大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-01-31 22:29:24

ルネグラン四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
モデルルームはまだのようですが、いかがでしょうか。
南向きでいい場所だなと思いました。

公式:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/rg-shitennoji/

所在地:大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町四天王寺1丁目30番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階
売主: 総合地所株式会社
施工会社:松本組
管理会社:総合ハウジングサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.6.4 管理担当]

[スレ作成日時]2016-05-26 17:12:10

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?

  1. 851 マンション検討中さん

    >>850 通りがかりさん

    ルネグランは導入路がプアーな雰囲気でどうしても好きになれません。

  2. 852 マンション検討中さん

    >>850

    確かに、19時~19時30分ごろ 車両が少ないのか確認しました。

    西から東方面へ向かう車両が連続して5.6台以上あり、オマケに信号待ちでストップします。
    谷町筋の幹線道路のように車両が流れて、歩道も広くとってあれば納得ですが、ストップゴーで
    排気ガスでこれでは、セットバックしたとしても、気になりますね。
    夜は、テールランプの赤いランプが高輝度して気になります。

    逆方向は、少ないですが、 近辺の場所でいえば グランドメゾン夕陽ヶ丘の上汐が1日中静かですね。
    ちなみに上汐5丁目 グランドメゾン夕陽ヶ丘は、10年前 高層階 坪単価200-220万円で 高くて買えないといわれた方が多かったようです。

  3. 853 通りがかりさん

    >>851

    進入路は確かに狭いですね。
    ただ逆に言うと細い道を入っていくため車通りの少ない
    静かな環境が保証されています。
    駅近と静かな環境を両立している立地は市内ではレアだと思います。
    好みですので大通りからドンと入っていくマンションが良い人は
    谷町筋か上町筋沿いのマンションを探せば良いと思います。
    ルネグランは道路の突き当りですし、付近は近隣住民以外の車は
    皆無ですのでお子さんのいる家庭も安心です。

  4. 854 マンション検討中さん

    >>851

    確かに、主要道路からマイカーを使い、入るには狭くてL字に入り組んでますね。


  5. 855 購入者

    ルネグランは突き当たりにあって車寄せがあるくらい
    エントランス前のスペースが広くありますし
    駐車場からの車はリングシャッターで急には出てこないので、子供がエントランスから走って飛び出しても交通事故の心配がなくて良いですね。
    学校までも車通りのない道で行かせられるので安心して購入しました。

  6. 856 マンション比較中

    四天王寺前夕陽ヶ丘の駅から徒歩5分以内で
    敷地2000㎡級のマンションが建つことは
    もう今後ないやろうね。
    2000㎡あったら商業地やったらタワマン建つレベルやもんな。

  7. 857 マンション検討中さん

    ここ本当にいいんだけど、リビングとバルコニー超えたところに人の骨がたくさんと
    想像するだけでだめだった
    管理できているお墓でマシだとは思うけどやはり無理
    そういうの抵抗ない人はいい物件だよね

  8. 858 通りがかりさん

    >>857

    たしかにお墓ビューが気になる方は避けたほうが無難ですね。
    ルネグランを避けるというよりも、夕陽丘エリアの物件を避けたほうが無難かもしれません。

    この辺りというか大阪城から四天王寺地区にかけては、まさに歴史の舞台。
    上空から見ると、無数のお寺に多くの墓地が点在しています。

    特に四天王寺のお墓は広大なお墓ビューを演出していますが、立地は申し分なくてもお墓が見えるという物件が数多く存在します。

    それに、お墓でなくとも大坂冬の陣、夏の陣の合戦で戦死した兵の亡骸がそこかしこの道路下に埋もれているのでは?

    歴史をもっと巻き戻すと、5世紀の蘇我氏と物部氏の権力闘争の舞台ですね。

    お墓を避けたい方には寺町から外れる谷町4丁目あたりが狙い目でしょう。

  9. 859 マンション検討中さん

    >>857

    >>ここ本当にいいんだけど、リビングとバルコニー超えたところに人の骨がたくさんと
    >>想像するだけでだめだった
    >>管理できているお墓でマシだとは思うけどやはり無理
    >>そういうの抵抗ない人はいい物件だよね

    確かに、天王寺区は お墓ビューは多いですね。
    エリアは寺町だけあって、そんな方は谷町6丁目より北を
    選択するしかないですね。


    総戸数  61戸
    敷地面積 1999.99㎡ 
    建築面積 653.62㎡
    延床面積 5765.69㎡
    構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階

    敷地に ゆとりありますね。

  10. 860 購入者

    >>857

    確かにお墓がまったく気にならないと言えばうそになりますよね。
    なのでうちは多少無理して高層階にしました。
    うちの家族のマンション購入の条件が
    ①駅から近いこと②南向きなこと、
    ③日当たりが良いこと④大通りから少し入って静かなこと
    が上位の条件だったので、環状線内で条件に合致する物件って
    ほとんどなかったんですよね。
    ここは真下のお墓と引き換えに、南向きのリビング側に高い建物が
    建つ可能性は絶対にないということで購入することにしました。
    なにせ四天王寺はマンション南側に500メートル以上広がって
    いますので静かさと眺望まで手に入るのが気にいりました。
    高層階なら真下のお墓は気にならないかなーと思いまして。

    いくつかマンションも見学行きましたが、市内だとどうしても
    別のマンションとお見合いで南向きでも日当たりが悪かったり、
    大通りや高速道路や線路がバルコニーから近く騒音が気になったり
    でなかなか購入には至らなかったんです。
    リビング側が古い戸建てや駐車場でもいつマンションが目の前に建つか
    怖くて購入の決断が出来ませんでした。

    お墓が全く気にならないという方は低層階で十分だと思いますよ。
    ここは高層階と低層階に価格差が結構大きいので逆に低層階が
    お買い得かもしれません。

  11. 861 マンション検討中さん

    >>860

    >>いくつかマンションも見学行きましたが、市内だとどうしても
    >>別のマンションとお見合いで南向きでも日当たりが悪かったり、
    >>大通りや高速道路や線路がバルコニーから近く騒音が気になったり
    >>でなかなか購入には至らなかったんです。

    確かに、大阪市内エリアはどこも、ごちゃついてお見合い、車の騒音は必須条件ですね。
    色々、見学いきましたが 

    一例でグランドメゾン立売堀に至っては、正面高層マンションで 眺望皆無。
    設備を含めて 良いマンションがないですね。



    こちらは、一期の段階で この住戸の中でもお手頃価格 低層階はほとんど契約済な感じでした。

    プレミア層を除く、中層階から高層階については、2LDKの62㎡を除き、5000万円以下はなかったような?

    価格は6000万円~7000万円代が主流でしょうか?

  12. 862 マンション検討中さん

    >>859
    ここと比較してブランズ上町を買った。
    お墓なければさらに1割から2割高くてもこっち買ったとは思う。
    それぐらいここは魅力的だった。残念。
    しかしルネグランの松崎とここがほぼおなじ価格なのにはやや驚いた
    それ考えるとお墓やお盆などのお寺独特の線香の臭いが気にならない人はここはお買い得かもしれない
    (ここが線香のにおいするかは知りません)

  13. 863 マンション検討中さん

    >>860

    価格面との相談でしたので
    販売価格がプレミア層を除き、中層階 5階以上で 5000万円前後か5000万円以下であれば
    買いたいと思う物件でした。

  14. 864 匿名さん

    >>860

    価格は高めですが、この物件は夕陽丘エリアで購入に値する最良の物件かもしれませんね。
    市内で860さんが列挙された条件を満たすマンションを探すのは、ルネグランを除いて絶対とは言いませんが、ほぼ不可能でしょう。
    先立つものがあれば、ここに住み替えたい。

  15. 865 購入者

    >>861

    私が見たときは低層階もまだ空きがありましたけど
    中層階の中部屋中心に売れている感じでしたね。
    金額的にはざっくり中部屋で4200万ー6000万
    くらいで角部屋で6500万ー8000万って感じでした。
    坪単価的には220万ー300万くらいになるので
    四天王寺近辺では飛びぬけて高いわけではないですが、
    広めのファミリータイプが多いので金額は高く感じますね。
    間取りから考えて単身やDINKSの方は少ないと思いますので
    6.7割がファミリー層になるのかなと思います。
    大阪は都会ですので、大通りやお見合いでも良しと
    するか、我が家のようにお墓ありでも眺望と日当たりを
    選ぶのか、もうほんと好みですよね。
    都会に満点の立地ってないですから納得しています。

  16. 866 購入者

    >>864

    購入後になんですが、もしここを買ってなかったら
    気になるのは上本町の石ケ辻公園北側に出来る
    予定のローレルタワーですかね。
    南側が石ケ辻公園で開けていますし、南側に高層の建物が
    建つ可能性はほぼないかなと思いました。
    上本町からたぶん5分くらいですし、南向きの日当たり良好な感じでした。
    ただ敷地はルネグランの3分の1くらいしかないので、間取り
    と維持費含めて金額がどうなるのかなーという感じですかね。
    私が購入することはありませんが、ちょっと注目しています。
    変更がなければ五条小校区なので仕様によっては相当な
    お値段になるかもしれません。

  17. 867 マンション検討中さん

    >>865

    >>金額的にはざっくり中部屋で4200万ー6000万
    >>くらいで角部屋で6500万ー8000万って感じでした。
    >>坪単価的には220万ー300万くらいになるので
    >>四天王寺近辺では飛びぬけて高いわけではないですが、
    >>広めのファミリータイプが多いので金額は高く感じますね

    確かに、価格表を見たときは、2階、3階 低層中住戸に商談以降の印がついていて

    ぱっと見た価格が、5千万円半ばから、6千万、7千万円代の数字が目立ちましたので
    インパクトが高かったかもしれません。

    60㎡ 2LDKですと、弁護士、税理士さんのように 事務所と在宅業もしながら 
    セカンドハウスとして一人で住むには 十分ですが
    二人で住むには、広さは 狭いのかな??? と思ったりいます。

    70㎡以上であれば、二人で十分な広さ感でしょうが。





  18. 868 マンション検討中さん

    >>867

    二人で住むには、広さは 狭いのかな??? と思ったりいます。

    訂正です。

    二人で住むには、広さは 狭いのかな??? と思ったりします。

  19. 869 マンション検討中さん

    >>866

    こちらは、実住では 立地含めて 良いと思いました。

    場所と利便性が検討外ですが、参考のために 坪単価250万円/三菱のパーク中之島、坪単価400万円/三井の北浜MIDタワーも拝見しましたが こちらは内装設備含めて左記と比較しても良いと思いました。


  20. 870 マンション検討中さん

    >>867
    静かに暮らしたいDINKSやリタイアした夫婦とかも多いと思うけど

    ここは事務所だめなんじゃないの?
    特に不特定多数が来るような弁護士とか税理士事務所なんて
    論外だろ

  21. 871 マンション検討中さん

    >>870

    >>ここは事務所だめなんじゃないの?

    事務所占有というではないですよ。
    管理組合の規約上、規約違反になりますし部外者の不特定多数が出入りするなんて想定していないです。
    記載の意味合いは、事務所は、別にあり 個人的な書類整理の意味でした。

  22. 872 購入者

    >>867

    ここのマンションは民泊含めて営利活動は禁止ですよ
    (最近の分譲はどこでもそうかな?)。
    話によるとリタイヤされた四天王寺の檀家さんもいるとか。
    お墓が近いのでいつでもお墓詣りが出来るようにと。
    DINKSなら63㎡でも十分かなと思いますけどね。
    お子さん2人まで3LDKの71㎡か75㎡でも大丈夫だと
    思いますよ。
    最近のマンションは価格を抑えるために3LDKの3人~4人
    家族ターゲットで80㎡以下が主流になってますから。
    個人的には駅から遠くなって少し広い間取りを買うくらいなら
    少し狭くなっても駅から近い物件を選んだ方が
    将来の資産価値も維持されやすいかなと思います。

  23. 873 購入者

    >>871

    すいません追記入ってましたね。
    もちろん個人的な書類整理などなら問題ないですよね。
    屋号などをつけて営利活動はダメと言うことですから。

  24. 874 匿名さん

    立地や仕様、それに敷地に余裕がある点は非常に良い物件だと思いますが、ディスポーザーが無いのが誠に残念です。
    条件的な優先順位としては低いですが、この規模と価格であればディスポーザー専用の地下浄化槽は十分設置可能だったはずですね。

  25. 875 マンション検討中さん

    >>874

    ディスポーザーの浄化槽と周辺設備と設置含めて ざっくり5千万円かかるとお聞きしたことあります。



  26. 876 マンション検討中さん

    >>874

    関西の小規模戸数のルネグランは、ディスポーザー付属していますね。
    何か、設置しないのは ディべ側の理由があるとしか思えないですね。


    ルネグラン夙川北名次 28邸
    http://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-kitanatsugi28/index.html
    ルネ帝塚山
    http://www.sgr-sumai.jp/mansion/tezukayama21/index.html

  27. 877 匿名さん

    >>875
    >>876

    5千万円かかったとしても単純に61戸で割れば82万円/戸ですから、この規模と販売価格であれば十分吸収できそうですけどね。
    昨今はディスポーザー装備の物件が多いので、浄化槽も3千万円以下で可能なようです。

    もっとも積水のグランドメゾンなんかは徹底的なコストカットで100戸以下の物件には付けてないようですからやっぱりデベ側の理由でしょうか。

    夙川とか帝塚山のルネはエリア的に夕陽丘より高級なイメージがありますから、付けないと販売に影響するのでしょう。
    そもそも購入検討者が付いててあたりまえ的な感覚。

  28. 878 立地検討中さん


    すばらしいです。
    大阪市内にこのような立地は唯一無為です。
    低層から貫けた眺望。

    都会のイルミネーションではなく、お盆には、ろうそく祭りで拡がる自然の光。



    1. すばらしいです。大阪市内にこのような立地...
  29. 879 CITY TOWER さん

    四天王寺の万灯供養は例年8月9日から16日まで実施されます。
    都会のイルミネーションではなく、ろうそく祭りで拡がる自然の光。
    すばらしいです。
    大阪市内にこのような立地は唯一無為です。
    低層から貫けた眺望。
    1万本の蝋燭に照らし出される幻想的な正に都心のパワースポット!!!

    1. 四天王寺の万灯供養は例年8月9日から16...
  30. 880 CITY TOWER さん

    広大なお墓ビューのパワースポット

    1. 広大なお墓ビューのパワースポット
  31. 881 CITY TOWER さん

    パワースポット

    1. パワースポット
  32. 882 CITY TOWER さん

    パワースポット

    1. パワースポット
  33. 883 CITY TOWER さん

    幻想的なパワースポット

    1. 幻想的なパワースポット
  34. 884 マンション検討中さん

    >>879
    自然の光ではないだろう

  35. 885 CITY TOWER さん

    >>884

    御意!
    人工の和の光。

  36. 886 マンション検討中さん

    >>884


    >>自然の光ではないだろう

    確かに、流して欲しいところでしたが、自然の光は、日中に降り注ぐ天然の太陽光でしたね。

  37. 887 マンション検討中さん

    >>884
    もしお墓からの自然の光だったらそれはかなりの恐怖だな。。。。

  38. 888 マンション検討中さん

    >>887

    >>もしお墓からの自然の光だったらそれはかなりの恐怖だな。。。。


    確かに、子供の時は そう感じましたが  夜9時ごろ 散歩で 四天王寺周辺からお墓周辺を通って
    見ましたが、特に 怖いとかはなかったです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  39. 889 マンション検討中さん

    >>887 マンション検討中さん

    もしお墓からの自然の光だったらそれはかなりの恐怖だな。。。。

    かなりおもしろいです。
    住んでますが、良く散歩をしますが、
    まだお会いすることがないです。

    四天王寺は季節毎の行事があり、
    楽しめますよ。

  40. 890 匿名さん

    ここは氏神さんは大江神社になるのですか?
    他に近所で五条宮、愛染さん、生魂神社他
    たくさんの祭りがあり楽しめますよ

  41. 891 マンション検討中さん


    そうですね。 年中行事が目白押しです。

    夏祭りの愛染さんは、若いお兄さんお姉さん祭り好きな方々も外部からこられますね。


    マップを斜めの空中画像から見ると 貫け感がより一層わかります。


    1. そうですね。 年中行事が目白押しです。夏...
  42. 892 ご近所さん

    >>887

    >>もしお墓からの自然の光だったらそれはかなりの恐怖だな。。。。

    私も未だ、お会いできていません。

  43. 893 購入者

    5階部分まで完成しているようです。
    冬でも南向きからの光がサンサンと
    注いで来て暖かそうですね。

    1. 5階部分まで完成しているようです。冬でも...
  44. 894 検討者さん

    ここは2台分の平面の来客用駐車場まであるんですね。
    駅から4分で61戸という規模なのになんと贅沢な。
    来客用駐車場って通常どういう風に運営するんでしょうか?
    早い者勝ちですかね?それとも管理人さんに予約する感じでしょうか?

  45. 895 マンション検討中さん

    2月7日の午後の様子です。

    東西の小道前、石道路からのワンショットです。
    自然光が燦々と差し込みます。
    大阪で、ここまで貫けているエリアはないでしょう。

    1階相当からは 大人の背丈の塀があるのでお墓は気になることはありません。
    2.3階相当からは、リビングから墓地は見えるかもしれません。


    1. 2月7日の午後の様子です。東西の小道前、...
  46. 896 通りがかりさん

    市内で唯一無二の素晴らしい立地ですね。

    ①南向き
    ②永久保証の貫け
    ③永久保証の自然光
    ④都心の静寂
    ⑤交通至便
    ⑥買い物便利(ライフ2分他)
    ⑦文教地区
    ⑧男女の私学トップ校至近(大阪星光学院、四天王寺学園)
    ⑨通学2分(小学校)
    ⑩天王寺郵便局(徒歩5分)
    天王寺区役所(徒歩6分)
    ⑫天王寺警察(徒歩2分)
    ⑬主要病院が全て徒歩圏(警察病院、NTT、日赤、大阪市大、鉄道病院、四天王寺病院)
    ⑭天王寺&難波&黒門市場&上六全て徒歩圏
    ⓯充実のハルカスの医療フロアー
    (日本最大級の医療モール:12科目の専門クリニックが集結
    ハルカス21、22階→小児科・アレルギー科、リウマチ膠原病内科・循環器内科・糖尿病内科、呼吸器内科、心療内科・精神科、消化器内科(内視鏡)、泌尿器科、皮膚科、耳鼻咽喉科、眼科、リウマチ科・整形外科、心臓血管外科、歯科・口腔外科 http://www.ah-medicalplaza.com/
    ⑯至近にイタリアン、寿司、蕎麦の名店
    ⑰梅田まで直通11分(谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘→東梅田)

  47. 897 購入者

    >>894 検討者さん

    管理人さんが予約の管理をするとこが多いみたいですよ。
    早い者勝ちにするとモラルのない人が占領したりしてもめたりするみたいですね。
    最長使用時間を決めたり月の使用日数を制限したり
    であればあったで決め事が多くなるらしいです。
    ただいずれにしても環状線内で平面の来客用駐車場が2台はかなり贅沢な仕様だなーと思います。
    敷地に余裕あるからでしょうね。

  48. 898 検討者さん

    >>895

    南側の小道は公開空地で6メートルの道に広げられる
    らしいですよ。
    地域の人がこのマンションをどう思ってるのか
    微妙ですが、多少は地域に貢献するようです。
    ここは突き当りですから手前の一戸建ての住民以外
    マンションへの道には人は入ってきませんし、
    南側の小道も地元の人しか通らない道のうえに植栽も
    植えられるようですので防犯やプライバシーの面でも
    安心ですね。

  49. 899 通りがかりさん

    >>898

    南側の小道はそのままでしょう。
    6メートルの道というのは、マンション敷地内のリングシャッターを通ってマンションの1階の平面駐車場へと続く車の進入路のことですね。
    いずれにしても公開空地ではなくてマンション専用敷地内のスペースです。

    南側の小道に面して植栽されるのは緑が増えるので良いと思います。

    ランドプラン
    http://www.sgr-sumai.jp/mansion/rg-shitennoji/design/

  50. 900 通りがかりさん

    ランドプラン

    1. ランドプラン

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸