東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア調布国領RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 国領町
  7. 国領駅
  8. クレヴィア調布国領RESIDENCE
評判気になるさん [更新日時] 2019-04-05 17:22:01

クレヴィア調布国領レジデンスについて情報交換しませんか。
複合施設もあって、便利に生活できそうだなって思いました。
落ち着いた雰囲気の外観で、期待できそうですね。


公式URL:http://www.cv-kokuryo3.jp/index.html

所在地 東京都調布市国領町4丁目34-1(地番)
交通 京王線「国領」駅(南口)徒歩3分

売主 伊藤忠都市開発株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社 大末建設株式会社
管理会社 伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
総戸数 163戸
完成日または予定日  2018年1月中旬
入居(予定)日 2018年3月下旬
間取 2LDK~4LDK
専有面積 55.04m2~79.06m2

【物件情報の一部を追加しました 2016.8.5 管理担当】

[スレ作成日時]2016-05-20 18:27:08

スポンサードリンク

サンクレイドル小作
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア調布国領RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 853 匿名さん

    >>852 匿名さん

    >>852 匿名さん
    申し訳ないです。
    本物件は徒歩2分。
    雨の日も、風の日もあり、甲州街道を渡る物件は、比較出来ないと思います。
    確定与件は少ないですが、坪250万は妥当であり、残念ですがそれ以上つかないと思います。もしそれ以上であれば、かなり高いと判断しますが。悪しからず。

  2. 854 マンション検討中さん

    かなり先のマンションですが、じっくり検討するのも良さそうですね。
    調布駅は捨てがたい。
    焦らずじっくりみましょう!

  3. 855 マンション検討中さん

    5棟建つそうなので、棟と棟の間隔が気になります。
    クレヴィアと比べてどうかな。

  4. 856 住人

    >>855 マンション検討中さん

    ちなみにクレヴィアの棟間隔は何メートルくらいでしょうか??

  5. 857 マンション検討中さん

    >>856 住人さん

    確かBとCで20メートル程度だったと思います。

  6. 858 匿名さん

    調布の東急が坪250万って、ネガキャンにもなりませんな(笑)本気で言ってるとしたら、ずうずうしいにも程があるというか、気は確かかっていうレベルだね。そんな価格じゃ調布どころか府中だって買えないよ。いくらプレシス調布ヶ丘方面だといっても、あそこと比較したら東急に失礼だと思うぞ。

  7. 859 マンション検討中さん

    >>858 匿名さん
    仰るお気持ち察します。
    確かに調布駅3分以内だと坪350万を超え、5分320〜330万になるみたいですね。
    私は調布の住民ですが、甲州街道を渡ると極端に下がるのは昔からです。近所の10年以内落ちマンションも坪230万は越えることがありません。
    府中も駅近のマンションは坪300万を当たり前に越えることから、駅5分以内とそれ以外に分かれるみたいですね。調布は便利なんですけど。

  8. 860 住人

    >>857 マンション検討中さん

    ありがとうございます!!
    20メートルだとかなり圧迫感ありそうですね、、。

  9. 861 匿名さん

    20mもあるんですね、素晴らしいですね!

  10. 862 匿名さん

    この時期でもB棟1階まで陽が当たってたと思います。
    数時間ですけど…
    MRでは20数メートル離れていたと思います。

  11. 863 eマンションさん

    >>861 匿名さん

    そうなんですか?
    20メートルってすごく近く感じますが、、広い方なのですか?

  12. 864 匿名

    広くはないよ、でもさ駅近だから許容範囲にしましょ。

  13. 865 eマンションさん

    >>864 匿名さん

    まあそうですよね。
    日当たりはどうなのでしょうか??

  14. 866 調布人

    たしかに甲州街道を渡ると
    実体以上に心理的な距離感を
    感じるね。

  15. 867 マンション検討中さん

    >>858 匿名さん
    貴方は東急さんの近所の物件をお持ちなんですね。

  16. 868 匿名さん

    国領児童遊園の近くなんだと思って検索してみました。

    https://chofu.com/units/36243/kokuryoyouen/

    実際は小さい公園ですべり台があるくらいのようでしたけど、マンション内の公園が少しずつなくなっていくので、こういった公園が近くにあるのはありがたいと思います。

    甲州街道を渡ると距離を感じる=交通量があるから渡るのに大変さを感じるといったことでしょうか。

    ここは駅のロータリーで信号を渡ってしまえばそこまで距離は感じないかなと思いました。

  17. 869 高いよね

    国領3分とは言っても、6千万超えは相当高いと思います。
    売る時には絶対5千万では売れないと思う。

  18. 870 検討板ユーザーさん

    >>869 高いよねさん
    国領徒歩5分85m2で5800万で売りに出ているマンションがあったので見に行きました。
    築4年でしたが、新築でより駅に近いのでこちらに決めました。駅近は各駅停車でもかなり重要があります。国領駅前タワーマンションも築17年でそれに近い価格ででています。

  19. 871 マンション検討中さん

    870さんと同意見です。
    近隣物件は坪230から240万円で取引されております。
    今現在では250万円以下は有り得ないと思います。

  20. 872 通りがかりさん

    気付けば22.5万/月で賃貸に出てますね。

    https://www.rehouse.co.jp/rent/mansion/bkdetail/4LQ18020/

  21. 873 マンション検討中さん

    乗降人数だけ見ると区間急行か快速止まるようになるのでは…

  22. 874 マンション検討中さん

    >>873 マンション検討中さん

    確かに!
    しかし今までの動向では期待薄です。まぁ国領は国領の良さがありますね!

  23. 875 口コミ知りたいさん

    >>873 マンション検討中さん
    それは甘い考えですよ。

  24. 876 匿名さん

    マニュライフ生命があったころに比べ何か息苦しい雰囲気になったように思いますが、そう思うのは私だけの感想でしょうか?

  25. 877 マンコミュファンさん

    >>876 匿名さん
    あなただけだと思います。

  26. 878 匿名さん

    >>876
    西調布の方が広々としていていいですよ!

  27. 879 匿名さん

    だから、完成してもまだ1割近く 残っているのですね。

  28. 880 マンション掲示板さん

    >>879 匿名さん

    現時点で16戸残っていないということですか?
    だとしたら思っていたより良い売れ行きだなというのが私の印象ですね。

  29. 881 マンション検討中さん

    >>880 マンション掲示板さん

    物件概要が正しいのであれば残り14戸。やはり駅近は需要がありますね。

  30. 882 匿名さん

    このマンションを選んだポイント
    共用施設が少ない。駅から3分以内。徒歩圏内にスーパー、病院、銀行など最低限の施設が揃っている。二重天井二重床。生産緑地が徒歩圏内にない。
    駅から徒歩5分以内で3LDK75以上で5000から6000万の条件で東京城西地区でかなりの件数を見て最終的にここに決めました。

  31. 883 匿名1号

    >>882 匿名さん
    私も882匿名さんと全く同意見です!

  32. 884 匿名さん

    たしか生産緑地はありますよ。
    このマンションから南へ徒歩3~4分のところに。

  33. 885 マンコミュファンさん

    >>884 匿名さん
    何も関係あらへんがな 笑笑

  34. 886 通りがかりさん

    なんで生産緑地がない方が良いのですか?
    初心者なので、基本的な質問だったらごめんなさい。

  35. 887 口コミ知りたいさん

    >>886 通りがかりさん
    このマンションには全く関係のない話ですので、ご心配無用かと…。

  36. 888 匿名さん

    共用施設が貧弱と言うことは、逆にそこには金をかけていないから割安になっていると思う訳ですか?

  37. 889 匿名1号

    生産緑地は税法上農地扱いですが、2022年までの時限立法らしいので、その後固定資産税、相続税対策のため、処分する地主さんが多いらしいです。
    よって近隣にまとまった生産緑地があると、用途地域によってはマンションや戸建てが立つ場合も想定され、地価や景観に影響があるみたいです。

  38. 890 購入経験者さん

    横からですが・・・

    数年前に近所の新築マンションを購入したものです。

    882さんの意見が正解だと思っています。
    私が今、マンションを購入しなければならないなら、ここにします。
    近所の「無双」は名店ですよ。

    少し、敷地の使い方に余裕が無いように思いますが、
    特段の欠点が無いです。値段も諸条件を鑑みれば妥当。

    今買うのが賢明かは、別問題としてですが。

  39. 891 匿名さん

    周辺道路が狭い、渋滞、など
    そこが若干ネックですよね。
    違法駐車なども、もっと取り締まってもらいたいです…

  40. 892 ご近所さん

    マンション前の狛江通りの問題点は、
    駅からマンション前まで電気工事やら水道工事やらで規制して、大渋滞を起こすことが頻繁にあるところですね

    毎年何かしら工事規制、工事渋滞があるイメージです。
    駅を地下化してもほんと意味ないですよ。

  41. 893 匿名さん

    無双は量が多いだけの店、このマンションに住むセレブの人の口には合いませんよ。

  42. 894 マンション掲示板さん

    >>893 匿名さん

    内覧会帰りに立ち寄って食べてみて、こんな近くにこんな美味しい中華があるなんてと舞い上がった私はいったい…。笑

  43. 895 ご近所さん

    このマンション近くの三井住友銀行のあたりは
    もう何ヶ月も道路工事してますよね。。
    3月末で、ちゃんと終わってくれるかな?

  44. 896 マンション検討中さん

    京王線の地下化によりできた、地上の鉄道敷地が園庭道路となる予定です。四季折々の植物が植えられ、歩行者専用道路、自転車専用レーンが作られるそうです。

  45. 897 マンション検討中さん

    >>896 マンション検討中さん
    調布駅までの約1.5キロメートルです。

  46. 898 匿名さん

    三井さんのレポートを見ると少々微妙ですね。。。

    https://sumai-stadium.com/secondhand/?p=327

  47. 899 匿名さん

    だいたい私が感じていることと同じです。
    レポートでも、高掴み、とありますが
    やはり部屋の選択が大事、ということのようですね。

  48. 900 マンション検討中さん

    すれ違いですがw、私も無双は美味しいお店かと思います。
    比較的に塩分が濃すぎないので女性にもおすすめ。
    てか、セレブって・・・ね。

  49. 901 匿名1号

    >>898 匿名さん
    大変参考になりました。
    やはりC棟の4階以上がこのマンションの売りですね。
    価格は高いけど。

  50. 902 匿名さん

    マンション前のマルエツはいいですね。食料品が地下なのがちょっと不便だけど、
    魚も豊富で安いし、買いやすいと思います。

    気になったのは、小さな子をちょっと遊ばせる場所がないのかなということ。
    近くに公園とかありますか?

    通りがかったときに、お母さん方と小さな子供たちが
    エントランス前の(銀行駐車場前)の小さなスペースで遊ばせていて
    ちょっと心配になりました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル小作

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3-3-5

2798万円・3708万円

3LDK

63.8m2・68.2m2

総戸数 91戸