埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2020-03-09 11:34:19

およそ500戸のレイクタウン最後の大規模物件が誕生です。競合物件が多いですが人気の住友不動産に安心の長谷工施工です、このマンションの良さなど話し合っていきましょう。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2016-09-14 11:24:42

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 6385 匿名さん

    >>6381 住民板ユーザーさん8さん

    もし、購入するなら、古くなっても、このマンションに永住の覚悟を決めるか、損失覚悟で賃貸か、中古売却で早めに損切りするしかなさそうですね。

    中古で含み損を抱えて、売りづらくなってしまうとすると、買った後、賃貸のご近所さんだらけになってしまう可能性もありますね。

  2. 6386 匿名さん

    >>6361 eマンションさん

    うちは普通に聞こえてきたから言ってるんですけどね
    テレビのボリュームか聴力が普通じゃないんじゃないですか?

  3. 6387 eマンションさん

    >>6386 匿名さん
    聴力もテレビのボリュームも普通ですから。おたくは二重サッシではないとか?

  4. 6388 匿名

    >>6384 通りがかりさん
    そんな奥様は怖いですよね。
    そもそも問題化になるほど騒音なんてありませんよ。そんな神経質で天井ドンドンやる人はこのマンションで聞いたことないです。

  5. 6389 住民板ユーザーさん8

    >>6388 匿名さん
    残念ながら騒音は今も響いています。
    その奥様が神経質なのでなくて、
    騒音を発生させる上階の住民と、
    防音対策不十分なマンション構造が原因だと思いますよ。

  6. 6390 マンションの執行人

    >>6384 通りがかりさん
    少々気性が荒いかと思いますが、まぁよく居るタイプの人ですよ。
    平和に解決出来れば良いですが、管理人に出来ることは上階の人に忠告するだけで、後は様子を見ることくらいですから。黒ワゴンの男のように言うことを聞かない人間では無いことを祈るしか無いですかね。。

  7. 6391 匿名

    騒音トラブルってあるんですね。びっくりしました。
    ちなみにトラブルが本当なら、具体的にどことどこがトラブル抱えてるんでしょうか。もっと言えば、どこの居住者が騒音元なのでしょうか。

  8. 6392 マンションエンペラー

    >>6391 匿名さん
    そんな具体的な号室までこの掲示板で吊るせないですよ。
    具体的な号室は管理人くらいしか知りませんね。

  9. 6393 通りがかりさん

    >>6389 住民板ユーザーさん8さん
    では運が悪かったと諦めて引越ですね。
    次は田舎にポツンとたたずむ戸建にすると安心かもです。

  10. 6394 通りがかりさん

    >>6390 マンションの執行人さん
    管理人ってそういう個々の家同士のトラブルには介入しないでしょ。マンション全体に、「生活音に気をつけましょう」と張り紙をするくらいで、住民トラブルは当人同士での解決が原則です。

  11. 6395 評判気になるさん

    戸建てに替えたら?

  12. 6396 匿名

    騒音というか、音なんてお互い様なのにね。一切の生活音を出さずに住めというのか、居室自体が一切の音もしないと思ったのか、分からないけど。ちょっとでも音がしただけで敏感に反応して気分を害して攻撃的になるなんて、相当ヤバイと思う。

    もともと隣家と十分な距離がある戸建てに住んでて、マンションに越して来たなら、そういう風になっても仕方ないですけどね。マンションに限らず、集合住宅ってこういうもんです。ただ、殺気立ってる住民が下階にいたら安心して住めません。いっつも下階住人を過度に気にしなきゃいけない生活ってイヤですね。

    夜にDIYなのか棚か何かを作るのにハンマーで釘打ちする音がたまに聞こえることがあるし、子供がおもちゃバンバンしてるのか分からないけど、はっきり言って非常識だと思います。19:00以降は大きな音は立てずに静かに過ごすもんですけどね。

    キャッキャ言いながら廊下走る子供と、
    廊下で大声で喋る中国人と韓国人も迷惑です。

  13. 6397 eマンションさん

    >>6394 通りがかりさん
    実際のところ、管理人もそんなに高い給料を貰ってないので、トラブルに巻き込まれるリスクのある仕事は受けたがらないんじゃないですか。
    黒ワゴンの男の件も警告の貼り紙をした程度ですし、、

  14. 6398 シティテラスマンションギャラリー

    >>6396 匿名さん
    今年から順次日本に外国人が増員される訳ですから、外国人のことを拒否するのではなく、共存していくように柔軟に思考回路を変えていかなければいけませんね。
    このマンションも中国、韓国だけじゃなく、フィリピンやベトナム等の東南アジアから来た人達とも一緒に澄まないといけません。
    最近あった消防訓練にもイスラム系の人も居ましたから。

  15. 6399 匿名さん

    外国籍の方は、どうしても住宅ローンの融資審査が厳しくなりがちなので、レイクタウンの中でも立地条件が悪く、新築はもちろん、将来の中古価格や、賃貸価格の低くなりやすいこのマンションの様な物件に集まりやすくなるし、同邦の人が多いマンションには、賃貸などでも同じ国の人々が集まりやすくなることは想定しておいても良いかも。

    投資用マンションで賃貸に出している、外国籍の区分所有者が多いマンションとは違って、レイクタウンのマンションの中では、住民として外国の方々が増えやすい条件は備えているかもしれないですね。
    その分、将来賃貸に出す様になった時も、外国の方が先に入居している同邦のコミュニティにひかれて、借りてくれる可能性があるマンションとも言えそうです。
    理事会とかは大変になるかもしれないですけど。

  16. 6400 通りがかりさん

    >>6399 匿名さん
    心配しなくても中古の値が落ちたころには色んな人が入ってきてカオスになりますよ。そう思うと自分は売るつもりはなくても資産価値が保たれやすいところを買った方がいいのかもしれませんね。

  17. 6401 シティテラスマンション浄化委員会

    >>6399 匿名さん
    現時点では外国人の住宅ローンは難しいですね。
    今はこのマンションでは日本人と結婚した外国人の奥さんが入居されてる方が多いです。
    なので住宅ローンは日本人の旦那が担ってます。
    でも今後は高度人材や技能実習を終えた5年後に日本語試験に合格すると永住権が貰えるようなので、確実にこのマンションか、ガーデンハウスに外国人が増えるでしょう。
    そういうことを見越してなのか分かりませんが、スミフ側は値下げしませんね。
    ゆくゆくは外国人がこのマンションを買い漁るでしょうね。

  18. 6402 マンションエンペラー

    >>6395 評判気になるさん
    簡単に戸建てに替えられるのなら既に替えてますよ。
    物事には裏と表があります。
    マンションは駅から近い等メリットが有りますが、戸建てだと明らかに駅からバス20分の辺境の地しか買えません。その代わり音に悩まされずに生活出来るでしょう。
    戸建てで良い生活が送りたければ、近くにスーパーが有るのは絶対条件。老後を考えて、3階建てより2階建て。
    風呂場は1階。
    まぁ音には悩まされない生活になりますが、通勤時間が長くなったり、近くにコンビニすら無い辺境の地だったり、小学校が異様に遠かったりしたらまた別の問題が起きますから、今度はかなり慎重に家選びしないといけませんね。

  19. 6403 通りがかりさん

    >>6402 マンションエンペラーさん
    そんなんみんなわかってますよ。
    マンションのメリット優先してマンション選んだんだから、(しかも最上階でもなく)デメリットも受け入れろよという話です。
    マンションのデメリットが嫌なら戸建のデメリット受け入れるしかないでしょ。3000万で完璧な家は手に入らないんですから。

  20. 6404 匿名さん

    >>6387 eマンションさん

    このマンションに二重サッシじゃない部屋があるんですか?
    スミフの宣伝文句に嘘があるとおっしゃりたい?
    そんな嘘書き込んだらスミフに訴えられますよ

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸