大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  PART 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー  PART 5
マンション住民さん [更新日時] 2015-08-09 18:00:26

仲良く有意義な意見交換をいたしましょう。

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分
大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
間取:1DK~3LDK
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産
売主・事業主・販売代理:大京
売主・事業主:京阪電鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
売主・事業主:大阪ガス都市開発
施工会社:
管理会社:

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【スレッドタイトルを修正致しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-18 15:46:59

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 785 契約済みさん

    ママさん、嘘ものコンシェル発言頂きました。

    過去住まれていたタワマンの本物コンシェルはどんな感じでしたか?

    是非、参考にさせてください。
    団地に住んだ事が無いので、住みこまれてるのかも解らないのですよ。

    ちなみに私は難波のスイスホテルのコンシェルが好きです。
    ママさんの好きなコンシェル教えて下さい。

    まだまだ発展途上なんで、嘘物には嘘物の維持を見せて頂きましょうよ。

  2. 786 マンション住民さん

    小さなことからコツコツと…直していくべきですね。
    無駄遣いを見張るのは住民の義務です。

  3. 787 入居済みさん

    >>782

    コンシュルジュの資質以前の問題、不必要な数の人員配置
    を見直したいのです。
    そんなに、むきにならないで。

  4. 788 入居済みさん [女性]

    >>784
    ママさん的な思考の方が他にも現れましたね(笑
    あなたは何年先のことまで考えて発言されていますか?

    タワーマンションの修繕費は莫大なものになるため、あらかじめより多くの修繕積立金を用意しておかなければなりません。
    そのため、今から経費を見直し、無駄な経費を使うよりは修繕費にまわす必要があるという前提で、皆さん議論をされています。
    管理会社の変更も、同じ前提の上にあります。

    あなたは、何年先まで見通して議論不要と考えましたか。
    なんとなくめんどくさいからやめて欲しいと感じただけではないですか。

    あなたの意見は、目先のことしか考えられない女性にありがちな発想ですが、同じ住民として、同じ女性として恥ずかしい。
    議論は不要で、管理会社に言われるまま追加費用を払いたいなら、大規模リフォームの際には、あなただけ数百万多く支払ってくださいね。

  5. 789 契約済みさん

    >>782
    暇だね。
    ただの討論に本気。
    一つの意見もいけない狭い心。

  6. 790 契約済みさん

    >>784
    無駄と節約、適正が分からないのかもしれないですね。
    10年毎に一時金100万になってもいいかもしれませんが、私はお金があってもごめんだね。
    ボランテイアで人を雇うのはご自身だけでされて下さいね。

  7. 791 契約済みさん

    >>784
    因みに私はボランテイアは他でしてますが、マンション全体で余分な人を雇うボランテイアは不必要なのかな?とは思います。
    言うは易し行うは難し

  8. 792 契約済みさん

    >>790>>791さん
    ボランティアで人を雇うのは御自身だけにしてくださいね、とありますが…、

    >>784さんの書き込みの何処にそのような事が書かれていますか?

    誰かと勘違いされてませんか。

    因みに他のボランティア団体とは、お隣さんでしょうかね。

    誠にお疲れ様です。

    http://www.chokai.info/list/c301.php

  9. 793 入居済みさん

    >>788
    784さんが女性とどうしてわかるのですか?

    女性は目先のことしか考えられないのですか?

  10. 794 契約済みさん

    あら、失礼しました。
    リンクがお隣さん消えてました。
    残念。

  11. 795 契約済みさん

    793とは正反対の意見ですが…

    >>793さん、視野が自分のワールド内だから、御自身のワールドを保つ為に
    正反対の意見対象者の相手の行動に逐一

    言葉に棘を持たれてるのでしょう。

  12. 796 795

    793とは正反対の意見…×
    784とは正反対の意見…⚪︎

    誤字失礼しました。

  13. 797 マンション住民さん

    >>784さん
    WBSの大規模修繕の動画を置いておきます。
    よく考えて下さい。
    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_94931/

  14. 798 匿名さん

    管理会社は危機感を与えておかないと何もしなくなりますからね。

    最初の提案が無いことから、会社としての考え方が見えます。台車の管理など、ノウハウがあれば当たり前に出来る事もしていないですから、厳しくしていく必要がありますよ。

  15. 799 契約済みさん

    >>792
    ボランテイアは横とかではなく、自分が助けたい相手、団体に金銭面、活動などで無償で助ける事です。
    >>784は人員が余っていても雇った方が良いとおっしゃってます。そんなボランテイア活動的(不要でも雇って生活を支える)な事はここでは不要と私は思います。

  16. 800 入居済みさん

    >>797
    この動画を見ると、考えているよりすごく安くできるのですね。
    倍以上するのかと思っていました。

  17. 801 入居済みさん

    全体的に誤字脱字多くて読みにくいわー
    投稿する前に、自分のコメント読み返して

  18. 802 入居済みさん

    >>799
    不要の根拠は何ですか?

  19. 803 契約済みさん

    それよりも改善の為により多くの意見が必要だと思います。
    支配人って誰?何してて週何日勤務?から始めたいです。

  20. 804 契約済みさん

    >>781さん

    環境整備の前に、意識の統一が無し得ない状況です。
    それは大規模ならではでしょうし、期待してません。

    啓蒙活動も、いずれ資産価値がマイナスに影響される事でも、自己利益を満たす為と勘違いされますし、事あらば足下をすくって来られます。

    管理会社の見直しは、管理組合と組合員覚悟と個人の力量、器量が無いと難しいでしょう。

    今の処、管理会社の業務の引き継ぎは、責任分散しか見えてこずです。

  21. 805 契約済さん

    >>797さん
    動画ありがとうございます。参考にしないといけませんね。サンクタスは内廊下なのでまた変わってくるのかもしれません。
    まずは2年目の瑕疵担保からやっていかないといけませんね。

  22. 806 入居済みさん

    >>800
    安い?!
    15年毎の外壁の補修だけで12億。
    もっと年数が経てば、駆体内部の設備の修繕・交換も必要になります。
    エレベーター、空調、音響、給排水、駐車設備、非常用設備等、
    マンション内には他にも多くの設備がありますが、どれも40年持たないでしょ。

    大京任せにしてると、外壁の補修でも倍額かかるかも(笑

  23. 807 入居済みさん

    >>806
    このマンションに40年も住む人なんて皆無でしょう。
    タワーマンションとはそういうものですよ。

  24. 808 匿名さん

    >>806
    大規模修繕は、一般的なマンションでは一部屋あたり100万円見ておけばお釣りができますから、相当高いですよ。
    タワマンの長期修繕計画は、施工事例がそもそもないので、かなりお金が足りないと言われて
    ます。150から200万円とすると、単純に倍ですね。

    おそらくは、大京には工事を任せられなかったので、清水建設の子会社に管理会社を変えたんでしょう

  25. 809 ママさん

    ①最初から賃貸に出す予定の人
    ②10年未満で売却を考えて購入した人
    ③一生ここで終えるつもりで買った人

    購入者の立場はいろいろ。
    ①②の中には節税対策の方もいるはずです。
    全員が③の立場ならわかりますが、極論では
    ①②の人からすると転売時に良ければいいわけです。
    かといって、その考え方が利己的と言われると
    投資なんだからそんなものでしょう。

    大規模修繕の費用が云々って
    もうずいぶん昔から議論されており
    それを見越して買ってるわけですよね?
    管理費や修繕積立金が平米いくらだと将来危険、
    とかって記事もありますよね?
    何も知らずに今になってそんなネタ出しされて
    あなたは長期的にどうなんですか!女性的な思考ですね!
    って言われても、あなたは単なる情弱w


    785
    嘘も本物も…
    私はタワマンのコンシェルは受付嬢程度、と言っているだけです。
    そもそも、そこに住んでるのにコンシェルってwww
    何に利用するの?
    私は宅急便以外、1年に1回もコンシェルに何も頼みませんよ?
    自分で調べた方が納得いく事がほとんどですからね。
    そもそも、タワマンには優秀なベルマンの方が向いています。
    数千人レベルでお客様の顔を覚えますので、
    ここの住人全員を把握する事で防犯になります。
    でも、そのレベルだと関西でも年収は数千万ですよ?
    そのスイスホテルのコンシェル方の年収はいくらですか?

    自分達がそこに住んでて出す物も派遣程度なのだから
    タワマンのコンシェルには受付嬢程度の期待、で当たり前でしょう。

  26. 810 契約済みさん

    >>809
    疑問文の羅列。自己満文章全開だな。
    長文書きたければ、もっと読みやすい文章書けないのか。誤字脱字よりタチが悪い。

    自分が正しいと思うのは勝手だが、意見が自分が全てすぎる。

  27. 811 契約済さん

    >>807
    発想が乏しい。自分が去った物件もその後誰かが使うという事を想像できない。思いやりが無さすぎますね。

  28. 812 契約済さん

    >>802
    不要の根拠は不要だから。

  29. 813 入居済みさん

    >>809
    本当に短慮で短絡的。
    賃貸の人も、所有している間は修繕費を払います。
    売却する時は、中古ほど修繕計画がネックになるので、売却予定の人にとっても修繕費は重要です。
    そんなことも知らないでw

  30. 814 入居済みさん

    >>802
    執拗で陰湿な個人攻撃はやめませんか。
    >>791でも>>799でも、読めば意図はわかるでしょう。
    特に攻撃的でもない普通の表現で意見を述べられているだけです。

  31. 815 匿名さん

    良ければいいのに、効率化や見直しを否定するのはおかしいですね。
    管理会社の社員の方でもなければ、特にデメリットはないはずなのですが

    コンシェルジュはマンションの場合、最小限でと思いますね。管理組合が人件費を払う必要は無いのではないかと思います。

  32. 816 住民さん

    >>809さん
    コンシェルってコンシェルジュの事ですか?
    コンシェルジュで合っているならばその意味お仕事内容を教えて下さい。
    wikiで調べると下記の内容でした。
    受付嬢…(笑)最近あまり使わない言葉なので最近のマンション事情を知らないのですか?
    フロント女性を見下した言い方は良くないかと思いますよ。それもお仕事の一つですし同じ女性です。
    住人で資産価値を上げて維持できるよう、参考になる意見をお願いします。
    ------------------
    コンシエルジュ(仏: concierge)とはサービス業の一つ。「コンシェルジュ」とも言う。
    フランス語では、コンシェルジュは本来「集合住宅(アパルトマン)の管理人」という程度の意しか持たない単語である。そこから解釈を広げ、ホテルの宿泊客のあらゆる要望、案内に対応する「総合世話係」というような職務を担う人の職名として使われている。宿泊客のあらゆる要望に応えることをそのモットーとしていることもあり、「(宿泊客の要望に対して)決してNOとは言わない」と言われている。
    ------------------

  33. 817 入居済みさん

    >>809
    自分が女性的と言われたらキレるのに、同じ女性のコンシェルジュは見下す。
    ご都合主義。
    ママさんには、忍耐を要するコンシェルジュの仕事はできないけど。

    そもそも、派遣社員の給料、コンシェルジュの給料に詳しい?
    スーパーの特売は詳しそうだけどw

  34. 818 契約済みさん [女性 30代]

    >>763
    すいません。見たことを書いただけです。
    皆さんが騙されないように。

    その理事の方が業務外だったのでは?

  35. 819 契約済みさん

    >>802は文章読む気がないのでしょう。読めば分かるのに。

    コンシェルジュは男性でも良いと思います。女性の職業という固定観念は確かにいけません。
    それより誰も見下してなんかないと思いますよ。単に対価として払う分、暇してないである程度は働いてほしいと考えてるのではないですか。

    交代の時間の時なんて5人くらいいますよ。同時交代ではなくて5人が受付にいるので、30分とかかもしれませんが時間帯が重なってる事があるんじゃないのでしょうか。
    さすがに5人はいらないでしょー。

  36. 820 契約済みさん

    >>754
    一般の住人に画像や映像を簡単に見せるようなことは、
    ないと思いますよ。
    例えば、嫁の浮気疑惑で、映像確認などしたいって言われて、
    管理会社が簡単に見せたら、プライバシー侵害もんですよね。
    でも、殺人事件が起こって、警察が見せろと言えば、
    もちろん見せるでしょう。
    ただの推測では、問題の重要性が低いと判断されたのでは?

  37. 821 契約済みさん

    どなたかが以前URLを貼って下さいましたが、東京ムサコのマンションの瑕疵担保とか豊洲のコミュニティーとか住民主体の改善があってもいいと思います。

  38. 822 入居済さん

    >>820さん
    まじかー!
    そんな事までバレるのかー!

  39. 823 マンション住民さん

    まあ、確かに入居したての頃はとっても忙しそうでしたよね。
    手が空いているのなら、コンシェルジュさんにゲストルームの抽選作業を公平に!やって欲しいです。
    ゲストルームの先着順は反対なので。

  40. 824 通りすがり

    >>822
    マジだよー
    浮気はやめようねー

  41. 825 契約済さん

    >>824
    旦那に内緒の買い物もバレるのかしら?

  42. 826 契約済さん

    個人の意見ですが、コンシェルジュは2人で良いと思います。
    お盆など長い休み以外の土日祝のお昼すぎの数時間は3人にするなんてどうでしょう。

    クリーニングを受付に取りに行く人も土日が多いんじゃないのかな?

    昔、こことは違うタワーマンションで暴言を吐いてる住民がいました。たまたまかもしれませんが、そういうのってなぜか男性の従業員に対してなんですよね。
    もしかすると責任者呼べ!とか言われてるのかな?
    でもそのマンションのコンシェルジュはとても頑張っていて、ここと同じ仕事に加え、近所の情報(防犯情報、出前情報、)、シーリングライトの販売、鍵の受け渡し、傘、タクシーの手配、コーヒー軽食の販売など全てこなしてくれました。それでも交代制で850世代を2人で任されてました。(苦情対応などは別に支配人と警備員さんで行います。)
    受付で待つこともごく僅かありましたが、待つのなんて当たり前なので不満な要素なしでした。

  43. 827 契約済さん


    話が繋がっていなくてすみません。
    ここの住民の方は優しいなと感じたので、昔の暴言現場の話をしました。

    コンシェルジュさんが挨拶をされても無視する人が多いとさこの世の中で、こちらのマンション住民は返答される方が多いですよね。通る度に挨拶するのは大変ですが、なんか微笑ましくて、こちらの住民の方は優しいなって思いました。

    住民の子供が乱暴で残念ですが、コンシェルジュさんに少しは権限を持ってもらって注意してもらうようにしていけたらなーって思います。

  44. 828 通りすがり

    >>825
    簡単に映像など見せるバカな管理会社なら、
    ばれちゃいますがー
    ここは、理事にも簡単に見せないようですので、
    大丈夫じゃん?

  45. 829 入居済みさん

    >>820
    誰でもいつでも防災センターに入れるようにすべきなんて、誰も言っていませんよ。
    大体、誰がそんなバカなこと許可しますか。
    アホくさ

  46. 830 入居済さん

    >>829さん
    皆、同じこと思ってると思います。そんなことに利用するなんて考えていません。

  47. 831 契約済みさん

    本日6日 4時ごろ 見ましたよ
    悪がきの走り回るのを キッズルームどころか
    ロビーにソファーまで飛び上がって乗ってました
    こらー走るなって言ったけど効き目なさそうな感じ
    ハーフポイガキはエレベターホールの壁に座って
    もたれてゲームしとるし ドアが閉まる時
    うるさいなーって聞こえたけど飛び出して行くのも
    大人げないけど どつくどって思った
    悪がきのバカ親 しっかりと躾をしろ
    あんなのが走り回ってる時 大事な来客が有ると
    恥ずかしい感じです この方がマンションの価値を下げますよ
    何故 ロビーで走り回るのか それを許すのか 
    住民だから偉いと思ってるのは大間違いだと言うことを知らせるべき

  48. 832 入居済みさん

    >>831

    一人の子供でしたか?

    私は今日、2時前に二人連れの小学生の男の子が、ボールを持って、30階の
    フロアを走り回ってました。
    タワマンで子育てしょうとかんがえるのが、まちがっていますね。

  49. 833 ママさん

    >>820
    なるほど、映像などは簡単には見せてもらえないんですね。
    Airbnbなどの犯人見つけてようとしても、
    それ以外の他人の行動も見えちゃいますもんね。
    少し認識が甘かったみたいですね。反省

  50. 834 マンション住民さん

    どこのマンションも映像の管理は、ちゃんとされてますよ。
    以前のマンションでは、自転車の盗難事件が起こっても、
    映像を観れたのは、理事長だけだったことがことがあります。
    ここの板の人は、よく映像を見せろとか言ってますが、
    そんなことは到底無理ですよ。
    それがしたいなら、理事長になることをおすすめします。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸