大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 四天王寺前夕陽ケ丘駅
  8. ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?
マンション比較中さん [更新日時] 2023-01-31 22:29:24

ルネグラン四天王寺夕陽丘についての情報を希望しています。
モデルルームはまだのようですが、いかがでしょうか。
南向きでいい場所だなと思いました。

公式:http://www.sgr-sumai.jp/mansion/rg-shitennoji/

所在地:大阪府大阪市天王寺区夕陽丘町四天王寺1丁目30番8
交通:大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ケ丘」駅徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階
売主: 総合地所株式会社
施工会社:松本組
管理会社:総合ハウジングサービス


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[大阪の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.6.4 管理担当]

[スレ作成日時]2016-05-26 17:12:10

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネグラン四天王寺夕陽丘ってどう?

  1. 701 マンション掲示板さん

    学歴の話はもうお腹いっぱい。
    マンションの話をしてくれ。

  2. 702 マンション検討中さん

    >>699 ご近所さん
    私の大学の友達で公立の奴なんて1割もいないですけど?一学年2、3人でした。ほかの国公立大学医学部の友達も公立あがりなんてほとんど聞いたことないよー。ちなみに私学じゃないですよーん。誰もが知ってる国公立大学です。この現実はどういうことですか?私が夢を見てるだけですか?教えてくださーい!

  3. 703 検討中

    大学の話はどうでもいい!

    京大でなくても、毎年納税4000万円以上は
    いる。
    大学などの 偏差値ではない!


  4. 704 マンション検討中さん

    >>703

    激しく同意!!
    田中角栄、万歳!!!

  5. 705 匿名さん

    おれは3流大学卒業だがここのマンション買えた。
    学歴なんて所詮学歴。東大卒でおれより年収低い奴
    なんか山ほどいる。

  6. 706 マンション検討中さん

    >>705
    人間力と地頭よければ学歴関係ないな。
    会社でも作ってそこそこの成功でも、医者や弁護士でも年収下なんて山ほどいるだろうし


    マンションの話に戻って、小学校近いけど学校関係の騒音はやはりある程度あるんだろうか

  7. 707 ご近所さん

    >>706

    どのように感じるかは、個人差がかなりあるでしょうね。
    このエリアに住むものですが、私は子供の声等は全く気になりません。
    子供たちの元気な遊ぶ声はむしろ将来の光とさえ感じます。

    しかーし、「学校関係の騒音」というふうに<<騒音>>と記載される方にとっては、この物件は選択しないほうが良いでしょう。

    そもそも学校から聞こえる音を<<騒音>>と感じる方にとっては幹線道路の車や、空港近くの航空機の<<騒音>>と同じだと思います。

    この物件の至近距離には「大江保育園」と「大江小学校」があり、休み時間や体育の時間には元気な子供たちの声<<騒音>>が校庭から聞こえてきます。
    運動会のシーズンともなれば、それは賑やかなものです。

    勿論これらは太陽が顔を出している時間帯のことで、夜間は静寂そのものですが.......

  8. 708 口コミ知りたいさん

    >>705 匿名さん

    確かに、東大卒で リストラ受けて年収200万のアルバイト!


    学歴なんて、新卒のまやかし!

  9. 709 口コミ知りたいさん

    >>706 マンション検討中さん

    最高職?
    イソ弁も、結婚してもボロアパート生活!
    営業力なければ、京大 法学部でも無用の超モツ

  10. 710 マンション検討中さん

    現地行ってみたんですが、谷町筋まで出る通りに、せめてガードレール付けられる予定とかないんでしょうか?子供が地下鉄に乗って小学校通学するにあたって、結構危ないなぁと思って

  11. 711 検討中

    >>710 マンション検討中さん

    あの通りは、道路の拡幅区域なので どうなのでしょうか?
    車がぶっ飛ばしてきたら、危ないですね
    地元民は、前後、特に後方の車のスピードを見ながら
    通行しています。

  12. 712 マンション検討中さん

    >>708 口コミ知りたいさん

    そんなもんごくごく一部の人間?はっきり言って医者にさえなれば年収1500万は30歳で、固い。
    高卒でそうなる人も中にはいるでしょう。何割?何分?何厘?
    くだらんなー。そんなに学歴は関係ないなら大江じゃなくてええやん笑。
    負け惜しみすんなよ笑。
    結局は確率論。高卒の奴が勝ち組になるなんて天文学的数字やろ。なんでかって?アホやからやろ、努力してなかったからや、そんな人間が賢い人間と対等に渡り合えるなんてなかなかないで

  13. 713 マンション検討中さん

    >>708 口コミ知りたいさん

    そこまで学歴を馬鹿にするならお前の息子勉強させんとずっと公立にいかせろよ笑。大江と言わずにもっと名も無き公立にいかせろよ。
    そこから這い上がってきたら大したもんやわ。それは評価するわ。
    お前がここに興味示してる時点でお前も所詮学歴坊。
    認めろよ笑。

  14. 714 マンション検討中さん

    >>705 匿名さん
    じゃあ聞くけどあんたの息子さんは三流大学に行かせるのかい?
    ここで違うと言うなら一貫性がないよ?三流大学に行かせるのかい?笑

  15. 715 検討板ユーザーさん

    三流大学に行かせようと思う人が学歴の話なんてしないよね笑。その時点でこいつは学歴コンプレックス

  16. 716 マンション検討中さん

    >>715
    日本の社長で一番多いのは日大出身者。
    自分の子供なら学歴だけの人間より、たくましい人間に育てたいね

  17. 717 通りがかりさん





    おいおい おいおい〜


    凡人にとって 子供が天才でなければ

    学習能力を高めて 国公立大学に入るのが

    東証一部上場企業に新卒で入る確率が高いからだろう!

  18. 718 通りがかりさん

    >>714 マンション検討中さん

    親が京大卒だったら、子供も同じだろ?

  19. 719 通りがかりさん

    >>713 マンション検討中さん

    あんただろ?

  20. 720 通りがかりさん

    >>712 マンション検討中さん

    長文凄いな

    青山光司は、高校中退で 社長だし
    かずチャンネルの カズさんも エリートではないが エリートサラリーマン以上

    関西人のコメは、凄いな

  21. 721 匿名さん

    >>714

    三流大学でも二流大学でも行かせるよ。もっというなら高卒でも中卒で良いよ。
    逆に東大や京大に本気で行きたい言うなら私立でも塾でも行かせるし。
    最終的には本人が決めれば良いと思ってる。
    おれは三流大学卒なの自分で自覚してるから、同じ土俵で東大や京大のやつと
    争っても勝ち目が薄いと思って違うステージで勝負した。
    結果サラリーマンの3倍くらいの年収得られるようになったし、サラリーマンでは
    手の届かない額のマンションを若くして買えることも出来た。
    学歴は良いに越したことないけど、スタートが少し前から出られるだけで
    ゴールまで保証されてるわけではないってこと。
    ドラフト1位でも5年で首になるやつもおるし、ドラフト6位でも億単位稼ぐやつがいる
    のと同じようなもんちゃうかな。

  22. 722 検討板ユーザーさん

    低学歴がゴチャゴチャ言う程見苦しいものはないな笑

  23. 723 検討板ユーザーさん

    >>721 匿名さん
    じゃあお前は天王寺区に住むな笑

  24. 724 検討板ユーザーさん

    >>720 通りがかりさん
    ちょ、お前待てや。お前関西出身ちゃうのに何書き込みしとんじゃ?笑。
    確率論の問題言うとるやろが、三流出身の人間で成功しとる人間の割合しってまっかー?笑。知ったかもほどほどにせぇよ

  25. 725 検討板ユーザーさん

    >>716 マンション検討中さん

    ばかじゃねーの

  26. 726 検討板ユーザーさん

    >>716 マンション検討中さん

    机上の空論

  27. 727 検討板ユーザーさん

    >>720 通りがかりさん

    黙れよ関東人

  28. 728 検討板ユーザーさん

    >>721 匿名さん
    そこまで自信あるならじゃああえて大江に行かせることないっしょ。桃陽か鶴橋あたり行かせれば?
    ここに住んで子供は鶴橋にでも行かせなよ笑。え?そーゆーことだろ?笑。返信しろよ絶対

  29. 729 検討板ユーザーさん

    返事しろよ

  30. 730 匿名さん

    正月早々 酔っ払いの書き込みには呆れるw

  31. 731 マンション検討中さん

    >>728
    こういう親に育てられる子どもの人間性のほうが
    学歴より心配だね。

  32. 732 マンション掲示板さん

    >>728 検討板ユーザーさん

    大江小やからここ選んだんじゃない。
    このマンションを気に入って買える金が
    出来たからここを買っただけや。
    校区にこだわるなら五条小選んでる。
    ひがむな貧乏人が。
    高学歴自慢したいなら出身大学書いた
    首輪でも常にぶら下げとけ。

  33. 733 マンション検討中さん

    自分の子供がドロップ・アウトしたり三流大学にしか行けなければ
    一気に見捨てるんだろう。
    >>721の親御さんはどんなことあっても子どもを見守っていきそうだ

  34. 734 マンション掲示板さん

    ちなみにうちの嫁は高学歴や。
    おれは三流大学や。
    けど嫁はおれの大学名なんか今だに知らんし聞かれたこともない。嫁の友達には高卒もようけいる。
    自分は学歴のあるのに人の学歴なんか
    まったく気にしない、そんなとこは尊敬してる。

  35. 735 入居前さん





    大阪府立大学 卒業しても 50歳超えて フリータで頑張っている先輩います!
    高学歴は、一つの バロメーターかもしれんけど

    私学を見て スケートの関西大学、同志社大学にしても1年間の卒業生から 何パーセントが15年後出世するか?
    確率論で行くと ごくわずか。

    高卒だと、ボキャブラリィや博学が弱いのは資質の差。

  36. 736 入居前さん






    知人の子を見て
    子供が生まれてきても、 重い心臓病や 上手いこと小学生になっても しゃべれん子もいるから
    その辺を考えると 物事自立して判断でき会話能力があれば 良しとしたい。




  37. 737 マンション検討中さん

    学歴がどうのと暴れていた人は学歴気にしないという人がここを買えて
    自分は夕陽ケ丘のマンション高くなって買えなくなったのでそれで
    ひがんでたということ?
    もしそうならば、ここで鬱憤晴らして子どもや家族にはあたらないようにしてください
    としかいいようがないな。

  38. 738 マンション検討中さん

    もう学歴の話はお腹いっぱいです
    マンションに詳しい方にお聞きしたいのですが
    同じ広さ、仕様だと、5〜10年前と比べてどのくらい
    値段上がってるのですか?
    例えば同じ広さくらいの裏のマンションの新築の価格とか

  39. 739 マンション検討中さん

    >>738
    5−10年前というよりも2015年前半と比べて北区、中央区天王寺区などの人気地区だと2−3割あがってる。
    消費税が8%になったことや資材輸入の為替安なども影響してるんじゃないか
    長いスパンだとリーマンショック後は一番安かったかも。
    オリンピック以降もカジノや万博など考えると大阪は今の価格でオリンピック以降も推移しそうな気がする
    消費税が10%にオリンピック前に上がるかもしれないしね

  40. 740 近所さん

    >>738 マンション検討中さん

    昨年 秋に 近鉄不動産管理会社の

    ルネグラン北側 倒産したアリスト物件
    リスト四天王寺夕陽ヶ丘 4300万円
    で 売り出し 暫くして売れました。
    4階 3LDK ですが 内装 煙草のヤニと日焼けでボロボロでした。
    リフォームするとして 簡易リフォーム150万円 本格リフォーム400万円としても
    年式を考えると高値ですね!
    ルネグラン四天王寺夕陽ヶ丘は、
    高いと言われても、2017年振り返ると
    中古物件が高値で売買され さらに、新築価格は 上昇しそうな勢いですね。

  41. 741 近所さん

    まだ 2016年時の価格で購入できた ルネグラン四天王寺夕陽ヶ丘は、3年後経て あの時は お買い得だったとなるのでしょうか?

  42. 742 近所さん

    この辺りだと 新築70平米価格は、6000万円がスタンダードとなりそうですね。

    古い年式の中古物件が4000万円以上と高過ぎ
    新築は、高いと言われてもお買い得を感じます。

  43. 743 匿名さん

    サンシャイン斎藤なら一括でこのマンション買えますね

  44. 744 マンション比較中

    ここのマンションは正式価格が発表されたときは高すぎると
    批判されたけど2017年になってみると71㎡で
    5000万円~と考えるとそこまで割高とは思えなく
    なってきている。
    それだけここ半年でも相場は上がっていると考えるべき。
    2017-2019年ごろまではリーマンショック級の出来事が
    起こらない限り下がる要素はないと考えたほうが良いかも。

  45. 745 周辺住民さん

    3階の床スラブの工事が進んでいます。
    ボイドスラブ工法の施工状態がよくわかりますね。
    http://sumaity.com/glossary/kozo/boidosurabukoho/

    今日の現場 2016.12.11-1

    1. 3階の床スラブの工事が進んでいます。ボイ...
  46. 746 周辺住民さん

    今日の現場 2016.12.11-2

    1. 今日の現場 2016.12.11-2
  47. 747 周辺住民さん

    今日の現場 2016.12.11-3

    1. 今日の現場 2016.12.11-3
  48. 748 周辺住民さん

    3階床スラブのコンクリート打ちが始まりました。
    今日の現場 2016.12.15-1

    1. 3階床スラブのコンクリート打ちが始まりま...
  49. 749 周辺住民さん

    3階枠組みの施工が進んでいます。
    今日の現場 2016.12.21

    1. 3階枠組みの施工が進んでいます。今日の現...
  50. 750 周辺住民さん

    イブの進捗です。
    今日の現場 2016.12.24

    1. イブの進捗です。今日の現場 2016.1...

スポンサードリンク

シーンズ高槻
シエリアシティ星田駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.35m2~70.51m2

総戸数 46戸