東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵小金井フロントアベニューについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 本町
  7. 武蔵小金井駅
  8. クリオ武蔵小金井フロントアベニューについて
買い換え検討中 [更新日時] 2023-04-24 14:04:37

クリオ武蔵小金井フロントアベニューってどうでしょうか。

都心にもアクセスしやすい環境ですね。
プランや設備はいかがでしょうか。いろいろ情報交換したいです。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小金井市本町5丁目1674番1、1674番8、1675番10、1727番14(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅徒歩6分(nonowa口7:00~22:00まで、 ICカードのみ利用可)
従来の改札口からは徒歩8分
売主:明和地所
施工会社:南海辰村建設
管理会社:明和管理
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/クリオ武蔵小金井フロントアベニュー

[スレ作成日時]2016-01-14 16:21:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス栗平テラス
オーベル三鷹

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ武蔵小金井フロントアベニュー口コミ掲示板・評判

  1. 103 匿名さん 2018/01/05 06:59:20

    1階住戸の専用庭の隣との境界壁ってどうなっているのだろうかと思っていました。
    見えないけれど、風は通るようにはなっているようです。
    お隣が見えてしまうのってかなり気まずさMAXですが、配慮はあるのだなあと思いました。
    その分、
    庭の囲まれ感はでますが、これはこれで安心感は出てきます。

  2. 104 匿名さん 2018/01/14 04:30:19

    最近のマンションは窓がない部屋があったりしますが
    各部屋が上手に配置されているため、
    どの部屋にも窓があるのが、いいなと思います。
    若干4.8帖とか狭い部屋があるのがマイナスではあるかもしれないれど
    駅に近いので住む環境としても良いと思います。

  3. 105 匿名さん 2018/01/23 03:48:23

    住む人のことは考えているのかな、という感じの家の作りはしていますよね

    一番広い部屋でも、サービスルームになっている居室があるのですね
    日照の面積の割合とか云々カンヌンってあるようで
    全く日が当たらないというわけではないので、普通にメインのベッドルームになるのだったらいいのでは。

  4. 106 eマンションさん 2018/01/23 08:50:33

    もう賃貸で2件出ていますね。

  5. 107 通りがかりさん 2018/01/23 10:03:28

    >>106 eマンションさん
    モデルルーム以外の2戸は分譲で売り出しつつ、売れなければ賃貸に出すつもりなのでしょう。
    長く売っているから、明和地所も人件費と広告費が負担なっているのでは。
    興味があるけれど、住んでみないと騒音が分からないという人には朗報でしょうか。

  6. 108 匿名さん 2018/01/24 23:47:47

    >>興味があるけれど、住んでみないと騒音が分からないという人には朗報でしょうか。

    知人の話。夢のマイホームを買ったけど、住民マナーが悪いと愚痴っていました。

    子育て世代も、ずうずうしい人、謙虚な人、本当に二極化していると思います。貧富の差もきっと二極化……。

    あとは転勤族がすごく増えていて、お金はあるんだけど永住できない人は「分譲賃貸」を希望している人もいました。普通の賃貸だと住民の質があんまりなのだそうです。

    これから、やっぱりスルースキルを身につけないといけないような気がしますよね。

  7. 109 eマンションさん 2018/01/25 11:04:20

    >>108 匿名さん
    騒音とは住民の騒音ではなく、JRの騒音のことではないでしょうか。線路が近いですからね。
    賃貸募集中の幕が堂々と垂れ下がっていると分譲ではなく、賃貸マンションに見えてしまいます。

  8. 110 匿名さん 2018/01/26 13:42:11

    始発駅ですし駅まで6分は離れすぎということはないと思います。もう少し広さがあるといいのでしょうけれど、値段は結構高めですね。都内の需要は多いので強気な値段なのでしょう。賃貸に出して借りてもらえるか、売った時に価値が上がるかなど考えて二の足を踏んでいるのかもしれません。資産運用であれば個性あるか駅近か便利か間取りが良いかなどメリットがいくつかあるかだと思うから。

  9. 111 eマンションさん 2018/01/27 00:32:00

    >>110 匿名さん
    需要が高ければ、とっくに完売しているでしょう。

  10. 112 eマンションさん 2018/01/27 00:54:57

    武蔵小金井で資産運用を考えるならば、野村のツインタワーか北口の住友でしょう。
    予算が足りなければ、3分以内の中古を探すとか。
    ここは新築でほどほどに便利な環境がよい、グリーンアベニューよりは安いから線路やごみ処理場は受け入れられるという人に向くと思います。
    始発駅といっても朝の通勤には使いにくいので、要注意です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    ルネグラン上石神井
  12. 113 匿名さん 2018/01/27 09:34:28

    施工会社があまり聞いたことがない会社ですが大丈夫でしょうか?

  13. 114 匿名さん 2018/02/07 05:05:49

     施工会社、マンションの施工の名前で見かける名前ですよ。
    南海グループの会社です。実績は多くあります。

    駅までここの場合はそこそこ近い。本来の改札口というのを使っても徒歩8分なので、合格点と言ってもいいとは思います。
    あとはお値段とのバランスなんですよね…最近はなかなか手が届かないところも多くなってきたなと思います
    始発駅だと、それも高くなってしまうことになるのか。

  14. 115 匿名さん 2018/02/10 00:33:14

    >>114 匿名さん
    いくらなら買いますか。

  15. 116 匿名さん 2018/02/12 11:05:39

    70㎡以下の場合、二人暮らしが快適な人数のような気がします。部屋数があっても居室の広さを考えると。
    南向きである程度の距離で駅まで到着できる点はいいですが、値段が高いと思います。総住戸数に対して非分譲住戸も多めなので、その点も考える点。
    住戸数が少ないとどうしても管理費が高くなりがちですよね。

  16. 117 匿名さん 2018/02/22 06:01:17

    3LDKで70平米位というのが、なんとなく4人家族で暮していくための最近のモデルなのかな、という印象です。
    それ以下で少しコンパクトになると、二人暮らしだったらかなり余裕を持って暮し、3人だったら普通に暮していくことができるのではないか、と間取り図を見ていて思いました。
    一部屋、収納的な部屋に回せると、他の居室に収納を詰め込むこともないので、余裕が生まれるのではないでしょうか。

  17. 118 匿名さん 2018/03/05 04:49:50

    ワイドスパンになっているからか、
    リビング脇の居室については比較的使いやすい形や広さになっているのでは、
    と思いました。
    共用通路側の部屋は、
    柱があったり凸凹があるのでそこをうまく使っていくことができれば
    かなり空間効率は良くなりそうです。

  18. 119 匿名さん 2018/03/13 14:00:56

    昔に住んでいたマンションが西向きで、西日がきつかったことが印象にあるため

    マイホームの方角ってとても大切だなと思います。

    出来れば南向きにこだわりたいと考えている人は多いでしょう。

    ここは南向きで、日当たりが良さそうです。

    武蔵小金井駅まで徒歩圏内なのも良いなと思いました。

  19. 120 匿名さん 2018/03/17 23:35:04

    >>114 匿名さん
    最上階南向きが新価格(値下げ)のようです。朗報ですね!

  20. 121 匿名さん 2018/04/04 02:19:17

    たしかに、日中の間、家にいる世帯の方にとっては日照に関しては重要な部分でしょう
    ファミリー世帯なら洗濯物が大量に出ますから、日当たりが悪いと乾きが悪くて住みにくくなってしまうということや、レスにあるように西日がきついと夏場は特に部屋の温度が上がってしまい光熱費がかかってしまうのは難点。
    犬がいる家は逆に涼しい、南東が過ごしやすいでしょうね。

    ここは南向きになっていますし、日照条件もよさそうですから家族世帯にとっては住みやすい条件になっていると思います。

  21. 122 評判気になるさん 2023/04/24 05:04:37

    住んでいました。
    5階に幼稚園児がいる3組のご家族が住んでいました。
    全員親の躾を疑う子どもでうるさいったらありませんでした。その3組のご家族は初めは仲良しでしたが1組離れまた1組離れ結局仲違いしたようです。エレベーター横にボスママが住んでいます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [クリオ武蔵小金井フロントアベニュー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース石神井公園
    ルネグラン上石神井

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    ポレスター立川
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    スポンサードリンク
    ヴェレーナグラン府中美好

    [PR] 周辺の物件

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    5,988万円~7,488万円

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5598万円~6998万円

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸