東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 14351 匿名さん

    >>14347 匿名さん

    個別の特殊な事例で、一般の人には通じませんね。そんな人多くないでしょうし、これが頓珍漢な主張というやつですか。

  2. 14352 匿名さん

    >>14349 匿名さん

    無謀な無知な行為と呼ぶのでは?

  3. 14353 匿名さん

    >>14348 匿名さん

    あ、正義の味方でしたか。これは失礼しました。

    ところで、立場変われば善悪も変わるようで、既に契約した層からすれば、その善意も悪なんですがね。

  4. 14354 匿名さん

    >>14349 匿名さん

    投資です

  5. 14355 匿名さん

    >>14353 匿名さん

    ここは検討板です。契約者同士の傷の舐め合いは住民板でお願いします。
    検討の妨げになりますので、よろしくお願いします。

  6. 14356 匿名さん

    今日も嫉妬にまみれた低所得者を大量に釣ってますねー。

  7. 14357 匿名さん

    >>14355 匿名さん

    検討すらしてないネガはokなんですね。
    お立場がよく分かる書き込み有難う御座います。

  8. 14358 匿名さん

    >>14356 匿名さん

    本当に契約者の民度が低い
    常に誰かと競争し自分が勝つためなら平気で人を口汚く罵る

  9. 14359 匿名さん

    >>14351 匿名さん

    素直にそうですか、といえず頓珍漢と書いてしまうあたりが、感情的にネガありきで書き込んでいることを表していますよね。

  10. 14360 匿名さん

    >>14357 匿名さん

    >>14357 匿名さん
    どこにそんなこと書いてあります?
    幻覚が見えるとは熱中症でしょうか。
    お暑いので、お気をつけあそばせ。

  11. 14361 匿名さん

    >>14359 匿名さん

    極度のレアケースをさも一般的かのように持ち出すから反発されるんですよ。
    部下を持ったことないでしょ?

  12. 14362 匿名さん

    部下(笑)

  13. 14363 匿名さん

    >>14360 匿名さん
    つまり?
    購入しない人のネガもNGと?

  14. 14364 匿名さん

    私がマンション購入した時も高掴みって言われてたなあ~。

  15. 14365 匿名さん

    こんなマンションは嫌だよね

    マンション本体
    値段は高いが仕様は低い
    契約者
    金は余ってるが民度は低い
    商店街
    補助金漬けだが魅力は低い

  16. 14366 匿名さん

    きょうも武蔵小山くんが叩きのめされたなぁ
    無駄に喧嘩売るのやめればいいのに
    どうせ負けるんだから

  17. 14367 匿名さん

    叩きのめされても這い上がってくる武蔵小山君。
    その生命力はゴ●並み。

  18. 14368 匿名さん

    >>14364 匿名さん

    3年前は1馬力で買うならという前提で上限付近だったけど、今や2馬力で買うならという前提での上限に来ている。そして世界経済は逆回転しつつある。

  19. 14369 匿名さん

    >>14361 匿名さん

    残念すぎてなんかもう、、

  20. 14370 匿名さん

    >>14369 匿名さん

    武蔵小山君の残念さは今にはじまったことではないです。
    生暖かく見守りましょう。。

  21. 14371 匿名さん

    ここの契約者が、十分な資金を持っていて半ば趣味みたいな感覚で買ってる人ばかりなんだったら、普通のサラリーマンは手を出してはいけないね。

  22. 14372 匿名さん

    >>14371 匿名さん

    なんで貴方がここの契約者の代表のように
    したり顔で書き込みするんですか?
    そんな趣味みたいな感覚で購入してる人は
    貴方くらいでは?

  23. 14373 匿名さん

    >>14370 匿名さん

    いやごめん、部下のくだりが残念すぎて

  24. 14374 匿名さん

    >>14372 匿名さん

    読解力なさすぎでしょ笑

  25. 14375 匿名さん

    >>14373 匿名さん

    といいますと?

  26. 14376 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    拝見いたしましたところ、本スレッドの趣旨と著しく異なる話題が散見されるようです。

    当サイトは、住宅の購入検討を目的とした自由な情報交換の場としてご提供させていただいておりますので、
    そこで扱う話題も自由であるべきと考えておりますが、著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、
    本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、
    予め、ご了承くださいますようお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  27. 14377 eマンションさん

    >>14245 匿名さん

    一本中に入ると、意外と静かでしたよ

  28. 14378 eマンションさん

    駒沢の話です。駅近で広くご検討されているならば、一度見に行かれることをおすすめします。ただここの付加価値は、駅近に加えて商店街が魅力的だと思います。

  29. 14380 匿名さん

    >>14378 eマンションさん
    あの小汚い商店街が付加価値ですか
    アバタもエクボですね

  30. 14399 匿名さん

    ここは武蔵小山のランドマークに相応しい佇まいですね。

    その価格故、色々な人が現れますが、やはりエリアNo.1は揺らがないと思います。

  31. 14400 匿名さん

    >>14399 匿名さん

    武蔵小山のランドマークってイキってるの見るとこちらが恥ずかしくなる。そういうよく分からないとこで見栄を張る人向けなんだろうね。そんなランドマークの座も住友が出来るとあっさり陥落しちゃうし、三菱が駅直結になったら圧倒的な差がついて3番手になるし。

  32. 14401 匿名さん

    >>14398 匿名さん

    検討者の忌憚のない意見を購入者が冷静さを欠いてネガと言ってるだけでしょ。
    大丈夫ですか?

  33. 14402 匿名さん

    >>14399 匿名さん

    え。
    巨大な団地風で遠目にも安っぽさが目立ってますよ。吹き付け部分多いし、近隣ではなんだかな〜って評価です。

  34. 14403 匿名さん

    >>14401 匿名さん

    まあ分かってるから良いよ

  35. 14404 匿名さん

    >>14399 匿名さん
    ランドマークとは上手いこと言いましたね。

    この駅で降りた人は、みんなこのマンションを見て感動すると共に、住みたいと思うのでしょうね。

  36. 14405 匿名さん

    >>14404 匿名さん

    でもよくよく調べると安普請だから検討外になっちゃうんでしょ。
    ありますよね。そういうこと。
    でもここは外観すらスミフにだいぶ見劣りしちゃうかな。

  37. 14406 匿名さん

    武蔵小山って武蔵小杉に追い抜かれてもおかしくない程度の街だよね。東京や品川や新宿等の主要駅へのアクセスでも、商業施設や教育の面でも(小杉にはユニクロやアカチャンホンポやサピックスやレゴ等がある)小杉の勝ちなので。駅の混雑度合いもタワマンができたら小杉並になるだろうし。

  38. 14409 名無しさん

    [No.14379から本レスまで、 前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  39. 14410 匿名さん

    ランドマークと評されるのは確かに悔しい気持ちも分かりますが、ここまでスレが伸びている事を鑑みれば自明でしょう。

    人気者にはポジもアンチも多いものです。

  40. 14411 匿名さん

    住みたい街ランキング2018で112位のところでランドマークって言われても。まあそれくらいしか自慢できないか。

    110位 八王子、土浦
    112位 小竹向原、鶴見、古河、稲毛、★武蔵小山★

    ちなみに武蔵小杉は6位で、販売中のタワマンで人気どころの街は、海老名26位、津田沼28位、三鷹38位、流山おおたかの森46位、海浜幕張88位。

  41. 14412 匿名さん

    古川とか稲毛ってどこだろう?

  42. 14413 匿名さん

    前向きな情報交換すれば 笑
    後楽園117位、田園調布120位、学芸大学122位
    通勤時間考えたら競合はこの辺りでしょ
    貶めたいだけのネガはやめてね

  43. 14414 匿名さん

    >>14413 匿名さん

    そんなに肩肘張らずに肩の力を抜きましょうよ
    でも実際は武蔵小山の駅力が低すぎて、そこに上がっているような街とは競合しないかな

  44. 14415 匿名さん

    現実見ようよ・・・

  45. 14416 匿名さん

    競合も少ないし、竣工前余裕完売ペースみたいですね。

  46. 14417 匿名さん

    >>14416 匿名さん

    月島に相当流れてますよね

  47. 14418 匿名さん

    ここ買えなかった人は月島に行くってことか。

  48. 14419 匿名さん

    >>14418 匿名さん

    月島の方がモノが格段に良いのに
    坪単価100万近く安いからね
    ここはコスパが悪いから皆んな逃げてるんでしょ

  49. 14420 匿名

    大井町や品川シーサイドもいると思うよ。

  50. 14421 匿名さん

    >>14420 匿名さん

    その辺もここに比べて建物の質が高いよね。
    それでいて安いし。

  51. 14422 匿名さん

    >>14416 匿名さん
    隣のスミフがこれから販売始めるのに?笑

  52. 14423 検討板ユーザーさん

    さすが三井のブランド力ですね。買える人素直に羨ましいです。

  53. 14424 マンション検討中さん

    少し安いといっても過去から見ると高い月島で
    販売するのはうまいやり方ですね。
    私ももう少しお金持ちならここですが、湾岸か駅少し離れた中古が限度かなと思い始めてます。

  54. 14425 匿名さん

    ここ欲しい。
    https://www.31sumai.com/mfr/X1426/
    カネの価値が下がってると実感するわ...
    2-3億円、ポンと出せないと良いところに買えないね。
    1億円程度しか出せない自分の財力のなさが無力だわ...

  55. 14426 匿名さん

    >>14424 マンション検討中さん
    お金があってもここは魅力の無いマンションだからいらないな〜
    モデルルーム行った感想ね

  56. 14427 匿名さん

    >>14425 匿名さん

    過去スレ読んだら、「1億程度しか出せないならここ」という書き込みが大量にありました。
    武蔵小山さん、昔からブレない一貫した主張で素晴らしいと思います。

  57. 14428 匿名さん

    月島は、駅徒歩1分のマンションがいくつもある点で、湾岸でも珍しい街です。
    そこで2分マンションでは魅力半減。
    更に月島には別なタワマン計画が2つあるし、
    近くの勝どきや晴海でもタワマン計画があるので供給多過ぎですよ。

  58. 14429 匿名さん

    >>14425 匿名さん

    一億出せるなら他にいくらでも選べるな

  59. 14430 匿名さん

    >>14428 匿名さん

    武蔵小山もタワマンだらけになるよね

  60. 14431 匿名さん

    だらけ、って
    月島駅徒歩圏のタワマンの数は二桁ですよ。

  61. 14432 匿名さん

    >>14431 匿名さん

    武蔵小山の郊外で5本て供給過多だと思うけどな

  62. 14433 匿名さん

    >>14424 マンション検討中さん

    良いと思います。

    湾岸、住んでますが快適ですよ。
    街が新しいですし、月島を除いて鬱陶しい先住民が居ない=全員、移住者なので、人間関係が相応にドライでラクです(共働きが多いのも一役買ってる)。

    中古は兎も角、新築はここほどでは無いですが、月島も高いです。
    豊洲の新築はもっと高いと言われています。
    勝どきは三井の巨大再開発が控えていますので、今から楽しみにしています(3,000戸数級)。

    湾岸と一口に言っても、月島と豊洲では雰囲気が全然違います。
    城南で一括りにするくらい違うので、お好みの駅を見つけて頂くのが良いと思います。

  63. 14434 匿名さん

    この駅で降りた人は、みんなこのマンションを見て感動すると共に、住みたいと思いますかね。しょぼい長いだけの商店街あるだけだし。武蔵小杉みたいになるとかの書き込みあったが、何路線もあり、1日乗降客35万前後と比べないでほしい。ここは、たった5万人。過疎地に近いかもな。
    タワマン2つ作ったところで、しょぼさは、かわらんな

  64. 14435 匿名さん

    >14424: マンション検討中さん 
    結局ここ含めてバランスが良いマンションはかなり高いですね。いいのがあるといいですね。

  65. 14436 匿名さん

    >>14435 匿名さん

    え。
    ここはマンション価値と価格のバランスがめちゃくちゃ悪いけど。

  66. 14437 匿名さん

    このマンションに憧れて、多くの買えないネガさんご集まってきますね。飯ウマです。

  67. 14438 匿名さん

    >>14433 匿名さん

    湾岸はマンション乱立ですよ。
    お互い同士で眺望を阻害し合ってる。
    中古も10年以上物が増えてきて、それなりに古びているのもある。

  68. 14439 匿名さん

    香港に比べたら、まだまだだけどね。

  69. 14440 匿名さん

    >>14438 匿名さん
    ここも将来全く同じこと言われてそう
    後発の4本と比べて一番古びてるのがここになる

  70. 14441 匿名さん

    そんなこと言ってたら永久にマンションは買えませんね。
    買った途端に古くなっていくから。

  71. 14442 匿名さん

    再開発は先発が一番良いことを知らないのかね〜

  72. 14443 匿名さん

    >>14442 匿名さん
    それは時と場合に依る。
    全てがそうとは限らない

  73. 14444 匿名さん

    >>14438 匿名さん
    PC武蔵小山も3方向囲まれる事が確定しているが...眺望が阻害されないのは北西方向だけでしょ...

    まあ三菱シリーズが出来るのは10年後とか言われてるから、当面はスミフさえ外せば大丈夫っぽいけど。

  74. 14445 匿名さん

    >>14442 匿名さん
    それは先発が一番安いからだけど
    ここは先発が一番高くなりそうだから当てはまらない

  75. 14446 匿名さん

    >>14442 匿名さん
    潮目が変わってる事知らないのかね~

  76. 14447 匿名さん

    私は14442さんと同じくここ買っとけば正解だと思う。

  77. 14448 匿名さん

    >>14447 匿名さん

    といいますと?

  78. 14449 匿名さん

    >>14447 匿名さん
    正解か不正解かは、人それぞれの価値観だから、意味なし

  79. 14450 マンション検討中さん

    ねぇ、ねぇ、その後全く売れてないの? スミフが始まったらアウト覚悟か!

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億5,000万円台予定・1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸