東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-11 06:19:22
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 24251 匿名さん

    高輪は30年前どころか50年前から何にも変わっていない。
    変わったのは都電がなくなったことだけ。
    だからこれから50年分のギャップが埋まる分、期待が大きい。
     

    1. 高輪は30年前どころか50年前から何にも...
  2. 24252 匿名さん

    港南の芝浦と場のあたりとかいまも昔と変わらず陰気な感じですよ

  3. 24253 匿名さん

    晴海フラッグの土地を周辺の1/10くらいの価格でデベロッパに譲渡したのと同じく、港南も同じように譲渡されたんだろ。人の住むこと考えらてない土地だったから。

  4. 24254 匿名さん

    豊洲の安い物件は築年の古い物件が多い。同じ築年数なら豊洲の方が高いと思うよ。

  5. 24255 匿名さん

    >>24253 匿名さん
    晴海フラッグは特殊な例としても、港南4や港南5あたりは今も昔も下水放流の悪臭が酷いから地価自体は安い。

  6. 24256 匿名さん

    >24242
    鉄道発祥の地「旧新橋停車場跡」を探訪しよう
    https://www.travel.co.jp/guide/article/36796/

    こちら行かれた方がいいですよ。駅舎復元されてますし。

  7. 24257 匿名さん

    >港南4や港南5あたりは今も昔も下水放流の悪臭が酷いから

    それは無いわ。明らかに嘘。

  8. 24258 匿名さん

    >>24257 匿名さん
    芝浦の下水処理場で処理きれなかった下水が、高浜水門から年間何千万トンも放流されてるのはサウスゲート住民なら常識ですよ。

  9. 24259 匿名さん

    お台場のトライアスロン会場の悪臭問題で話題になったのでサウスゲート以外でも知ってる人多いかも。

  10. 24260 匿名さん

    >>24254 匿名さん
    例えば中古マンション成約事例をソース付きで具体的にあげてみて。

  11. 24261 坪単価比較中さん

    豊洲君は休日に一日中ネットに貼りついてよその悪口か。豊洲を買うとこういう人生になっちゃうから反面教師にしなきゃね。

  12. 24262 匿名さん

    >>24261 坪単価比較中さん

    こういうことせずにいられない豊洲の住民の書き込みを見ると、豊洲だけは買ってはいけないと言う思いがますます強くなるね。

  13. 24263 匿名さん
  14. 24264 匿名さん

    こちら、少し縞模様があるのはチヌ(黒鯛)です。
    水中の魚までくっきり。WCTの前の天王洲水門のあたりですね。
    いかに品川周辺の運河の水が綺麗か分かります。

  15. 24265 匿名さん

    最初がボラ、30秒あたりからかなり大きい黒鯛

  16. 24266 匿名さん

    品川沖に住まう

  17. 24267 匿名さん

    京浜運河にはシベリアからゆりかもめが戻っていました。
    彼らが戻ってくると冬です。
     

  18. 24268 匿名さん

    品川の運河の水は綺麗だね

  19. 24269 匿名さん

    こっちでもやってるよ。重複投稿じゃね。

  20. 24270 名無しさん

    >>24268 匿名さん
    都内の運河で港南だけが唯一、大腸菌濃度が他の運河より著しく高いですよ。つまり港南の運河だけが汚くて、他の都内の運河はきれいということです。

  21. 24271 口コミ知りたいさん

    >>24267 匿名さん
    大晦日に観たことありました、そういえば見かける時は、いつも年末年始だった

  22. 24272 匿名さん

    港南の人の糞とか鳥から見れば栄養素豊富だからな

  23. 24273 口コミ知りたいさん

    SONYについて話していきます。

  24. 24274 匿名さん

    >>24273 口コミ知りたいさん
    結構です。

  25. 24275 匿名

    >>24270 名無しさん

    港南の運河って何処?見た目なら浜離宮や日本橋川の方がかなり汚い、透明度が殆どゼロ。

  26. 24276 匿名さん

    >>24275

    天王洲から港南あたりの京浜運河は水が透き通って底まで見えて、
    黒鯛やキビレが泳いでいるのが見えるレベル。

  27. 24277 匿名さん

    キビレは以前は東京湾にほとんどいなかったのですが、
    最近は海水温の上昇で天王洲あたりが産卵、繁殖場所に
    なっているようです。

    http://kantouturi.net/category4/entry92.html

  28. 24278 匿名さん

    >>24269 匿名さん
    あっちで豊洲民にしか相手にされないからって、こっちにも書き込まないで欲しいですね。ここを3つ目の隔離スレにしますか?

  29. 24279 匿名さん

    >>24275 匿名さん
    下水放流される高浜水門あたりの運河はかなり汚いし臭いますよ。港南住みならみんな知っているはず。

  30. 24280 匿名さん

    京浜運河では以前、こんな事も

    https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HE7_X20C16A6CC1000/

  31. 24281 匿名さん

    運河の美しさで言えば下水放流のある港南よりも豊洲とかの方がきれい

  32. 24282 匿名さん

    綺麗な京浜運河 ハゼの天ぷら ジェットスキー サップ

  33. 24283 評判気になるさん

    >>24282 匿名さん
    この人はスーツケース遺体の事件とか知らないんじゃないだろうか。。

  34. 24284 匿名さん

    >>24283

    事件があった場所避けるなら東京中どこにも住めません。
    汐留のイタリア公園で乳児の遺体が埋められてたとか、
    近くで殺人事件があったとか、過去も振り返ったら
    どこでも何でもあり。

  35. 24285 匿名さん

    港南4は女子小学生に対する盗撮もあって警察から注意喚起メールが流れてましたね。

  36. 24286 匿名さん

    >>24281

    スレ主です。定期的に意味不明の書き込みをする人がいるので確認です。


    本スレッドでは、[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]=サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦一丁目~四丁目、港南一丁目~四丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


    豊洲がいかに素晴らしかろうと、本スレには関係無いので書き込みはお控えください。

  37. 24287 匿名さん

    >>24285

    婦女子に対する不審者情報に関しては、警視庁の事件発生マップサイトが有用です。
    港南、とくに4丁目エリアはぽっかりと不審者発生の印が無く、東京都内でも
    最も治安が良いエリアだと思います。
     
    http://www2.wagmap.jp/jouhomap/Portal


    1. 婦女子に対する不審者情報に関しては、警視...
  38. 24288 匿名さん

    >>24287 匿名さん

    港南四丁目だけ見事に印が無い、、、

  39. 24289 周辺住民さん

    >>24240
    ソラミツのことを言ってる? 
    @元社員だけどアナログなモノづくり時代じゃないよ。宮沢さんの部下だった時期もあるしね。

  40. 24290 匿名さん

    >>24286 匿名さん
    豊洲を語りたいというより、港南エリアの悪臭問題をせめて豊洲並みに改善してくれないことには、サウスゲート全体のイメージ向上に繋がらない。港南の下水排水のせいでサウスゲートが臭いイメージになるのは避けたいところでは。

  41. 24291 匿名さん

    >>24290 匿名さん

    臭いのは豊洲駅前

    1. 臭いのは豊洲駅前
  42. 24292 匿名さん

    >>24290 匿名さん

    臭く無いどころか、水中が見えるレベルだから問題ない
    https://m.youtube.com/watch?v=wGvatEq3n_Q

  43. 24293 坪単価比較中さん

    京浜運河の遺体事件は、よそで殺された遺体がスーツケースに詰められて海に捨てられて流れ着いたという話なので、港南の治安とはまったく関係ないですね。

    豊洲では豊洲を犯行現場とする本当の殺人事件が起きていますが。
    https://www.fnn.jp/articles/-/694

  44. 24294 eマンションさん

    港南の下水場から未処理下水が放流される雨の日は、一帯がものすごく臭くなりますよ。地下駐車場まで臭ってきます。

  45. 24295 匿名さん

    >>24292 匿名さん

    綺麗ですねー
    京浜運河はほぼ海ですから納得です。

  46. 24296 匿名さん

    >港南の下水場から未処理下水が放流される雨の日は、一帯がものすごく臭くなりますよ。

    ↑真っ赤な嘘です。運河では高級ディナーを楽しめるレストラン船が毎日発着しています。

    1. ↑真っ赤な嘘です。運河では高級ディナーを...
  47. 24297 匿名さん

    サウスゲートエリアの発展の前に、サウスゲートエリアを買わなかった人の苦悩が年々深まっている様子が良くわかりますね。

    1. サウスゲートエリアの発展の前に、サウスゲ...
  48. 24298 匿名さん

    あのーこの京浜運河ってかなり浅くて石がゴロゴロしてて川底にヘドロ溜まってる様にみえるんですが。船が航行出来ないんじゃないですか? 魚がいること珍しいから撮影されたんですか?

  49. 24299 匿名さん

    >>24298

    大型船の航路は運河の中央付近ですね。岸寄りの浅瀬は水深1mくらいです。
    そのくらいの深さなら底まで見えるくらい水が綺麗だということです。

    1. 大型船の航路は運河の中央付近ですね。岸寄...
  50. 24300 匿名さん

    >>24298

    魚がいるのは珍しくありません。毎日見れます。
    私が撮影者ではありませんが、投稿した方の目的は
    東京都心にも息づく生き物の紹介でしょう。

  51. 24301 匿名さん

    川底に・・・ヘドロが溜まってますけど。

  52. 24302 匿名さん

    ちなみに大きな石がゴロゴロしているのは、
    もともとあった石では無く江戸末期に台場を築堤した名残です。
    崩れ台場と呼ばれています。

  53. 24303 匿名さん

    >>24301

    石の間は砂や砂利ですね。ヘドロなら石は埋まってしまうでしょう。

  54. 24304 匿名さん

    水深1mなら普通見えるんじゃないの?水が気持ち黄色いですけど。

  55. 24305 匿名さん

    石に苔も生えてないけど? これ綺麗なの?
    水質汚濁してるから苔生えてないんじゃないの?

  56. 24306 周辺住民さん

    水質汚濁すれば苔生えますよ。理科で習いませんでした?>富栄養化

  57. 24307 匿名さん

    雨天時に未処理下水放流されるのは高浜水門のあたり、丁度港南4と港南5の真ん中あたりです。この周辺の運河は大腸菌濃度も高いですし、見た目も東京湾でワーストクラスに汚れてますよ。

  58. 24308 匿名さん

    浅瀬なら太陽の光が差し込むから水が綺麗なら石や岩に苔が生えてるはずだよ。

  59. 24309 匿名さん

    >24306
    あなたの言うことが正しければ、水質汚濁すると海苔が沢山生えるの?
    水質汚濁したから東京湾の海苔が出来なくなったんでしょ。

  60. 24310 匿名さん

    京浜運河は水深1メートルの水底が見えるくらい綺麗だと実際の映像で見せられると、臭いだのなんだの言ってる人は嘘が暴かれて、あとは苔がどうとか言ってなんとか難癖つけようと必死だね。なんで、そこまで必死に訴えなくてはいけないのか、謎。

    https://m.youtube.com/watch?v=wGvatEq3n_Q

  61. 24311 匿名さん

    >水深1mなら普通見えるんじゃないの?

    普通は見えないでしょ。東京都心で1mの水底がクリアに
    見える池や川や運河があるなら教えて欲しい。

    1. 普通は見えないでしょ。東京都心で1mの水...
  62. 24312 匿名さん

    ちなみに品川駅から程近い高浜運河は夜になるとルアーフィッシングを
    楽しむ人を良く見かける。山手線駅から歩いてすぐの場所でこんなスズキがヒットする。

    1. ちなみに品川駅から程近い高浜運河は夜にな...
  63. 24313 匿名さん

    ちなみに運河で大型魚の釣りが楽しめるのは東京湾の外海に近い
    港南周辺の運河だけ。芝浦周辺や中央区江東区の運河では、
    いくらルアー投げてもゴミ以外なんにもヒットしません。

  64. 24314 匿名さん

    京浜運河はルアー禁止ですよ

  65. 24315 匿名さん

    大腸菌の多いエリアで釣った魚は食中毒の危険が高くなるから気を付けて調理して下さいね。

  66. 24316 匿名さん

    >>24286 匿名さん
    よく分かりませんが、>>24281はスレ内の港南と、豊洲の運河の水質の比較の話なので、わざわざ自称スレ主が現れて、目くじら立ててスレ違いというレベルではないのでは?
    再開発の話題に限定したいなら、対象地域だけでなく、話題も限定しないと。

  67. 24317 匿名さん

    >>24291 匿名さん
    これこそスレ違い

  68. 24318 周辺住民さん

    >>24309
    海苔と苔はまったく違いますよ。海苔(水草も)は海水がきれいすぎても富栄養化でも生えません(環境要素の全てがバランスが必要)。苔は富栄養化(水質悪化)すれば生えます。

    ちなみに大阪湾などは綺麗になりすぎて、漁業がまずいことになってます。
    https://blog.goo.ne.jp/plum2185/e/576a2de4845ceff774316b312788f314

  69. 24319 匿名さん

    富栄養化って、下水の養分のこと言ってるんですか?

  70. 24320 匿名さん

    >>24319 匿名さん

    キミはなかなかのアホだね。

  71. 24321 匿名さん

    下水濃度が高いところは魚や鳥にとっては栄養素豊富ですよ。港南にネズミが多いのも栄養素豊富だからだと思います。

  72. 24322 購入経験者さん

    >24320
    そういった煽りは要りませんから、どんな養分があるんですか?

  73. 24323 匿名さん

    港南はネズミだけじゃなくてカラスも多い。港南のカラスは芝浦と場の周辺に昔から住み着いてます。

  74. 24324 匿名さん

    >>24312 匿名さん

    でか!フッコ通り越してスズキだ。
    すごっ。

  75. 24325 鳳雛

    京浜運河や芝浦運河のルアー釣りは、スポーツフィッシングだから、釣った魚はキャッチ&リリースが基本じゃないですかね。食べる人はいないでしょ( ´∀` )/ぽん!

    1. 京浜運河や芝浦運河のルアー釣りは、スポー...
  76. 24326 匿名さん

    ルアー禁止です

  77. 24327 匿名さん

    高浜水門のあたりでルアー釣りしたら何が釣れるんだろう?怖い。

  78. 24328 匿名さん

    天王洲水門ではこんなのが釣れます

    1. 天王洲水門ではこんなのが釣れます
  79. 24329 匿名さん

    釣り禁止です。変な情報流さないで下さい。
    https://tsuripedia.com/?a=diary&diary_id=14113

  80. 24330 匿名さん

    運河釣り禁止なのに、しつこく魚の写真アップしてる人何がしたいんだろうね。

  81. 24331 匿名

    >>24288 匿名さん
    港南よんだけでなく、港南五丁目もない。まぁ、そういうことです。

  82. 24332 匿名さん

    >>24330

    釣り禁止ではありません。東京都港湾局HPのQ&Aより
    ただしご指摘の東品川海上公園では制限をかけているようです。


     

    1. 釣り禁止ではありません。東京都港湾局HP...
  83. 24333 匿名さん

    釣りOKですね

  84. 24334 匿名さん

    古い変な情報流さないでください。釣り禁止になってます。

  85. 24335 匿名さん

    釣りしてたらクレーム入れます。

  86. 24336 匿名さん

    運河のグレーゾーンで釣り推奨してる奴って、モラルに欠けてるだろ。

  87. 24337 名無しさん

    >>24329 匿名さん

    禁止というより残酷です

  88. 24338 名無しさん

    みんなよくデカイ針が喉にフックされ魚がもがき苦しむのを楽しんでられますね。強いものに弱く、弱い無抵抗なものに強い典型例、因果報応やカルマとかおるのかしらないけど、私はクリスチャンだが因果報応やカルマは信じてないんだけど、信じることにする

  89. 24339 匿名さん

    天王洲運河の魚たち

    スズキ、フッコ、セイゴ、黒鯛、キビレ
    うなぎ、手長海老、ボラ、エイ、鯖、イワシ、ハゼ、清流を好む鮎、その他。

  90. 24340 名無しさん

    ソニーが水面の下からしっかりみてます。みんながマヌケ面して釣りしてる姿を、ソニーはすべてをみてあります。、

  91. 24341 匿名さん

    そのまま沈んでてくれ。出てこなくていいよ。

  92. 24342 匿名さん

    やっぱりなと感じる民度。

  93. 24343 口コミ知りたいさん

    SONYを騙る投稿が悪質になれば、

    しかるべく措置を執り行います。

  94. 24344 匿名さん

    下水臭い港南4、5のあたりは釣りは無理でしょ。

  95. 24345 匿名さん

    東京湾自体決してきれいな海ではないが、その中でも下水排水口のある港南と葛西は東京湾の中でも特に汚れている。

  96. 24346 匿名さん

    >>24345 匿名さん
    糞便水排水口のある港南の運河は消毒されてますからキレイですよ。

  97. 24347 匿名さん

    >>24346 匿名さん
    雨天時は下水に塩素混ぜただけでほぼそのまま放流してるので、消毒というより命に関わる病原菌を最低限除去しているだけにすぎないです。

  98. 24348 匿名さん
  99. 24349 匿名さん

    >>24334 匿名さん

    釣りは禁止になってないよー!

  100. 24350 匿名さん

    京浜運河の水質はホント改善されて最近は水中を泳ぐデカいスズキを見た。ルアー投げたくなるのはわかる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸