大阪の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 高槻市
  6. 高西町
  7. 高槻駅
  8. クレヴィア高槻 ガーデンテラスについて
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-02-10 12:59:48

クレヴィア高槻 ガーデンテラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cv97.jp/index.html

所在地:大阪府高槻市高西町830番1(地番)
交通:JR京都線「高槻」駅徒歩18分
   阪急京都線「高槻市」駅徒歩17分
間取:3LDK~4LDK+N〈納戸〉+SIC
面積:66.38m²~86.81m²
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-01 15:44:07

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア高槻 ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    駅まで徒歩18分は距離がありますね。
    メタボ予防に朝晩歩く方には良いでしょうが、そうでなければ自転車が必須ではないでしょうか。
    自転車ですと6分だそうで快適だと思いますが、悪天候だと駅に着いてからの雨具の扱いが面倒なんですよね。
    アクセスのページには出ていませんが、バスの利用も可能ですか?

  2. 302 通りがかりさん

    バスもありますよ
    マンションから二分です

  3. 303 匿名さん

    マンション近くのショッピングセンターかむかむとは何だろう?と検索すると、
    ライフとスポーツデポとゴルフ用品とホームセンターとケーズデンキの入った
    複合ショッピングセンターなんですね。
    こちらのライフが最寄りのスーパーのようですが、マンションより徒歩7分の
    フーズマーケットサタケと比較してどちらが使い勝手が良いでしょう。

  4. 304 匿名

    戸建ての距離ですね

  5. 305 匿名さん

    買い物の選択肢があるのは良いのかなと思いました。
    スーパーも1つだけだと、同じ品揃えばかりになってしまってつまらないのですが、
    別のところもうまく使っていけば
    飽きずにやっていけると思いました。

    特売もうまく使い分けてやっていけたら
    そこそこお安く済ますこともできるかなーなんて感じてしまいまして。

  6. 306 名無しさん

    ドラッグストアが目の前にあるのは本当に助かりますね。
    しかも夜12時まで開いてるので、飲み会帰りでも日用品と食料品の買い出しができます。

  7. 307 匿名さん

    ショッピングプラザかむかむ便利です。

    http://itot.jp/27207/103

    庶民的なスーパー・ホームセンターで、食料品にホームセンターの組み合わせが便利。ケーズデンキも入っているし、ライフは夜9時まで。

    土日など夕食食べて落ち着いて散歩しつつ行ったりしても9時なら余裕。土日は夕ご飯も早く食べたりするので、そのあとにふらっと行くにも便利なお店です。

    ドラッグストアはウェルシアですか?イオン系列ですよね。ワオン使えるかもしれませんね。

  8. 308 匿名さん

    ドラッグストアを推してるマンションなんですね!

  9. 309 匿名


    阪急を使っているので、
    駅までバスで通勤しています。
    バス停はマンションから見えています。
    バス停までほんのひと走りですよ。

    バスはJRを使う際は遠回りするので、
    通勤にはなんだかな〜〜という感じですが、
    阪急利用なら便利です!

    朝はバスで、
    帰りは時間が合わず歩きです。
    帰りに歩いてくるのも仕事から脳をリセットできて良い距離です。

  10. 310 匿名


    駅から距離があるのに、
    これなら戸建ても買えるのでは?
    とかなり悩みましたが、
    今はマンションを購入して良かったと思っています。

    我が家は共働きで将来子どもを一人で留守番させることもありますが、セキュリティがしっかりしているし、外からは浸入できない階、日中は管理人さんがいる等、マンションって安心だな〜〜と。
    住んでみてこの安心面だけでも
    マンションにする価値はある!と思いました。

    駅前のマンション、憧れますが、
    このマンション、少し高い階に住んでいると、
    この眺望は駅前にないなー!と思います。
    すぐ近くは低層住宅区域なので
    前が開けていて遮るものがないです。

  11. 311 匿名さん

    >>セキュリティがしっかりしているし、外からは浸入できない階、日中は管理人さんがいる

    わかります。もし共用部分で子供が悪さしていたら管理人さんから厳重に注意してもらえるような気がしますし。
    最終2邸で売れ行きがいいみたいですね。

    309さん、310さんは実際に住んでいらっしゃる方ですよね。
    阪急利用の件、すごく参考になりました。私もバスで一度挑戦してみようと思います。時間はかかりますか?

  12. 312 匿名さん

    色々と書かれていますが、価格で選んだのが一番の理由でしょう

  13. 313 通りがかりさん

    50年後人口8000万人

    駅から離れたマンション
    入居率は減ってないだろうか?
    修繕費などは足りているだろうか?
    スラム化してないだろうか?

    子供に遺すとき負の遺産になってなければ良いが。



  14. 314 通りがかりさん

    徒歩バス停→バスで駅→電車→乗り換え→電車→会社まで徒歩
    通勤に一苦労。。これが毎日か。。

    住居選びはなにを優先するかですよね!
    人それぞれで良いと思います!

  15. 315 マンション検討中さん

    家は難しいです!
    自己満足でいいんです!

  16. 316 検討板ユーザーさん

    駅まで通勤で歩いてるものですが、丁度良い運動になります。住みだしてから痩せて体調も良い感じです。

    駅近も憧れますが価格も高騰しすぎてますし、値段で決めたところは大きいですが、今の距離の方が私にとっては良いです。

    皆さんが仰る通り、人それぞれですね。

  17. 317 匿名さん

    あと2つ売れましたか?

  18. 318 マンション検討中さん

    >>317 匿名さん

    この前ばったり営業さんとマンションでお会いしてあと一つだけ残ってるって言ってましたよ!

  19. 319 マンション掲示板さん

    公式サイトを見たら完売だそうで。

  20. 320 名無しさん

    >>316 検討板ユーザーさん
    賛同します。
    駅近は確かに便利だけど、運動不足でお腹出て不健康で早死にしそうです。ジムなんて行こうもんなら、ムダなお金ですし、そういう人に限って週イチ風呂だけ入ってるだけとか多いですしね。

  21. 321 マンション掲示板

    >>320 名無しさん

    ホントそう

  22. 322 匿名さん

    このマンションは年収いくらぐらいの方が購入してるのですか?

    一度購入を考えましたが、新築の一軒家にしました。

    場所の割に価格が高いので。

    私は高槻で家を購入しました。

  23. 323 マンション掲示板さん

    >>322 匿名さん
    世帯で年収1000万円です。
    ローンは早期完済をしたいと考えています。

    一軒家は広くて良いですが、マンションは冬は暖かく今の季節でも掛け布団のみで過ごせますし、夏は涼しいので快適ですよ。
    高槻駅からの距離を考えると妥当な金額だと思いますよ。

  24. 324 マンション検討中さん

    >>322 匿名さん

    うちも世帯収入1,000万円強です。
    323さんと同じくマンションは本当に暖かくて過ごしやすいです。
    実家が高槻の一軒家3階建てで祖母が階段が大変そうだったので老後の事も考えて階段の無いマンションは過ごし易そうなのでマンションにしました。
    駅は特に使う事があまりないので距離は気になりませんでした。

  25. 325 匿名

    うちは20代世帯年収850万です。
    将来的には戸建に引っ越すつもりです。

  26. 326 マンション掲示板さん

    うちも皆さんと同じくらいです。
    共同名義にしました。

  27. 327 マンション掲示板さん

    >>322 匿名さん

    場所のわりに高いことないと思います。

  28. 328 マンション比較中さん

    将来引越しを考えているなら、
    少しは無理をしてでも、自分の都合より
    市場の動向を考えたほうがいいですよ。

  29. 329 ご近所さん

    更地のとき

    GSユアサを解体してるときからみてますが良いマンションですね


    1. 更地のときGSユアサを解体してるときから...
  30. 330 周辺住民さん

    私も散歩がてら立てるところを写真とってますよ
    連続で見たら面白いです
    公開できたらいいんですけど...。

  31. 331 匿名さん

    マンションは購入しました。

    皆さんは変動or固定のどちらで住宅ローン組みましたか?

    私は変動です。

  32. 332 名無しさん

    わたしはフラット35です。

  33. 333 マンション掲示板さん

    >>331 匿名さん

    うちもフラット35です

  34. 334 検討板ユーザーさん

    変動です

  35. 335 マンション比較中さん

    意外とバス停が遠い

  36. 336 マンション掲示板さん

    バス停近いですよ。

  37. 337 十人

    駐車場から出るとき、雨の日の朝は市役所向きが出られない。
    前の道の渋滞何とかしてほしい。

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸