東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディーク南多摩ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 大丸
  7. 南多摩駅
  8. ヴェルディーク南多摩ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2021-11-12 12:31:44

ヴェルディーク南多摩についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都稲城市大字大丸字八号959番1
交通:JR南武線「南多摩」駅 徒歩2分
間取:1LDK、2LDK、2LDK+S、3LDK
面積:56.70㎡~70.80㎡
売主:ジェイレックス・コーポレーション株式会社
施工会社:株式会社アサカワホーム
管理会社:株式会社あなぶきセザールサポート
公式URL:https://www.onze-confiance.co.jp/mansion/vd_minamitama/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ヴェルディーク南多摩

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-23 01:29:14

ヴェルディーク南多摩
[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディーク南多摩口コミ掲示板・評判

  1. 13 匿名さん 2017/04/07 22:07:54

    >>6 デベにお勤めさん

    それって、ヤバい?

  2. 14 匿名さん 2017/04/28 10:53:32

    外観が賃貸みたい

  3. 15 匿名さん 2017/04/28 10:55:09

    見学に行きましたが、営業さんがめちゃ適当な案内
    販売をする気を全く感じませんでした。

  4. 16 通りがかりさん 2018/04/27 04:40:02

    折り込みチラシが入っていたので、見学に行きました。

    マンションの購入を検討していたので、細かく見させて頂きましたが、見学出来る物件の部屋が物置にされていて、とても見られる状態になく驚きました。
    また水の入れ替えをしていないからか、見学した部屋のトイレの下水の匂いがひどかったです。

    また来場特典でクオカードがもらえると書いてあったので、帰り際に伺ったところクオカードは2回目以降の方とのこと。
    「広告にはそのように書いていませんでしたが…」と言うと、「逆に1回目であげるとも書いていませんよ」と喧嘩腰に言われました。
    うーん、ちょっと詐欺にあった気分です。

    別に物が欲しい訳じゃありませんが、「こちらもボランティアではない」とか、真剣に考えている顧客に対してあまりにも酷い対応だったので、候補から外します。

    ここのスレッドを見て驚きましたが、2年近く前から販売されてる物件なんですね…それでもまだかなり空室があるようです。
    当初より価格をだいぶ下げているようですが、それでも売れない理由がよく分かりました。

  5. 20 マンション検討中さん 2018/05/05 09:56:21

    うちは先日最初1人で見学に行き、後日主人と改めて見学に行きました。
    男性の営業さんに案内されましたが、親切に対応頂きました。
    残念ながら南多摩では価格的に厳しかったけど、色々と我が家の家計まで心配して下さり、他の物件まで探してくれてます。
    クオカードも郵送ですが届きましたよ!
    まだ、購入は出来てませんが…、うちは諦めないでー!と応援してくれた営業さんでしたので色々相談していきます!

  6. 21 匿名さん 2018/05/08 05:20:23

    >>20 マンション検討中さん

    それは2回目の見学でもらえたってことでしょ?
    チラシには「来場特典」って書いてあって、注意事項が何も書いてないのに1度の来場じゃもらえないってところが問題なんだよ
    2回目の特典って決めてるなら、ちゃんと「2回目の来場で進呈」って書かなきゃダメなわけ

    それにそりゃ、傾いてる会社なんだから、是が非でも自分の会社で買ってもらいたいし諦めないでー!って全力で応援するよww
    まぁ色々クチコミ見ると、買った後は手のひら返しでされるみたいだしね
    本気でその営業から買う気なら、この会社のこと色々調べてみたら?

    ま、20の書き込みみると、内部の人間っぽい感じするから、返信するだけ無駄だろうけどw

  7. 22 評判気になるさん 2018/05/25 03:43:21

    [No.17~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  8. 23 マンション検討中さん 2018/09/04 06:54:18

    ここは売りに出して何年?
    30部屋程度しかないのにまだ完売してないってヤバくない?

    南山のプラウドは500近くを1年以内で売り切りました。オーベルも9ヶ月くらいかな。最後の1〜2部屋で苦戦した模様。
    戸建なので単純に比較できないが、プラウドシーズン南山は90戸を3ヶ月で完売。

    営業だけの問題ではない気がする。

  9. 24 匿名さん 2018/09/15 16:28:39

    売り出して3年くらいじゃない?
    部屋数30で売れ残るとか、ここのスレ見てもヤバイ物件って十二分にわかる。
    しかもホームページ見ると、未だに第1期完売御礼!第2期受付開始!って出てて、何年第2期売り続けてるんだよって話。

    将来空き部屋の分も修繕追加されると思うと怖すぎ…駐車場も機械式だしね((((;゚Д゚)))))))
    絶対積立分だけでは足りないから各世帯持ち出しだろうな。

    しかも新古でも(築3年くらいだからもはや経年劣化で中古レベルだが)売れ残ってるわけだから、やっぱ住み替えようって売ろうとしても満足する価格では売れないだろうねぇ。

    区画整理中でこれからどんどん綺麗になって行く南多摩2分で新築2000万円台なのに売れないってよっぽどだよ。
    来場特典の是非は置いておいて、広告という沢山の人が見る媒体で騙すようなことを平然とやってる会社は、やっぱりまともじゃないんだよ。

    幼稚園のママ友でここが出来てすぐに何組か冷やかしも含めて内覧会見に行ってたけど、異口同音に「設備も大したことないし、素敵!住みたい!って感じがしない。賃貸みたいだし、一昔前のマンションって感じ。」ですと。
    しかもそういう井戸端会議で来場特典もらえなかったとかって、すっっっごく話題になるんだよね!
    「それありえない!」の大合唱w
    そして売り出し広告が入ってると「また入ってたよね?見た?まだ売れてないんだ、やっぱりね」の大合唱w
    最近は広告入ってないから、このスレの消費者庁うんぬんを見て入れなくなったんだろうねww

    逆にオーベルなんかはヤオコーの商品券だったかな?ちゃんと貰えたって、それも話題になってたよ。(んで、じゃウチも週末暇だし雨だし、家族で行こうかな!となる)

    主婦はそういうの敏感だからねぇ。
    何よりお得と噂話が大好きな生き物だから、もらえるものは基本貰いたいし、悪評はどんどん広まるのよ。
    あ、結局来場特典の是非になってしまったw

    っていうか、クオカードなんてせいぜい1000円とか2000円くらいでしょ?
    自分たちが撒き餌でお客釣ろうとしたくせに、それっぽっちをケチったばかりに(少なくとも私の周りでは)こんなに悪評が広まって、結局売れ残ってて…ホントご愁傷様です。

  10. 25 匿名さん 2019/01/06 07:58:52

    ここなんで売れないんだろう

  11. [PR] 周辺の物件
    ファインスクェア調布つつじヶ丘
    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート
  12. 26 匿名さん 2019/03/05 07:23:16

    25さん
    毎日のようにマンション前を通過してる者です。売れ残ってる理由は外からの視線だと思いますよ。

    駅前なので通勤通学その他、田舎とは言えそれなりに人が行き来してますが、売れ残ってる一階部分の床にあっては道路よりわずかに低くなってるので、目隠しの役目が不足している植栽も手伝って通行人から見下げられ、カーテン開いてようものなら隅々までご自由にご覧ください状態です。

    なので1階部分で入居済みのお宅も、いつ見ても24時間カーテンフルクローズ状態です。

    売れてない2部屋はカーテンも何も無くよく見えます。それと同時に他人事ながら、紫外線による室内劣化は平気なのだろうか… なんて思ったりもします。

  13. 27 匿名さん 2019/08/20 13:48:21

    このコメントを書く2019年08月現在、スーモの賃貸に二階部分の物件が一部屋出てきます。そこに載っている「2016年06年完成物件、家賃12万、共益費8000円」という情報を元に考えますと、

    現在時、その二階部分と共に一階部分に売れ残り?が2つありますので、併せて3世帯分が未入居なのかと推測します。

    共益費というのはそのまま修繕費のことだと思われますので、未入居の1世帯分が払っていたであろう修繕費は、38ヶ月分 × 8000円 =30万4000円

    空きは3世帯なので30万4000円 × 3 = 91万2000円分がすでに不足?の修繕費として他の居住者の負担となっており、この先も未入居の世帯が多いと余計に他の居住者の負担が増える一方(もしくは的確な修繕をしないという選択)ということもちらつき、余計に余程大幅値引きで出さない限りこの先も売れ残っていく物件なのだと思います。

    損して得取れ、大幅値引きに期待!?

  14. 28 口コミ知りたいさん 2019/10/16 03:53:50

    台風19号で浸水を気にするようになった。ハザードマップでは1mくらい浸水予想の場所。1階部分は目の前の公道より低い。これから購入する層はある意味知恵がついてしまったため、高さのある止水版を設置するなど対策を講じないと益々売れ残ってしまうだろうか。

  15. 29 住民でない人さん 2020/06/09 17:12:13

    知人が住んでますけど、私はとても良いマンションだと思います。マンションは駅から近ければ近いほど良いです。駅近は正義です! 目の前には24時まで営業しているウェルシアがあるし、食料品、お酒、たばこも置いてます。この頃はマスクも箱で売っています。南西向きのお部屋は日当たりも良く、向陽台方面の里山の眺めが凄く良いです。アウトフレームでバルコニーは深く、部屋は柱の出っ張りがなくスッキリしています。設備は超高級仕様ではありませんが、十分に便利です。2階以上の南西向き=道路向きの部屋はお勧めです。かつては渋滞していた前面道路は、是政橋からの道路が付け替えられたため、交通量は少なくストレスを感じません。もう少し、あと300万円ほど安ければ買いたいのですが・・・

  16. 30 マンション検討中さん 2020/06/11 11:28:56

    実際は何階があるんですか?

  17. 31 マンション検討中さん 2021/02/14 14:26:42

    SUUMOで調べて、いいなと思い、建物と周辺を個人で見に行きました。駅前だし、近くにイオンもあり、自然も多く、とてもいいところでした、環境は。あとは内見して、決めてしまおうかと思っていましたが、このサイトにたどり着き、再考することにしました。

  18. 32 通りがかり 2021/08/23 05:08:04

    チラシ見て気になってここに来ただけど…
    何で6年も売れてないんですか?
    同じ建物内で中古出てるけど、そっちが安いし、
    ここまで売れてない理由が知りたい…

  19. 33 匿名さん 2021/08/26 04:45:32

    >>32 通りがかりさん
    近所に住んでいてよく目の前を通ります。
    内部のことはよくわからないですが駅に近いことがなにより良い物件だと思いますよ。
    ただ、目の前の道路が気になるのと、外観が好み分かれるんじゃないかと個人的には思いました。
    必要最低限のお店は近くにあります。飲食店は少なくてチェーン店が多いです。
    府中が近いので何かが買えなくて困ることはないです。最近また新しいお店沢山出来ましたしね…
    あと総合病院への救急搬送の音、大通りが近いので車の音が気になる人は気になるのかな。
    自分なら、より安いほうの中古買いますね。

  20. 34 通りがかり 2021/08/28 12:54:25

    >>33 匿名さん
    情報提供ありがとうございます。
    現地に行ってきました。
    仰る通りでした。
    駅は寂しいかな。でも静かなのは確か。
    中古はよく見たら2LDKなので、うちにはムリかな…
    新築はここまで売れてないと、高く感じるし…
    迷いますね。もう少し検討することにしました。
    有難うございました。

  21. 35 匿名さん 2021/11/12 03:31:44

    築15年くらいのマンションだと思いましたが、新築なんですね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • [9月14日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ヴェルディーク南多摩]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ヴェルディーク南多摩
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター立川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    アウラ立川曙町
    ポレスター立川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ドレッセ南町田グランヴィラ
    スポンサードリンク
    ソルティア府中宮町

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス稲城矢野口駅前

    東京都稲城市大字矢野口字中島369-1ほか

    3900万円台~6100万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    46.07m2~60.03m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3-32-2外2筆

    4400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    59.55m2~75.8m2

    総戸数 39戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5148万円~5248万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4798万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    64.35m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,480万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5498万円

    2LDK

    54.2m2

    総戸数 23戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5700万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    6,998万円

    2LDK

    53.60m²

    総戸数 50戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    4030万円~6350万円

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    4960万円~8430万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.5m2

    総戸数 153戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    7898万円~9198万円

    2LDK・3LDK

    62.26m2~69.87m2

    総戸数 106戸

    [PR] 東京都の物件

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ルネタワー八王子

    東京都八王子市寺町40番13他ほか

    未定

    1DK~4LDK

    30.68m²~127.15m²

    総戸数 499戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸