東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 品川シーサイド駅
  8. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン品川シーサイドの杜口コミ掲示板・評判

  1. 14601 マンション検討中さん

    >>14594 匿名さん
    ソースは?価格表でしたらアップしてください。

  2. 14602 匿名さん

    そんなに?もうそれだけ?どちらが正しいか分からないけど入居までまだまだだからね。
    もう余裕なんだろうね。積水は。

  3. 14603 匿名さん

    >>14602 匿名さん
    もう余裕って積水さんに失礼では?
    最後まで誠実に応対されると思いますよ
    これだけ売れたからもう余裕~って考えではないでしょう

  4. 14604 契約済みさん

    営業さんが、売れ残った部屋は賃貸に出す、未入居物件として残しておかない、みたいなこと言ってました。
    残った部屋の中の一部は、かもしれませんが。

  5. 14605 評判気になるさん

    >>14604 契約済みさん

    契約者には書面で説明されていますが、売れ残りに関してはある時期まで現地をモデルルームとして販売を継続、その後売れ残った場合は、積水が賃貸として運用。なお、管理費、修繕費等は積水が持つ旨が説明されています。

  6. 14606 匿名さん

    ごく普通でしょ。

  7. 14607 匿名さん

    プライム見ましたがかなり完成イメージ図と異なら気がします。本物件はどうなるかな。タイルの質や色味である程度良し悪しが分かりますよね。期待し過ぎはいけませんがそこそこ期待はしています。

  8. 14608 通りがかりさん

    >>14599 匿名さん
    先着順はすでに申込みがある部屋も入れて50戸くらいですね。

  9. 14609 通りがかりさん

    >>14601 マンション検討中さん
    価格表ですね。
    アップは控えますが、まぁあまり嘘つくメリットもないので。。。 直接、現地にて入手してもらえればと。

  10. 14610 通りがかりさん

    >>14607 匿名さん
    ここは外観よくわからないんだよね。模型しかないし。期待はしないほうがよいよ。ちなみにマンションに限らず建築は建設途中の一部のみをみてもイメージ合わないよ。完成後の全体を見なきゃ。

  11. 14611 匿名さん

    >>14601 マンション検討中さん

    自分で価格表をもらいにいけば?
    マンション検討中なんだし。

  12. 14612 通りがかりさん

    >>14608 通りがかりさん
    そうなると残りは先着入れて100戸くらいか。

  13. 14613 匿名さん

    残り170なら実際は200弱というところでしょう。ここのような同じタイプが並ぶ物件はある数までは順調なんですがそこを超えると急に伸びなくなります。購入層が良くも悪くも限定されてしまいますから。

  14. 14614 匿名さん

    >>14613
    そうなんですよね。ここからは時間かかると思います。
    まぁ異動やら引越しやらで変動があって毎年新たな購入層が生まれるのでいずれは完売すると思いますが、そんなにすぐではないでしょうね。

  15. 14615 匿名さん

    入居は2年も先だから、少しペースダウンする位で丁度いいかもしれません。

  16. 14616 匿名さん

    残り170ってデマだよ。単に1/4にして出しただけでしょ。

  17. 14617 匿名さん

    ここには検討者じゃない人が多いようですね。

  18. 14618 匿名さん

    積水は大丈夫か?完成する前に倒れるなんてことないよな。

  19. 14619 匿名さん

    検討者は多いと思う
    検討してない人は少数派
    但し、レスの数は検討してない人が圧倒

  20. 14620 匿名さん
  21. 14621 マンション検討中さん

    >>14620 匿名さん

    何故いま10年前の記事?
    リーマンショック真っ只中の時期から何を汲み取ればいいの…

  22. 14622 マンション検討中さん

    次の販売は5月か…
    先着順で申し込むか…

  23. 14623 マンション検討中さん

    ここの杜は凄いですね。15000本もの樹木が植えられるんですね。
    兼六園でも8750本なので、その倍近い本数です。皇居の庭園みたいになるのでしょうか。
    維持費はどのくらいかかるのでしょうか?ちゃんと管理しないと樹木はすぐにみすぼらしくなるので心配てす。

  24. 14624 マンション検討中さん

    木が15000じゃないよ。草花も含め15000本。

  25. 14625 マンション検討中さん

    木は100本くらいじゃない?

  26. 14626 評判気になるさん

    内紛してて大丈夫か、積水!?
    http://biz-journal.jp/i/2018/02/post_22458_entry.html

  27. 14627 マンション検討中さん

    そうなんですね。15000本って想像がつかなかったので。 イングリッシュガーデンみたいにするのかな。

  28. 14628 通りがかりさん

    >>14624 マンション検討中さん

  29. 14629 通りがかりさん

    >>14627 マンション検討中さん
    いずれにしても、管理はたいへん。

  30. 14630 近隣住民

    >>14629 通りがかりさん

    そうそう、枯葉や倒木。
    管理費かけてしっかり管理してくださいよ。

  31. 14631 匿名さん

    15000本の植樹ですよ。植栽ではないです。

  32. 14632 マンション検討中さん

    そだねー、管理が大変だねー。
    はいはい、分かりました。

  33. 14633 匿名さん

    知っててあえて嘘をついたってことかな?

  34. 14634 匿名さん

    >>14631
    物理的にムリ。

  35. 14635 匿名さん

    >>14634 匿名さん
    事実だからなんとも。信じられないなら他の物件にどうぞ。周りも売れてもらわないとね。

  36. 14636 匿名さん

    何かの間違いでしょうねぇ。このスペースだとせいぜい樹木2~3百本がいいとこじゃないでしょうか。

    グランドメゾン品川シーサイドの杜・ランドスケープのページから引用

    1. 何かの間違いでしょうねぇ。このスペースだ...
  37. 14637 匿名さん

    検索すれば何件もヒットしますよ。

  38. 14638 匿名さん

    こんなに驚かれるほどユニークな物件ですし目立つでしょうね。

  39. 14639 匿名さん

    >>14636 匿名さん
    えーどこが杜なの?

  40. 14640 匿名さん

    こんな悪質なレスを許し続ける運営ってどうなのよ?

  41. 14641 匿名さん

    植樹って盆栽級のミニチュアまで入っているのかな?

  42. 14642 匿名さん

    >>14640 匿名さん
    君のこと?

  43. 14643 マンション比較中さん

    台風のあとなんかは、エントランス前などに撒き散らされた葉っぱの片付けが大変ですね。夏場はすぐに片付けないと蒸れて臭くなりますし。鳥や虫にも悩まされるし大変ですね。

  44. 14644 マンション検討中さん

    >>14643 マンション比較中さん
    田舎だとそれが普通。豊かな自然の中に住むってそういう事でしょう。都内でそれが実現出来るって結構貴重ですよ。

  45. 14645 匿名さん

    >>14644 マンション検討中さん
    その希少性で目立ってますよね。

  46. 14646 通りがかりさん

    >>14645 匿名さん
    マンションは、その費用を管理費から負担し続けるのですよ。

  47. 14647 匿名さん

    植樹15000本とかいうのは、たぶん営業が間違えたんじゃないかな。

  48. 14648 マンション検討中さん

    >>14646 通りがかりさん
    管理費は高くなかったですよ。積水ハウスはこれまで1000万本以上住宅に植樹してきているので、その経験を活かしてコストのかからない木を選んだりしているのかな。

  49. 14649 マンション比較中さん

    >>14648 マンション検討中さん
    そういうマンションに限って、築20年くらいになってから「共用設備の保全のための修繕金が足りません」とか言って入居者から100万円ずつ徴収したりする。あとは「作業量に対して管理人が足りないことに気づいたので人を増やします」とかね。後出しはずるいよね。

  50. 14650 匿名さん

    積和は管理費が安い。これ業界の常識です。
    他のデベのようにマンションが収益の柱じゃないから
    委託費が安いんだよね。それでいて管理は良好という優良管理会社
    ここも色々付加価値ある割に管理費安いね。長い目で見ればこういう点もお得よね

  51. 14651 匿名さん

    人にやってもらうって思うからダメなんだよな。
    住んでる住人で枯葉が散ってたら集めたらいいだろ。管理費とか言う前に、自分達のマンションなんだから枯葉がいっぱいで嫌だなとか思えば、自分達でやればいい。

    枯葉だって集めたら子供達の遊び道具になる。

  52. 14652 匿名さん

    タワーや免震と違って修繕費も安いしな。そういうとこも大事だね。ずっと払うものだし

  53. 14653 通りがかりさん

    素敵な発想で感心しました!一つだけ残念なのは、最後に改行しゃってるところにドヤ顔が見え隠れしました。

  54. 14654 マンション検討中さん

    >>14653 通りがかりさん
    何様だよ。べつにあんたに評価されたくてのコメントじゃないでしょ。

  55. 14655 匿名さん

    >>14654 マンション検討中さん

    落ち葉掃除してそのゴミは自宅玄関前に。

  56. 14656 匿名さん
  57. 14657 匿名さん

    >>14648 マンション検討中さん
    1000万本も植樹してきて調達ルートが確立しているんだろうな。

  58. 14658 匿名さん

    >>14657 匿名さん
    積水さんは日本中のマンションに植樹されているのですね。

  59. 14659 匿名さん

    確実に書いてある

    1. 確実に書いてある
  60. 14660 匿名さん

    >>14659 匿名さん

    だから盆栽級ミニチュアもいっぱいだろうな。
    現物が楽しみだわ。

  61. 14661 匿名さん

    注釈に低木を含みます。

  62. 14662 匿名さん

    低木を含むというか、ほぼ低木だらけなんだろうね。
    それにしても誤解を与える表現だな。

  63. 14663 匿名さん

    新宿御苑ですら樹木10000本ちょっと。この敷地面積に真っ当に1.5万本植えたらどうなるか考えたら分かる。低木や盆栽みたいなのが9割以上だろな。

  64. 14664 匿名さん

    >>14659 匿名さん
    営業の間違いじゃなかったんだな。

  65. 14665 匿名さん

    15000本の内訳はたぶんこんな感じ

    高木: 200本
    低木:14800本

    (注)低木も含まれます..という表現は論理学的には正しいが、妥当と言えるかどうか疑問と思う。

  66. 14666 匿名さん

    >>14665 匿名さん
    低木も生長はするのである程度の間隔を開けないと枯れてしまいます。途中で間引きするのかな?

  67. 14667 匿名さん

    もりはむり

  68. 14668 匿名さん

    >>14666匿名さん
    低木は成長して3m位の木。さらに小さな言葉として小低木、成長しても1m以下という木もあります。ほとんどこれでしょうね。

  69. 14669 匿名さん

    まあなので、森と言うよりは住人の思い入れや信仰の対象という意味合いで杜なんでしょうね。

  70. 14670 匿名さん

    動物にたとえれば、プードルの子犬じゃなくて、トイプードルということね。

  71. 14671 匿名さん

    15000本の樹木というのも、ある意味信仰かな。

  72. 14672 匿名さん

    他の物件なんて低木含めても微々たるものだから
    やはりここは植栽に関しては恵まれてるのだろう。

  73. 14673 匿名さん

    >>14672匿名さん
    シティタワー大井町は1000㎡以上の緑化、プライムタワーは7000本(だったか?)植樹とか、近隣見ても緑は微々たるものとは言えなそうですけどね。プライムレジデンスも図面みる感じ同じくらいの緑地比率ありそう。

  74. 14674 匿名さん

    普通、タワーは敷地が広くて樹木も豊富だよ。ここが他より恵まれてるとは、とても言えないと思う。

  75. 14675 匿名さん

    どなたか先着順何戸くらい残ってるかご存知でしょうか?

  76. 14676 マンション検討中さん

    相変わらず、くだらない事話してるね。

    木を見て森を見ず。

  77. 14677 匿名さん

    >>14676 マンション検討中さん

    ここは木を見て鳥を見ずですよ、、

  78. 14678 匿名さん


    低木を見て空を見ず。

  79. 14679 匿名さん

    ほんと、くだらない。

  80. 14680 匿名さん

    アマゾンの撮影スタジオもうオープンしたんですね。
    直接は関係無いですが、周辺の飲食店等活気付くと良いですね。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000795.000004612.html



  81. 14681 匿名さん

    天王洲みたいにおしゃれなカフェとか増えないですかね。むりか。

  82. 14682 匿名さん

    >>14681 匿名さん

    水辺が絡まないとお洒落感は出ないかもね。

  83. 14683 匿名さん

    まぁスレの伸びと売れ行きは比例するんだなと実感
    ここは近隣より売れ行き好調のようだな

  84. 14684 匿名さん

    >>14680 匿名さん
    あれもう出来たんですか??
    スタジオって何か大きな建物が出来るのかと思ってましたがただほ倉庫的な感じなんですかね。。?

  85. 14685 匿名さん

    杜の規模は実際を見てみないと分かりませんが、クレームになるようなスケールという事は無いと思いますよ。完成イメージ図と大きくかけ離れる事はないと思うのでそれなりのボリュームになりますよ。

  86. 14686 匿名さん

    >>14685 匿名さん

    もり、もりもり?

    むり(╹◡╹)

  87. 14687 匿名さん

    >>14685
    イメージと合うかどうかは分からないけど、どちらにしても他のマンションより良いとか何とか、自慢できるほどのものにはならないよ。

  88. 14688 マンション検討中さん

    >>14687 匿名さん
    何を知ったような事を。素人が。

  89. 14689 マンション検討中さん

    >>14686 匿名さん
    ださっ

  90. 14690 匿名さん

    グランドメゾン狛江みないな感じかなと思ってる
    グランドメゾン狛江は18000本の植樹だったよ

  91. 14691 評判気になるさん

    >>14687 匿名さん

    品川シーサイドってのを抜きにすればそれなりに良い物件だと思います。駅近でエントランス付近は緑が立派で素敵だなと。その分中庭側とか捨てているものもあるのは事実だけど。

  92. 14692 匿名さん

    >>14688 マンション検討中さん

    感情的な書込みはみっともないよ。
    反論したければ具体的にどうぞ。

  93. 14693 マンション検討中さん

    >>14692 匿名さん
    あなたも具体的じゃないんですよ。

  94. 14694 評判気になるさん

    >>14692 匿名さん
    親のマンションより緑多いから私は親には自慢するだろうな。
    誰が誰に自慢するとかしないとか、そんなの人それぞれじゃん。
    それを一般論みたいにまとめている文体の14687さんをマンション評論家気取りの素人がと14688さんは感じたんじゃない?
    緑が豊かで綺麗だなと感じた人がここに住めば良いだけのこと。
    冷静に考えればわかると思うけど、ここを見てる人達に、杜って大したことないよね?って賛同者を募る必要は無いと思うよ。
    ここの板が新しい情報を交換できる有意義な場になることを願う。

  95. 14695 匿名さん

    >>14694 評判気になるさん

    グッドコメント

  96. 14696 マンション検討中さん

    自慢したいならタワマンとかのがいいんじゃない?そういう気質の人多いだろうし、こっちは隣人がそんな人だったら嫌だよ
    実際に住むこと考えてる人は自慢だの木が何本だのそんなのどうでもいいし住みやすいと思うからここ検討するんだと思うけど

  97. 14697 匿名さん

    なるほど。樹木の本数なんて気にしないよ、他のマンションとも比べないし自慢するわけでもないよ、ということですね。それなら分かります。


    それでも、こういう感情的なレスはどうかと思いますが。

    >>14688
    > 何を知ったような事を。素人が。

  98. 14698 マンション検討中さん

    桜咲くのかなぁー??

  99. 14699 匿名さん

    >>14698 マンション検討中さん
    HPのランドスケープのところにヤマザクラって書いてあるから、エントランスに1本以上はあると思うよ。
    京浜運河緑道公園の桜も楽しみ。


  100. 14700 匿名さん

    ほんとくだらないねこの掲示板は。ていうか積水さん、あなた大丈夫ですか?

  101. by 管理担当

スムログに「グランドメゾン品川シーサイドの杜」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸