東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 3101 匿名さん

    隣に出来るタワーに広い間取りがありますよ

  2. 3102 匿名さん

    地震が怖いので低層階を検討しています。
    でも低層階だと川のにおいが漂ってきたりとか、蚊が気になったりとかってあるんでしょうか?


  3. 3103 匿名さん

    モノレールから建物に貼り付けている垂れ幕に免震の文字が見えましたが、ここ免震でしたっけ?

  4. 3104 物件比較中さん

    >>3102

    万一の津波の心配はしないのですか?

  5. 3105 匿名さん

    タワーが免震という意味でしょう

  6. 3106 匿名さん

    夜暗くない??この周辺はこんなもの??

  7. 3107 匿名さん

    暗いかもしれないですね。でもこの辺りもまだまだ変わる余地があるので、このままで無いと良いなぁとは思います。
    街灯の数が純粋に足りないのなら、自治体側に陳情しても良いと思います。

    換気口のところは防音フードがついていたんですね。
    それだけ外の音は気になりそうなかんじである、と考えて良いのでしょうか。
    最初からこれがついているのはいいことだとは思いますが…。

  8. 3111 匿名さん

    モデルルーム、今日の午後の回が満席なのに驚きました。
    平日休みの方がいらっしゃっているということなのかしら。
    土日に満席になるのならわかるのですが、意外ですね。

    運河沿いで西向き。
    夏場は西向きだと日が入りすぎて熱くなったりしないかな?と思うのですが、
    この辺りの場合はどうなのでしょうか。
    対岸の建物が特に影になるわけではなかったりするのでしょうか。

  9. 3112 匿名さん

    夜通ると確かに恐怖感はありますね。人もいないし薄暗い。倉庫街ってそんなような感じなのかもしれませんが
    こういう雰囲気に慣れてないとキツイかもしれませんね。

  10. 3113 匿名さん

    エントランスが1番手前にあって、倉庫街に行く必要は無いと思うんですが?

  11. 3114 匿名さん

    周辺環境の雰囲気は良くないね。今後も劇的に変わることは無さそうだし..
    その割に高いのが売れ行きイマイチな要因かね。

  12. 3115 匿名さん

    >>3114
    高いですか?お手頃価格で買いやすい金額だと思いますけど。

  13. 3116 匿名さん

    雨が降ったりすると運河がかなり臭いますね。ドブ川や下水のようなモワッとした感じ

  14. 3117 匿名さん

    >>3116
    さぞかし、WCTも臭うことでしょうね。臭ってもあんなに値上がりするとは。

  15. 3118 匿名さん

    WCTはマンションがまだ安かった時代の販売開始ですから。但し、完売まで何年も掛りました。

  16. 3119 匿名さん

    >>3117
    WCT高層なら臭いは届きません。ここは低層で運河沿いだからさぞ臭うでしょうね。夏場はしんどいかも。

  17. 3120 匿名さん

    さすがWCT、臭っても鯛!..ん?

  18. 3121 匿名さん

    >>3119
    WCTの14階以下は臭うってことですね!
    勉強になります。
    臭わなくなる基準階が知りたいです。

  19. 3122 匿名さん

    >>3121
    14階以下でもここのように運河沿いの住戸は殆どないからWCTなら安心ですよ
    WCT北東低層のごくごく一部は臭うでしょうね。ここは全戸臭うでしょうけど。

  20. 3123 ご近所さん

    通勤で毎日通るけど、この辺りの外縁の京浜運河は東京湾との接続部だからか臭うことはないですけどね。
    一本奥の運河(水門内)や目黒川沿いはかなりきついですけれどね。
    地元民ならわかることですからWCT住人ですらないんでしょう。

  21. 3124 ご近所さん

    水門先からの接続があるせいか、WCT近辺は橋奥からほんのりと臭ってはきますね。
    軽いものですし、こちらとは関係は無いですが。

  22. 3125 匿名さん

    運河の匂いは、高浜運河に面したの
    芝浦アイランド周辺とか、水再生センター周辺が
    かなり臭う。

    京浜運河は潮の香りは時々するけど、
    ヘドロ系の匂いはしないね。

  23. 3126 マンション検討中さん

    >>3121 匿名さん

    拡散方程式から導出出来ますよ。

  24. 3127 匿名さん

    この辺の運河は海に近いし海水の入れ替えが常にあるから臭うことはないよ。

    臭うのは高浜運河の芝浦あたり。港区議会議員が何年も浄化運動をやってる。

    なぜあのあたりが臭うかと言えば、運河が狭く入り組んでいて海との海水の

    入れ替わりが少ないことと、芝浦下水ポンプ場からの排水のせい。

    強い雨が降ると、下水は処理できずにそのまま運河に放流されますから。


    http://enomotoshigeru.com/target/57.html

  25. 3128 匿名さん

    川があればドブの臭いするし、海が近ければ塩害の懸念もある。この辺はそういう地域でしょう。

  26. 3129 匿名さん

    川なんてここのそばにあった?
    自分の体臭とかぎ分けできるようになるといいね。

  27. 3130 販売関係者さん

    モノレール降りると臭いと感じる時はあるけどね。ただ、毎日ではない。 月に数回。あー今日はくらいの感覚だよ。さほど、気になるほどじゃない。

  28. 3131 匿名さん

    たまに通るとイカ臭い匂いがします。

  29. 3132 匿名さん

    一度、運河で体を洗ってください。

  30. 3133 匿名さん

    今日行ってきたけど匂いはさほど気にならなかったが橋渡ってる時に大型トラックが何台も通って
    その点が気になった。通結構驚きますね。

  31. 3134 マンション検討中さん

    毎日リゾートマンションですね

  32. 3135 匿名さん

    リゾートでたくさんのトラックが通ったり、火力発電所やゴミ工場の煙突が見えたりはしないと思う。

  33. 3136 マンション検討中さん

    そっちは部屋から見えませんよ

    1. そっちは部屋から見えませんよ
  34. 3137 匿名さん

    正直自然災害が心配です。
    皆さんはどうですか?

  35. 3138 匿名さん

    >>3135 匿名さん

    無知乙
    今ホノルルの高級コンド建ちまくりのカカアコ、ワードとか発電所もトレーラーも港湾施設もコンテナも一望できちゃうんだぜ?

  36. 3139 購入経験者さん

    >>3138 匿名さん

    一望と隣接では大分違いますけどね!

  37. 3140 匿名さん

    運河の臭いのネガでの煽りが上手くいかなかったので、仕方なく元の話題に逆戻り。工夫がないね。

  38. 3141 匿名さん

    >>3139 購入経験者さん

    ああ、知らないのね。
    ちゃんと隣接してますよ。
    無知乙です。

  39. 3142 購入経験者さん

    >>3141

    カカアコ、ググってみたけどいい感じのリゾート地ですね。
    同列に並べるのもおこがましいとは思うけどね。


    https://www.google.co.jp/maps/search/kakaako/@21.2982978,-157.8663724,15z/data=!3m1!4b1

    1. カカアコ、ググってみたけどいい感じのリゾ...
  40. 3143 匿名さん

    >>3142 購入経験者さん

    ん? ちゃんとその写真の上部にカカアコの位置のってますよ?
    アラモアナメインの写真みて何か判りましたか(笑)

  41. 3144 購入経験者さん

    >>3143 匿名さん

    カカアコの紹介画像を拾ってきただけなのだが、Our Kakaako、と表示されているのが読めないのだろうか?
    アラモアナメインでアピールしているのは、カカアコ自身です。
    CTEをカカアコに重ねるのはどうかなとは思いますけどね(笑)

  42. 3145 匿名さん

    倉庫とコンテナ、トラック、新幹線しか見当たらなかった。物寂しいエリア

  43. 3146 匿名さん

    急にステマみたいな連続投稿があるけどどうしたの?

  44. 3147 匿名さん

    天王洲アイルとホノルルワードの再開発、ともに注目度高そうですね。

  45. 3148 匿名さん

    天王洲アイルの再開発って、どんなの?

  46. 3149 匿名さん

    アイルに再開発計画なんてないはずだけど。新手のネガですか?ホノルルと並び立てたりちょっとおかしいよ。

  47. 3150 匿名さん

    >>3144 購入経験者さん

    どこかの開発業者の作ったこんな米粒程しか見えない写真で何か判りましたか?
    現地知ってればこんな写真持ってきませんよね、ここより倉庫街なんですから。
    そもそもリゾート地では発電所もトレーラーもコンテナも隣接していないという貴方への反論ですよ。
    主題無視して逃亡ですかね?

  48. 3151 匿名さん

    こういうのを誉め殺しっていうんです。高度なネガですね、良い加減にしましょう

  49. 3152 匿名さん

    再開発あるの?

  50. 3153 匿名さん

    >>3152

    ありません。

  51. 3154 匿名さん

    ここも隣も住友らしく長期計画で売るのだろうし完売は何年後でしょうかね。
    すでに買った購入者にとっては値引きなしで売って貰えるのは資産価値的な面で有難いが、
    要は割高で売れないってだけだから検討者にとっては微妙

  52. 3155 匿名さん

    売れ残っても強気の値上げは購入者にとってはリセール面でありがたいですね。
    ここの契約数は住友の想定ペースより早いようですので、さらに値上げて想定ペースに調整がはいるかもしれないですし。
    初期に購入した人が一番お得でしたね。。

  53. 3156 匿名さん

    >>3142
    恥かしいね。嘘で煽った上に無知曝け出しての逃亡とは。ネガさん、もっと勉強しようよ。

  54. 3157 匿名さん

    昨日現地通りかかりました。
    運河が見えるのはいいですが、立地が悪すぎます。

  55. 3158 マンション比較中さん

    南の最上階角部屋が気になってますが、いくらになると思いますか?
    営業には最後まで売らない、9000万円くらいかもと言われましたが。

  56. 3159 匿名さん

    >>3157
    運河が見えるも何も目の前だ。その位調べてからネガしろよ、不勉強クン。

  57. 3160 匿名さん

    昨日通りかかったときですから。調べるもなにも・・・
    あまりに殺風景でびっくりした。

  58. 3161 匿名さん

    休日に通りかかるような場所ではないのだが・・

  59. 3162 匿名さん

    南大井ICからね。逆に平日には通りかからない。

  60. 3163 匿名さん

    >>3158
    9000万円は無いのでは?
    9000万円だったら隣のタワーの上階買ってお釣りが来ますから。

  61. 3164 マンション検討中さん

    A棟14階中住戸は7000万円くらいでしたよ

  62. 3165 匿名さん

    下手な言い訳してるのがいるなあ。

  63. 3166 購入経験者さん

    >>3159 匿名さん
    >運河が見えるも何も目の前だ。その位調べてからネガしろよ、不勉強クン。

    率直な発言に、何でこんなに食ってかかるのだろう?
    図星だけに反論したくなるのでしょう。
    もっと心に余裕を持ちましょうね(笑)。

  64. 3167 匿名さん

    ×率直な発言
    ○悪意のある発言

  65. 3168 購入経験者さん

    >>3167 匿名さん

    反論しなくては平静を保てないのでしょうか?
    建設的な意見交換をしたいものです。

  66. 3169 匿名さん

    して、建設的なご意見とは?

  67. 3170 匿名さん

    >>3168 購入経験者さん

    検討する気もないのに書き込み続けなければならないほど平静を保ててないのですか?
    営業頑張って!

  68. 3172 匿名さん

    最近数日連投していた運河臭い氏もハワイさんも通りかかり君も、みな途中で逃げちゃったのかな、どうしたんでしょうね。

  69. 3174 匿名さん

    それは湾岸というか海岸に面した所なら大なり小なりどこでも言えることで、CTEの前だけが臭い訳ではないよ。

  70. 3176 匿名さん

    この辺というか日本全国の海岸部はみなそうだ。引きこもりには分らないかもしれないが。

  71. 3177 匿名さん

    いつ完売?

  72. 3178 口コミ知りたいさん

    >>3177 匿名さん

    ずっと先でしょう。割高感いっぱいですから。

  73. 3179 匿名さん

    3175の臭い氏、また逃げちゃったのかな。

  74. 3180 匿名さん

    日本中の海岸が臭い??

  75. 3181 匿名さん

    ここから東京駅とかに行くのは、バスで品川?モノレールで浜松町?

  76. 3182 匿名さん

    山手線だと
    西側(田町~田端)→モノレール浜松町経由
    品川→バス
    東側(大崎~池袋)→りんかい線大崎経由
    かな。駒込、巣鴨、大塚は微妙。

  77. 3183 匿名さん

    東と西が逆でない?

  78. 3185 匿名さん

    >>3181 匿名さん

    モノレールが楽ですよ。バスもたくさん出てるけど、2駅手前になるから東京行くならモノレールですね。

  79. 3186 匿名さん

    >>3183
    すいませんその通りです

  80. 3187 匿名さん

    住む環境ではないでしょう〜笑

  81. 3188 匿名さん

    住む環境をどう考えるかは人それぞれですから。
    あなたにとっては住む環境じゃないんですね。

  82. 3189 匿名さん

    >>3187
    個人の感想を押し付けようとするのは良くないね。

  83. 3190 匿名さん

    >>3187 匿名さん
    住みたくても住めない財力。。。

  84. 3192 匿名さん

    個人の感想、意見の交換の場では?それによって気がつく事もあるので参考になります。
    あからさまなネガはどうかと思うが、事実も含まれているのは確か。

  85. 3193 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹閉店とな。使えねえな、、、。

  86. 3194 匿名

    >>3190 匿名さん

    買えないのでなく、買わないと判断する人が大半なんだろうな。
    資金的に余裕がなく、駅近最優先で眺望や天王洲アイルに価値を見出した人におすすめの物件なのでしょう。

    話題は出尽くしたし、興味も失せた。
    投稿をディスる契約者か住民がウザいのでこれきりにします(笑)

    逃亡、敗北などと喜んでレスするのだろうけどね。





スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸