155496 匿名さん

    なるほど。
    広々とした感じがリゾートっぽく感じるのか。
    感性って人それぞれだね

  77. 155499 匿名さん

    >>155498 口コミ知りたいさん
    別にリゾートでは無いと思いますが、有明ガーデンパークも気持ちいいし、歩きやすかったりでとても良いですね。

  78. 155500 匿名さん

    埼玉や千葉で良いならそっちのほうが安くて良いんじゃね?お似合いですよ。(笑)

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸