横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 池辺町
  8. 鴨居駅
  9. パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【6】
匿名さん [更新日時] 2015-11-17 09:52:04

パークシティLaLa横浜についての情報を希望しています。

所在地:神奈川県横浜市 都筑区池辺町4035-13(地番)
交通:横浜線 「鴨居」駅から徒歩11分
総戸数:705戸
築年月 2007年11月
建物構造 鉄筋コンクリート造
敷地の権利形態:所有権
売主:三井不動産、明豊エンタープライズ
施工:三井住友建設

横浜都筑区 傾斜マンション問題
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584376/
三井不動産レジデンシャルですが・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78364/
旭化成建材の評判は?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584508/
三井住友建設の評判
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47633/
前スレ(パークシティLaLa横浜の情報交換しましょう【5】)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9065/

【スレッド本文を修正いたしました 2015/10/20 管理人】

[スレ作成日時]2015-10-19 18:21:59

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティLaLa横浜口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    >>397さん
     Good luck!

  2. 402 匿名

    問題点をはっきりさせたとして降って湧いたような災難に遭遇している住民に何の利益があるというの?
    住民のみなさんの不利益解消が第一ですね。

    問題点解消は証人喚問か何かで別途国会でお願いしたい。

  3. 403 匿名

    問題点をはっきりさせて理解するということは、購入者の方々が判断するための基礎となる情報を得るということだよ。
    知は財産になると思います。

    青信号で横断歩道を渡っていても車にはねられることがある。
    不条理でも自分の頭に火の粉が降れば自分で払わなきゃならない時があるんだよ。

  4. 404 匿名

    知の財産?
    ばか言ってんじゃないよ。
    そんなことは住民にはどうでもよいし、不利益解消が本当に最優先。

  5. 405 匿名さん

    今のところ安全性には問題ないそうだ。
    そうカリカリしなさんな。

    それとも売りに出そうとした出鼻くじかれたの?

  6. 406 匿名

    >>403 >>404
    いいぞーやれやれ! 朝から元気だな!
    俺も
    知識のある奴は得するし
    無知は損すると思うぞ

  7. 407 匿名さん

    >>405
    地震もないのにひび割れて傾いた建物が、震度7の地震でも安全?
    どれだけの不正があったかも把握しきれていないのに安全宣言する不誠実な発言を信じるとは、のんきな人だなw

  8. 408 匿名

    金持ってんのは相手だからな。
    いくら不満並べて金よこせとほざいたところで絶対出さんよ。
    裏で舌出して取れるもんなら取ってみろって言ってるよ。
    やっぱり知識をつけて、事実を突き付けて、交渉で勝ち取るしかねぇよ。

  9. 409 匿名さん

    >第三者検証を売主負担でして住民に提出

    昨今、どうしたわけか、意味不明の第三者何チャラが大流行りだけれど、どの第三者何チャラを取ってもろくなものはない。本質的に委員を決めた段階で結論ありきなのは自明の理。
    費用売主負担の第三者何チャラが誰の利益のために行動するか考えるまでも無いし、住民側の利益で選んだ第三者委員の費用を売主が負担するはずも無い。

  10. 410 匿名さん [男性 60代]

    チョット気になっていたので記載します。

    各報道の中で、この杭工事はダイナウイングだとなっていますが
    これチョットおかしいです。

    旭化成建材の「DYNAWING」のプレスリリースは、2006年4月20日です。
    この工事が行われたのは、2005年12月からです。
    辻褄が合わない!

    誰か分かる人いたら、教えてください。

  11. 411 匿名さん [男性 60代]

    もう一点気になっているのが

    杭工事の一次下請けのHHTの責任が何も、議論の対象になっていないのもおかしいです。

    公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(平成12年11月27日法律第127号)によって、
    一次も二次下請けも行政処分の対象になるはずです。一次から二次への一括下請けは同法違反です。
    若し、現場代理人を置いていたとしても、管理義務違反になるのでは?

    更に言えば、発注者であるMHの業務内容を見ていると、一級建築士事務所登録をしていなくては出来ない内容が記載されていますので、多分(ネット確認しても登録番号見つからない!)登録しているのだと思われますが、そうだとすれば、地盤(地質)データは発注者が提示すべき項目であることは、自明です。そうでなくとも、大手不動産会社なので今回が初めてでは無いので、そんなことは分かっているはず。少なくと社会的・道義的責任は免れないはず!

    後、元請け業者であるMSCの設計監理責任は、建築確認申請書類に記載の少なくとも工事監理者の責任、及び構造設計者の責任は、免れないと思います。まさに建築基準法及ぶ建築士法違反行為です。

    このような事が起こってしまっているのも、設計施工が分離していないからです。

    監督官庁も何をやっているのか?

  12. 412 匿名さん

    410さん、411さんはとても鋭いご指摘をなさっているなと感心してしまいました。
    私は今の物件を買う時は売主と施工会社ぐらいしか見ず、あとは間取りが気に入って購入しましたが、やはり住宅は大きな買い物ですからもっときちんと勉強して買うべきだなと改めて思いました。
    皆さんの書き込みは私には非常に勉強になります。

    MHというのは三井不動産レジデンシャルのことでよろしいでしょうか?
    仮にそうでしたら、1級建築士事務所登録の有無はわかりませんが、以前1級建築士の有資格者を中途採用枠で募集していたのを見たことはありますのでそれらしき専門家の方が社内にいらっしゃるのではないかと思われます。

    あと、三井不動産レジデンシャルにおいては施工段階ごとのチェック項目の中に、サンプル調査ではあるようですが杭が支持層に届いているか等を社内でもチェックする仕組みがあるといった記載がパンフレットにもありました。

    実際にそれらの業務を適切に行っていたのかが私も疑問ですが。
    何よりも先にまずは住民の方への補償をしっかり行って頂きたいです。

  13. 413 匿名

    >>411丸投げ禁止法がすでに施行さんたあとの時期なのに責任だけ丸投げするのはおかしいし、下請け孫請けに責任がないとするのもおかしいと言ってます?
    確かにその通りでしょうけどそれを正論と言うんだと思います、訴訟にでもなればそれが仇になり業者がお互いに責任をなすりつけ合い長引く原因になるだけと思いますよ。

  14. 414 匿名

    >>406
    損得で語るなら700世帯にとっての得など個人の得になるとは過去の事例から見ても思えませんがね。
    頭の中だけで大金持ちの焼け太りを妄想するのは自由ですが確実にお互いの不利益を解消していくのがベターな解決策でしょう、三井住友建設が潰れるのは仕方ないとして三井レジが疲弊し喜ぶ人はもっとヤバい物件建ててるかもしれないライバル会社だけ。

  15. 415 匿名

    あれだけカタログで品質を謳っていた三井レジですらこんな状況だと中小デベ物件など怖くて住めませんね。

  16. 416 マンション投資家さん

    ここは将来大化けするかもな。
    三井が横浜市に働きかけ再開発指定タワーで仕切り直しとかね。
    そうなりゃ事業協力者住戸で数千万の得になる。

  17. 417 匿名

    >>416
    申請あげてからタワー立ち上がるのに何年かかるかご存じですか?

  18. 418 匿名さん [男性 60代]

    >>413
    訴訟にするのは、私の今現在の感覚では一番の愚策だと思います。

    ですが、事件番号-平成 21(受)1019平成23年7月21日最高裁第一小法廷の判例があります。
    通称別府マンション事件と言います。
    http://nichijuken.org/pdf/20131211.pdf
    今の最高裁の傾向としては、かなり消費者の感覚に近くなってきている傾向にあります。

    ただ、だからと言って予断を許さないのは同意見ですが、訴訟は誰が誰にどの部分の損害賠償を請求するのか?
    が、争点となると考えます。よって、その部分は切り離して考えられるのではないでしょうか?

    >>412
    ここで言っているのは、元々の売主を言っています。
    MHLは2006年10月に組織替えによって、今回の物件を継承したという事ですよね?
    なので、元々の売主を言っています。


  19. 419 匿名さん [男性 60代]
  20. 420 匿名

    >>418
    最高裁の判例があって、杭がでたらめで、その他の管理もでたらめ、相手も認めているから裁判すれば完全に勝てるのではないですか。
    詐欺と同じだから訴えたほうがいいのではないですか。

  21. 421 匿名さん

    >>418ありがとうございます。この判例が出ていると言うことは業者はタイル剥がれや倒壊のリスクが当面ないように補修すれば当座の責任は全うできちゃいますね。何年も何十年も責任などをトコトン追求するよりイメージダウンを最小限に止めたいというデベの弱みを利用してある程度の好条件を引き出せたらさっさと合意してしまうのが得策ですね。

  22. 422 匿名

    >>418
    最高裁の判例なら間違いないし、裁判で一気に決着するのもありだな。

  23. 423 匿名

    >>421
    その場しのぎの補修は一切拒否ですよ。

  24. 424 匿名さん [男性 60代]

    工期の考察

    今回の物件は、鉄筋コンクリート12階建て4棟705戸

    私の試算では下記の様になります。

    整地及び準備工事等:1か月
    杭工事      :3か月
    基礎工事     :1か月
    躯体工事     :12か月(1階当たり1か月、型枠の存置期間は法令上3週間)
    仕上げ+設備工事  :3か月
    完了検査等     :2か月
    計        :22か月

    これが、ほぼ妥当な工期だと考えます。

    それが、2005年12月から2007年11月だとすれば24か月です。
    決して、工期のない工事ではありません。むしろ、余裕があるくらいです。

    何故、支持地盤が設計図書と異なっていたのに杭の再発注をしなかったのか?

    答えは、どうも>>112の方や、三井住友建設の評判の>>158>>165の方が言っていることが、真相のよう思えてなりません。

  25. 425 匿名さん

    >>415
    大手は驕っているのではないでしょうか?

  26. 426 匿名さん [男性 60代]

    工事費の考察

    最多価格帯4,650万円705戸

    私の独断と偏見による工事費の考察です。

    平均を4,500万円として705戸→4,500万円×705戸=317.25億円
    この当時のこの地域の地価が20.6万円/㎡で3万㎡
    20.6万円/㎡×3万㎡=61.8億円-正直もっと安く仕入れていると思いますが、とりあえず当時の地価で。

    317.25億円/1.75※1(諸税+広告宣伝費+設計監理料+敷地調査費用等々+利益30%?)=181.285億円

    ※1:私が国土法の届け出義務があった当時は1.54倍でした。デベロッパーの利益率を15%として。

    181.285億円-61.8億円=119.486億円(建物工事費、敷地造成及び造園等含め)

    119.486億円/(705戸×85.0㎡)÷0.8(レンタブル比)=119.486億円/74,906.25㎡=15.95万円/㎡→52.73万円/坪です。

    この当時の建設工事費は、RC造で60万円/坪でしたのでレンタブル比の外廊下、外階段等々を考慮すると、この52.73万円/坪という金額は無理な数字ではありません。

    これを戸当たりに換算すると、15.95万円×85.0㎡+61.8億円/705=1,355.75万円+876.66万円=2,232.41万円→約2,235万円/戸

    つまり、4,500万円の住戸の原価は2,235万円で原価率49.67%だという事です。

  27. 427 匿名さん

    >>424
    >>426

    ここらへんのことをより充実させた内容にして、ブログなどで公開してみてはいかがでしょうか?

    非常に面白い試みですし参考になりました(^^)

  28. 428 匿名さん [男性 60代]

    裁判での決着は極力避けたほうが良いと思います。

    三審まで行くのに、約10年は掛かります。

    それと、自力解決はお金と精神的負担が大きいです。

    今の流れから考えて、お勧めできません。

    皆さんが冷静になられて、話し合いをしたほうが得策だと思います。

  29. 429 匿名さん [男性 60代]

    戸当たり以下の部分に間違いがありました!
    訂正させていただきます


    これを戸当たりに換算すると、15.95万円×85.0㎡/0.8+61.8億円/705=1,694.6875万円+876.66万円=2,571.3475万円→約2,575万円/戸

    つまり、4,500万円の住戸の原価は2,575万円で原価率57.22%だという事です。

    失礼いたしました。

  30. 430 匿名さん

    話し合いはいいんだけど、話し合ってどういう結果にもっていくかの合意形成が住人間ですら全く出来ていませんからなあ。これ今後何十年かかるんだろう。

  31. 431 匿名 [男性 60代]






    今回の傾きの原因ですが、

    このページ等を見ていると、

    ①周辺地域の地下水の利用による圧密沈下と、
    +②杭が支持層へ指示されていないことによる過荷重による沈下と、
    +③杭のダイナウイング工法の拡底部セメント量不足によるポーラス化に伴う、
    周辺泥土の拡底部への混入に拠っての①及び②による引っ張りが原因ではないかと
    考えますが、いかがでしょうか?

    素人の浅知恵なので、お分かりになる方がいたらお教え下さい。

  32. 432 匿名 [男性 60代]
  33. 433 匿名

    理事の友人に聞いたところ管理組合上層部は今回の件は裁判起こして司法の手に委ねる、という方向性で話を進めていくようです。

    おそろしく時間はかかりますが、フェアで公的な結論を出すにはそれしかないでしょう。

    裁判になれば、管理組合の理事達が嫌がってる建て替え路線も消滅しますし、賠償金も一人頭100万程度になってしまうでしょう。

    しかし住民間の利害がこれだけ一致しないと一向に前に進めないまま、報道もそのうちなくなり、何もなかったことになります。

    管理組合はそれだけは防がねばならないという姿勢ですから、とりあえず裁判というわけです。

    それもこれも一部住民の強欲さが招いたこと。同じマンションの住民として情けなくなりました。

    無許可ないし挙手せず、やたらと賠償金や資産価値の話でがなり散らしてばかりいる某氏のせいです。お願いですから黙ってください。

  34. 434 匿名 [男性 60代]



    マンションの杭(くい)のデータ改ざん問題で、旭化成側が過去に杭打ちを請け負った全国3040件についての建物名などの情報提供が、26日中に終えられないことが分かった。

     旭化成側は、23日から、全国3040件の建物について元請けの施工会社に通知していて、当初は、26日中に終えるとしていた。

     しかし、約200件については、施工会社の会社名が変わるなど送り先が分からないものがあり、通知が終わるのは27日以降にずれ込むことが分かった。

     一方、国土交通省は、旭化成側に、3040件の調査結果を来月13日までに報告するよう指示しているが、問題の現場代理人が関与した41件については結果が報告され次第、来月13日を待たずに公表する方針。

  35. 435 匿名 [男性 60代]

    015年10月25日、中国メディアの観察者網は、三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区のマンションが傾き、問題になっていることを伝えた。

    問題のマンションは、施工時に地面に打ち込まれるくいが固い地盤に届いていなかったために傾いた。くい打ちを施工した旭化成建材の担当者がデータを偽造したためで、問題の担当者が関与した物件は全国41カ所に上り、日本中を震え上がらせたとも伝えた。

    このニュースに対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

    「利益を前にしたら、どの国の人間も同じだよ」
    「資本主義に節操はないということだ。利益のためなら何でもする」

    「やっぱり、資本家はコスト削減しか考えないんだな。経済が悪くなると問題が明らかになってくる」
    「ドイツの自動車に日本の建築物。神話が崩れ去っていく」

    「ドイツの自動車に日本のマンション。次は誰だ?。米国の飛行機か?」
    「少し前のドイツ、今回の日本。これは中国国産が台頭するチャンスだ」

    「日本の謝罪文化は根深いものがあるが、でも何の意味もない」
    「日本の建物はマグニチュード10の大地震にも耐えられるはずだろ。これはきっと中国の建築資材を使ったに違いない」

    「中国ではしょっちゅう建物が倒壊しているけどな」
    「おから工事といっても、中国と日本ではレベルが全く違う。日本のように建築物を重視した姿勢ならば、中国の建築物はみんな建て直しだ」

  36. 436 匿名 [男性 60代]

    2015年10月17日、三井不動産レジデンシャルが販売した横浜市都筑区のマンションが傾いた問題が中国でも報じられ、話題になっている。


    問題のマンションは、施工時に地面に打ち込まれるくいが固い地盤に届いていなかったことで、4棟あるうちの1棟がおよそ2センチ傾いた。三井不動産レジデンシャルは4棟すべての建て替えを提案している。また、くい打ちを施工した旭化成建材がデータを偽造した問題で、同社は施工を担当した一部の建物について調査を行う方針を示した。


    国営の新華社が報じるなど、この問題は中国でも取り上げられている。中国では手抜き工事が社会問題となっており、「おから工事」などと揶揄される一方で、地震が多発する日本の建築技術を高く評価する声も多い。そうした中での今回の騒動とあって、中国のネットユーザーからは「日本でもこんなことがあるのか」といった驚きの声があがっている。また、「(写真を見て)ちゃんとしてるじゃない」「(ニュースにするのは)倒壊してからにしてくれ」といった中国の実情と比較するコメントも少なくない。

  37. 437 匿名 [男性 60代]


    現場で固めた「庶人者水也」 -三井不動産社長 菰田正信


     設計図を精査して、少しでも戸々の専有面積を増やす。

    そうすれば、買い取り単価を値切っても、面積の増加である程度は相殺できる。

    より安い建築業者を紹介し、建築コストも引き下げる。

    そんな提案を重ねても、市況下落に追いつかない。業者のほうも、市況には通じており、長い付き合いを重視するから、最後は「痛み分け」となる。

    だから、そういう業者との付き合いを大事にし、ときには北海道でのゴルフにも同行した。

  38. 438 匿名 [男性 60代]




    三井不動産レジデンシャルに全く責任はない




    マンション傾斜の発端は三井住友建設のミス…短いくい発注

     横浜市都筑区のマンション傾斜問題で、施工主の三井住友建設が、くいの未到達が判明した場所の強固な地盤「支持層」が実際には深さ16メートル付近にあるのに、設計段階で2メートル浅い約14メートルと見込んでくいを発注していたことが24日、同社への取材で分かった。

     広報担当者は「横浜は地盤の起伏があり、支持層の把握が難しい。現場では急に深くなっている場所があったと思われる。想定が外れたのはうちの責任」とくいの長さ不足は設計した同社のミスと認めた。くいの未到達は見込み違いがきっかけになったといえ、三井住友建設には詳しい説明が求められそうだ。

     孫請けとして、その後くい打ちを施工した旭化成の子会社「旭化成建材」は、くいを入れるための穴を掘削して支持層に届かないと分かれば三井住友建設に伝え長さを満たす別のくいの発注を依頼する必要があった。製造には数週間かかるという。三井住友建設によると、追加発注はなく設計通りのくいが使われた。

     未到達くいの工事は工期終盤に集中していたことが既に分かっており、旭化成は、旭化成建材の現場責任者によるくいの深さに関するデータ改ざんとの関連を調べている。工期が迫っていたことが深度不足の背景にあったかどうかについては「今後の調査で明らかにしたい」とした。

     旭化成や元請けの建設会社は、この日も旭化成建材が過去約10年間にくい打ち工事を請け負った3040件の管理者への連絡などに追われた。旭化成はあす26日までに建設会社への通知作業を終えたいとしているが、建設会社の数も多く難航しそうだ。

     また、横浜市のマンションを販売した三井不動産レジデンシャルは24日までに、販売した都内のマンションの入居者に「貴マンションの杭(くい)施工業者について」と題したプリントを配布した。「施工会社へ照会した結果、くいの施工について旭化成建材株式会社は関与していないことを確認いたしました」などと通知。

     住民は「三井というブランドで購入したのに、こういうことになり戸惑っていたが、ひと安心しました。ただ、追って連絡が来るということなのでそれを待ちたい」と話していた。

  39. 439 匿名 [男性 60代]




    三井不動産レジデンシャルに全く責任はない




    参考までに、

    別府マンション事件
    http://roof-net.jp/index.php?%E3%80%8C%E5%88%A5%E5%BA%9C%E3%83%9E%E3%8...

    http://kennchiku.xyz/

    http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex/11-3/matsumoto.pdf

    等が、参考になると思います。

  40. 440 近所の住民さん

    本当に、解体して建てかえる ことは可能なのでしょうか?
    それとも別の場所に建てるのでしょうか?

  41. 441 住民

    >>433
    前にもどこかで全く同じ文章を投稿されていましたが、確かな情報なんでしょうか。だとしたら、あまり公の掲示板に管理組合の方針などは書かれない方がよろしいのではないかと思います。

  42. 442 匿名



    >>440

    デベに確認したところ
    2交代制で3か月で一気に解体して
    2交代制で2年弱で建てるそうです。

  43. 443 匿名

    >>437

    なるほど、三井不動産社長 菰田正信 の方針が

    徹底的な建設業者叩き、コストカットなんですね。

    傾くぎりぎりのところで止めとけば良かった失敗。

    他の三井不動産のマンションはぎりぎり傾いてないですからね。

    ちょっとやりすぎでした。



  44. 444 匿名

    >>443

    三井不動産は限界に挑戦した。
    徹底的に建設業者叩きしてコストカットして手抜きしても
    ギリで傾かなきゃバレなかった。

  45. 445 匿名

    >>438
    三井不動産は責任がないことが分かったら方針転換する可能性があるな。

  46. 446 匿名さん

    >>445
    方針転換とは? 全棟建替えや買取り額の提案を翻すということなら、それはないと思う。なぜなら、どっちにしても三井不動産の懐ろは痛まないから。

  47. 447 匿名

    我が家の近くに三井住友建設施工のパークマンション赤坂氷川坂があります。
    こじんまりしていますが良く出来ています。
    堅実な会社と思っておりました。
    今日、タクシーで前を通りながら運転手さんと話しましたが
    買う方はモデルルームだけ見て買いますので住民の方は本当にお気の毒です。

    私は今回の件があっても三井のマンションは好きなので購入します。
    逆に三菱は敬遠します。

  48. 448 匿名さん

    >三井不動産レジデンシャルに全く責任はない

    刑事責任の恐れは無さそうだけれど民事責任は有りそうに思われますが。
    だからこそ三井不動産レジデンシャルが建替えや補償の話をしているわけではないですか?

  49. 449 匿名

    裁判はいいと思っている。
    このままではとにかくめんどくさいし、多少の金で時間は取られるは、仕事も手につかないし、生活も支障が出る。
    引越ししたり、物件探したり時間はとられるは数百万なんてすぐなくなる。
    裁判だと弁護士と組合に任せとけばいいし、終わるまで不通に生活できる。
    とりあえず公平といえるし、購入者には全く落ち度がない。

  50. 450 匿名

    どうせ今の状態だとしばらく危なくて新築マンション買えないし、しばらくほっとけば危ないマンションが勝手に出てきて買わなくて済む。急いでまた欠陥買ったら最悪。漂流しても無駄な金がかかる。

  51. 451 匿名

    とりあえず現金見せれば飛びつく奴がいるから三井がそいつらつまみ出すのを待てばすこしまともになる。

  52. 452 匿名

    >>449長々と裁判して得られる慰謝料など三井をヨイショして引き出せる好条件に比べたら微々たる額ですよ。

  53. 453 匿名

    >>452
    問題が終わるまで時間も取られないで普通に生活できれば慰謝料なくてもいいかなと。もし少しあれば弁護士費用の補填。
    それで最後価値が下がったらその分だけ補償とならないかな。

  54. 454 匿名

    >>453本気で言ってる?住人だとすれば相当ストレスに強い方ですね。

  55. 455 匿名

    反対、腹が立って頭にきすぎる。

  56. 456 匿名

    裁判て時間かかりますよ。

  57. 457 匿名

    裁判になれば問題解決が長期化するので買い取り希望者が増えます。
    三井側からすると建て替えにはメリットがあるので、1戸でも多く買い取りたいところなのでしょう。
    強硬に裁判に持って行こうとする一部の住民側の方たちは、果たして本当に住民側の人間なのか、実は三井側からの根回しがあるのではないか、という疑念がどうしても出てきます。

  58. 458 匿名さん

    これなら裁判などすることもないな
    と住民側に納得させる破格の神対応を三井がすればよろしい

    買値の5倍出しますとか言えば
    皆、買い取らせるのではないか

  59. 459 匿名

    >>451
    そちらも三井不動産の定石通りだな。

  60. 460 匿名さん

    三井は裁判にしてしまえば売値のン倍みたいなむちゃくちゃな住民側の要求に屈さないで済む。

    そうなったら判決までに10~15年はかかるだろうしお金も取れない。

    住民側はなんとして裁判を回避したいというのが本音だろう。

    地所の億ションのときの例外対応を除いてはすべて裁判になってるし今回も早めに妥協しないと裁判になってしまうだろうね。

  61. 461 匿名

    裁判は争点と主張、立証を最初に整理しないとダラダラ長くなるけど、そこの物件はかなり原因がはっきりしているからそうなる理由がないだろ。

  62. 462 匿名

    最近は裁判も早くなってはっきりした大きな欠陥があるやつはで2年弱と言う感じ。

  63. 463 匿名さん

    原因というか責任の所在が全く明らかになってないのだから最低でも7~10年はかかるだろうなぁ

    住人は裁判を避けて買値で引取り+数百万の賠償金が落とし所でしょう

  64. 464 匿名

    裁判は最初に9割整理することが肝心。
    できない奴は不利になるし、争点は増える。最近は審理計画や判例が蓄積されてきているから、そもそもそういう奴が少ない。
    長期化要因さえ知らず、訴訟遂行能力も低いと長期化する。

  65. 465 匿名

    時間と金をかけて裁判やって住民側にメリットあるんですかね?

  66. 466 匿名

    >>465
    いろいろな思いがあるだろうから住民すべてを一括りにはできないよ。建て替えれば文句ないでしょという扱いに反感を持って、企業の姿勢が許せないから追及するとか、正義とか、子供たちや未来に見本となる姿勢を見せたいとか、そのうえで権利を勝ち取りたいとか、自分は争いに直接巻き込まれたくないとか、裁判する人の目的や思いは様々だよ。
    金さえたくさんもらえれば理由なんかどうでもいい、買い取れと言う人には向かないし、やれと言っても出来ない。

  67. 467 匿名

    >>465
    書くの忘れた。追加。
    例えば今後提示される金額が、住民側にとって低いと判断されて自分たちにはもっと権利があると証明したいとか。
    (建て替え時のマンション価値とか、戸数を増やすとかが理由)

  68. 468 匿名さん [男性 60代]

    訴訟を視野にという事であれば、

    http://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/lawmm/vol36.html
    が参考になるといもいます。

  69. 469 匿名

    >>466
    確かにその通り。
    その人が主張と立証の区別が出来ているかどうかだけで訴訟の向き不向きが良くわかる。

  70. 470 匿名

    >>467
    分かりやすくありがとうございます。皆さん思いは様々ですからね。

    しかしながら三井にも優秀な弁護士がいるでしょうから訴訟に耐えられない補償提示はしないと思うのです。それに判決まで補償を受けられないとなると住民の精神的負担も大きいように思います。
    不思議なもので時間がたつと怒りから面倒くささ諦めに変わっていきます。
    事案は違いますが私の周辺ではそんな感じで弁護士が儲かっただけでした。

  71. 471 匿名

    ひるおびニュース
    三井は今日、705戸全ての買取り価格を提示するそう。

    私が住民なら交渉してより高く買取りをして貰う。
    建て替えの三年は長過ぎる。

  72. 472 匿名

    >>470
    私は訴訟を勧めはしないよ。全部合意で決まればベストだと思う。
    民事訴訟は9割方原告が勝訴しますよ。先制攻撃絶対有利の原則。
    それは自分の主張する権利を裁判で立証することができる人が提訴することが基本的前提だから。証拠を準備するのは権利を主張する人なので提訴前にそれらを基に弁護士と訴訟戦略を打ち合わせした時点でおおよその結論は出てしまうはずなのです。
    建築の裁判は最初の整理が最も重要な部類ですよ。

  73. 473 匿名さん

    まぁ勝訴か敗訴かで言えば、今回は訴えた時点で勝つことは確定してるわけですが。
    三井不動産の提案を蹴って裁判するということは、賠償金を使って三井不動産以外のデベに建替えさせたいという意思があるんでしょうか。または賠償金を分配して引っ越すか。賠償額の算定をめぐっては非常にこまかい攻防になるでしょうから、住民としても強い意志を長期間にわたって継続する負担がかかりますね。


  74. 474 匿名さん

    実際には管理組合の代理の弁護団が戦うことになる。
    住民は直接には関わらない。
    ひたすら待つだけ。
    気の短い人やお金にゆとりのない人には向かない。

  75. 475 匿名さん

    いや~でも金額の線引きするわけですからね。
    住民の希望額が一発で通るようならそりゃ弁護団まかせでいいけど、そうじゃないでしょうから、あの項目はどこまで譲歩するとかこっちは譲れないとか、いちいち住民とすり合わせすることになると思いますけどね。いずれにしてもかなりの忍耐力が求められます。がんばってください。

  76. 476 匿名さん

    刑事事件で死刑と求刑しても値切られて懲役30年とかになってしまう。

    金額は吹っかければいいがな。
    もんでるうちに裁判官が、これぐらいでどおよ
    と間に入ってくれます。

  77. 477 匿名さん

    >>476
    そんなアバウトだったら裁判でなくてもいいじゃん(笑)調停でいいんじゃない?
    裁判はそういうわけにはいかないですよ。全ての数字は根拠(証拠)を示して主張を述べた上、相手の提示した数字に対してもいちいち根拠を提示して反論しなければなりません。いいかげんな線引きはできませんよ。

  78. 478 匿名

    裁判所は和解を提案してくるということでは?
    小幅な増額での和解案なら住民は拒否るでしょうし大幅上積みなら三井も同様でしょう。
    素人考えですが、原価償却等を考えても争っても三井が提示しているとされる2006年以降の最高評価+αは住民に不利益のない十分な額とみて貰えそうな気がします。

  79. 479 匿名

    >>429
    ローンで買うと2500万の物に6000万程
    払うという事ですね。 馬鹿らしくなりますね。

  80. 480 匿名

    >>442
    近隣住民の方と合意はされてるのでしょうか?
    建築中でさえ、気が狂う様な騒音ですよ。
    長期間、連続した騒音は耐えられませんよ。

  81. 481 匿名さん

    >>478
    裁判でいくということは、和解なんかには応じないという意思表示なんじゃないでしょうか。和解するくらいなら、おっしゃる通り初めから三井の提案に乗る、つまり示談にすればいい話なので。そうしないということは、よほど三井に建替えさせたくないか、とことん戦って賠償金額を決めたいか、のどちらかなんでしょう。

  82. 482 匿名さん

    総戸数:705戸

    いろいろな人がいるからね
    簡単にこれでといきましょとはなっらんですよ

  83. 483 匿名さん

    過去の市場価格の最も高い時期+多少の慰謝分って話であれば、私なら数週間吟味してから受けますね。
    人生は短いし。

  84. 484 匿名

    示談がまとまれば裁判はなくなります。
    でも始めからやめといた方が無難でしょうね、現三井レジを相手に始めたとしてその場合、今度は三井が今の姿勢を翻せば過失責任の所在を明らかにせざるを得ませんが、これが住民とは不透明な建設現場の記録探し、証拠隠滅だなんだ住民とは無関係な事実確認が何年も延々と続きます。
    その時に最低される賠償額は今、三井が気前良く提示している額の何分の一かにしかならず今度は住民が自己負担してまで建て替えるか、傾いたものに対し補修をするかでまた大もめ、結論、人生のかなりの時間を売却も叶わないまま過ごすことになります。
    相続だリストラだなんだ起こっても係争中物件などろくな買い手はつかないでしょうね。

  85. 485 匿名

    >>481
    双方の主張を聞いたなかで仲裁といいますか、判決までいかずに裁判所の考える金額(評価)を示しお互いどうですかってありますよね?もしくはもう一回話し合えとか。
    西の紅茶王だかの遺産相続問題で遺産総額30億でお前は8万とか言われたおばさんがキレてる件で和解勧告があったような・・・

    金のゴタゴタで何十年もやるのは裁判官も忙しいし面倒くさいんのではないでしょうか。ラチがあかないから俺が決めてやるって感じで。

    片一方はごめんなさいしていて、妥当な金を払うと言ってるなら私が裁判官なら速攻で和解を勧めちゃいます。

    裁判って時間も金もかかるし仕事も生活もありますし私は妥協しちゃいますね。てか最初から裁判に持っていきません。

  86. 486 匿名さん

    三井もこれで不正体質が明らかになった訳で。
    建て替えになった時は照明や内装も豪華に作ってもらうなど+αしてもらい住むのもよいのでは。
    だって他の二流不動産なんか倒産や対応してくれない所多いよ。

    不正は絶対駄目だが三井ブランドで良かった面もあるのではなかろうか・・・

    今度は豪華な新築にまた住める!と前向き案もいいのではと。
    今度は世間の目もあるし絶対に不正は許されないし。いいマンションになるのでは。
    私も三井マンションに20年住む者ですが住民の皆様を影ながら応援してます。
    三井の管理費は年ごとに高くなるので生涯多少まけてもらうなど住民の皆様が得するように味方につけてうまくやっていくのも一案かと。

  87. 487 匿名さん

    裁判をする時間もですが、裁判費用は私達の積み立てたお金から出るのでしょうか?だとしたら、早期解決を希望します。

  88. 488 匿名さん

    >>485
    481ですが、おっしゃること全く同感です。ただどうしても裁判やりたい意向をお持ちの住民もおられる(しかも理事?)ようなので、その理由を想像してみたまでです。

  89. 489 匿名さん

    >>487
    裁判費用は、最終的にはたぶん返ってきます。

  90. 490 匿名さん

    裁判費用はとりあえず管理組合がたてかえる(管理費に余裕があればですが)が、それを原告に請求するかは戦術の一つでしょう。
    勝てば取れます。

    やるやらないは別として、裁判は嫌だと最初から決めてしまうと、住民側は強力な武器のひとつを自ら投げ捨てることになります。

    三井としては、裁判の場で、自社のチェック機能が全く働いていなかったことを衆目に晒されるのは避けたいはずです。
    やるぞやるぞと揺さぶりをかけたらよろしいのでは。

  91. 491 匿名

    >>490勇んで裁判の武器がどのこうのというのは分譲オーナーとして本末転倒です。
    この案件の場合に住民が要求できるのは不具合を元に戻してもらい再び安心して住む権利とこの騒動で被った迷惑料、あとは係争費用の回収ぐらいですがこれは迷惑料とセットになります。

    三井が今提示している十分な対策費用の足元にも及ばない額にしかなりませんよ、みなさんは三井不動産を信じて資産形成を託した投資者なんですね。
    勝訴したところで結局は補修費用が高くつくため住民の手出しが生じるのは嫌だと拒むオーナーも現れてしまい裁判が終わっても延々と泥沼化しますよ。
    つまり購入者は三井不動産の看板を信じて購入した以上は対立構造に持ち込まず同一歩調を取った方が良い、というより取るべきです。

  92. 492 匿名

    >>491

    裁判を知らない無知な発言ですね。三井不動産が建て替え費用の補償を自ら提示しているのでベースがここになる。

  93. 493 匿名さん

    買い取り価格は当初の過去最高価格から再建した場合の価格に変更になったようですが、これだけ有名になったの脆弱地盤のマンションにどの程度の値段を付けるつもりなのか。
    本当に売れる価格だと住民が納得しないだろうから、納得できそうなギリギリのところで交渉するんでしょうね。
    仮に再建販売したとしたら坪単価は当時の価格より下げないと買い手がつかないでしょ

  94. 494 働く女子さん

    傾いてるとこだけ直せばいいのに。無理なら傾いてるとこだけ建て替えすればいいのに。
    気に入ってる家なのでいくら全額出されても全部建て替えも反対だし、全額買い取りを出されても反対。

  95. 495 匿名さん

    市況考えたら、当時の5割増しくらいにはなるでしょ。三井は騒動を収めるために本気で建て替えようとしてる。いくらでも金使うつもりだよ。トータル300億ですめば安い。旭化成とはもめるかもしれないけどね。

  96. 496 匿名さん

    >>495
    今日の報ステでは市場の相場は一割増しと言ってましたよ。

  97. 497 匿名さん

    お金でどうしても解決しようとしてますよね。
    お金で解決する問題じゃないつーの!

    私も傾いてる所には住んでいませんが、どんなに買ったときより金額が上がってても沢山お金出されても私も反対します。

    もう家族の思い出も沢山つまってるし、高齢の寝たきりの親も住んでるので建て替えしたくありません。本当にお金の問題じゃない。

    傾いた所のせいで私の方までとばっちりとか、本当にふざけるな。
    傾いた所だけ立て直しして。

  98. 498 匿名さん

    三井も三井で良い子気取り。
    全部建て替え買い取り慰謝料、渡せばこのまま安心で有名なマンションのままいられると思ってるし。
    そうじゃないよね。
    これからマンションを買う人のために三井や他の会社も同じ事ないようにしてほしい。
    このことで家族で毎日喧嘩、毎日楽しかったのに。

  99. 499 匿名さん

    杭うって無くして、また杭うって新しく建ててもね(´`:)余計地盤が歪みそう。建て替えにそんな待ってられない。私も反対だな(>_<)世間ではお金沢山貰えるとか言われてるけど、慰謝料なんかいらない。今までの幸せな時間、返してほしい。お金で解決できると思ったら大間違いだし、考え方が幼稚。

  100. 500 匿名

    うーんお金の問題じゃないって本気ですか?
    偶然ですがそのフレーズって市民活動家の皆さんが良く使われるフレーズですよ。
    お金が無ければ建て替えも補修もできないので自分の家の場所が運良く現状傾いてないから今のままでいいというのは運悪く傾いてしまった方々に対して鬼対応だと思いますが。
    それに、自分のとこもいつ傾き出すかわからない訳ですし。

  101. 501 匿名

    気をつけた方が良いのは、この世には大企業をどれだけ疲弊させたかで評価される世界が今だに存在しているという事実です。
    そういう思想の皆さんは当事者の怒りの気持ちにつけ込んで騒動を大きくし大企業と戦うことを使命と思ってますから住民の皆さんの利益はまったく考えません。と言うか個人財産の放棄が理想の社会形成には必要とかいう過激思想を抱きつつ庶民の味方を気取る人もいます。

    あと、中古買取屋も揉めれば揉めるほど大喜びです、彼らは金銭的理由で係争中に手放さざるを得なくなる方々が大好きです。

  102. 502 匿名さん

    >お金が無ければ建て替えも補修もできないので自分の家の場所が運良く現状傾いてないから今のままでいいというのは運悪く傾いてしまった方々に対して鬼対応だと思いますが。

    棟が別で問題なしなら今のままで良いというのは、極当然の意見でしょう。
    別々のデベが建てたマンションが隣り合ってて片方が傾いて、片方が問題なしなら、傾いた方だけ建替え等を検討するのですし。

    >自分のとこもいつ傾き出すかわからない訳ですし。

    それを今調べているのです。
    結論が出てから、どうするの話が始まります。その前に何が何でも建替えたいとはわけわからん。


    >偶然ですがそのフレーズって市民活動家の皆さんが良く使われるフレーズですよ。

    何が言いたいの?

  103. 503 匿名さん

    全棟建て替えと買い取り案は、300億を30億で済ませる? 
    なんか、そういう記事ありました。心配です。

  104. 504 匿名

    お気持ちは分かりますが金銭以外での賠償方法はありません。思い出も苦労も命も金に換算するしか方法がないです。
    建て替えは住民の安心安全、対行政を考えれば最善だと思います。
    建て替え反対、住み続けるのは住民の問題で三井は関係ありません。
    集合住宅は購入したとはいえ共同生活です。マンション全体の動きは多数決によって決まるのは仕方ありません。
    今後の生活を考えても買い取ってもらい戸建てに住んだほうが気苦労は少ないと思いますよ。

  105. 505 匿名さん

    ここ、ひょっとして
    法の穴をくぐるようにして建築確認をとってないか

    そうなら、全棟一括でないと再建築の許可がおりない

  106. 506 匿名さん

    うちも欠陥みつかんないかな
    あー羨ましい

  107. 507 匿名さん

    三井としては建て替えして引き渡しするより買取は遙かに安くすむからね。
    何年かかるかわからない住宅費負担だけでも仮に5年でも同グレードであれば1000万程度はかかるだろうし。

  108. 508 ご近所さん [男性 40代]

    斜陽産業のマンション業者と
    未だ、マンションに投資家気取りの
    業界セールストークを信じてる被害者。

    次世代の為にも業界浄化、利口な消費者に
    なって頂きたいですね。

  109. 509 匿名さん

    御気の毒様。

  110. 510 匿名

    >>498
    >>499

    すべての投稿を読んできましたが、一番心に響きました。

    >このことで家族で毎日喧嘩、毎日楽しかったのに。
    >世間ではお金沢山貰えるとか言われてるけど、慰謝料なんかいらない。今までの幸せな時間、返してほしい。

    要はこういうことですよね。
    お金も確かに幸せの形かもしれませんが、綺麗事であっても、やはり人の心だと思います。
    同情もいらないとは思いますが、本当に気の毒に思います。

    結局自身以上に自分を慮ってくれる人はいません。
    まして企業が利害関係や採算度外視で対応なんてしてくれるはずもありません。

    マンションが壊れるよりも、家族が壊れてしまいますよね。
    切実だと思います。
    私も春にマンションを購入したばかりで、他人事とは思えません。

  111. 511 匿名さん

    私はこの一連の騒動を「2.6センチの悲劇」と命名したい。
    その人が手すりの2.6センチの段差に気付かなければ、また、段差がわからないような設計になっていたら、
    一生気付かずに平和な生活が続いていたでしょう。
    本当に御気の毒様です・・・。

  112. 512 匿名さん

    511です。
    改行が変ですみません!

  113. 513 匿名

    べしゃりとパンフだけは立派だった。
    結局単なるピンハネ横流しだった。
    中身が無いから、紙貰っても実効性が書いてない。
    金だけため込んで何にもできない。

    紙切れ作るのだけは上手、何で実効性や具体性が示せないんだろう。

  114. 514 匿名さん

    もう、マスコミが騒ぎすぎでゲンナリ。もうお腹いっぱい、要らない。当事者間で解決して。

  115. 515 匿名

    マスゴミから都築の斜塔で金ふんだくってやれ

  116. 516 匿名

    >>510
    幸せな時間を返してほしいとのお気持ちは分かりますがでは具体的にどうしろと?
    時間を返せと要求されても返せません。

  117. 517 匿名さん

    家族が喧嘩して企業に不満を感じる人情はわかりますが、 そんなことに不満を感じ続けてもキリがない。
    それなら日航機事故の家族はどうするんでしょうね。
    家族けんかごとき、と思って人生を前に進める方がよいでしょうに。

  118. 518 匿名さん

    ひるおびニュース
    三井住友建設は設計の段階での地盤調査で
    調査しなければならない場所から2mから3mずれていた事が判明した。
    元請けはミスではないと言っているが今後は三井住友建設の責任問題を調査する。

  119. 519 匿名さん

    >504
    掲示板を見なければいい話。

  120. 520 匿名さん

    すみません。
    >514へのレスでした。

  121. 522 匿名 [男性 30代]

    保証と責任追求は別ですよ。
    保証してもらった後も、真相を究明してください。
    倫理観の無い相手に大変ですが、頑張って下さい。
    不正行為しないとビジネスにならない会社は
    ビジネスモデルとしては、破綻してます。
    廃業してもらいましょう。

  122. 523 匿名さん

    >>518
    三井住友建設
    報道される前から何か怪しいと思っていましたがやっぱりですね。
    既にここでもどなたかが黒だって書かれていましたし、旭化成建材だけが悪いかのように報道されてしまいましたが根源は三井住友建設なんじゃないかと考えておりました。

    私個人としては三井不動産レジデンシャルの物件よりも、施工会社が三井住友建設の物件の方が購入を差し控えたいなという気持ちです。

  123. 524 匿名

    何十年も物件の横流しだけで一般市民から巻き上げた蓄えがたんまりあるので廃業しません。
    今回少し損しても、まだまだ業者叩きと、徹底コストダウンで蓄わえます。

  124. 525 匿名さん [男性 60代]

    >>518
    MSCはそういうでしょうが、そんなのは建設業界の常識ではありません。

    当該地のような地域では、常識的に細心の注意を払って杭施工を監理するのが監理者の使命です。

    若し、どうしてもの都合があったからと言っても、杭管理及びセメントミルク等のデータは所詮デジタルデータです。

    現今の技術で考えれば、スマートファンにリアルタイムで転送だって可能です。

    契約図書である構造設計特記乃至は標準仕様書等には、必ず現場との整合性のため変更があることは記載されているはずです。逆に、記載されていなければならないの事項です。

    建設業界の常識で言って、今回の件は施工管理及び工事監理が無かった(建築基準法違反行為)と判断される確率は非常に高いと考えます。

    MSCの担当者は、ご存じかどうかは分かりませんが、今回のことは、平成19年6月20日施行の改正建築基準法の第98条乃至は第99条によって、98条違反では3年以下の懲役若しくは300万円以下の罰金(法人にあっては1億円)、99条違反の場合は1年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金(法人同)となります。

    つまり、今回のことは建基法違反行為だと判断されれば、それは社会的犯罪行為を犯したことになるのです。

    もう少し、真摯に住民及び社会に対することが必要なのではないでしょうか?

  125. 526 匿名さん [男性 60代]

    日本人の感性として、事を荒立てたいく無いという気持ちは理解できますが、

    その事と、皆さんが苦しんでいられることの罪を償ってもらうという事とは

    違うと考えたいと思います。

  126. 527 匿名さん

    >523
    私も三井住友建設の物件は購入しません。
    施工会社には拘りがあります。
    今は竹中のタワーマンションですがその前は鹿島と大林でした。
    それ以外はパスです。
    三井不動産レジデンシャルは好きです。
    三菱地所レジデンスもパスです。

  127. 528 匿名

    >>526罪を償わせるため時間をかけて民事で争うことと少しでも速やかかつ十分な補償を受けて苦しみから解放されることは別物にできますか?
    あなたは社会的正義のために実際に部屋が傾いている住民へ長期間の困窮した状況を強いるべきと書いてますか?

  128. 529 匿名

    >>523
    私も三井不動産レジデンシャルの物件じゃなく、施工の三井住友建設の管理が問題で殆んど下請けに丸投げが良くないと思う、他も体制は同じだと思うが、旭化成が謝罪会見して施工主の三井住友が会見しないのも変で三井が住人と話し合いをし、1番悪い三井住友が逃げてるとしか思えない、買い手は売主の三井と施工の三井住友というブランドで買ったのだから。

  129. 530 匿名

    >>527スーゼネはスーゼネの技術力が求められる高層タワー以外は名前貸しに近い状況であることをご存知ないようですね。
    板状団地型マンションてのはどこの誰が作っても大差ないと思われているため表向きどこのゼネコンが請負っても中身は近場の同じ工務店や施工業者が雇ったそこらへんの男衆が作ってますよ。
    しいて言えばアホな現場監督に当たる可能性が高いか低いかですが大手でも東大大学院お出になられたようなお兄さんは必ず何処かで不似合いなヘルメットかぶって現場監督やっているわけで、私はもはや15階以下の板状マンションや小規模マンションは怖くて買えません。

  130. 531 匿名さん [男性 60代]

    >>528

    刑事事件です。

  131. 532 匿名

    >>529三井住友建設って相当おかしな体質になっているんだと思います。

    三ツ沢の熊谷組は自社のミスとまず先に謝りましたよね?それはつまり内部調査でミスを現場担当者や責任者がミスを素直に認めたからです。
    対して三井住友建設ではまず下請け孫請けに矛先を向けたからこんなアベコベの順番で事実関係が明らかになってきています。
    いったんミスではなく偽装ということで事が悪質と取り沙汰されてしまったものを、やっぱり三井住友建設のボーリング位置のミスでしたで収まるとは到底思えません。

    実は今回の騒動は始めから終わりまで一貫して三井住友建設の体質や社員の倫理観にあったのだと思います。

  132. 533 匿名

    >>531
    何の罪状での刑事立件かにもよりますが刑事なら被害者の訴えがなくても違法性があれば警察が捜査を開始しますよ、その場合は企業は何らかの罰を受け国に罰金を払うことになります。
    賠償金は民事ですよ。

  133. 534 匿名

    >>526
    ちょっと違うと思いますよ。
    当座うちは傾いてない、学校のこととか諸々あって一時転居したくない、傾いた棟のことは傾いた棟でやってくれウチはいい迷惑だ、という考え方の人がけっこういらっしゃるというのが問題なんだと思いますよ。

  134. 535 匿名さん [男性 60代]

    >>533

    調べてみました。下記が解答になると思います。

    http://www.soumu.go.jp/main_content/000214684.pdf

    の4ページ目です。

  135. 536 匿名さん

    >>502
    私も同じこと思いましたw
    ツッコミナイスです!
    >>494>>497>>498>>499
    どうしても立て直しやらお金儲けしか考えてない住民がチラホラいるので反対意見や自分の気持ちは決して曲げないでください!
    住みたいから住みたいでいいと思う。

  136. 537 匿名さん

    >>510さん、私も同じこと思いました。平和だった毎日がマンションで家族崩壊に繋がるなんて、、、

  137. 538 匿名さん [男性 60代]

    >>534

    当該建物は、建築基準法的は1棟建物となっていると思われます。

    建築基準法施行令第1条第1項に敷地に関する内容です。可分不可分

    第一条この政令において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
    一項敷地:一の建築物又は用途上不可分の関係にある二以上の建築物のある一団の土地をいう。
    例えば、病院と看護師宿舎なら不可分です。
    学校なら、教室棟と体育館、プール棟、工場の場合なら工場棟と倉庫棟などが当てはまります。

    なので、住戸同士を建物を同一敷地内に建てることは、基本的にできないことになっています。
    建築基準法第86条第1項及び2項であれば可能ですが、当該建物は1棟申請だと思われます。

    だとすると、杭のことも在りますが、傾いた部分だけを取り壊した場合、残された部分が避難ルート等で、
    違反建築物になる可能性も否めません。

    この辺りも、売主及び設計者に確認されたほうが良いのではと思います。

  138. 539 匿名さん

    >>534
    何が問題?
    傾いてないから、今まで通り住めるし思って普通でしょ。
    買うときだってそれだけの決心をして買ってるんだし。
    建て直しも買い取りそりゃ反対になるよ。

    学校、ご近所関係だってもう作ってあるし高齢者や寝たきりの人だって多いんだから傾いた棟のことは傾いた棟でやってください。
    本当にいつもテレビで騒がれるし迷惑。
    傾いてる所だけ建て直ししてください。

  139. 540 匿名さん

    自分の意見言ったら問題なの?w
    気の毒だけど、傾いた棟のおかけで傾いてない棟までとばっちりきて建て直しやら買い取りになってんだぞ。
    いくら一緒のマンションだからって、何で俺らまで一緒にしなきゃならないんだ。
    本当迷惑。

  140. 541 匿名さん

    昨日の補償の説明の後の、住人のインタビュー見たけど

    補償には納得しつつ、子供が転校になって、それがきっかけで登校拒否になった場合はどうするんですか?なんていう
    オヤジがいたけど、バカかなと思いました

    登校拒否になった場合はさらに慰謝料上乗せですか?

  141. 542 匿名さん

    こうなったら、精神的苦痛で鬱になりましたとか、
    働けなくなりましたとか、子供が引きこもりになりましたとか
    言えるだけ言ってみるといいですね。

  142. 543 匿名さん

    外野は騒がしいね。
    妬み嫉みから、住人気取りまで出てくるし…さもしい連中ばっかりだよ。

  143. 544 匿名さん

    >>532さん、529さん
    523です。
    私も同感です。
    確かにスーゼネ施工のタワマンは信用あると思います。下請けに出しており、施工ミスがあるのも事実ですが。

    また私も529さんがおっしゃるように三井不動産レジデンシャルは好みこそありますが、私はセンスの良いマンションを作っているなと感じており好きですね。
    だからこそ今回の件に関しては住民の方に対してしっかり補償して頂きたいという気持ちが本当に強いです。

    三井住友建設に対しては非常に監理がずさんなイメージがありますね。また、532さんがおっしゃるように三ツ沢の時は真っ先に熊谷組の担当者が出てきて謝罪していたのに、三井住友建設は一切なし。
    呆れる一方です。

  144. 545 匿名さん

    >542
    言い過ぎだわ!

    >543
    同感

  145. 546 匿名さん

    何だかんだ言ってもスーパーゼネコンはいい。
    売却時も三割増しだから。
    三井住友建設はその中、潰れるよ。

  146. 547 匿名さん

    >>539
    今は傾いていなくても、杭が支持層まで届いていない可能性もありますよね。

    それに、建て替えないと売却時の資産価値に影響がでる可能性が高いし、関係ないなんて言えないでしょう。

    自分の所は問題ないから、切り離して解決して欲しい気持ちはわかりますが、残念ながら建て替えや買取で対応してもらえるなら、乗った方が賢いかもしれませんよ。

  147. 548 匿名

    三井が傾斜している棟だけの建て替えにできない理由を知りたいですね。
    もちろん明確な理由があるんでしょうけど。掘り返すと隣接棟まで傾くかもしれないとか、敷地の共有関係とか、全体を作り直して新規に追加分譲したいとか。なんなんでしょうね。

  148. 549 匿名さん

    三ツ沢の物件は、初めは傾いた棟だけの建て替えだったけど、他の棟も資産価値の下落を懸念して、建て替えの要求が強かったので、建て替えの方向で話し合うことになったと思います。

    三井もそれを参考にしたのではないてすか?

    普通は問題がある棟だけ対応して、他は保証などもなしになる所を誠意を見せたいのではないかと思います。
    関係ないからほって置いてというのが、主流派の意見かわからないですが、、

  149. 550 匿名さん

    >548
    三井に聞いてみれば

    明確な回答がなければ
    公表をはばかる理由なんだろね

  150. 551 匿名

    >>549それを参考にって三ツ沢はまだ住民間で建替か補修かで意見が割れ他まま泥沼化の様相を呈していますよね。それ踏襲するのってつまりそういうことでしょうかね。

  151. 552 マンション住民さん

    >>541
    おかしくないでしょ。自分が同じ立場になったら、同じ心配をします。あなたはお子さんがいないのかな?
    慰謝料の話をしているのではなく、子供の人生にまで影響があることなんだということを訴えたいのだと思います。

  152. 553 匿名

    >>552大事なことなのであえて嫌なこと言いますけど傾いたマンションというだけで心ない誹謗中傷を受ける可能性だってあるんですよ!さらに言えば手厚い対応を受けたら受けたでまた口さがない連中は陰口を叩くでしょう。
    兎にも角にも一刻も早く戻せる限り元に戻し過去のことにすべき。

  153. 554 匿名さん

    >>541
    確かにそのオヤジはバカだね。笑
    全国に三井買ったバカと恥さらしてる。
    登校拒否なって学校行けなくなったはさすがにオヤジの子供が元から弱いからじゃね?笑
    この住人はどこまで金ぶんだくろうとしてんだか。最低だな。
    >>542
    さすがにいい年して三井買う大人が嘘つくのはマズいっしょ。精神科やら受診して書類もらわないと。もし嘘ってバレた場合、詐欺で反対に裁判起こされたりしてうったえられちゃうよ。笑
    嘘はやめたほうがいい。

  154. 555 匿名さん

    やっぱり治して元に戻すのが一番いいと思う。

  155. 556 匿名さん

    買い取りと建て替えの気持ちにさせようとしてる奴らがいるw

  156. 557 匿名さん

    傾いてる棟だけ建て替えしないのは本当にあやしい。絶対何か隠してる。

  157. 558 匿名さん

    ここは登記上一棟のマンションですから、管理組合も各コートに別れていないので一つしかありません。
    従いまして建て替えの場合は丸ごとになると思われます。
    これは今後建て替えを行わなかったとして、補修などを行うときも同様に一コートだけ何かするにしても全体の同意が必要になるはずです。
    資産価値としては傾いてないコートでも、マンション一棟としてみれば問題があるので低下は避けられない気もしますね。その点が不安です。

  158. 559 マンション住人


    558さんのおっしゃる通りだと、思います。
    その辺りも踏まえての検討が必要だと感じます。
    まず、住民の方の現状認識の共有化が最も重要ではないかなと思います。

  159. 560 匿名さん

    昨日のインタビューで、ローンの残額まで全て補償してもらわないと困るとかいってる主婦がいたね。いくらなんでもあり得ない。繰り上げ返済してきた人が馬鹿を見る。

  160. 561 匿名さん

    ローンの残額も補填しないとイヤだという人は結構出てくると思いますね。
    そういう人はいくら理論的に説明しても決して納得しない。
    感情的になりすぎて頭が働かないのか、はなから理解できる頭がないのか

  161. 562 匿名さん

    確かに、繰り上げ返済してる人や完済してる人はどうなるの?

    あ、そのまま全額戻ってくるのか…

  162. 563 匿名さん

    >>560
    同じマンションに住んでると思うと凄く恥ずかしいですね。そんなバカな主婦いるのかー。ローン払ってるやつのほうが下なのに

  163. 566 匿名さん

    >558
    >ここは登記上一棟のマンションですから、管理組合も各コートに別れていないので一つしかありません。従いまして建て替えの場合は丸ごとになると思われます。

    棟ごとに分筆登記して管理組合も分けてしまえば。
    ・・・そうか、それをやるのも全体の同意が必要になるはずで総会決議がいるのか。
    まとまりそうにないですね。

    ど壷にはまっちまったようなものですね。

  164. 567 匿名

    >>565
    それって、三井住友建設三井不動産が信頼できる品質管理をしたっていう落ちはないの?

  165. 568 匿名さん

    >買い取りと建て替えの気持ちにさせようとしてる奴らがいるw

    笑い事ではありません。
    私が傾いた棟の住民で、他の棟にうちは今のままでいいよと言われたら困ってしまいます。

  166. 569 匿名さん

    本当に不幸なことだと思いますよ。
    でも、運が悪かった。
    選択眼が無かった。
    それだけのことです。

    この件の行きつく先は1割が他人事(自分の職務範疇じゃなくなる)、1割が幸せもの(儲ける人は確実に出ます。それも大儲けね)、8割の被害者、それもボコボコに殴られるレベルの被害者に分かれるということです。

    もちろん、住民はそのほぼ全てが8割に入ります。

    本当にご愁傷様です。

  167. 570 匿名

    主たる被害者は傾いた棟の住民
    次の被害者は同じマンションの傾いてない棟の住民
    その次の被害者は実はいつも通りの仕事をしていて傾きがバレたばっかりに当事者になってしまった業界関係者たち、彼らは多分運が悪かったこっちだって被害者だ程度の反省しかないはず。

    主たる加害者はボーリング調査を抜いた挙句責任を下請けの偽装にしようとしたゼネコン、ミスであれば三ツ沢の熊谷組と同じ扱いだった。
    次の加害者は短い杭がいっぱいあったのに工期の最後に一気に打ち込んでしまった下請け現場責任者と実施担当者。
    その次の加害者は企画しゼネコンを決めたまま監督責任を怠ったデベ。
    その次の責任者はこのような怠惰な慣習を蔓延させた業界及び監督官庁。

    と、ここまでは今まで通りですが、これから先の問題解決に向かっては、、、
    自分たちは被害者だが運良く傾いてないからこのままで良いとする住民や、大企業と戦いたくて仕方ない正義の味方の皆さんも当の住民を傾いたまま何年も身動き取れなくしようとしている訳ですから加害者に加わりますね。
    もし裁判が始まれば弁護士や裁判官、司法制度も時間軸で言えば被害者を今のまま凍結させてしまうため加害者になりかねませんね。そうなると2択3択で案を提示したデベも住民側が裁判を起こすこと自体も被害者のQOLを低下させる要因ですね。
    簡単に言えば監督官庁がすぐに修繕での現状復帰に取り掛かるようデベを指導すべきなのでは?

    ここまではほぼ確定

  168. 571 匿名

    住民、特に管理組合の理事さんはあれこれ惑わされちゃいけませんよ一刻も早い現状復帰を基本軸に据えた上で取り組むべきです。
    これからもデベの提案や、色んな案が出て来ると思いますが泥沼化して二次被害を被ります。真相究明などマスコミと社会派団体にお任せし、協力すれば良い話で実は住民がやることではありません。

  169. 572 匿名 [ 40代]

    理事さんが読んでるとも思えませんが、
    もし今度、三井が全棟建替で新品にしますと言ってきたら、どこ向いて話してるんだ!まずは傾いた棟の現状復帰の可否を提案しろ!と一喝してしまうべきと思いますよ。
    それがどうしてもできないとなれば、ならばどうするという提案を順次受け入れてその都度、投票させれば良いです。
    話し合いはNGですよ。

  170. 573 匿名さん

    >全棟建替で新品にします

    これが簡単にはいかないということは、これまでのレスを読んで素人の私にもよくわかりました。
    しかし、玄人中の玄人である三井不動産が、素人にも無理だと思われる提案をしてくるとは。
    どういうことなのでしょうか?

  171. 574 匿名

    全棟必ず建替えますという意味ではなく。全棟建替え相当の最大限の保証をしますという意味。

  172. 575 匿名 [ 40代]

    >>573
    マスコミ対策の色彩が強いと思いますよ。それと、当初は旭化成建材の雇った1人の杭打ち責任者のせいにするつもりだったので住民と同調できると踏んだのでは?

  173. 576 匿名さん

    >>573
    全棟建て替えだと団地管理組合で区分所有者及び議決権の5分の4と各棟ごとの区分所有者及び議決権の3分の2の合意を臨時総会で決議を取らないといけないけど大丈夫かな?

  174. 577 匿名 [ 40代]

    >>576
    提案がくるたび臨時総会で決を取ればいいんですよ。3回目ぐらいから委任状が激増して決まりやすくなります。

  175. 578 匿名さん

    >>560
    買い取りですから、ローン残っていても全部戻ってきますよ。

  176. 579 匿名

    >>552
    引っ越し転校仮住まい程度で子供の人生がおかしくなるならそれは親の責任。

  177. 580 匿名さん

    >577
    どうでもよい案件なら、理事会にやらせちゃえ、はい、委任状となるのでしょうが。
    今回は重大な利害がかかってますからねえ。
    3回目ぐらいからぐしゃぐしゃになってにっちもさっちも行かなくなる恐れもあります。

  178. 581 匿名さん

    >>579
    子供は一番可哀想でしょ。
    責任って胸張って言う割には無責任なコメントね。

  179. 582 匿名さん

    >>572
    10/10からの説明会の当初、三井は補修のみの提案をしましたが、それを住民側が質疑応答で納得せずに建て替えという話までこぎつけたのですが。
    簡単にはいかない話ではありますが、早くに建て替えまでの話に持って行けたのは、住民側が積極的に説明会で発言を行ったからだと思います。

  180. 583 匿名さん

    582
    何だ
    建て替えは住民側が主張したのですか
    それでは、話をまとめるのは管理組合がやらなくちゃね

  181. 584 匿名 [ 40代]

    >>582
    ありゃまあ、話しを聞くのは皆さんで聞けば良いと思いますが、、、

    どなたかが個人の判断でその場で建て替えまで話しを持っていっちゃってるのを理事会が野放し=容認したのは大失態ですよ。補修で一回は臨時総会を開き決議を取るべきでしたね。
    そうすればその場で全会一致で建て替え交渉をすることになってましたし、子供の転校問題などもっと話し合いができたんでしょうけど。

  182. 585 匿名 [ 40代]

    いきなり建て替えで臨時総会を開催すれば建て替え拒否組がどうでるんでしょう
    否決したらどうなるかとかとにかく臨時総会を繰り返すしか先に進む方法はないですよ。

  183. 586 匿名

    >>581
    かわいそうだとは思いますよ。でもそれと人生に影響を及ぼすのは別問題。親の能力、愛情不足。ケアが足りないだけ。
    多分あなたのこと。

  184. 587 匿名 [ 40代]

    >>580
    日本人って基本的に良い人なので自分だけ少数派で悪あがきはしなくなります。
    でも建替派、補修派でひとたび割れれば泥沼化しますから2択にしちゃダメですよ、でももはや議論は2択になるんでしょうね。

  185. 588 匿名 [ 40代]

    >>578
    あくまで想像ですが、、、ローンが残っているもののもう定年退職しちゃったから新たなローンは組めないから次を買えないとかいう類の話じゃないでしょうか?

  186. 589 匿名さん

    >>579
    >>581
    カホゴってヤツじゃない?
    転校だって立派な社会勉強の一つ。
    っていうか、4月はクラス替えか入学なんだし、そのタイミングで引っ越しだって出来るでしょう。
    再建決定まで、どうせ1年は掛かるし。

  187. 590 匿名さん

    >>586
    子供の世界を甘く見すぎだわ。
    親の能力、愛情だけではすまないんだよ。
    自分の子供で体験してみろ。
    転校してすぐに「傾き」ってアダ名をつけられたりするんだぞ。

  188. 591 匿名 [ 40代]

    建て替えが決まったら周辺の賃貸市場が値上がりしますね?うちも高値の定借で出してしばらく実家に身を寄せようかな?

  189. 592 匿名 [ 40代]

    転校しなくてもその類のタイムリーなニックネームは、、、笑って吹っ飛ばすしかないでしょ、子供の世界では致し方ないところです。

  190. 593 匿名さん

    >584
    「理事会が野放し=容認した」ということではないのでしょう。
    理事会が出てくるのは、マンション全体としてどうするか(例えば「全棟建替え」の決定)の場合です。

    個々の住民が三井と話し合うのは自由です。(そうでないと、他の人には内緒にして下さいという提案が三井はできなくなる)

  191. 594 匿名さん

    >>589
    社会勉強ね…
    いきなり子会社に出向しなさいって言われて耐えられない大人だっているんだから。
    子を持たないニートからしたらわからんだろうけど。
    親としては子に不要なストレスを掛けてしまう不甲斐なさとデベに対する怒りの真っ只中にいるんだから、安易なコメントは控えなさいって話よ。

  192. 595 匿名さん

    >>590
    子供はそんなセンスないアダ名付けないよ。
    「バケモノの子」もじって、「ゼニゲバの子」ならありえるが。

  193. 596 匿名さん

    そのうちこのマンションの住民全員を調べて晒されそうな勢いですね。

  194. 597 匿名さん

    ここの掲示板に書き込んでいるあなたのマンション大丈夫ですか?
    次はあなたの番ですよ。

  195. 598 匿名

    傾いた棟の住民です。

    入居2年目から騒音に悩まされてきました。
    両隣が早朝から夜。上が深夜、早朝
    3年ほど体調不良や睡眠障害になり
    現在は、かなり静かになりましたが継続中の騒音もあり購入を後悔しています。

    苦情に対して嘘をつき不満を言い逆切れ苦情元を神経質扱いですし
    子供にも明らかに何か吹き込んでいます。
    建替えても今と同じ部屋になるので近隣の面子が変わらなければ
    戻るのは躊躇してしまいます。引越しても同じ問題にぶつかるかもしれません
    戻るなら差額を支払って別の階、離れた部屋に住みたい

  196. 599 匿名さん

    >>598
    あなたは街にすんではいけません。
    誰もいない山奥に住んでください。
    周りの迷惑になるので、よろしくお願いいたします。

  197. 600 匿名さん

    北海道 横浜とまだまだ出てきそうです。
    こうなってくると
    やっぱり地盤沈下の良い立地を選ぶほうが
    無難ですね。

  198. by 管理担当

スムログに「パークシティLaLa横浜」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5190万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6998万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

グランドメゾン国立富士見通り

東京都国立市中2丁目

7399万円~9599万円

2LDK~3LDK

65.80平米~75.88平米

総戸数 18戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸