千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3
匿名さん [更新日時] 2016-02-28 22:46:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587944/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-31 20:40:41

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    >>450
    基本的に階数ではなく、広さで決まるのでは?

  2. 452 匿名さん

    管理費・修繕費の合計金額は 1平米あたり、月370円くらいだったと記憶しています。もちろん、修繕費は値上がりしていきます。25年後は管理費と修繕費の金額は 月680円くらいになります。

    最高階でも一番低い階でも管理費や修繕費に差はありません。

  3. 453 匿名さん

    人によっては1階がいい人もいるけれどエレベーターを使わないでしょうし、広さで管理費、修繕費が決まるのはまあ納得します。1階のプランは気になります
    上階のバルコニーがゆったりしていて明るい日差しが入ってぽかぽかですね
    きれいな街だと人も癒されるしやさしくなれるでしょう

  4. 454 匿名さん

    以前、周辺住民さんが80㎡ほどで管理修繕費が4万?
    とか言ってませんでしたっけ?
    完成したゲートタワーのビジュアルも気になります。

  5. 455 匿名さん

    昨日のゲートタワー

    1. 昨日のゲートタワー
  6. 456 周辺住民さん

    外観、都会の高級マンション!という感じではなさそう。
    仕上がったら違うのかな?

  7. 457 匿名

    >>455
    これららぽーと北館の駐車場からの写真ですよね?
    西側契約なのですが、あの駐車場の鉄骨むき出しの外観が気になります...。北側の二番街側だけ綺麗にしてあるのは二番街からの要請で対応したのでしょうか?であればゲートタワー側もしてもらいたいです。
    賃貸棟で見えなくなるかもしれませんが街全体が綺麗なのにあの鉄骨だけがかなり醜いです。

  8. 458 匿名

    >>456
    高級マンションではないのでしょ。ただ高いなぁ~って感じ。2番街の方が高級感はあるのでは。ところで、周辺住民さんは、購入されてるのですか?

  9. 459 匿名さん

    今日のゲートタワー

    1. 今日のゲートタワー
  10. 460 匿名さん

    >>457
    ららぽーとに要望出してみたらどうでしょう?
    うちも西側ですが気にしたことなかったです

  11. 461 匿名さん

    >>458

    ゲートタワー 私は好きですよ
    二番街も城壁見たいでかっこ良いです

  12. 462 匿名さん

    >>459
    カッコいいじゃないですか!

  13. 463 契約済みさん

    都会でもないので、高級マンションっぽくして欲しくないです、逆に。ゲートスクエアに馴染みそうでいいですね。

  14. 464 匿名さん

    今日のゲートタワー

    1. 今日のゲートタワー
  15. 465 匿名さん

    ハンズフリーキーってどのくらいの大きさなんでしょうね
    何個ついてくるのか確認してなかったなあ

    カードサイズぐらいが良かったなあ

  16. 466 購入検討中さん

    >>465
    2つくらいではないですか?
    鍵を増やしたいときはひとついくらくらいかかるんでしょう。
    またどこにお願いして作るのでしょうか。

  17. 467 匿名さん

    二番街は鍵とハンズフリーが4つずつでしたよ。
    ハンズフリーはマッチ箱くらいの大きさです。

  18. 468 匿名さん

    >>458

    ちょうど今の階層ですと八千代緑が丘のタワマンにそっくりです。

  19. 469 匿名

    タワーマンションで眺望があまり無いってのはどうなんでしょう…西向き方面。

  20. 470 匿名

    >>465
    一番街がカードタイプで、二番街が467さんの通りで4つって聞いた事あります。ゲートタワーはどんなんだろ?できれば、玄関もリモコン持って触れるだけで開く鍵が良かったなぁ~最近の一戸建てにはあるやつ。

  21. 471 匿名さん

    セキュリティのためじゃない。これだけのタワマンだとかなりしっかりセキュリティしなければ
    怖い。とくに地域のランドマークになるような建物だとこれからはテロに対しても神経質にしてほしい。
    カードキー1枚ですべてできるというのは怖い。

  22. 472 匿名さん

    >468

    あそこは31階だからちょうどいまのここの写真と同じくらいだからかな。

  23. 473 匿名さん

    あそこも熊谷組。中古1件でているけど2012年3月に竣工、60.06平米で2650万ででている。
    価値を維持しているかな。やはり街の格が違うから柏の葉は柏のシンボル地区になるところだから
    価値の上昇があると思う。都内直結のつくばエクスプレス駅前というのは大きい。

  24. 474 匿名

    >>473
    都内直通って、北千住や秋葉原でも便利なのかな?乗り換えは、最後にできた路線だからか深い所に駅があり、上るりかなり歩くし…都内に行ってる人はどう思うのでしょうか。

  25. 475 匿名

    >>470
    オプションで付けさせてくれればいいのに。
    結局最後家に入る時はカギを出すって面倒ですよね。
    三井の他のタワマンではオプションで選べるとこあるのに。

  26. 476 匿名さん

    >>469
    まぁ、実際買ったあと、後悔するパターンでしょうね。1日の終わりにしか日が当たらないなんて寂しいもんです。しかも、目の前には同じ高さの建物がある。

  27. 477 匿名

    青田売りなら売れるが、実際に見れる様になったら売れるか?でも青田売りで買う方がリスク高い。

  28. 478 匿名さん

    >>476

    価値観それぞれですよ

  29. 479 匿名さん

    >>477

    すでに130売れてるし、売れそうだと個人的に
    思いますがどうでしょうか

    先週末モデルルーム言ったら混んでましたよ

  30. 480 匿名さん

    今日のゲートタワー

    1. 今日のゲートタワー
  31. 481 匿名

    >>479
    130売れてると言っても人気あるところからでしょ~残ってるのはなんらか妥協しなきゃいけないかもしれない。秋に来年の消費税上がる駆け込み重要で加速か?

  32. 482 匿名さん

    見れるようになったら少し・・・

  33. 483 匿名

    三井は全然売り急いでないです。

  34. 484 匿名

    >>481
    タワマンで南が得する事例はあまりありません。

  35. 485 匿名

    >>484
    ただこのマンション自体が得だとする考えはあります。

  36. 486 匿名

    >>484
    眺望シミュレーションで南の眺望は良かったですよ。でも南は買いませんが。

  37. 487 匿名

    >>485
    そんなに得ですか?

  38. 488 匿名

    現在のパークアクシスもそうですが、駅前の中心地ゆえに、洗濯物とか干されると一気に街の景観が悪くなるのが心配ですね。

  39. 489 匿名

    >>484
    南は得しないんですか?

  40. 490 匿名さん

    >>488
    パークアクシスも1番街も2番街も、
    洗濯物は外干しがほとんどかと。

  41. 491 匿名

    でもみんな手すりから下に見えないように干していますからそんなに心配ないかと。

  42. 492 匿名

    そもそも、こんなオシャレなマンションに住むような人でそんな景観を損なうような常識ないことをする人はいないんじゃないかな。

  43. 493 匿名さん

    南の高層階を買いましたが、気分的な問題で1割くらい高く払うのはヨシとしています。もし売らざるを得なくなっても、誰かは買ってくれると思いますし、そのへんの精神的な負担はかかりませんよね。ローンの負担はかかりますが。

  44. 494 匿名

    >>490
    冬は寒い、春は花粉、夏はゲリラ豪雨…そして黄砂にPM2.5…

    多少のガス代かかっても、天気を気にせず24時間好きな時に洗濯して乾かせる浴室ガス乾燥機を使う方が、効率いいと思いますけどね。

  45. 495 匿名さん

    浴室の狭い空間では家族全員分の洗濯物は干しきれないのです。。
    特に寝具類を洗う日は。

  46. 496 匿名

    洗濯物は外に干しましょう。

  47. 497 周辺住民さん

    洗濯物、毎日ガスで乾かしてたら、床暖もあるし光熱費がかかりますよ。
    梅雨時や冬の乾燥室は助かるのですが、夏場は外の方が乾くのが早いですよ。
    家族分だと2時間半ほどかかります。
    DINKSならいいけど。

  48. 498 匿名

    見てると高層階はまったく外に干してないとこも多いね。

  49. 499 周辺住民さん

    高層階は風が強いですからね。
    角部屋もビル風が抜けるから、外にはあまり干せませんよ。

  50. 500 匿名さん

    先週のゲートタワー

    1. 先週のゲートタワー
  51. by 管理担当

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4500万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸