大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 四ツ橋駅
  8. 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー PART3
住人さん [更新日時] 2015-06-20 19:37:54

新スレッド立てました。

前スレ
PART2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551660/
PART1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312702/

所在地:大阪府大阪市西区新町一丁目1番19の一部(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩6分 、大阪市営長堀鶴見緑地線 「西大橋」駅 徒歩5分
大阪市営御堂筋線 「心斎橋」駅 徒歩10分
面積:38.30平米~80.01平米
売主・事業主:オリックス不動産大京京阪電鉄不動産 、大和ハウス工業 、大阪ガス都市開発

【物件情報を追加しました 2015.5.13 管理担当】



こちらは過去スレです。
大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-05-13 09:40:45

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー口コミ掲示板・評判

  1. 789 入居済みさん

    >>788
    確かにそうですね。
    787
    子供が連れ込まれるとは?

  2. 790 匿名さん

    >>787
    大袈裟だなー

  3. 791 住民さんA

    >>790
    セキュリティーが甘くなれば、どんな目的をもった人物
    がこのマンションに潜入するかわからないのです。

    子供が巻き込まれるような事件も起きないとは限らない。
    自分の利益だけを考えずに、住人の立場、子供を持つ親の立場も、
    悪知恵ばかり働かさないで少しは想像したらどうです?
    起こりうる最悪の事態を想定して動くものです。

  4. 792 入居者4

    791さんのおっしゃるとおりです。

    788さんは自分の隣の部屋の方がホテル貸出しても
    平気なのでしょうか。

    今は既設のセキュリティも十分に活かされていない状態では?
    今後管理組合・町内会が立ち上がれば、
    しっかり取り組んでいきましょう。

    それまでは、みんなでルールを守って、
    ルール違反者をださないようにしましょう。

  5. 793 マンション住民さん

    >>792
    私はホテル貸しについては日々の生活に不安はないですかねー
    事件や事故が起きる可能性はあるのでしょうが、それはホテル以外の区画でも同じことでしょう

  6. 794 入居済みさん

    >>793
    それは貴方の個人的見解ですね
    どういう意見を言うのも自由です
    むしろいろんな方に本音をどんどん吐いていただく事はとても良い事です

    まあ、その見解が住人内で多数になる可能性は非常に低いでしょうけどね(笑)

  7. 795 住民さんA

    >>793

    危機管理意識が低い人が多ければ不安になりますが
    この掲示板を読む限り
    きちんと判断できる入居者さんが多くて良かったです。

    大切な生活、資産を守っていきましょうね。

  8. 796 入居済みさん

    宿泊する外国人より、用事もなくマンション内徘徊して気に入らない事をここにあげたり、ラウンジの書籍の数数えてる住人のほうが気色悪いですね

  9. 797 入居済みさん

    ちょっとのルール違反でも晒されそうで息苦しい

  10. 798 入居済みさん

    セキュリティ、セキュリティって誰かに命狙われてるんですかw

  11. 799 入居済みさん

    今日、観光客らしき5,6人がスーツケースを押して出てきましたよ。
    大袈裟に考えておいた方が良いと思います。
    790さんは住人の方ですか?

  12. 800 契約済みさん

    >>793さん
    大規模ならではの自由な意見は良いと思います。

    外部使用者が事件事故を起こす可能性が高いなら
    それは区分所有者も同じだなんて
    とんでも無い間違いですよ。

    どの契約者が事件事故の可能性を放置して建物全体の資産価値を下げたいですか?

    すでに不法侵入されてる事実を黙認出来ませんよ。

    此方は小学校地区でも良い地区なのに
    子供に悪戯でもされたらどうするのですか。

  13. 801 契約済みさん

    799さん
    情報有難うございます。
    790さんは、きっとairbnbを利用したお客様でしょ。

  14. 802 入居済みさん [ 30代]

    796~798は、当マンションの住民の方でしょうか。
    ルールは守る為にあることも理解できませんか?
    低レベルな発言恥ずかしくないですか

  15. 803 契約済みさん

    796さん
    マンション内徘徊してまでって、その貴方の勘違い感、どのような形でも憩いの共用施設を利用している住人に失礼ですよ。

    数数えてるんじゃなくて、読みたい本が有るか無いかの違いじゃ無いですか?
    ちなみに私が読みたい本は返却されてました。

    昨日夜スタディルーム煙草臭かったです。

  16. 804 契約済みさん

    798さん
    親から独立して資産購入してから意見聞きますね。

  17. 805 マンション住民さん

    ちょっとのルール違反が犯罪につながる可能性がありますからね。
    わからない方は「割れ窓理論」でぐぐってください。

    http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B2%E3%82%8C%E7%AA%93%E7%90%86%E8...

  18. 806 マンション住民さん

    危機管理は必要ですよ。
    今犯罪捜査は「なぜ起こったか」の原因や加害者の犯罪目的に焦点合わすことから被害者側が「なぜ巻き込まれたか」に焦点を合わすことが重要とされてます。
    要は巻き込まれやすい環境を被害者が作り出していると言うことです。

    身元不明の旅行客が増える、ということはそれだけリスクを抱え込むということです。
    規約違反して利益を得る一部の人にために、他の住人がリスクを背負う必要はまったくありません。

    この板には住人以外にも部外者の冷やかしや、人を困惑させて優越感にひたる困ったちゃんも自由に入れますので、無視した方がいいコメントもあります。

    基本的には管理会社、理事会で対応ですので、こちらの板では関連する情報をUPする感じでしょうか。

    勿論、規約違反の当該者も見れる板であることを前提にですが。

  19. 807 匿名さん

    投資マンションのオーナーの立場になればまた貸しする転貸業者でもいいから契約したいって気も解るよね
    せっかく新築で購入したのに家賃が入ってこないんじゃ大損してるんだし

    150室くらいが家賃収入目的の投資マンションの部屋になってるんでしたっけ?

    部屋同士の入居者獲得の家賃値下げ競争もあるだろうから
    入居者が直ぐ決まるはずの新築なのにまだこんなにも空室があるんだし焦ってると思うよ

    風俗関係でもお水関係でもヤーサン関係でもホテル業者でも誰でもいいから借りて欲しいオーナーの気持ちも解るよ

    投資マンションのオーナーから見ればホテル利用されようが自分が住んでないんだから関係ないと言えば関係ないよね

    大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワーの空室一覧(全61件)
    http://chintai.door.ac/detail/free5228082.htm

  20. 809 内覧前さん

    毎日は消さないので、成約していても消してない物件もありますよ。
    また移動がある7月に動きがあるのではないのでしょうか。その後は9月。ここの物件は人気ですよ。住んでて何の不便もないですからねー。車寄せの入口から入ってそのまま2階からサービスエレベーターに乗れば、西側住居の方は誰にも見られずして部屋に入れるから、顔ばれが嫌な人や人と接したくない人も安心して入居できますよ。

  21. 810 入居済みさん

    >807
    民法や借地借家法によると
    契約時に知っていた瑕疵については契約時に説明しなかった場合、解約されかつ損害賠償を支払わなければなりません。
    瑕疵:又貸しが出来ない旨

    業者がAirbnbとして貸しだそうとしてオーナーから部屋を借りた。
    順調に部屋の予約が埋まりかなりの収益を見込めるはずだったが、
    規約にも書いてあるとおり、管理組合の働きで貸し出し出来なければ、、
    業者はオーナーが重大な瑕疵を隠していたため、借りた目的であるAirbnbの運営が出来なかった。
    損害賠償を請求してきます。
    宿泊予約なんて実際誰にもわからないので
    宿泊予約は契約終了日まで毎日入っていました。
    と言えばものすごい額の請求が来るでしょう。

    裁判しても、779にも書いてあるとおり貸し側敗訴でしょう。

    オーナーが直接Airbnbやっている場合は、いわずもがなです。

    大阪ひびきの街でAirbnbするのはリスク高いよ、
    悪い事はいわん、今のうちに部屋を売ったらどうかね。

  22. 811 入居済みさん

    ヤーサン関係でもいいから早く借りてほしいオーナーがおるみたいなコメント、大丈夫?
    不動産投資する人達はそんなおバカじゃないよ。リスクは一番に考える。

  23. 813 住民さんA

    >>807
    浅はかさ、幼さを感じますね。

    学生さんかな。

    社会人だったら、その感覚大丈夫?

    「ヤーサンでもなんでもいいから」って・・・
    目先の利益のことだけ考えたら後で問題が発生した時の
    リスクが大変です。
    不動産投資、賃貸経営をしていたら
    常識の話です。

    たまにズッコケるような書き込みがありますね。

  24. 814 匿名さん

    今見たらグラフロにもAirbnbありますね。さすがに部屋は豪華。
    この問題、グラフロはどう対処ますかね。
    知らぬ間にかなりのスピードで広がっています。
    放置すれば分譲貸と並ぶ、新しいマンション投資になりそうな気配ですね。
    こりゃあ、早期の法整備必要ですよ。

  25. 815 契約済みさん

    お水の方を反社組織の方と同一にするのはどうかと思います。初めに反社組織でないとサインしてますので、契約者はご存知かと思います。どんなお商売をされてる方だってこれくらいの家賃を払える方はそれなりに努力してますよ。
    貸主と借主の同意があれば反社組織以外は誰が借りても認めるべきです。規約を守らなければどんな人だろうと退去願うのみ。私はまだ週末の家として置いてますが、1年後に賃貸にだそうかと思っています。それくらい余裕がないと不動産なんて持つ資格ないと思います。でも、airbnbはそんな週末利用の方に魅力的ですねー。(やりませんが!!)

  26. 816 入居中

    >>798
    同感です。

  27. 817 入居済みさん

    >>816
    資産価値の問題ですよ。
    売るとき、貸すとき、早く買い手や借りてが付くのはどっち?
    セキュリティの高いマンションとセキュリティの低いマンションではどっちが
    高く売れそう?


    あー、小学生に説明してる様でめんどくさ。

  28. 818 匿名さん

    Airbnbがメジャーになれば
    その目的で採算が合えば資産価値が
    あがりそうですね。

  29. 819 入居済みさん

    >>818
    最初から又貸しOK,ホテルとして使用可の物件だったらね
    出発点が違いますわな

  30. 820 匿名さん

    ここは、Airbnbウイルスに感染したマンションなのでしょうか。MERSにも感染するかも知れないのか?

  31. 821 マンション住民さん

    昨日は4人くらいの若い中国人観光客を、30階のゲストルーム前で見ました。
    誰かのゲストの様には見えなかったですが。。。
    ゲストルーム、平日でも空き部屋がないのは、誰かビジネスに使っているんですかね?

  32. 822 入居済みさん

    Airbnbが問題なのではなくて、マンションの規約違反でAirbnb営業してることが問題なのです。
    たとえAirbnbが法的にOK路線になったとしても、このマンションでは規約違反で営業することはできません。

  33. 823 入居済みさん [ 30代]

    >>822
    まさにその通りです。
    ありがとうございます。

  34. 824 契約済みさん

    前半部分はまさにその通りとは思えません
    今の日本で、世界で、ホテルに使ってもいいですよなどと規約で明言してるマンションてどれぐらいあるのでしょうか
    Airbnbて一軒家よりもほとんどアパートメントなどの集合住宅前提ですよね?
    元々法整備の隙間をついているAirbnbはそれ自体問題ありますよ

  35. 825 契約済みさん

    最近、ライディングがされてて、54階建てとか屋上テラスが有るのかと間違えられます。

  36. 826 入居済みさん

    Airbnbがマンションの管理規約違反なのは間違いないのに、いまだに何も手を打てていないことが問題です。
    管理会社と管理組合は何をしているのでしょう。
    開始早々、緊急事態に対応できない欠陥が明らかになってしまいましたね。

  37. 827 入居済みさん

    「可愛かったから」という理由で通りすがりの子供や女性がさらわれ、殺害される事件がよくありますね。
    あれは、犯人が定住しているので逮捕できましたが、犯人が外国人旅行者だと特定が難しかったり、逮捕できなかったりするでしょう。
    当マンションのホテル利用された部屋でそのような事件があっても、Airbnbホストは「私は関係ない」「この連絡先しか知らない」と責任逃れするでしょう。

    取り返しのつかない被害者が出てからでは遅いんです。
    大袈裟と笑う人もいるでしょうが、実際にAirbnbでの事件は多くあり、世界各地でAirbnbを違法としています。
    危機感がなさ過ぎです。

  38. 828 入居済みさん

    >>821
    私は予約も申し込みもしたこと無いので実際は知りませんが、
    総会にて予約できる日になったら瞬時に埋まってしまうっておっしゃられていました。
    業者が押さえているのかも知れませんね。
    同じ人が何度も申し込みしている様であれば調べる必要がありそうです。

    874室のマンションでゲストルームが3部屋
    引き渡しから3ヶ月で80日くらいでしょうか。
    同じ人が利用していないとしても240名の人しか利用していません。
    最初の綺麗なうちに利用しようと思う人も多いでしょう。
    連日埋まるのも不思議でも無いような気はします。

  39. 829 住民さんA

    >>828
    予約者の詳しい情報等、管理会社は把握し、動いているのでしょうか。
    ネットでの予約は制限するか中止にして
    フロントでの申込金を添えての申し込みに
    変更するなど改善が必要です。

    今、現在、理事会や管理会社の動きはどうなっているのでしょう。
    管理規約に違反しているのですからホテル貸しにしている人物を特定してやめるよう忠告し、従わなければ契約解除など踏み込んだ対応をしなければなりません。まだ、理事会は日程調整中なのでしょうか?

  40. 830 契約済みさん

    昨日、理事に聞いたのですが、理事は管理会社に早くして下さいと言っているそうですが、まだ日程も問題も何も報告受けてないらしいですよ。

  41. 831 住民さんA

    >>830
    情報を、ありがとうございます。

    管理会社はもっと迅速に対応していただきたいですね。
    先日の総会でも、大丈夫かと思いました。

  42. 832 入居者4

    私も確認しましたが、
    今初めての会合の日程調整なかで、6月後半~7月中の開催予定とのことです。
    町内会も全く連絡はないようです。

    まったく、アステージはやる気ないです。

    みなさまも支払っている町内会費についても、
    全く使途不明ですね。

    イベントなどの案内も一切ありませんし、
    今のところ払い損です。

  43. 833 入居済みさん

    花火大会があるときは要注意ですね。前のマンションでは住民について入り共有スペースで好き勝手してました。自転車のエレベーターに同乗してきたので不審に思い、注意し、不法進入だから次は警察に通報しますよと言ったものの悪びれた様子もなかったので、もしやと思い、見張ってたら堂々正面玄関から住民について入ってきました。もちろん警察呼びました。二人のうち1人は逃げましたが、結果マンション前のお好み焼きやのスタッフでした。出前で進入の仕方は熟知してたようです。今もこの店の前通ると嫌な気分になります。皆さんもついて入ってくる方に気をつけて下さいませ。前のマンションではお先にどうぞと笑顔でお声掛けするようにしてました。備品もかなり盗難にあったりしたましたし、空き巣もありましたよ。

  44. 834 匿名さん

    理事だって無報酬なのに
    不満があるなら自分でやればいいよ

  45. 835 住民4

    834
    今回の理事は、ほぼ立候補ですので積極的な方々です。
    あくまでも、管理会社がいけてないという話です。
    あなた、文脈よめてますか?

    どなたかもおっしゃってましたが、
    煽りたいだけの部外者は他に行ってくださいね。


  46. 836 入居済みさん

    >>833
    私の知り合いのマンションで、花火大会やイベントの際は直前にリボンを配布してました。
    入ってくる人は全員リボンを警備員に見せないと入口から入られないんです。
    リボンがダメなら、警備員に部屋のキーを見せるでも良いんじゃないでしょうか?
    確かに面倒かもしれませんが、それを徹底することによって部外者侵入はなくなると思います。
    インターホンで必ず応答しないと入れないとか。
    何か工夫をするべきだと思います。

  47. 837 住民4

    >>833
    こんなときこそ、管理会社、警備会社の力量が問われますね。

  48. 838 ご近所さん

    なるほどー。付いて来たっぽい人に「お先にどうぞ」はなかなかよいですね。

  49. 839 匿名さん

    管理会社が何が出来るのかな?
    管理会社との管理委託受託契約にホテル対策って含まれてませんよね?

  50. 840 入居済みさん

    理事会、立候補した方でグループが重複して落選された方は残念でしょうね。
    私もこのような問題が起こることが分かっていれば、立候補しました。
    意外に時間を持て余してて手伝えって言われたら手伝えるって人目多いと思いますよ。

  51. 841 入居済みさん

    鍵を絶対見せないと入られないのです。
    全員が対象なら文句言う人は出ません。
    鍵も一つではないので、友人が来る時は鍵を持たせるか、並んでもインターホンで住人を確認する。
    管理会社はタワマンでは普通規約違反の方やクレームに対応するのですがね。

  52. 842 入居済みさん

    管理会社にやる気がないのは最初からわかっているのだから、理事の方々が自分達で日程調整した方がいいのではないですか。
    こんな緊急事態なのに、1回目の話合いが発覚1ヶ月後なんて、ありえない!
    理事が全員参加しないと、理事会は開催できないのですか?
    皆さんお忙しいとは存じますが、早急に協議と対応をお願いいたします。

  53. 843 入居済みさん

    管理会社は大京の言いなりだから、
    大京が賃貸に解約が出るのを嫌がれば、
    管理会社はホテル問題を放置したがるでしょうねー

  54. 844 入居済みさん

    >>833>>836
    花火大会があるのですね。
    普段のオリックス劇場の客だけでも大変なのに、今からうんざりします。
    ホテルの件もありますし、セキュリティを強化したいですね。

    西側車寄せから入ると、セキュリティなしに2階に行けます。
    その辺りの警備を強化して欲しいです。

  55. 845 入居済みさん

    >>844さん
    あそこもエレベーターに乗るにも鍵が必要ですよ。

  56. 846 マンション住民さん

    西側車寄せのエレベーターはセキュリティかかってますよ。ちゃんと確認しましょう。それにしても西側扉を出たときに開けっ放しにして出て行ってる方がいましたが警報がなるのか?警備員が走って締めにきました。扉はちゃんと閉めましょう。恥ずかしい大人だと思われますよ。

  57. 847 匿名さん

    >>843
    建物の管理会社と個別の部屋の賃貸管理会社は別のことが多いと思いますよ
    ただ、ホテルの部屋の賃貸管理を管理会社がやってると、すればどちらにも良い顔をしないといけないな
    当然、営業マンの立場が強い不動産会社だと親会社の投資家向けの営業マンに気を使うよね

  58. 848 匿名さん

    >>842
    何人もの日程調整は大変だよ
    それに単なるホテル利用が緊急事態ってのは大袈裟過ぎるでさはょ
    もう2ヶ月以上何も起きて無いわけだし
    この問題の解決は年内では無理だと思うな

  59. 849 入居済みさん

    >>848さん
    そんな事では増殖しますよ。

  60. 850 住民さんA

    >>842
    本当にそう思います。
    一体何をぐずぐずしているのか・・・。

    理事会は全員出席でなくていいはずです。
    総会の時に決定した役職以外の、理事長などの役員も
    決まっているのであれば、理事長が日時を決めて
    出席できない人は委任状を提出するのではないのでしょうか。

    一住人ですが、大凶・・・失礼、大京アステージの社員に
    明日にでも電話したい気分です。
    管理会社に払っている月々の管理料がもったいないわ。

  61. 851 住民さんA

    >>848

    単なるホテル利用が緊急事態って、大袈裟というあなたは
    ホテル経営者かな?

    2ヶ月何も起きてないからこの先も大丈夫って
    あなたの頭こそ大丈夫かな。

  62. 852 入居中

    >>817
    小学生ではないので、そのくらいわかっていますよ。
    それを踏まえての意見でした。
    説明ご苦労様です。

  63. 853 入居者

    >>850
    決まっていません。
    電話されてはどうですか?
    ここでグダグダ悪口書き込んでいるより遥かに有効な手段かと思います。

    オートロック破りの件、参考になります。
    自分達でできそうな事もありますね。

  64. 855 契約済みさん

    >>847
    どの立場から書いてるのか推測しにくいけど

    支配人が規約違反の幇助していたら
    それはそれで、支配人にコンシェルジュの指導責任が有るだろうね。

  65. 856 契約済みさん

    854さん
    855だけど、847は、仲介業者の立場じゃないかと推測しました。

    >>848
    2か月以上、何も無いように見えているなら、書き込みされてる方々や、理事、町内会の方々、自治を守る事に協力
    下さってる方々が
    独自で水面下で動かれて下さってるから
    二か月、自治が保たれ何も無いのです。

  66. 857 契約済みさん

    キッズルームで、
    英会話教室、無料体験レッスンが
    6/25と7/2に有りますね。

    0歳〜2歳 10時〜と11時半〜定員6名
    3歳以上 15時〜と16時半〜定員8名

    0120-415-497先行受付らしいですよ。



  67. 858 契約済みさん

    >>842
    非常にもどかしいですが、
    説明会後の総会一回だけでは、
    さすがに召集なんて難しいですよ。
    それぞれに仕事の合間やプライベートを削る訳ですからね。
    理事同士で、共用施設などで、打ち解ける機会が有るなら別でしょうけど。

  68. 859 住民

    町内会がマンション前の公園をデモの集合場所にしないよう陳情に行ってくれてるようです。

  69. 860 入居済みさん

    ホテル使用を「別にいいじゃない」的な方向に持っていこうとする書き込みする人がいますが、この板でそんなことやっても誰も「そうだねー問題じゃないからいいよね」とは言いませんよ。

  70. 861 契約済みさん

    理事が~管理会社が~って言っている人、自分から動いていますか?
    理事が動かなくとも集会は開けますよ?

    署名を集めましたか?
    ここにぐちぐち書くより、コンシェルジュに署名簿置いたので
    署名宜しくとか行動にでたらどうですか?
    その方が理事会よりも早いかもですよ。

  71. 862 契約済みさん

    >>857
    東京に本社のある幼児英語教室
    こども英会話のミネルヴァ
    の体験レッスンですね。

    その情報どこにありました?

  72. 863 入居済みさん

    子供に英会話させるなんて賛成できないんだけど
    その業者の営業活動てマンション規約ではOKなの?

  73. 864 入居済みさん

    英会話教室、郵便受けに入ってましたね。

  74. 865 入居済みさん

    >>862さん
    すみません、857さんではありませんが、掲示板に貼ってありましたよー!先週ドコモとauの電波改善相談会の掲示があった掲示板に貼ってありました!

  75. 866 住民

    >>833
    ミラノグランデの前にあるお好み焼き屋はあかんわ。店主が平気で店の前に路上駐車するし、地域と共存する考えがないわ。一度食べたけど、二度と行かんわ

  76. 867 住民さんE

    英会話を共用部で営業するのは、管理組合の承認がいると思うのですが、許可得ているのか、確認しておきます。

  77. 868 住民さんD

    英会話教室の件、本来は複数社に見積もりし、一番良いところへ発注する流れですが、予め指定業者に選定されてましたっけ?

  78. 869 住民

    例年、マンションのある西六地区の盆踊りはライフ側の新町南公園で堀江地区は堀江小学校です。
    もう来月から子供たちは夏休みになりますね。マンションの前にある新町北公園賑やかになりそう。

  79. 870 住民

    >>848
    1つの落書きを消さないで放置、落書きをしても誰も怒らない、無関心、
    落書きをする人数が増える、手の施しようがなくなる、町の治安が悪くなる、
    町のイメージも下がる。こんな感じになりそうで怖いです。

  80. 871 マンション住民さん

    キャバクラなのか風俗なのかわからないですが、そういった風貌の女性増えましたね。
    前のマンションでは風俗で働いていた女性の同居人(名簿なし)が事件起こして警察沙汰になっていたので不安です。
    これからの季節は肌の露出も多くなるでしょうから教育面でもいい気はしないですね。
    どうにか規制できないものでしょうか。

  81. 872 契約済みさん

    お好み焼き屋の貴重なご意見
    私も行かないことにしました
    教えていただかないと分かりませんものね

  82. 873 契約済みさん

    867さん
    管理組合、召集段階では、承認も何も得ていない筈ですよ。

    868さん
    選定どころか、今回は無料体験なので、
    有るんだ〜って感じだと思われますが
    普通、複数社選定で、評判の良い処なんですね。
    指南、有難うございます。

  83. 874 契約済みさん

    859さん
    町内会、デモ阻止、誠に有難うございます。

    ミラノグランデ前のお好み焼き屋は行きません。

  84. 875 マンション住民さん

    ミラノグランデ同じサンクタスなのに趣味が全く違いますよね
    エントランスに首なしの木像が二体ってどうなの?

  85. 876 入居済みさん [男性 40代]

    >>868 >>873
    これは自動販売機を置く様な案件ではないので競合は出来ません。
    そもそも管理組合が英会話教室にお願いしてやってもらってる様な事では無いので
    英会話教室に「そちれではいくら払えば参加費無料の教室を開いてくれますか?」と
    見積もり集めしてるわけじゃないでしょ。
    英会話教室側から部屋を貸して欲しいと依頼が来た案件で、
    どちらかと言うと英会話教室が部屋使用料を払う方です。

    もし、数社が「うちは2時間で8万円の使用量を払います。」「いいやうちは10万円払いましょう。」
    となっても、日にちを変えて両社でやってもらえば良いのです。

  86. 877 入居済みさん

    >>871
    繁華街のすぐ近くなので、そこはしょうがないのではないですかね。
    それを含めての堀江地区だと思いますけど。しっかりしたお子様なら悪影響は受けませんよ。一人でそのお姉さまに接する事もまずないでしょうから。良い人も悪い人って言われ続けると悪くなってくるので、あまり目の敵にしない方が良いと思いますがね。

  87. 878 入居済みさん

    877さん!
    その通りですね!

    「人を見れば泥棒と思え」的な発想で投稿している方多いですね!

    仕事の関係で海外の友人、知人が多いですし、月に2,3回は訪ねて来てくれています。

    法律、法規、規約違反は論外ですが、外国人=犯罪発生リスクと云う戦前の島国根性的な発想は非常に寂しい人間形成につながって行くと思うのですが!

    犯罪の抑制は大事ですが、まるで秘密警察的な行動は如何なものでしょうか?

  88. 879 匿名さん

    ここは実需利用の所有者だけではありません
    投資用賃貸マンションのオーナーが15~20%いることもお忘れなく

    今の管理規約が正しいとは思えません
    管理規約を改正で正式にホテル利用を認めるのも一つの選択肢です
    例えば、マンション、ホテル、オフィスの複合ビルのように
    階数で制限するとか、宿泊予定者を情報を事前にフロントへ送るとかで少しは不安感も払拭できるでしょう

  89. 880 入居済みさん

    >>878
    人を見たら泥棒と思えを行動に出している人ってこのマンションに多いようですよ。
    エレベーターに人とは乗り合わせない。とか人を避けてる人を見かけます。
    はっきりわかるもので、3か月で3件3人いましたので、この数値は多い方なんじゃないでしょうか。

    え?わたしが臭い?
    え、えぇ~~!! ごめんなさいw

  90. 881 入居済みさん

    いくら擁護してもここは転貸可能マンションではありませんし
    現実にAirbnbは世界中で迷惑を垂れ流しているから問題化してるのです

    ホテルも有り、休憩も有り、いろんな外国人や不特定多数が泊まりにくる楽しいマンションというのが住民にとって有益だと思うのなら
    アナタがビル建てて造ればいいでしょう
    儲かりますよ

  91. 882 契約済みさん

    879さん
    Airbnbの不特定多数と契約者の海外からの友人とは雲泥の差が有ります。

    規約違反をコンシェルジュに誘導するのは如何かと。

    95〜80%の住人の不安は拭いきれない訳ですが…。

  92. 883 入居済みさん

    879さんは、部外者の方ですか?
    将来的に空室のホテル利用が条例で認められるようになったとしても、このマンションは規約で禁止ですので、禁止です。規約を変更する意見があるなら、そのような、手続きを取れば良い訳ですが、反対多数で無理でしょう。
    現状は管理規約はもちろん、法律でも禁止されてる訳なので、このマンションで運営することは出来ません。

  93. 884 入居済みさん

    15~20%の意見よりも75~80%の大部分の意見を優先するべきですよね

  94. 885 住民さんA

    >>861
    署名が、すでに置かれてあるのですね。
    情報を、ありがとうございます。
    早速、行きます。

    理事会に向けて、早急に取り組んでいただきたいこと
    として、数日前に話に行きました。
    微力ながら動いていますが、肝心、かなめの管理会社の
    動きがとろいのでこちらに書き込みました。



    有効なものがあれば積極的に参加します。
    情報があれば、よろしくお願いします。

  95. 886 契約済みさん

    885さん
    861さんは署名を置かれたりしては如何ですかと促していますが、
    現時点で署名は置かれていません。

    861さんは集会出来るそうですよ。
    誠に頼もしい方ですね。

    聞いてみたのですが、管理会社も既に法的手段を取られる運びになっているようで、
    署名の必要は無いかと思われます。

    本当、状況報告が無いのも、もどかしいですよね。

  96. 887 契約済みさん

    置かれてないんでは?!

  97. 888 入居済みさん

    >>879
    また出た、部外者の匿名さんw
    あなたの意見はホテル運営者を擁護する言い訳ばかりで、大多数のマンション住民を疎外しています。
    マンションでの不動産投資が成立するのも、分譲であれ賃貸であれ、住民があってこそ。
    他の方も書かれていましたが、ホテル運営をしたいなら、自分で建物を建築してやってください。

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸