東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス品川イースト PART4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. シティテラス品川イースト PART4

広告を掲載

購入検討中さん [男性] [更新日時] 2024-02-11 22:16:43

シティテラス品川イーストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続きよろしくお願いします。


物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoz/index.html
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590554/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-01-29 09:48:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 1551 匿名さん

    >>1549
    本当ですよ。タワマンはだいたい300mmを超えてます。DTは信じられないくらい薄かった気がしますが…

  2. 1552 匿名さん

    >>1550
    ボイドスラブが軽量化というのは詭弁だけどね。非ボイド200mmとボイド300ではボイドの方が重い。建築コストも非ボイドのほうが安いよ。遮音性能はおおよそプラス70mm程度。ボイドにするとここは270くらいだから良くはないね。WCTとは比較できないよ。

  3. 1553 匿名さん

    >>1540
    配管剥き出し?
    この人が無知なのはとりあえずわかったけど

  4. 1554 匿名さん

    >>1551
    DTは270だね。

  5. 1555 匿名さん

    >>1554
    ボイドで300未満ってオーベル勝島とかブランズ勝島レベル。とてもスミフの新フラグシップとは思えないチープさ。

  6. 1556 匿名さん

    >>1555
    オーベルはボイドで200~230で27N
    DTはボイド290の36~120N比較にならんだろ

  7. 1557 匿名さん

    >>1540
    ???
    東側見たけど配管むき出してなかったですよ。
    東側の景色もアップされてる方いますよ?

  8. 1558 匿名さん

    >>1557
    SMCも知らない人みたいだね。
    説明するだけ無駄だと思うよ。

  9. 1559 匿名さん

    >>1556
    ボイドで200ってあるのか、、、

  10. 1560 匿名さん

    >>1541
    WCTとは階高もかなり差があるし、構造も免震だから馬鹿にしていると足元すくわれるれそう。

  11. 1561 匿名さん

    この物件スレはネガが張り付いてますね。
    ネガの声援とは裏腹に売れてますね。頑張れネガ!!
    あなたの無駄吠えがこの物件レスをどんどん盛り上げてますから!
    ただ毎回同じネガばかりじゃつまらないからお勉強して他のネガも探してね。

  12. 1562 匿名さん

    やれやれ、1546で「非ボイド」って条件出してるのに。
    現在販売中の他物件の「稠密スラブ厚」を列挙してみれば?

  13. 1563 匿名さん

    シートフローリングとか笑
    事実と異なる悪意に満ち溢れた投稿ですね。
    呆れる通り越して笑っちゃいます

  14. 1564 匿名さん

    >>1563
    え?シートフローリングなのは事実ですよ?

  15. 1565 匿名さん

    >>1552
    某サイトより
    >床のコンクリートスラブに、中空のボイドを設けるボイドスラブ工法。スラブ厚を増すことで軽量化と強度確保を図るとともに、室内の小梁をなくしてスッキリ空間を実現します。

    構造体としての軽量化には寄与すると思うのだが。

  16. 1566 購入検討中さん

    タワー販売前なんだし
    少し注目されだすとなんか不安な気もわかりますね、、
    でも坪単価400はあり得ないですよね?
    WCT10年中古くらいの坪単価なら買いたいけど。

  17. 1567 匿名さん

    フローリングねえ。
    これも、「天然突き板フローリング」の物件を列挙してみたら?

  18. 1568 匿名さん

    >>1565
    もちろん。ボイドスラブは梁や下り天井を防止して空間をスッキリさせる仕組みだからね。ただ、そのぶんスラブ厚は非ボイドより厚くするから重量は変わらない。WCTみたいに天井高を確保してかつ300mm越えのボイドスラブを使うと、かなりの階高がないといけないから、ボイドスラブを使ったほうが贅沢な仕様になる。ここは階高が低くて天井高を維持しようとすると非ボイドに頼らざるをえなかっただけだから非ボイドはたんにコスト削減の賜物。もちろん、勝島みたいにボイドで200mmとかありえない仕様よりは良心的だけどWCTと比べちゃうとかなり低仕様なのは確か。

  19. 1569 匿名さん

    >>1562
    非ボイドのマンションは安郊外マンションしかないから例をあげるのは難しいんじゃ…
    逆に最近の高級マンションで非ボイドスラブの物件なんかある?

  20. 1570 匿名さん

    >>1569
    高級に限定する意味は?ここが高級マンションだってことかね?

    いくらでもみつかるだろ。HPちょっとみても、「安マンション」とは到底言えない↓
    パークハウス小日向:200mm以上
    シティテラス杉並方南町:200〜250mm

  21. 1571 匿名さん

    外観のみならず床や壁、間取りなどで無理がたたってるというかコストカットが見て取れますね

  22. 1572 匿名さん

    二重壁とお風呂リビングインについてはポジさんはどう考えてるのかな?

  23. 1573 匿名さん

    ここは運河側から見ると悪くないかなって思うんだけど、裏の倉庫側から見ると階段なんかが団地っぽいんだよなぁ

  24. 1574 匿名

    確かに団地ですね。豪華さが足りない

  25. 1575 匿名さん

    >>1574

    うんうんそうだねそうだね
    じゃ!

  26. 1576 購入検討中さん

    80平米くらいで9000万くらいならいいけど‥

  27. 1577 匿名さん

    過度な期待をしなければ普通には住めるんじゃないかな。仕様は低そうな感じだけどね。

  28. 1578 匿名さん

    検討してない人がなぜ検討版にいるのか、本当に不思議です。

  29. 1579 匿名さん

    >>1576難しいのかな?
    うちもちょっと広めで8000万から9000万の間ならいいなとは思って待っているんですが。。

  30. 1580 匿名さん

    >>1578
    同感
    WCT命さんが去るまで待ちましょう

  31. 1581 匿名さん

    >>1578
    やることなくてヒマなんですよ。
    言うだけ言わせておいてあげましょう(笑)

  32. 1582 匿名さん

    >>1581

    ということ。余裕がある人は素敵ですね。

  33. 1583 匿名さん

    ここの仕様見る限り隣の長谷工タワーも仕様は期待できなさそうだね

  34. 1584 匿名さん

    春になってタワーが騒がれ出したけど、坪いくらくらいから売り出すつもりなんだろうね

  35. 1585 匿名さん

    橋を渡ると路線価が60万円から30万に一気に下がるので、ここは国としては倉庫街と判断
    その安い土地をリーマンショック後にスミフが更に安値で購入。
    さらに長谷工のコストカットを考えるとスミフにとってかなり割のいい物件ですね。

    せめて朝と夕方ぐらいは品川までの直行バスがあってもいいと思います。
    相当この物件で利益を得ているので、それぐらいの付加価値は欲しいと思います。

    ローソンが限界ですかね


  36. 1586 匿名さん

    http://www.tochidai.info/area/tennozu-isle/

    天王洲駅前ってやっぱり高いですね。。
    駅近でよかったですね。

  37. 1587 匿名さん

    >>1586ありがとうございます。
    距離にして200メートルなので駅前です♩
    クリスタルヨットクラブ懐かしいですね。ここから食事して、ヨットに乗ったことありますよ。

  38. 1588 購入検討中さん

    >>1586
    これは路線価ではないですね
    路線価はそれぞれの道路に評価額があります。
    路線価図で検索すれば出てきて、場所を探していけばその土地の評価額がわかりますよ。

  39. 1589 匿名さん

    仕様が悪くてせっかく買っても快適に暮らせないんじゃ分譲マンション買う意味があんまりないよなぁ
    ここは期待はずれだな

  40. 1590 匿名さん

    公示価格が4月にでるから、路線価がでるのは8月くらいだっけ。
    タワーはいくらくらいかな。350くらいなら買いだけどどうなりますか。

  41. 1591 匿名さん

    >>1586

    地価もかなり重要なので、データありがとうございます。

  42. 1592 購入検討中さん

    バス出すのに決まると、ランニングコストやはり高くなるのかな。
    WCTはかなり高いよね、、

  43. 1593 匿名さん

    スミフ相当利益抜いてるので、そこは管理費に上乗せではなく、サービスバスでお願いしたいです。

  44. 1594 匿名さん

    路線価は毎年公表されます。
    路線価は一般的に時価の8割評価と言われています。

  45. 1595 匿名さん

    時価と公示価格と路線価は異なりますよ

  46. 1596 匿名さん

    タワーが坪350ならかなり安いと思うが、本当に400だと手が出ないかも‥

  47. 1597 匿名さん

    路線価って、相続税に必要だから、時価の何割か安くなるんだよね。確か。
    専門家じゃないからよくわからん。

  48. 1598 匿名さん

    ここはほんと眺望だけなんだよね。便利でもないし、環境がいいわけでもない。

  49. 1599 匿名さん

    >>1598

    地価も高いし、DINKSなどのターゲット層には便利なんだから人気なのでは。駅距離と眺望は大切な資産価値の一つですし。
    サヨウナラ、、

  50. 1600 匿名さん

    >>1598
    そうですね。早く他の物件みつかると良いですね。
    さようなら!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸