東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 10:02:28
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 31128 匿名さん

    食肉市場が移転して…でよいのに。
    わざわざ食肉市場が"港南緑水公園"に移転してとするからバレる。
    勉強不足。出直し。

  2. 31129 匿名さん

    >>31119 匿名さん

    私は芝に住んでいるので距離があるからどちらでもいいのですが、近隣の方が迷惑じゃないとしても、品川駅の近くに食肉市場が有るのは土地利用として勿体ないとは思う。
    ただ、上で散々言われてるけど、移転をしようと行政が考えても移転先を見つけるのは大変そうね。

  3. 31130 マンション比較中さん

    ソフトバンクの利益4兆は凄い。始発を浜松町に変えてもいいから頓挫してるリニアを助けてあげてほしい。

  4. 31131 匿名さん

    >>31129 匿名さん
    一理ありますね。
    やはりここは豊洲辺りの郊外へ移転してもらいましょう。
    開発余地あるようですし、魚もありますから。

  5. 31132 匿名さん

    >>31129 匿名さん
    食肉市場は心配しなくても港南四や五に移転しますよ。サウスゲートエリア発展のためには欠かせませんよ

  6. 31133 匿名さん

    >>31132 匿名さん
    それなら都心から外そう。
    豊洲辺りはどうかな?

  7. 31134 匿名さん

    水再生センターは現実的に難しいので、食肉市場の移転を港区にお願いしている。
    もちろんすぐに動くわけないが、本当に豊洲へ移転したらサウスゲート民で祝おう。

  8. 31135 匿名さん

    移転するにしても港南緑水公園のあたりは下水放流口が近くて衛生面で課題がありそう。食品を扱うには向かないのでは。

  9. 31136 匿名さん

    >>31135 匿名さん
    大丈夫です。
    移転するときは港区外でしょう。
    例として近年では豊洲市場の動きがありました。
    都心が優先されます。

  10. 31137 匿名さん

    >>31134 匿名さん
    開発の進んだ豊洲に移転できるわけがないでしょ。移転を議論するならもう少し実現性のある移転先を議論しましょう。

  11. 31138 匿名さん

    >>31136 匿名さん
    港南と豊洲だと豊洲の方が都心なんじゃないかと。。

  12. 31139 匿名さん

    >>31117 匿名さん
    飛行機が飛ぶようになったのは渋谷、恵比寿、目黒も同じたが?
    港南だけピックアップされるのはなぜ?

  13. 31140 匿名さん

    世界に誇れる品川駅周辺を浄化するためにも嫌悪施設は港南4や5へ行ってもらう案は賛成です。

  14. 31141 匿名さん

    >>31138 匿名さん
    それはパークシティ豊洲と意見。
    軽く見て国民1億分の1だから無視して良い意見。

  15. 31142 匿名さん

    >>31139 匿名さん
    飛行高度の問題です。

  16. 31143 匿名さん

    >>31140 匿名さん
    いや、都心から移転するのは都心以外でないと!
    豊洲市場の前例もあるし、豊洲に食肉市場を移転して活性化させよう!

  17. 31144 匿名さん

    >>31142 匿名さん
    お前の問題だよ。
    高度いくつから問題なの?

  18. 31145 匿名さん

    ららぽーと豊洲の跡地に食肉市場を誘致する計画があるようだ。

  19. 31146 匿名さん

    港南は、ミートの町だよ。移転、無理だよ。
    https://www.google.co.jp/maps/search/%E6%B8%AF%E5%8D%97+%E3%83%9F%E3%8...

  20. 31147 匿名さん

    サウスゲート住民からしたら食肉市場が港南4や5に移転するのは支持します

  21. 31148 匿名さん

    >>31146 匿名さん

    移転に反対意見もあるだろうが、ららぽーと豊洲跡地でよいと思う。

  22. 31149 匿名さん

    >港南を何とかしてほしい

    いや、今のままで十分です。地価もマンションも値上がりしているし
    これ以上は税金が高くなるだけ

  23. 31150 匿名さん

    >>31123 匿名さん

    まあ、移転してくれるならそれはそれで良いが、そのあと
    大規模マンションが立てられて供給過剰になるのは困るので、
    今のままで良い。

  24. 31151 匿名さん

    食肉市場が移転するとしたら豊洲魚市場の隣でしょうね。
    いくらでも空き地だらけ。

  25. 31152 匿名さん

    サウスゲート住民としては、港南も豊洲や有明並みに発展して欲しいと思ってるんですよ。

  26. 31153 匿名さん

    豊洲の魚市場の隣は、住宅展示場とか駐車場とか、博覧会の時に1年限定で作られるような、いつでも撤去できる劇場とかイベント施設みたいな建物ばかり。そもそも、一時的な利用を前提としてるでしょう。

  27. 31154 匿名さん

    >>31152 匿名さん

    そもそも豊洲や有明なんて興味ないし、あんな僻地どうでもいいわ。

  28. 31155 匿名さん

    日本の顔として世界に誇れる品川駅周辺にするためにも、食肉市場は豊洲へ行ってもらう案は賛成です。

    1. 日本の顔として世界に誇れる品川駅周辺にす...
  29. 31156 匿名さん

    ここまでブチ上げていますからね

    1. ここまでブチ上げていますからね
  30. 31157 匿名さん

    食肉市場は嫌悪施設だという認識なんですね

  31. 31158 匿名さん

    >>31156 匿名さん
    山手線の駅前はだいたいどこも「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」です

  32. 31159 匿名さん

    >>31156 匿名さん
    品川駅前は「関東近郊の牛ブタ鶏が集い解体される未来型のと殺場」です

  33. 31160 匿名さん

    >>31156 匿名さん

    そうですね。でも今でも別に全く邪魔でもないし、そのままでもいいんじゃない?
    しょぼーいビルが建つだけの江東区豊洲ヘキチーランドのアホが何か言ってますがwww

    1. そうですね。でも今でも別に全く邪魔でもな...
  34. 31161 匿名さん

    山手線の駅前はだいたいどこも「世界の人々が集い交わる未来型の駅前空間」です


    おバカw

    1. ↑おバカw
  35. 31162 匿名さん

    どんどん発展する品川を遠くから眺めながらサウスゲートスレで
    喜ぶ地域住民を妬み続ける人生哀れ。

    1. どんどん発展する品川を遠くから眺めながら...
  36. 31163 匿名さん

    >ららぽーと豊洲の跡地に食肉市場を誘致する計画があるようだ。

    そういえばあれも定借だったな。

  37. 31164 匿名さん

    >>31156 匿名さん
    それって品川駅の玄関口である高輪側の事を言っているのでは?

  38. 31165 匿名さん

    ららぽーと豊洲の跡地に食肉市場を移転するって、本当なの?

  39. 31166 匿名さん

    願望と妄想だよ。

  40. 31167 匿名さん

    >>31165 匿名さん
    まだ決まっていませんが港区に要望は出しています。
    このスレで嫌悪施設と度々持ち上がっているので、都心以外への移転を求められているという認識です。

  41. 31168 匿名さん

    >>31167 匿名さん
    港南より豊洲の方が都心じゃないか?

  42. 31169 匿名さん

    >>31167 匿名さん
    誰も困ってないから変わらんだろ

  43. 31170 匿名さん

    >>31107 スレ主さん 22:18
    >周りが妬んでギャーギャー言ってるだけ。
    >そして言ってる奴は都心に住んでいない。

    すごいですね。差別性行の主さん。

    前後の22:12と22:20に同じく「スレ主」のネームで、地下鉄スレに書いたから、
    ネームをそのままで22:18にサウスゲートスレに書いてしまった模様。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669930/res/96-98/
    「スレ主」のハンドルネームの希少性から、すぐ判ります。

  44. 31171 匿名さん

    >>31168 匿名さん
    両方とも都心じゃない。
    港南は城南湾岸エリア
    豊洲は城東湾岸エリア

  45. 31172 匿名さん

    >>31170 匿名さん
    この書き込みはひどいね。。

  46. 31173 マンション掲示板さん

    >>31171 匿名さん
    確かにそうなんだけど相対感で言えば港南よりは豊洲の方が都心かな

  47. 31174 匿名さん

    >>31168 匿名さん
    港南は港区なので都心です。
    豊洲江東区のため都心ではありません。

  48. 31175 匿名さん

    >>31171 匿名さん
    港南は港区なので都心です。
    豊洲江東区のため都心ではありません。

  49. 31176 匿名さん

    >>31173 マンション掲示板さん
    相対感が少しズレているようですね。
    港南は港区なので都心です。
    豊洲江東区のため都心ではありません。

  50. 31177 匿名さん

    WCTの人は港南に住んでるからそう言いたいだけで、普通の感覚だと豊洲の方が都心だと思う。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸