神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 丸橋町
  7. 西宮北口駅
  8. プレミスト西宮北口ザ・レジデンス
物件比較中さん [更新日時] 2020-02-27 23:53:28

プレミスト西宮北口ザ・レジデンスについて語りましょう。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/hyogo/nishinomiyakitaguchi/

物件の所在地:兵庫県西宮市丸橋町92番1(地番)の一部
交通:阪急神戸線・今津線 「西宮北口」駅から徒歩10分
総戸数:149戸
売主:大和ハウス工業株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2015-10-16 15:05:02

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト西宮北口ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1901 匿名さん

    既に建物が完成し、公式サイトにフォトギャラリーも公開されていますが、
    その他の詳細に至ってはスケッチのような間取り図だけで
    設備・仕様や構造体のコンテンツが見当たらないのは何故ですか?
    そもそもここは一般的なマンションと売り方が違っていたのでしょうか?

  2. 1902 匿名さん

    >>1901
    仕様が知りたければモデルルームで聞けば?

  3. 1903 匿名さん

    まだほとんど入居していないみたい

  4. 1904 匿名さん

    電気の灯ってる部屋数で判断するなら半分程度の入居かな、
    まだ出来たてだしこの程度なら普通だろ。

  5. 1905 匿名さん

    >>1901
    個人的な印象ですが、大和ハウスはインターネット上に物件の情報を出さない事が多いように思います。

  6. 1906 匿名さん

    >>1904
    半分も灯りが点くわけないな
    約150戸の内で販売済みは95〜100戸、75戸も引越し済みかい?

  7. 1907 匿名さん

    西北ももうここまで価格が上がると限界やな。
    ここまで出すなら芦屋や夙川で築浅を探すか、
    オススメなのは尼崎、駅前でも激安ですよ。

  8. 1908 匿名さん

    >>1907
    出た!
    尼崎工作員

  9. 1909 匿名さん

    >>1907
    ウソばっかり
    西棟で灯りがついてる部屋は3,4軒

  10. 1910 匿名さん

    レス番間違い、>>1904だつた

  11. 1911 匿名さん

    1期〜3期までの先着順が30戸はかなり多いように感じます。価格のミスマッチがあるからじゃないかと強く思いますが…値下げされていたり新価格になっていたりということは今のところは無いということなのでしょうか。
    新モデルルームを新たに作っているようですので、そのあたりからもしかして値下げする物件が出てくるかもですね。元モデルルームだったところとか。

  12. 1912 匿名さん

    竣工後、1/4程度が売れ残る物件が多くなってきた
    積み上げで価格を決めるから、今後も売れ残り物件が増えていくだろう

  13. 1913 匿名さん

    エントランスのイメージと実際が5倍ぐらい違いました。

    お風呂のタイルはなんでピンク?
    意味不明です。

  14. 1914 匿名さん

    あと機械式駐車場がむき出しで背も高いので、廊下側からの風景が殺伐としてました。

    何より北のマンションのバルコニーがこちらをむいているのでお互い様ですが見られてる感がすごいです。

    西は山の景色がいいですが車がうるさく、南と東は汚いマンションや戸建が目に入るので景色は残念です。

    密集地なので仕方ないでしょうが、これで7000万弱はないですね。

  15. 1915 匿名さん

    西棟以外は買ってはダメだよ

  16. 1916 マンション比較中さん

    西北の駅遠物件だけが溢れつつある。ここも然り。最近は中古物件が人気だし、駅に近い側の中古物件の方が価値が下がりにくいでしょう。さらに西北狙いの人がわざわざ不人気と烙印されつつある物件をこれから購入検討するかと言うとそれも難しくなりそうな感じがします。

  17. 1918 匿名さん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  18. 1919 匿名さん

    お値段がもっとお安くなればもっと動きがあるのではないかなぁと思いますが、
    表立ってのディスカウントというのはしていないのですよね?
    家具付き分譲の部屋、再登録になっているということですが、キャンセルがあったって言うことなんでしょう。
    一度は申込みのあった部屋ということですから、部屋としては十分なのかな?と思います。
    家具を付けることで、値下げ的な効果ということになっているのかしら。

  19. 1920 匿名さん

    リンククロークという言葉を初めて目にしましたが、通り抜けのできるウォークインクローゼットですか?
    クローゼットの中はどのような構造になっているのでしょう。
    どこかに写真が出ていませんか?棟内モデルルームでリンククローク採用の部屋が確認可能ですか?

  20. 1921 匿名さん

    リンククロークはウォークスルークローゼットのことカナ。
    検索したら出てきました。
    風の通りが出来るから良いということも書かれていたんですが
    反面、通路となる部分には荷物は置くことが出来ないので
    収納力は見た目ほどは無いのではないかと感じています。
    通り抜けないこと前提でやっていければ
    相当な容量の収納となることかと思われますね。

  21. 1922 匿名さん

    この辺歩いたけど駐車場は雨晒しやな。付近もごちゃごちゃして駅までの道は細いし7000万やて…。そなあほな。

  22. 1923 匿名さん

    リンククローク、いいじゃないですか。
    洗面所→洋室(2)→洋室(1)→廊下など、動線がスムーズで家事が捗りそうです。
    但し洋室を子供さんの個室にする場合は、嫌がって通り抜けさせてもらえないかもしれませんね。
    和室と洋室が繋がるプランもあり、廊下を通らずリビングと行き来できるのは◎です。

  23. 1924 匿名さん

    リンククロークは人が通るスペースを確保してしまうとあまり物も置けなくなってしまいそうだけれど、でもその家その家の荷物の量次第…なのかなと思いました。子どもたちは秘密基地にしたりして遊んでいそう(汗)

    収納に関して細かく付けてあったりとかして、頑張っているのかなと思いました。
    FDタイプはできればリンククロークのない居室ももうちょっと大きめのクローゼットがあればよかったかな、くらい。

  24. 1925 匿名さん

    ここは一応人気駅の徒歩圏であり、特別致命的な欠点がないから
    価格が妥当であれば売り切る事は難しくないだろう。
    私は当初から指摘していたが、価格がふさわしくないと云う事につきる。
    初期のころ「一期数十戸即完分かっていた!」というデマを流していたイチビリ
    が懐かしくも思えて来るね。

  25. 1926 マンション掲示板さん

    まだ売ってるんだ。 なんか残念だね。

  26. 1927 匿名さん

    今や西北エリアも北西エリアは人気が下落しているのかもしれませんね。駅から遠いという致命的なデメリットを横に置いても再開発でキレイな街並みになった他エリアの方が外部の新しい人達からするとウケが良いのかもしれません。
    ここ、「プレミスト西宮北口ザ・レジデンス」は西宮大好き、新築&大規模物件好きの人が多く集まるかと思いましたが、フタを開けるとなかなかの厳しい結果になっていると感じます。

  27. 1928 匿名さん

    リンククロークがある事で家具の置き場所が制限されるという話ですが、
    そもそもクロークの扉の前に物は置かないでしょうし、クローク内に
    収納可能ではないでしょうか。
    クロークの広さや棚の様子を見てみたいのですが、
    どこかに写真が出てたりしますか?

  28. 1929 匿名さん

    誰も触れることすらない物件になりましたね
    出来上がりのがっかりさも群を抜きます

  29. 1930 匿名さん

    ここを中古で売る時、
    売文句なくて困るだろうな。

  30. 1931 匿名さん

    駅からかなり遠いですけど一応「西宮北口」最寄り駅物件です。とか、音や大気が気になりますが交通量の多い幹線道路にスグ出られます。とか、仕様は普通ですが大規模です。とかでしょうか!?
    西北エリア狙いの検討者からすると色んな事を我慢しつつ、”「西北」に住まうという”デベの宣伝文句にそのまま乗るかどうかではないでしょうか?

  31. 1932 匿名さん

    >>一応「西宮北口」最寄り駅物件
    この表現、的確です。どこまでが「最寄り」でいいものかと思いますけど……。

    3連休、イベントカレンダーを見たら提携銀行の相談会がありました。申込まないと参加しないことになりますよね。

    モデルルームを見に行って、そのまま提携銀行の相談会って買う誘導されてるとしか考えられません。モデルルームだけと思っていたら、買わされそうになるなんてことはないですよね。

  32. 1933 匿名さん

    ある意味、メディアのイメージ戦略に易々と乗らずに西北物件と言えども、個々にとって良いのか悪いのかを消費者が賢く選別している証拠かもしれません。
    「住みたい街」ランキングなんて所詮、大手企業の思惑が入りまくりでしょうからね。

  33. 1934 匿名さん

    >>1931のような人がお勧めの西北物件はどんな物件なんでしょう?

  34. 1935 匿名さん

    1934みたいな人はどのスレにもいるね。
    批判されたら、即他にどこがある?
    いい物件が埃をかぶって在庫として在るわけ
    ではないよ。
    時期を選ぶのも有力な選択肢やで。
    法外価格にエンドがついていけなくなり
    今後は安くなるしかないと言うのにナゼ
    買い急ぐのか理解不能やね。
    売り急ぐのならよく解るが。

  35. 1936 匿名さん

    残念ですが今の状況見るかぎり原因は他にある感じがするようですが⁉

  36. 1937 匿名さん

    西北なら駅近の中古で考えた方がエエよ。ここみたいに無理に高くなった駅遠い物件買っても後悔するだけ。
    最近はもっと駅から遠い物件もあるみたいだけど、とごも販売は厳しそう。今なら塚口とか伊丹エリアの物件の方が住んでみると結果的に満足感高い。

  37. 1938 マンコミュファンさん

    塚口とか伊丹が嫌だからここを検討してる
    人間に言っても厶ダやな。

  38. 1939 匿名さん

    >>1937
    子供が居れば環境も伊丹なら普通だから満足度も普通に得れるだろうけど、
    塚口よりレベルの低い街は限られてるから満足出来る人も限定的、
    それに対し子供がいなく予算は少ないがそこそこ便利で駅近辺しか利用しない人なら塚口もありかも。

  39. 1940 匿名さん

    西宮(西北)と塚口なんてそんなに変わらんって!(笑)

  40. 1941 匿名さん

    >>1940
    毎度おなじみの書き込みですが、そうなってほしいと思うのは自由です。
    でも、
    近くのスーパーでもいいし西北ガーデンズと塚口サンサンタウンや尼キューズの客層って全然違うし、住みたい街ランキングでも違いは一目瞭然。
    貴方が西宮やその他阪神間のスレで地道に活動しても世間から支持されるまでの道は遠いですね。

  41. 1942 匿名さん

    残念ながら西北検討者にはここの物件は響かなかったようですね。
    皆さんが仰る通り駅距離はもちろん、仕様等でも価格と対比して納得出来るものではありませんしね。
    住みたい街どうのこうのだけでは無理ということでしょう。

  42. 1943 口コミ知りたいさん

    >>1941
    塚口やら尼やらを出しに使って西北をあげようとするのはいい加減止めたら?
    細かいとこは違ってもどこもよく似たエリアとしか思えんし。
    しかも、ここは西北といっても"ギリ西宮"ってとこやで。LOVE西宮はわかるけど、いっぺん現地まで歩いてみたか?

  43. 1944 匿名さん

    >>1947
    反論されると逆ギレ?それを書くなら、
    >>1937へどうぞ

  44. 1945 匿名さん

    >>1941 匿名さん

    住みたい街ランキングってどうなんだろう
    あれを鵜呑みにして住むとこ決める人っているのか?
    確かにここ数年西北は人気やけど、新築販売物件はどこもなんだかなぁーって感じばかり。
    大規模が売りのここも竣工してもう何ヵ月?
    そもそも住みたい街にある物件なら本来完売してなきゃおかしいですよ

  45. 1946 匿名さん

    多くの人が今の西宮エリアのマンション価格は高くなり過ぎている、と感じている。実需以上に買われてるところもあるし、下がり始めたら特に駅から離れた此方のような物件は下げ幅もおおきくなるリスクが大きいと考える。

  46. 1947 匿名さん

    パークハウス塚口は駅徒歩4分でも大失敗してるしマンション高騰で販売速度が落ち込んでるのは全国的。
    そんな中で価格が違い過ぎる塚口と北口比較するのもどうかと思う。
    例えば100万の軽自動車と200万の普通乗用車なら多くの人は普通乗用車が乗りたいと思うが経済的に軽自動車を選ぶ人も多いだろう。
    そんな軽自動車が200万なら誰も買わない100万だから売れてるだけ。
    マンションも塚口と北口を同列に比較するのはナンセンスなのになんで尼崎住民は同列で比較するのか私には理解出来ない。

  47. 1948 匿名さん

    ここは成功物件なのか!?

  48. 1949 匿名さん

    >>1945 匿名さん
    住みたい街ランキングなんて所詮販売側の思惑ありきだし、実際はそのエリアの全てが最善のようなイメージを与えがちだが決してそのような事はない。
    ここはその最たる例でエリアは西北でも交通量の多い道路に近く、駅距離も遠い。
    今の西北物件を過大に評価している者がいるが、賢明な消費者はそれに気づき始めている。

  49. 1950 匿名さん

    >>1941 匿名さん

    https://www.homes.co.jp/cont/town/town_00112/

    確かにランクインしてるけど、なんか結果の信憑性も含めて、その結果にすんなり納得出来ないけどな。

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸