東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズつつじヶ丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 東つつじケ丘
  7. つつじケ丘駅
  8. パークホームズつつじヶ丘
購入検討中さん [更新日時] 2014-10-25 09:24:56

パークホームズつつじヶ丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

売主:三井不動産レジデンシャル(株)
施工会社:(株)熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2009-12-14 16:37:12

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズつつじヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 389 匿名

    耐久性の高いコートは少し気になっているのですが、結構値も張るので、だったら数年後にフローリング自体を張り替えるのはどうだろう? とかいろいろ検討中です。

  2. 391 匿名

    やるとしたらUVがいいかな。
    でもどっちみち傷はつくので、何もしないかも。

  3. 392 購入経験者さん

    コーティングについて購入前にはあれこれ悩みましたが、
    何年保証と言われてもその会社がそれまで存在しているか疑問ですし、
    結局なにもしないことにしました。
    そんなに傷が付くものではないので正解だったと思います。

  4. 393 契約済みさん

    >390さん
    うちは取り敢えず下のサイトのような一括見積もりサイトでまとめて見積りを取って、その中で価格と耐久年数と比べておおよそどこに依頼するかは決めました。
    『フロアコーティング.net』
    http://www.hloor-coating.net/

    紹介したサイトだと希望の金額とかを伝えれば、各業者と価格交渉とかもしてくれたので非常に楽でしたよ。
    一回の見積もり依頼で10プラン位見積もりも取れたし。
    一度見積もりを取ってみるといいと思いますよ。

  5. 395 匿名さん

    カスタマーサポートセンターからお知らせがあったけれど、
    サービスの申し込みとかした方がよいのでしょうか。
    皆さんどうします? 

  6. 396 匿名

    私はしようと思っています。パソコンで調べられると便利なので。

    でも郵送でも通知はくるみたいですが。

  7. 397 匿名

    残り2邸

    完成までには完売しそうですね

  8. 398 匿名

    先日MRに伺った際、どのお部屋も検討されてる方がいらっしゃると営業さんがお話されてました。

  9. 399 匿名

    インテリア相談会の見積もりが届きました。

    安心なのはいいんだけど、やはり少したかいかな。

  10. 400 匿名

    もうすぐMRもなくなるんでしょうね。

    ちょっと寂しいな。

  11. 401 匿名

    結局、砂利側の部屋が残りましたね。
    私は現地に何度も足を運び、『概ね問題ないのでは』という印象を持ちましたが、実際に買うとなったらやはり躊躇したかもしれません。
    周囲にもろに影響を受けたかたちですね。でなければとっくに売れていたでしょうに。

  12. 402 匿名

    確かに。でもまあ買ってから建つよりはいいかもしれません。
    東側は何か建つのかな?

  13. 403 契約済みさん

    東ですか?

    西ではなくて。

  14. 404 匿名

    西でしょうね。
    なにかどーんと建つかも。
    道を挟んでいるし、南でもないので問題ないよ。

  15. 405 匿名

    MR、今月中にクローズするみたいですね。

  16. 406 匿名

    MRついに閉店ですか。まあ順調に販売が進んで良かったですね。
    ただ、残り2邸はどうするんだろう? 12月の建設後販売でもいいやってことかな。

  17. 407 匿名

    今のタイミングなら値引き交渉もできるかもしれませんね?
    公にはまだまだでしょうけど。

  18. 408 匿名さん

    MR閉店ですか。
    完売のメドがたったのかな。

  19. 409 匿名さん

    西側に建つ可能性のあるのは、高さのある建物なのかなあ。日当たり心配・・・。

  20. 410 匿名

    『西』でしょ?
    問題かな…?

  21. 411 匿名

    ついにラス1ですね。

    ここに限らず、最後の一戸って、割引の余地が大きいと思うんです。売ってしまえば営業コストを0に出来ますからね。

    もちろん非公式でしょうけど、どれくらいになってるんだろう?
    或いはしばらくは割引なしで様子見るのかな?

  22. 412 完売

    おめでとうございます。

  23. 413 匿名さん

    完売ですか。
    この辺りの三井では、完成前の完売は珍しいですね。
    立地を考えると、やっぱり価格設定が低かったかも。

  24. 414 匿名

    つつじケ丘と国領含めて、調布市は最近物件がでないですね。ここが早期完売したのも、周辺物件の少なさが理由の一つでは、と思います。
    ここを見ても、ニーズはあると思うんですが、今後つくらないのかなー?
    逆に烏山や芦花は、明らかに供給過多じゃないかと思いますが。

  25. 415 匿名

    結局不動産って、1に価格、2に立地、34がなくて5に仕様、ってことなのかな?

  26. 416 匿名

    411
    契約や計画があるから、簡単に人を切ったり不動産契約の解除や撤退ができるわけではないので、だらだら続けることも多いよ。ただ、ここみたいにモデルルーム撤退が決まってるなら、行けるかもね。

  27. 417 匿名

    まあ既に完売してしまいましたから。あとの祭りですかね。
    ここの販売スピードは予想以上に早かったですね。
    そんなにいいかなー、とも思いますが。結果が全て?ですかね。

  28. 418 匿名さん

    仮定の話ですが、MR閉店までに売り切らなかったらどうしたの? まだ建物もないですし。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  29. 419 匿名さん

    近隣の同デベ他マンションのモデルルームを共同にしたり、本社で細々とやったり。
    専用のモデルルームつくらないで青田売りするところもあるし、モデルルームに全部の間取りがあるわけじゃないんだから。

  30. 420 匿名

    確かにね。でもモデルルーム見ないで買うって怖くないのかな?
    三井ブランドの信用で、ってことかな。

  31. 421 匿名さん

    確かに全てのモデルルームが有るわけじゃない。
    図面には一応全部かいてあるんだろうけど、内覧したら想像と違った、ってこともあるんでしょうね。

  32. 422 匿名さん

    モデルルームあったって、違う間取りしか無ければ同じこと。
    間取りによって設備も違うし。
    専用のモデルルームじゃなくても十分。
    余計なコストかけずに安くしたりしてくれたほうがいい。

  33. 423 匿名

    ここは総戸数が少なくMRにコストはかけられない、早期徹底は予定通りでしょう。
    徹底前の完売は予定通りか、想定外か。

  34. 424 入居予定者

    特にすることもなく暇ですねー
    マンション買うのは初めてですが、初めてではない方、この後の手続きの中で大きなものについて教えて頂けないでしょうか?

  35. 425 匿名

    だいぶ先だけど、入居日程の調整ってどうするんだろう?
    12月下旬って割とみんな忙しい時期だと思うけど。

  36. 426 購入経験者さん

    みなさんの希望を聞いて、その上で入居説明会で抽選でしょう。
    あそこの前は交通量が多いから、
    引越作業車の大きさにも制限掛かりそうですね。

  37. 427 匿名さん

    あと駐車場って建物くぐるんですよね、たしか。
    高さってどうなんだろう?
    まあ大丈夫なのかな。

  38. 428 匿名

    引っ越し業者って、年内いつまでやってるんだろう?
    やっていても割り増しとかありそうですよね…

  39. 429 購入経験者さん

    トラックがくぐれる設計ってのは無いでしょう。
    路上に止めるか、近くの広い通りに止めて小型車でピストンのいずれかでしょう。

  40. 430 匿名

    前の通りは路駐厳しそうだね。通行量ある割りに狭いし。
    エントランス前に停めるとしたら、やっぱり調整になるか。年内に越せるといいけどね。

  41. 431 匿名さん

    エレベーターも1基だしね。

  42. 432 匿名

    調布市はゴミの分別が大変と聴きましたが、住んでる方いますか?

  43. 433 匿名さん

    調布市は、可燃ゴミと不燃ゴミは、調布市指定のゴミ袋で指定日に出します。
    それ以外のブラスチック、ビン、カン、古紙・古布は、それぞれまとめて指定日に出します。

    の、はずです。 基本的なことは、どこでも同じではないかと思います。

  44. 434 匿名

    なるほど。
    マンションのゴミ置場があるから、一応いつでも出せるっていうことでいいのかな。
    分別はちょっと面倒くさそうですね。まあでも決まりは守らないとね。

  45. 435 匿名さん

    現地を見に行ってきました。外観はほぼ出来上がっていました。

    別件ですが、幼稚園の隣地で解体作業が行われていました。

    マンションの南南東側ですね。

    何が建つのでしょうか?

    低層エリアなので日照に影響は無いと思いますが、気にはなりますね。

  46. 436 匿名

    南南東?

    2階建てのアパートでしたっけ?
    取り壊されたんですか?

  47. 437 匿名さん

    >436さま

    はい、古いアパートでした。解体作業を行っていました。

  48. 438 匿名

    なんと、まあ。
    38世帯のうち、確か30世帯くらいが南東側ですから、半分以上の人が影響うけるかも、ですね。

    何が建つんだろう?

  49. 439 匿名

    MRで見た『各部屋からの景色』は、幻になりそうですね(笑?)
    高い建物建たないといいけど…

  50. 440 匿名さん

    平置きの駐車場にでもなってくれればいいのに。

  51. 441 匿名

    MRがあれば何ができるか聴けたんだけどな…
    ものによっては影響大ですよね。今更どうしようもないけど。

    なにかわかったら、どなたでも教えて下さい。

  52. 442 匿名

    現地を見てきました。
    すぐ隣のアパートとは別の建物です。
    たぶん問題ないと思いますよ。

  53. 443 匿名さん

    皆様。

    435です。

    南のアパートとは言っておりません。

    幼稚園隣地、南南東といった表現が適切でなかったのであればお詫びも申し上げます。

  54. 444 匿名さん

    443です。

    誤字がありました。お恥ずかしい限りです。ご了承ください。

  55. 445 匿名

    この地域は第一種低層ですから、日当たりなどの心配はないですよ。
    むしろ、古いアパートがなくなって良かったんじゃないですか。

  56. 446 匿名

    駐輪場って、足りますかね?

    概ね、大丈夫かなーとは思うんですが。

  57. 447 匿名さん

    駐輪場は二段式なので安全性が心配されますね。

    お子様シートが付いていると下段に入れにくい、上段には持ち上げにくいといった心配がありますね。

  58. 448 匿名

    2段式って使ったことありませんが、どうやって持ち上げるの?
    腕力ですか?

  59. 449 購入経験者さん

    同じ沿線の駅近マンションに住んでいますが、
    駐輪場は空きが沢山あって追加の募集をしていますよ。

  60. 450 近隣住民

    パークホームズが出来始めた頃から、周辺の古い建物が建て変わったり、その他諸々町に変化が出始めました。
    パークホームズ向かいのマンション一階にある茶店のようなオシャレなテナントが店舗の募集のビラ張ってましたが、気の利いた店が入って欲しいと近隣住民としては思ってます。。。

  61. 451 匿名

    パークホームズも地主さんが土地を売ったから建ったわけで。
    この辺り一体、土地使用に動きがあるんでしょうかね。
    南側の建物が解体、とかいう書き込みもありましたし。

  62. 452 近隣住民

    ちょうど先ほど、その解体されたアパートの横通ってきました。
    駐車場になるといいですね。スッキリする。。。

  63. 453 匿名さん

    先日、解体中のアパートの工事現場の方に何が出来るのか尋ねてみたところ、一先ずは駐車場になるようなお話でした。土地の大きさから考えても高さのある建物が建つ可能性は低いとは思いますが、いかがでしょう。

  64. 454 匿名

    マンションの前にカーテン屋さんみたいなお店がありますが、行ったことある方、ご存じの方いますか?
    カーテンどこかで買わないといけないので。

  65. 455 購入経験者さん

    国領のイトーヨーカドーの近くにカーテン屋さんがありますよ。
    かなり安いと思います。

  66. 456 近隣住民

    453匿名さん、その通りです。ここらは建坪率40、容積率80、高さ10メートル、日陰制限ありですから、まず心配ありません。仮に10メートル近い建物が出来ても、日陰制限などがあるので南側ベッタリに建てなければならないので。。。

  67. 457 匿名

    >455
    なるほど。ありがとうございます。

  68. 458 購入経験者さん

    値段がオプションの1/3だったので、
    有料でしたが内覧会の日に採寸に来てもらって、
    ピッタリサイズで満足しています。

  69. 459 匿名

    詳しい方いたら教えて下さい。

    このくらいの台数だと、駐車場と駐輪場って、余るかな? 足りなくなるかな?

  70. 460 匿名さん

    駐輪場はともかく、駐輪場は余るんじゃないでしょうか?
    数は心配していませんが、百円の方は相当使いにくいとかいうことは、ないでしょうかね?

  71. 461 匿名

    いやいや、調布近辺は駅間が短く、自転車がすごい便利なので、今まで乗らなかった人が買う可能性は大です。

  72. 462 購入経験者さん

    駅近のマンションに住んでますが、
    駐輪場は余りまくってます。
    我が家も自転車は持って来ましたが一度も乗ってないので、
    処分して解約しようかと考えてます。

  73. 463 匿名

    自転車に乗って、あそこに行こう、ここにも行ける、って考えはするけど、実際には忙しくて、余り使わないかもしれませんね。
    生活に必要性が直結していないと。

  74. 464 匿名

    外観、ほぼ完成しましたね。
    CG通りと言えばCG通りなんですが、出来てみると、『なるほど、こんな感じになるのか』っていう驚き?がありますね。

  75. 465 匿名さん

    広告も南東側はCGでしたが、南西側はエントランス以外は“絵”でしたから。
    外面も内装も結局は出来てみないと、ですね。
    内覧会期待通りだといいけど。

  76. 466 匿名

    ここに限りませんが、不動産って生涯でも1・2を争う大きな買い物なのに、大抵青田買いなんですよね。

    三井じゃなきゃというつもりはありませんが、良く知らない不動産会社から買うのは、やはり怖いですね。

  77. 467 匿名

    ふと思ったのですが、南東側の最上階を3部屋にしなかったのは、何故なんでしょうかね?

    現状のM+E(2戸)ではなく、
    H+D+E(3戸)にした方が、利益が上がったような気がするのですが。

    デザインとか日照権の問題でしょうか?

  78. 468 契約済みさん

    そうですねぇ~

    お天気も良かったので、マンションの近くをうろうろしてみました。

    OG通りなんですよねぇ~私的にはOGのイメージの方が、上品で高級感が感じられたのですが、実際を見ると、「そっかぁ~やっぱりこんなもんかぁ~」っていう感じでした。
    あとはエントランスがどんなだろう、それによってはもう少しイメージアップできるかもしれません。

    しかし、やっぱりお隣の砂利屋さんには、頭を抱える材料がいっぱいあるように思っています。今はミスマッチですが、そのうちお隣の砂利屋さんとしっくりくるマンションになっていくのではないかと苦笑です。

    お引越しの業者さんでお勧めのところがある方ぜひ教えてください。また、引越しに際してなにかアドヴァイス等ありましたら、重ねてお願いします。

    では、引き渡しまであと少しになりました。
    無事よき日となりますように。

  79. 469 匿名

    経験がある方がいたら教えて下さい。
    引っ越し業者は、三井が提携している業者の方が無難でしょうか?
    提携していない業者でも一応よいようですが、特に問題ないでしょうか?

  80. 470 匿名

    引越業者は提携先でなくても大丈夫ですよ。有名どころ数社から見積取って決めればいいと思います。
    なお、隣の砂利屋さんは、おそらくマンションの土地の売り主です。斜めの3階建ての賃貸マンションのオーナーもそう。要は「吉田一族」ですね。そう思うと少し馴染むんじゃないですか。

  81. 471 匿名

    引越業者は提携先でなくても大丈夫ですよ。有名どころ数社から見積取って決めればいいと思います。
    なお、隣の砂利屋さんは、おそらくマンションの土地の売り主です。斜めの3階建ての賃貸マンションのオーナーもそう。要は「吉田一族」ですね。そう思うと少し馴染むんじゃないですか。

  82. 472 匿名

    なるほど。
    よくわかりました。ありがとうございます。

  83. 473 匿名

    今朝横を通り過ぎたんですが、ついに外構工事が始まりましたねぇ。仮設の柵が取れて、中がよく見えました。

  84. 474 匿名

    部分的に屋根が平らじゃないところがありますね。

    ちょと変わった造りだな?と思ったのですが、私だけでしょうか?

  85. 475 匿名

    販売時によく使われていた2枚の外観予想図(1枚はCG、1枚は絵)からは見えない部分の屋根のことですね。
    確かに、外観予想図から全体を想像すると、ずっと平屋根が続くように一見思えますが、実は違うんですよね。
    ただ、MRにあった模型は、実物と同じくこんな感じの屋根でしたね。

    外観は概ねよいのでは、と思っています。
    むしろ問題なのは、中ですね。
    (MRの75H以外の入居者は)中は図面でしか見ていないので、予想と違うところが1つや2つはあるだろうな、と。
    概ね納得出来る仕上がりだと、良いのですが。

  86. 476 匿名さん

    浴室は、〜Gと、H〜とでは、異なっていたと思います。
    うちは〜Gなので、少々心配ではあります。
    三井さんを信じるしかありませんが、良い出来を期待したいです。

  87. 477 匿名

    今朝、建築現場の前通ってきましたが、かなり形になってきましたね!当初は建物が歩道に近すぎると思ってましたが、出来上がってくると、工夫してるんで違和感なくなりました。

  88. 478 匿名

    いよいよ来月は内覧会ですね。外から見ただけですが、バルコニーが思いの外狭く感じたのですが気のせいでしょうか。イメージとさほど変わりないことを祈ってます。

  89. 479 匿名

    そんなに間口の狭い物件ではないと思いますが(まあ広くもないですが)。
    部屋によって若干違いはありますね。

  90. 480 匿名

    マンション買うのは初めてですが、内覧会で気を付けた方がいいこととか、購入経験ある方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか?

  91. 481 匿名

    芦花公園、千歳烏山、つつじヶ丘、調布
    以上、三井の京王沿線4物件のうち、3物件は割りと苦戦していますね。
    ここだけが速やかに完売したのが不思議です。

  92. 482 匿名

    売れない物件は地縛霊とか、何か目に見えないモノのせいなんですかね?

    調布の物件は値付けの失敗だと思いますが、一年半も売れないなんて異常事態ですよね!(もはや中古マンション)

  93. 483 匿名

    駅距離、と言いたいところですが、烏山は駅近だし…
    3つの中では芦花公園がまだいい方かな?
    調布と烏山は、どっちの方が厳しいんだろう?

  94. 484 匿名さん

    駅近で、しかも烏山のように幹線道路に近接、ではない、からだと思いますよ。
    つつじが丘駅も改築中で良くなりそうだし。
    ・・・かくいう私も、希望した部屋の抽選をはずれてもいまだに未練があって、
    こうやってのぞきに来てるくらいですし(笑)。
    さすがにもう、キャンセルが出るのは諦めましたが・・・

  95. 485 匿名さん

    >481
    立地と販売価格が受入れられたのでしょう。
    芦花公園は、隣のライオンズが完売してますが、これも価格が魅力の物件。
    この先完売まで確実に苦戦しますね、

  96. 486 匿名

    プラウド調布ってご存知ですか?
    いい物件だと思いますか?
    (直接の板だと利害関係者も多いので)

  97. 487 匿名さん

    以前プラウド調布の近くに住んでおりました。
    プラウド調布は見に行っておりませんが、
    駅徒歩8分ではつかないと思います。

  98. 488 匿名さん

    >486さん
    とりたててほめるところも、けなすところもない、普通のマンションですよね。
    プラウドに対する過剰な期待がなくて、調布駅徒歩圏内に住みたければ選択肢としてはありなのでは。

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸