東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:46:23

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 13601 匿名さん

    そもそも、儲けたくないひとは買わなくても良いのですよ。ずーっと賃貸しとけば良いの。

    ただ、チープな賃貸で人生を浪費してよいのかとか、考えてもよいかも。

    ちなみに後で買うなんてのが一番損だよ。
    それまでの賃料をドブに捨てる事と同じ。早めに買っておけば、そのぶんローンが減るからね。

  2. 13602 匿名さん

    金をドブに捨てるか、人生をドブに捨てるか、はたまた大儲けか。

    不動産で人生大きく変わるよ。

  3. 13603 匿名さん

    悪いこたー言わねーから、早めに買っとけ。
    チープな賃貸で人生をドブに捨てることはねーよ。

  4. 13604 匿名さん

    >>13595 匿名さん
    東京2020の中心は湾岸エリアですよ。オリンピック全33競技のうち、新国立で開催されるのは陸上とサッカーだけです。
    その他、主要人気競技のほとんどは湾岸エリアで開催されるのは事実ですよ。
    新国立は全く否定しませんが、イメージで話をされない方がいいですね。

  5. 13605 通りがかりさん

    オリンピックの中心が湾岸だからこそ、選手村は晴海、メディアセンターは有明、湾岸の入り口の築地跡地に駐車場、みんなBRTに乗って、湾岸エリアにオリンピックを観に行く。全てが物語っています。
    ちなみに、リオのBRTは早くて快適でしたよ。

  6. 13606 匿名さん

    もう、オリンピックの話はお腹いっぱい(笑)

    ええやん。税金大量投入で値上がりすりゃよいのでは??
    税金大量投入で値上がりは決まったようなもんだし、それでええやないですか?

  7. 13607 匿名さん

    >>13605 通りがかりさん
    残念ながら、オリンピックまでにBRTの自動運転は間に合わない。つまり、ただのバスみたいなもんだよ。

    自動運転始まるのはオリンピック後です。

  8. 13608 匿名さん

    こっちの方が重要。

    1. こっちの方が重要。
  9. 13609 マンション検討中さん

    >>13607 匿名さん
    オリンピック後も話題継続ですね。

  10. 13610 匿名さん

    将来性については賛否両論あっていいと思うけど、
    いざ買うとするならば、開発が頓挫しても今より不便になることはない、
    寧ろ開放感が気に入ってるから問題ない
    開発が上手くハマれば利便性も資産性も向上して万々歳!
    っていう風見鶏的な割り切りが求められると思う
    五輪に翻弄され続けた既存有明住民はよく分かってるはずw

    個人的には商業施設については凄く期待してるし何としてでも成功させて欲しいと願ってるけど、
    全体としてはそんなにバランスの取れた良い街に仕上がるとは思ってない
    理由は官民一体ってよく言うけど、このエリアは官が強すぎるのと船頭がいないから、
    中途半端な仕上がりになってしまう気がする

  11. 13611 匿名さん

    中古と価格差あるので、買ったあとの資産価値が心配。

  12. 13612 匿名さん

    >>13611 匿名さん
    それでは値上がりしている中古買いましょう!

  13. 13613 匿名さん

    ここ買えば儲かるなら、もっと人気でてるでしょ。

  14. 13614 評判気になるさん

    >>13613 匿名さん
    それは確定してるわけではないから、様子見の人がいるんですよね。ポテンシャルは間違いなくあるので、あとは各自がそれをどう読むかですよね。
    誰かも言ってましたが、センスが問われるところです。

  15. 13615 匿名さん

    >>13608 匿名さん
    それもオリンピックには間に合わない。
    空港島からの地下トンネルに時間がかかる

  16. 13616 匿名さん

    >>13614 評判気になるさん

    値下がると読みます!

  17. 13617 匿名さん

    オリンピックに間に合わないものは
    もう作る必要ないと思う。
    税金がもったいない。

  18. 13618 匿名さん

    大儲け大儲け言ってる人は、何で人に勧めるんだろ?
    ホントに儲かるなら、こっそり自分が買い占めればいいのに。
    儲かる話を人に勧めるのは、典型的な詐欺の手法だよね。

    「絶対に儲かりますよ。」
    「急がないと買えなくなりますよ。」
    「買える方だけにチャンスですよ。」

    怖いよぉ。

  19. 13619 匿名さん

    それは自分が買う決断したことに自信がもてないからでしょ。

  20. 13620 匿名さん

    オリンピックでスポーツ施設がいくらできても住民にとって便利になるとは思えない。
    豊洲みたいな開発希望。

  21. 13621 匿名さん

    値上がり君はポジに見せかけたネガでしょう。
    値上がり君のおかげで有明中古が低迷していること、有明が海浜幕張程度の街並みであること、ゆりかもめがスカスカで街に活気がないことが逆説的に証明された。
    検討者もあまりに無理に勧められると、逆に冷静になって検討をやめる反応にもなりかねないしね。

  22. 13622 ご近所さん

    ①核テナント、蔦谷家電大型店(二子玉川RIZE型)当然書店機能兼
    ②エスティネーション、ロンハーマン
    ③Isetan for Men ,women,kids(羽田空港型)
    ④ワイン他日本一のお酒専門品揃え店 ナパワイナリー直営セラー併設
    ⑤ゴルフ専門大型店、スコッティキャメロン直営カスタマイズ工房併設
    ⑥ロードバイク大型専門店(ルイガノ、ポップアップストア併設)
    ⑦博品館
    ⑧Conran shop Ariake
    ⑨メルセデスコネクション
    ⑩ABCクッキングプレミア
    ⑪バングアンドオルフセン ショップ
    ⑫Cassina Ariake

  23. 13623 匿名さん

    すぐ閉店ラッシュになりそうだ。

  24. 13624 マンション検討中さん

    >>13616 匿名さん
    それは流石にないんじゃないですか(笑)
    値下がる要素はないですからね。

  25. 13625 検討板ユーザーさん

    >>13622 ご近所さん
    スミフの人がこの掲示板見てたら、参考にしてほしいですね。

  26. 13626 匿名さん

    >>13622 ご近所さん

    入るお店ですか?
    良いですね。
    毎日行きたいとは思わないけど、
    たまに週末出掛けるのには良いかも。

  27. 13627 匿名さん

    >>13624 マンション検討中さん
    十分ありますなぁ。商業施設が失敗したらね。
    ま、センスの問題だから。笑

  28. 13628 匿名さん

    >>13622 ご近所さん
    ⑤⑥はありそうですね、スポーツレガシーですから。テニスとかボルダリングとか他のスポーツの店舗もありそう。
    それ以外は、かなり願望入ってますね。笑

  29. 13629 ご近所さん

    あ、少し忘れてた!

    ①核テナント、蔦谷家電大型店(二子玉川RIZE型)当然書店機能兼
    ②エスティネーション、ロンハーマン
    ③Isetan for Men ,women,kids(羽田空港型)
    ④ワイン他日本一のお酒専門品揃え店 ナパワイナリー直営セラー併設
    ⑤ゴルフ専門大型店、スコッティキャメロン直営カスタマイズ工房併設
    ⑥ロードバイク大型専門店(ルイガノ、ポップアップストア併設)
    ⑦博品館
    ⑧Conran shop Ariake
    ⑨メルセデスコネクション
    ⑩ABCクッキングプレミア
    ⑪バングアンドオルフセン ショップ
    ⑫Cassina Ariake
    ⑬テニスプロショップ
    ⑭大人もターゲットのヤマハ音楽教室、プレミアスペックのスタジオ&ライブハウス併設

  30. 13630 匿名さん

    ただの希望だったのね。
    残念。

  31. 13631 匿名さん

    >>13629 ご近所さん
    ここまで夢を見られるってすごいですね。
    住友不動産に転職して誘致の営業をされたらどうでしょうと言いたくなってしまいました。
    誰がこれらを引っ張って来るんだろうと思いますませんか?
    それはあなたにやって欲しいです!

  32. 13632 匿名さん

    エストアーションいくなら、迷わず六本木ヒルズヒに行く。でもニコライバーグマンの巨大店舗兼カフェが併設されれば有明も行くかもしれない。

  33. 13633 匿名さん

    >>13632
    エストネーションです。
    すみません。

  34. 13634 匿名さん

    >>13625 検討板ユーザーさん
    スミフが誘致してもテナント側が商売にならないからイヤだと拒否したら出店しないよ。
    有明ならそうなる。

  35. 13635 マンション検討中さん

    ここのホールは住友系のベルサールが運営すると営業さんから聞きました。
    都心で実績豊富なので安心してます。

  36. 13636 匿名さん

    ほう、スミフも運営してるのね。
    しかし、ベルサールとは思えん外観だな。
    違うブランドで勝負するんだろうか。

  37. 13637 匿名さん

    蔦屋家電は良いですねー。

  38. 13638 匿名さん

    160店舗ありますから、あと150個お願いします。

  39. 13639 匿名さん

    >>13635
    ホールなんかどうでもいい、商業施設の詳細を!
    あ、CGの限りなら外観デザインは素敵だと思う

  40. 13640 匿名さん

    テナントは重説に盛り込まなくていいからね。
    つまり、失敗してもマンション契約には全く関係がない。
    ほんとスミフらしい、誠実さのカケラもない、汚いやり方ですね。

  41. 13641 検討板ユーザーさん

    >>13634 匿名さん
    オリンピックくるから出店するでしょ。

  42. 13642 匿名さん

    まぁ、割と安く売り出したし(スミフのわりにね)、いいんじゃないかな。

    2020年には街並みも激変してるでしょうし、住みやすい街になりそうな予感。
    値上がりも期待です。

  43. 13643 マンション検討中さん

    ホールの成功がカギでしょうね。
    ハイクラスビジネスマン相手の企業イベント、セミナーをどれだけ切れ目なく開催できるか。

  44. 13644 匿名さん

    うーん、何の成功? スミフ目線?

    住民としてはそういうの興味ないんだけどなぁ。
    気合い入れたハコができりゃ、結果はついてくるよ。

  45. 13645 匿名さん

    リスクのある新築より、値上がり確実な中古を買うのがお勧め。

  46. 13646 匿名さん

    すでにTFTの周りは整備されて、綺麗な街並みになっている
    オフィスビルもポコポコ立っていて近未来感が凄い。

    しかし寂れている。

    商業施設や箱だけ作っても交通利便性が改善されない限り何を作っても同じ結果になると思う。
    商業施設に期待している人は国際展示場南側を歩いてみなよ

  47. 13647 匿名さん

    中古なら安く買えるよ。

  48. 13650 匿名さん

    中古もこれ以上値上がらないでしょ。
    正直今でも高過ぎるぐらい。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億5,000万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸