千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴元堂
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3
匿名さん [更新日時] 2016-02-28 22:46:07

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー その3です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587944/

所在地:千葉県柏市若柴元堂178-6の一部他(地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.69平米~91.67平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-12-31 20:40:41

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    >>200
    つくばおろしではなく、赤城おろしでは?

  2. 202 匿名

    >>195
    地図見てみな。

  3. 203 匿名

    >>200
    富士山の方角はあってるよ。

  4. 204 匿名

    >>194
    南東角部屋の、バルコニーの角に立って、賃貸棟をギリギリかすめて富士山が見えると俺は読んでる。俺は、2代目マンションマニアと言いたいくらい柏の葉キャンパスを調べてるつもり。ほぼ地元だし。

  5. 205 匿名さん

    日照が問題なければ、北西角の低層がいいかなと思ってますが、もろもろ厳しそうですね。。そもそもどの間取りでも坪単価がそれなりに高いから仕方ないですが。

  6. 206 匿名さん

    >>204
    二代目さん、ゲートタワーのコスパのよいおすすめの間取りを教えてください!

  7. 207 2代目

    >>206
    とりあえず2代目と名乗ってみました。(笑)
    南東の部屋が良く感じる。間取りも良くできてるような。
    同じ大きさの北西よりいい!でもたかーい。俺は買えないから買える人は頑張ってください。

  8. 208 2代目

    ネットで一番街や二番街の中古の物件を見て、18階や28階の眺望の写真など見て参考にしてみたら?毎日ゲートタワーの事考えています。まだ検討中ですが。

  9. 209 2代目

    南東角は、16階から下しか空いてないね。ガーデンホテルが邪魔をするのは何階からか…この上を買った人達はさすがです。余裕で入居待ちですね。

  10. 210 匿名

    結局狭い南中より広い西北角のが高いんだし、坪単価とか言ってると、おおたかの森と同じでは…

  11. 211 匿名

    >>204
    なるほど。南東角のバルコニーの隅に立ってギリギリ見える感じなのですね。やはりかなり南西だ。ということは、賃貸棟は、かなり眺望の良い部屋が多いのですね。羨ましい。

  12. 212 匿名

    >>210
    そう、南向き信者の言い訳にもならないよ。北西角に文句言えるのは南東角買った人だけだね。

  13. 213 匿名

    とりあえず南東角買った人の機嫌を取ってればこのスレは平和だから〜

  14. 214 匿名

    私は高いものを高い値段で買うのが嫌いだ…

  15. 215 匿名さん

    >>212
    北西角が南東角の次に高いからってことですか?

  16. 216 匿名さん

    しかし、どう頑張っても南東角はムリ。5千万円が限界です。

  17. 217 匿名

    >>214
    ここの南の中住戸は貧乏臭い。72とか74平米なら2LDKか1LDKにしたっていいくらいだ。

  18. 218 匿名さん

    >>217
    プラン変更できますよ。

  19. 219 2代目

    >>216
    北西の低層はありかもですね。ここの高層階の眺望は、ただ漠然としてるだけ⁉だったら、低層で賃貸棟・2番街タワーに埋もれて夜景を楽しむのが穴場か⁉高いものを
    高く買うのは俺も嫌だな~

  20. 220 匿名

    狭くても日当たりがいい方が良いというのは建前で、それなりに明るければ広い方が良いという人の方が、色々と人間的な幅を感じる。

  21. 221 2代目

    >>217
    南東の人ですか?南の部屋は微妙ですね。
    だからゲートタワーはファミリー向けではないような気がするのです。

  22. 222 匿名

    だから普通に東の79がよく売れてるのではないでしょうか。

  23. 223 匿名

    そんなに東向売れてる?

  24. 224 匿名さん

    >>223
    まだ12戸みたいです。

  25. 225 匿名

    >>216
    5000万円あればけっこう選べますね、どこかにありますよ、いい部屋。

  26. 226 匿名さん

    いろいろ意見はあれど、現在売れ行きがいいのは南東角の中高層、南中、西低層なのは事実。

  27. 227 匿名

    >>224
    ちっちゃい東も入れてだね。7戸だね、79平米は。

  28. 228 匿名

    >>226
    南は、南向き信者、西の低層は安さ⁉でかな。

  29. 229 匿名さん

    >>228
    南東角は?

  30. 230 匿名さん
  31. 231 匿名さん

    賃貸棟と分譲棟の位置を入れ替えたらいいのに。

    富士山は見えたほうが酒の肴になりますよ^^

  32. 232 匿名

    >>229
    このマンションをいち早く理解し、資金力のある方。本物。

  33. 233 匿名

    >>231
    日本人は、富士山には思い入れがあるみたいですね。確かに見えた方がいいと思います。スカイツリーは、見えても価値はないでしょ~田んぼの中でも見えますからね(笑)東京タワーは見えると価値あるらしいですね。都内では。

  34. 234 匿名

    >>230
    前にゲートタワー最強とか言ってる人いたね。

  35. 235 匿名さん

    実際、賃貸棟も建ってみて、現物見れることになった場合に全てが分かるね。ま、永住する人は別だけど。

  36. 236 匿名

    >>230
    もしかしてマンションマニアさん?

  37. 237 匿名さん

    >>236
    いやいや、こちらのスレッドには2代目マンマニさんがいらっしゃるので笑

  38. 238 匿名さん

    ここの外廊下って中心部が吹き抜けになってるんですよね?高層はよいけど、中低層の外廊下側の部屋の採光取れるんでしょうか?疑問です。

  39. 239 匿名

    なんだかんだ、最後は完売するんですよ。

  40. 240 匿名

    私は230さんの貼ったブログの他の記事も読んでるけど、その人の意見は懐疑的に感じることが結構ある。二番街のメゾネットにも需要があるのか疑問と書いている。ここは単なる郊外型マンションのくくりでしか、判断してない。まあ、現地に足を運ばす、間取りだけ見て書いてるから仕方ないけどね。

  41. 241 匿名

    話は変わるけど、美しい完璧な間取りじゃないところに、愛着を持つことってありませんか?

  42. 242 匿名さん

    >>241

    例がないとピンとこないですね、たとえばどんな感じですか?

    まあ、そもそも人によって
    完璧な間取りもそれぞれですから何ともですが……

  43. 243 契約済みさん

    ゲートタワーに美しく完璧な間取りなんかないのでは??

  44. 244 匿名さん

    >>238

    低層は可哀想。バルコニー側は前に建物あるね。吹き抜け外廊下は暗い予感。

  45. 245 匿名さん

    夜間のこともあるし、洒落た照明がつくことを祈る。

  46. 246 匿名

    高層階に住んでて、体調不良などなった方いますか?また、揺れはどうなんでしょうか?風でも揺れるのですか?

  47. 247 匿名さん

    流産が多いという統計を見たことある

  48. 248 匿名さん

    >>246
    免震タワーに住んでます。
    風では揺れませんが(笑)、地震の際の揺れは静かに回転するような独特な揺れに感じます。そして、実際の揺れより少し長く揺れてる印象です。
    強風の際の問題は玄関ドアの風切り音や、ドアを開けるのに力を多少要するくらいでしょうか。これは内廊下の影響かもしれませんが。

  49. 249 匿名

    >>248
    246です。
    ありがとうございます。免震の何階に住んでいるのですか?差しつかえなければ教えてください。

  50. 250 匿名さん

    >>249
    30階付近です。
    体調も良好ですし、実際住んでしまうと高さはあまり気にならないかもしれません。虫もほとんど見かけませんよ。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
ツクミラ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸