横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「海老名 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 海老名市
  6. 上今泉
  7. 海老名駅
  8. 海老名 ザ・レジデンスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-02-08 21:17:37

海老名 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://ebina412.com/

所在地:神奈川県海老名市上今泉字蛭沼2046番5他(地番)
交通:JR相模線「海老名」駅徒歩9分
   小田急線・相鉄線「海老名」駅徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.02㎡~83.38㎡
売主:株式会社サンケイビル 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
海老名ザ・レジデンス 予定価格と間取り モデルルーム訪問 
https://www.sumu-log.com/archives/3312

[スレ作成日時]2016-06-03 01:22:30

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

海老名 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3176 ご近所さん

    以前e-mansionの書き込みで、海老名市は中央三丁目のドミノマンションの教訓から開発には慎重になっているような感じの事を読んだ事がありました。
    ですから、海老名市としては余りに酷い開発計画であればOKを出さないのではと思ってはいます。
    ただ、昨日相鉄で横浜に行く際に天王町駅を通ったのですが、あそこもかなりの団地(やはり15階位ありそうです)ですが、植栽等のお蔭かそこまで圧迫感は無いように思いましたので海老名市的にはOKとなるかもしれませんが。(でもURですから分譲マンションではなく団地には変わりありませんが…)

  2. 3177 検討板ユーザーさん

    マンション団地になってしまうのかな。これから先、中古市場ではかなり厳しい状況になりそうです。

  3. 3178 マンション比較中さん

    慎重になるというけれどマンション建てて人住めば税金取れますしメリットの方が大きいのでドミノとは言わなくてもバカバカマンションは建てていくとは思いますよ駅西口も市役所側も

  4. 3179 マンション住民さん

    スレで語っていてもいろいろ前に進まないとおもうので、まずは説明会に参加し意見があるのなら海老名市に意見書を提出してどうでるか見極める必要があると思います。個人的意見ですが。。。。

  5. 3180 通りがかりさん

    >>3179 マンション住民さん

    意見書はどうやって出せばいいのですかね?

  6. 3181 検討板ユーザーさん

    消費者センターに相談してもいいかもしれません。

  7. 3182 マンション検討中さん

    新マンションの件もあり完売まで長くかかりそうですが、
    大規模供給の分長くかかるのは仕方ないです。

    お隣さんパークホームズは半年程で短期完売らしいですが、84戸で半年です。

    エビミラは412戸なので、2年半で短期完売。
    もしパークが1年で普通なら、エビミラは5年で普通。

  8. 3183 マンション検討中さん

    海老名市のまちづくり指導課でエイビー跡地の開発の件を調査できないかな?

    今、開発協議中か、開発申請中か、何もしてないかわかったりして。

  9. 3184 マンション検討中さん

    失礼、ビアメカ跡地の開発の件でした。。

  10. 3185 評判気になるさん

    >>3182 マンション検討中さん

    その計算だとビアメカ跡地のマンションは1000戸なので10年かかります。想像している以上に1000戸というのは規模が大きい。

  11. 3186 マンコミュファンさん

    >>3185 評判気になるさん
    売り捌くために、それなりに価格をおさえて売り出すのでしょうね。
    ららぽーと、エイビィ近接を売りに坪単価A棟200万、B棟190万ぐらいで売り出せば、相当インパクトありますね。

  12. 3187 口コミ知りたいさん

    >>3186 マンコミュファンさん
    三、四年前のタワマンでは無いグレーシア海老名がその値段の時に、海老名じゃあり得ない!と言われてましたが、今や海老名でその値段だとお得に見えちゃいますね。

  13. 3188 検討板ユーザーさん

    >>3187 口コミ知りたいさん
    だから当時じゃあり得なくても、結局当時1回目販売で9割、2回目で完売したらしいから当時からしてももっと高くて良かった見方も。

    今同じ値段であったら同様ほぼ即完か鈍って早期完売だから、もうちょい坪220?230万位でも販売速度的には他板マンと同じくらいと思われ。

    まー、結論は今考えるとお買い得だったのじゃない?

  14. 3189 検討板ユーザーさん

    >>3186 マンコミュファンさん
    お買得感あればやっぱり売れると思われ。
    パークだと185?200万みたいだったから
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/633679/

    それくらいお買得感あれば1000戸で時間かかるかもだけど、売り捌けるかも。
    もっと安ければ安いだけ早く売れそう。

    デベが周辺と出来るだけ差別化しつつ、
    中古値上り率安定的にあるらしいから
    安めの可能性もありそう。

    逆に強気価格で来たら、1000戸もあるし、
    配棟とか駐車場出入りとか微妙なので、
    売れなさそう。

  15. 3190 マンション検討中さん

    エビミラ検討中なのですが、マンション2棟計画もあるし、値引きされたりしないですかね?値引き交渉された方いますか?

  16. 3191 マンション検討中さん

    値引は気になりますね。

  17. 3192 匿名さん

    新マンション計画発表後も、エビミラを見に来られている方がそれなりにいますね。

    引っ越しのトラックもしょっちゅう来てますね。

  18. 3193 マンション検討中さん

    新日鉄もよくまた長谷工を使いますよね。会社のコンプライアンス規定はどうなっているのか。会社のレベルがよくわかります。

  19. 3194 匿名さん

    >>3193 マンション検討中さん

    これは長谷工の持ち込み企画なんでしょうがないですよ。
    一つのビジネスモデルとして、長谷工が土地を入手してからデベロッパーを探し、長谷工施工のマンションを作る。
    今回もその典型的な例ですね。
    エビミラもそうだったんじゃないかな。

    https://www.haseko.co.jp/hc/saiyo/about/

  20. 3195 匿名さん

    市や小田急、相鉄が頑張って海老名を盛り立ててるのに長谷工に台無しにされてる感じがする。

  21. 3196 検討板ユーザーさん

    小田急もJVの一員じゃ?

  22. 3197 検討板ユーザーさん

    小田急も入ってますね。。

  23. 3198 eマンションさん

    >>3194 匿名さん
    デベロッパーは目先の利益だけを考えて行動するので大規模になりがちだが、郊外の大規模なんてこの先人口減少と空き家増加を辿る日本の未来からするとリスクかなり大きいと思う。 JV違うとしてもエビミラ1棟+新マンション2棟で1500戸近くはやり過ぎな気がする。 似た様な立地似た様な建物で30年後どうなってるか

  24. 3199 eマンションさん

    なぜかURL貼れなかったが、
    郊外型大規模マンション
    でGoogle検索するとリスクは分かるはず。

    でも購入者からしても価格や維持費安くなったり共用充実したり大規模のメリットも分かるが。

  25. 3200 マンション検討中さん

    ご覧になられた方もいらっしゃる方と思いますが、ご参考までに。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-4506.html?no=4507&sp

  26. 3201 通りがかりさん

    >>3200 マンション検討中さん
    坪単価188万で70平米ギリギリ3000万台が1つの目安なのかも。それより安いか高いか。

    こちらもご参考に。
    https://www.sumu-log.com/archives/3312/

    平均坪単価200万弱に対して
    新マンションがどう出るか!

  27. 3202 通りがかりさん

    >>3191 マンション検討中さん
    気になります!!


    大規模なら完成在庫で、ある所はあるらしいです。しかも10?20%最大1000万??
    http://sanoji1416.jugem.jp/?eid=1557

    契約者は見学者の10%程度が業界の常識みたいで、1000戸とか売るなら、10000組にMR見学して貰わなければならないらしいです。海老名市の世帯数が50000世帯台なのでその6分の1くらい。インパクトあります。

  28. 3203 検討板ユーザーさん

    首都圏通勤者がどれだけ来るかで海老名の市場規模が変わるからね。
    小田急複々線化と相鉄直通でどれだけ首都圏組が増えるかだなぁ。

  29. 3204 匿名さん

    >>3203 検討板ユーザーさん

    海老名近郊、海老名以西の首都圏組をどれだけ取り込めるかですね。海老名以東からわざわざ都落ちしてくる人の割合は少なそうなので‥

  30. 3205 マンション掲示板さん

    出産、育児を期にということで以東からというのも結構あるんじゃないですかね。

  31. 3206 検討板ユーザーさん

    海老名は育児環境良いですよ。正直、以東の人が尻込みして少ないというのは、ポジティブな意味で、良好な環境を形成してます。

  32. 3207 住民板ユーザーさん1

    今日の説明会行かれた方、いかがでしたでしょうか?

  33. 3208 通りがかりさん

    >>3207 住民板ユーザーさん1さん

    長谷工は変えるつもりないでしょうね

    とりあえず意見書を出そうかと思ってます

  34. 3209 マンション検討中さん

    >>3208 通りがかりさん
    長谷工は十分配慮してる風だからかなわないよ。
    無駄なあがきは不毛。
    今の環境を受け入れるしかないんじゃないの。

  35. 3210 マンション検討中さん

    団地かぁ。もう少し魅力ある街作りをして欲しかった。。。

  36. 3211 マンション検討中さん

    >>3209 マンション検討中さん
    社員さん、おつかれさん!

  37. 3212 マンション検討中さん

    結局、エイビイすら来ないの?

  38. 3213 住民板ユーザーさん1

    長谷工の③のとこも説明はなかった感じですかね?

  39. 3214 匿名さん

    行ってませんが事前の情報以上は無かったみたいですよ。
    https://ab74.hatenablog.jp/entry/2019/04/20/010000

  40. 3215 マンション検討中さん

    スーパーできるから便利やでと言われたがそれも嘘なんか…?
    公園もできると言われたけど、公園って逆にうるさくなるし、不審者もくるし、たまり場にもなるし、隣にできたらろくでもない

  41. 3216 マンション検討中さん

    西口ってスーパーないんだよね。
    現金しか使えないロピアっていう風変わりなのがあるだけで。

  42. 3217 匿名さん

    >>3216 マンション検討中さん
    ロピアはpaypayが使えるよ
    20%キャッシュバック中だよ

  43. 3218 マンション検討中さん

    >>3216 マンション検討中さん
    東口は4つあるんですけどね…
    ビナワン、マルイ、イオン、ダイエー…

    西口のエイビィのニーズはマストとして、ビアメカ跡地の商業施設を充実して欲しかった…

  44. 3219 匿名さん

    >>3218 マンション検討中さん
    そもそもエイビイ出来るの?

  45. 3220 マンション検討中さん

    エイビイの土地にマンション建てるんだから、来ないってことでしょ。

  46. 3221 マンション検討中さん


    エビミラ寄りの1/3くらいがエイヴィの土地ってのは変わってないよね?

  47. 3222 マンション検討中さん

    >>3221 マンション検討中さん

    変わってませんよ。ただ、スーパーができるかはまだわからないとのこと。

  48. 3223 名無しさん

    まだ分からないって事もあるだろうけど、長谷工がエイヴィに あの部分の土地売ったわけだから、エイヴィが何を建てるかを長谷工が回答出来る立場にはなかっただけじゃないかな?
    エイヴィに売ったんだから ほぼ間違いなくエイヴィが出来るんじゃない?

  49. 3224 マンション検討中さん

    でも1000戸のマンション建てるには容積率の関係で結構な敷地が必要。
    エイビイの土地なくして、7万平米の床は捻出できないでしょ。

  50. 3225 匿名さん

    4/26までに海老名市に意見書出せるらしいのですが、出した方います?

  51. by 管理担当

スムログに「海老名ザ・レジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸