東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 20839 マンション検討中さん

    入居は来年の4月よ! そのうち売り切れるでしょ!

  2. 20840 匿名さん

    このマンションは武蔵小山にしては高すぎると思っていたけど、先着順で残り6戸ですか。意外に売行き良かったですね。
    完売は時間の問題ですね。ただ、41階の部屋は坪単価600万円超えなので最後まで売れ残るかもしれないです。
    これだけ売れたのは、ポジさんもネガさんも一生懸命たくさん書き込んでくださったおかげでこの掲示板が大いに盛り上がったせいもあるでしょう(すでに2万スレ超えです)。ネガが住みつくのは人気物件の証しですから。結果的には、ネガさんもパークシティ武蔵小山の販売に貢献していただいたと思います。
    完売までもう一息。これからも、皆様でこの掲示板を盛り上げていってください。宜しくお願いします。

  3. 20841 評判気になるさん

    プロジェクトの発表から楽しみに価格発表を待ったものですが、私には期待を裏切られる高価格で、検討は諦めました。この条件でこの価格で売れ行きはどうなのか、今後のマンション価格のベンチマークになると思い、売れ行きを見てきました。
    結果は売れちゃいましたね。
    マンション価格は、郊外は知りませんが、今後も上がっていきそうですね。

  4. 20842 匿名さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  5. 20843 口コミ知りたいさん

    >>20840 匿名さん

    これだけレスが伸びたのは異常なポジのお陰なんじゃないかと。
    その影響で評判ガタ落ちになってしまいました。友達からも、あーあのタワマンねぇ、と言われる始末です。。

  6. 20844 名無しさん

    >>20843 口コミ知りたいさん

    タワマンなんてそんなもんよ。
    友達の嫉妬も入ってるでしょう。

  7. 20845 匿名さん

    >>20843 口コミ知りたいさん
    異常なポジというのは、あちこちの掲示板でこのマンションの無理ポジを書きまくって、運営者にも注意され、マンコミュ読者の大顰蹙を買った例の「武蔵小山クン」のことですか。
    あの人の正体は不明ですが、彼のせいで、いろいろな物件の掲示板でこのマンションが目の敵にされているようで、各物件スレでの無理ネガの書込みはすべて武蔵小山契約者のせいにされている気がします。
    でも、それは一過性のことなので、時間がたてば誰も憶えていないと思います。
    いずれにせよ、2万スレ超えはすごいことです(シティタワーズ東京ベイの6万スレには及びませんが、あの物件は話題性としては別格なので)。

  8. 20846 検討板ユーザーさん

    >>20845 匿名さん

    無理ポジは百歩譲って結構ですが、各スレで嫌がらせを繰り返していることが問題です

  9. 20847 匿名さん

    どうでも良いですよ

  10. 20848 通りがかりさん

    >>20845 匿名さん

    その人は、各スレで無理ポジをばら撒くことでここの評判を落とそうとしている人ですよね。イコールこのスレで初心者マークでネガ投稿を繰り返してる人。

  11. 20849 匿名さん

    >>20848 通りがかりさん

    これまでの各スレでのやり取りから確実にここの契約者等関係者であることは分かっています。他の契約者さんからしたら無関係であることにしたい気持ちは理解できますが。

  12. 20850 匿名さん

    ダウト

  13. 20851 マンション検討中さん

    ダウト!

  14. 20852 匿名さん

    契約者が荒れてますね。落ち着きましょう。

  15. 20853 匿名さん

    >>20852 匿名さん

    また契約者叩きですか?
    異常ですね。

  16. 20854 匿名さん

    >>20853 匿名さん

    図星でしたね。冷静にどうぞ。
    情報交換を阻害する言動は控えて下さい。

  17. 20855 eマンションさん

    むやみに契約者を叩く異常投稿こそ、情報交換を阻害していますね。

  18. 20856 匿名さん

    客観的に他者を異常呼ばわりするのは、それこそ異常だしモラルが無いと言われても仕方ないことだと思います。民度ってこういうところで出ますよね。

  19. 20857 マンション検討中さん

    仰る通りでございますね! 

  20. 20858 通りがかりさん

    皆様
    部外者です。
    おかしい人は相手にしないことです。
    分割統治の罠には嵌まらないで下さい。
    私のレスにも返信不要です。
    大丈夫です。ここの方々がきちんとされている事は承知しております。他の物件の方々もしっかりしています。
    ただ、おかしい人は他物件の契約者、住人も装うので注意して下さい。内容で判断できるはずです。とにかく相手にしないことです。
    失礼しました。

  21. 20859 匿名さん

    20856さん。この方が、2万件のスレの3分の1は投稿していますね。だって他の人は投稿禁止になってもこの人だけはなぜかなってない。文体みればみんなわかっていますよ。ほんと相手しないのが一番。

  22. 20862 匿名さん

    [No.20860から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  23. 20874 匿名さん

    テナントは携帯ショップ、焼き鳥屋、コンビニが確定してると聞いています♪
    しまむらとか入ってくれると嬉しいです。

  24. 20875 匿名さん

    気の利いた飲み屋とか、エステ入んねーかな?

  25. 20876 匿名さん

    >>20873 マンション検討中さん

    だってナンバーワンマンションですから!

  26. 20877 マンション検討中さん

    >>20876 匿名さん

    間違いないですね?

  27. 20878 匿名さん

    >>20877 マンション検討中さん

    当然です。
    ここはレガシーになる。うん。

  28. 20879 口コミ知りたいさん

    >>20878 匿名さん

    このマンション住みたい!住みたい!欲しいよー!

  29. 20882 eマンションさん

    [No.20864~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・削除されたレスへの返信
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除に関する話題

  30. 20883 匿名さん

    地権者を見ると居酒屋、メンズエステはテナントに入ると思いますよー
    他にも賑わいのあるテナントが入ってくれると良いですね

  31. 20884 匿名さん

    ここのテナント賃料は坪単価5.4万?6.3万。
    銀座の平均3.4万円を遥かに超えてきてるので、相当期待できそうです。
    ほぼ駅直結の大規模商店街併設で高級住宅街にあるので客層も良い。妥当な評価ですね。
    線路脇や沼地のパークコートよりも価値があることが証明されましたね。

  32. 20885 匿名さん

    ついに銀座を超えましたか。
    坪6万円が相場とは、胸熱です。
    三菱、大成の計画を見直して、グローバル企業のオフィス棟やハイブランドのテナント誘致を三井主体で進めてくれないかな。
    やっぱりここはポテンシャルが高いよ。
    購入できた人はおめでとう!

  33. 20886 匿名さん

    どれだけネガが騒ごうとも数字が全てだは。
    銀座を超えは、感慨深い。良い買い物したなぁ。

  34. 20887 評判気になるさん

    ここってまだ販売してますか?かなり出遅れてますが、引越しの時期も合いそうなので欲しいのですが。。

  35. 20888 名無しさん

    >>20887 評判気になるさん

    絶賛販売中でございます。
    バルクされてしまう前にお急ぎ下さいませ。

  36. 20889 匿名さん

    ここに何を期待してるんだか。仮に銀座クラスの単価の店が入ったとして、地元民しか期待できない郊外で生き残れるとは思えんよ。ここは安くて美味い店が期待される街。坪単価の上昇は寧ろネガティブなんだが。

  37. 20890 匿名さん

    >>20889 匿名さん

    ここは高級住宅街隣接だから高級店を持ってきても十分に勝算はある。今までが少なすぎた。
    松濤を見なはれ。東急本店がもってるのも裏に松濤住民が控えてるから。
    ここも同じく優良な住民層が厚いのでハイブランドのニーズは強い。

  38. 20891 匿名さん

    >>20890 匿名さん

    まあ、高級店があっても良いけど、平日の利用者はほとんどいないでしょうね。銀座価格なら仕事帰りに銀座に寄って帰るし、同僚を誘うには武蔵小山は遠すぎるし、家族ではそんな高級店は利用しないし。

    ここの購入者は住宅にお金かけすぎて、外食にお金かける余裕ないだろうし、大半のテナントはチェーン店が激しく入れ替わる展開が予想されますね。

  39. 20892 eマンションさん

    >>20891 匿名さん

    素人意見ですね。全く参考になりませんでした。
    この辺の住民層を侮ってはいけません。
    高級店を家族で日常使いクラスの家庭多いです。ちょうど銀座クラスの飲食店が不足していたので需要はあります。
    ミシュラン星付きが出店すると思います。

  40. 20893 通りがかりさん

    初めての実験的要素もあるんでしょうね。不確実な部分は当然あるでしょう。
    中目黒は東横線沿線在住の仕事帰りの人が立ち寄る高給寿司店が昔から少なくなく、繁盛してるので、そんな感じで発展してもまた面白そうてすね。

  41. 20894 匿名さん

    また逃げ出し組の引き渡し前の売り出しが増えてますね。
    ほとんどが半年以上前からの晒し者状態ですが、これ物件価値をより毀損させてしまうんじゃないですか?
    都心パークコートが続けざまにここと同価格で売り出した影響でしょうね。
    そりゃ同じ価格なら都心格上が良いわ。

  42. 20895 マンション検討中さん

    買い損ねた方は三井のリハウスに売り出されてる当物件を購入したほうがいいですよ!
    待ってたら他の部屋もでるかも!

  43. 20896 匿名さん

    >>20895 マンション検討中さん

    ここ買い損ねた人は、パークコート小石川や南麻布に行くでしょ。それか白金ザスカイ待つか。

  44. 20897 マンション掲示板さん

    >>20896 匿名さん

    行きませんよ!

  45. 20898 マンション検討中さん

    ここ買ってしまった人は本当に悔しがってるだろうな。まさかパークコートが後出しで出るなんて。値段が安いならまだしもパークコートと同じかそれより高い。
    マンション相場が高いうちに早めに損切りするのがいいですね。

  46. 20899 通りがかりさん

    パークコートがここの@472より安いということですか?

  47. 20900 通りがかりさん

    今調べたら春日は@578でここより@100高いでした。どこのパークコートの話かな?

  48. 20901 マンション検討中さん

    ここよりもパークコート文京小石川のほうが全然高いですよ!

  49. 20902 通りがかりさん

    小石川の方が平均坪単価は高いですね。
    住戸別に見ると同じところはちらほらあるようです。
    駅直結とパークコートであること、路線の使い勝手が価格差ならば、あとはその人の価値観でどっちが良いか選べばいいんじゃないでしょうか。

  50. 20903 評判気になるさん

    武蔵小山なのに坪単価472万もするんですね。

  51. 20904 通りがかりさん

    >>20903 評判気になるさん
    全体憎んで個別憎まず。ここが特別高いのではなく、都内が高すぎです。
    都内で駅徒歩1分で坪300台は、今の相場では見ないですよ。400台前半ならば良いですけど、ショップモール併設、名物商店街もほぼ併設、高速沿いではなく、屋上に緑あり、大きい公園も徒歩圏内であれば、都内で今の市況では400台半ばは致し方ないかと思います。後は、三井のブランドとムサコファンが一定数いるので、以上を総合して400台後半の値段をデベロッパーはつけたのでしょう。
    ちなみに、コートではなくシティなのは、モールや植林、広場で街を創るというブランドコンセプトに沿うからだと考えられます。
    どうせ叩くなら、ここよりも23区の価格動向スレがいいですよ。デベロッパーやマスコミの言っていることを真に受けた購入派、値上がり派、バブルでない派が多いので、切れ者の貴殿の腕の見せ所ですよ!!

  52. 20905 マンション検討中さん

    >>20900 通りがかりさん

    パークコート小石川も南麻布も坪単価470万円出せば買える部屋いっぱいありましたよ。

  53. 20906 匿名さん

    >>20904 通りがかりさん

    以下の内容を色んなスレで一生懸命広めようとしてますが、全く浸透しませんね。笑
    ここはパークホームズ最下位ランクの仕様と言われていますので、間違ってもパークコートにはなり得ません。
    そろそろ現実を受け入れましょう。

    >ちなみに、コートではなくシティなのは、モ
    >ールや植林、広場で街を創るというブランド
    >コンセプトに沿うからだと考えられます。

  54. 20907 匿名さん

    >>20906 大根役者さん
    どこで見た?スレ名と番号ヨロピク
    ↓システム利用した高速レスに期待wktk

  55. 20908 匿名さん

    >>20907 匿名さん

    高速で本人降臨しててワロタ
    ちなPC小石川にいっぱいあった。
    パークシティとパークコートはグレードの違いじゃなくて規模の違いだてw

  56. 20909 匿名さん

    >>20908 匿名さん
    返信有りがとう。遅れてごめん。そっちは本当に仕事早いね。尊敬します
    小石川で探したけど、20904に書いてあるようなコンセプトの違いに具体的に言及したレスは見当たらなかったよ。本当にあるならレス番号教えてよ。検討材料にしたいし。
    さっき三井のサイト見たら、コートは街に溶け込むのが基本コンセプトみたいだね。ここは街を創るだから全然違う。サイトの記載通りグレードはコートだと思うよ。でも20904を読んだけどグレードや規模には一切触れてないし、上も下も同じとも言っていないじゃん。
    辛口正当ネガは全然いいんだけど(過去のは大体読んだから、それ以外でね。)
    でも、無関係レスで検討を邪魔するのだけはやめてよ。ここ検討スレだよ
    ↓高速レスに期待。

  57. 20910 マンション検討中さん

    グレードの違いではなくコンセプトの違いなのは皆知ってますね。小石川と武蔵小山では町の雰囲気そのものが違うし正直張り合う必要ないね。小石川見に行けばわかるけど殺伐としてて住むエリアではないかな。個人の価値観だけど。

  58. 20911 マンション検討中さん

    新しい街づくり!パークシティ最高!

  59. 20912 匿名さん

    >>20910 マンション検討中さん
    空気や流れが読めてないようだね。
    どっちにしろ殺伐とかよそを悪く言うのだけはやめてくれ。

  60. 20913 検討板ユーザーさん

    武蔵小山そんなに良いでしょうか。
    駅徒歩1分の物件はたくさんありますし、商店街もチェーン店ばかりです。おまけにパチンコ店あるので微妙ですね。
    仕様も低いし。結果的に買わずに済んで良かったです。

  61. 20914 検討板ユーザーさん

    >>20910 マンション検討中さん

    パークコートとパークシティがコンセプトの違いなんて言ってるのは貴方だけですよ。
    このスレでも何度も注意されていましたが、グレードが全く違います。当然パークシティが格下になります。
    このような意味不明な独特なステマを繰り返すから、貴方の悪事(他の物件を執拗に中傷すること)がバレてしまうんです。

  62. 20915 匿名さん

    小石川はパークコートの中ではダントツ最下位なのに、こんなところまで出張してきた挙句、威張り散らして痛々しいぞ。

    しかも天井はここの方が高いよね。小石川は変な出っ張りだらけだし。
    天カセは両方ないけど。

  63. 20916 匿名さん

    >>20915 匿名さん

    >天カセは両方ないけど。

    嘘つけ。知ってるくせにw

    こちらは壁掛け。小石川は天カセ。
    ま、パークシティでも普通は天カセ標準だけど、ここはコストカットしまくりなんで無しという低仕様。
    小石川の中傷止めなさいねー。こういう投稿でここの契約者の仕業だってバレるんですよ。

  64. 20917 匿名さん

    >>20913 検討板ユーザーさん

    ここの住環境がよろしくないのには同意です。
    結果的にここの購入見送って、坪単価470万円でパークコート南麻布とかパークコート小石川買った人が正解でしたね。
    山手線内側と外側では雲泥の差があります。また、ブランドもパークコートとパークシティでは超えられない壁があります。

  65. 20918 マンション検討中さん

    まーた始まってるやん。。
    懲りない連中ばっかりやな。
    買えないやつが騒ぎまくってる

  66. 20919 マンション検討中さん

    契約者さんも雑魚ども相手にしない方がいいですよ!

  67. 20920 匿名さん

    >>20918 マンション検討中さん

    買えないやつとは、何を根拠におっしゃってますか?また、ここの契約者は感情的で攻撃的と言われてしまいますよ。

  68. 20921 匿名さん

    >>20919 マンション検討中さん

    反論できなくて逃亡するための自作自演ですね。あまり追い込んでも他の物件でストレス発散されてしまいますので、この辺で許して差し上げましょう。

  69. 20926 マンション検討中さん

    長文意味不明ですがお疲れ様でした。
    保育園とかお遊戯とか単語のチョイスに笑ってしまいました。きっと購入してしまったどこかのお母さまなんでしょう。

    まとめると、

    武蔵小山の人、シティの構想通りになれば良いですね、ムサコファンになって永く住んでみてください。
    小石川の人、山手線内大規模再開発楽しみですね、坪500万以下で買えた人ラッキーですね。
    南麻布の人、3LDKはお金あるって素晴らしい、1LDK以下は売って良し貸して良しですね。

    って思いました。

    ちなみに、小石川は調べたら天カセです。そしてエアコンが壁かけだろうが天カセだろうが個人的には激しくどうでも良い。資産価値にほぼ影響ないので。他の検討材料持ってこいや。

  70. 20927 匿名さん

    >>20926 マンション検討中さん

    高グレード物件で壁掛けエアコンはありません。天カセが無いということは至る所でコストカットがなされているということです。
    つまり、低仕様による見た目の悪さだけでなく、住み辛いマンションということです。
    それ以上に墓地横やパチンコ屋目の前といった住環境の悪さが資産価値の下落圧力となります。

  71. 20932 匿名さん

    後悔先に立たず、言うからね。
    手付け放棄、多いのかな?

  72. 20933 口コミ知りたいさん

    既に新古販売が積み上がってますね。しかも長期晒し者となってます。
    これからも逃げ出し組増えるでしょうね。

  73. 20934 匿名さん

    小石川は、壁掛けエアコンですが、隠蔽しようとしても見ればわかる話ですよ。

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸