埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「契約者専用 エアーズガーデン新浦安」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 弁天
  7. 舞浜駅
  8. 契約者専用 エアーズガーデン新浦安
匿名さん [男性 40代] [更新日時] 2023-09-28 13:20:25

契約者専用スレです。

検討スレはこちら:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559899/

マンションや周辺環境のことについて情報交換しましょう。

名称:エアーズガーデン新浦安
所在地:千葉県浦安市弁天一丁目6-831他(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線 「舞浜」駅 徒歩19分「新浦安」駅 徒歩24分
「新浦安」駅(「新浦安駅北口」バス停)から東京ベイシティバス「舞浜」駅行約8分「弁天保育園入口」バス停下車徒歩4分
   東京メトロ東西線「浦安」駅(「浦安駅入口」バス停)から東京ベイシティバス「舞浜」駅行約15分「弁天第二」バス停下車徒歩9分
総戸数:222戸(パークレジデンス:112戸、スカイレジデンス:110戸)
売主:新日本建設株式会社 平和不動産株式会社
施工:長谷工・新日本共同企業体
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

物件URL:http://shinura222.jp/

[スムログ 関連記事]
エアーズガーデン新浦安 2022年7月の相場 ~TAYA CRYSTAL WORLD イクスピアリ店で髪を切ってみた!~
https://www.sumu-log.com/archives/43227/

[スレ作成日時]2015-04-29 22:41:35

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアーズガーデン新浦安口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    >>532 匿名さん

    12/26に掲示されたもの、もう回収してもいいのでは?
    一方、まだ議事録回付ないのはなぜ?
    ただの緩慢?

  2. 542 住民板ユーザーさん6

    >>541 匿名さん
    議事録は私も理事の方に効いてみたんですが、必要ですか?って逆に聞かれちゃいました。あまり配りたくない感じでしたよ。

  3. 543 匿名さん

    >>542 住民板ユーザーさん6さん

    効いたのではなく、聞いたんだろうと思いますが。

    それにしても酷い理事(連中)ですね。
    総会開いて、議事録を回付せず、その一方で『必要ですか?』って逆に聞いてくる感性。
    もうどうしようもないですね。
    総会に参加していない欠席者にも内容をきっちり伝える義務があろうに。そんなこともわかないのか。非常に残念。

  4. 544 匿名さん

    遅ればせながら、結果報告を掲示板開示をすれば、議事録開示はしなくていいというスタンスでしょうか。
    結果だけでなく、丁寧にプロセスを開示する必要がありますよね。
    ところで、まだ、議事録は作成されていないということですか?

  5. 545 住民板ユーザーさん4

    >>542 住民板ユーザーさん6さん

    掲示にも後日議事録を配布すると記載されています。
    いったい、理事は何をしているのでしょうか。

  6. 546 住民板ユーザーさん8

    >>545 住民板ユーザーさん4さん

    やっと議事録配布されました。
    やっはり、ホントに遅いですよね。
    ところで、この住民板スレッドも閉鎖しようとしているのですかね。

  7. 547 住民板ユーザーさん4

    議事録遅すぎですよね。
    理事さんたちはここの掲示板をよく思ってないみたいで閉鎖したがってると聞きましたよ。
    何でも例の女性理事長さんが大変ご立腹だとか。
    私達も理事の方々に嫌われないように気を付けないといけませんね。

  8. 548 匿名さん

    >>547 住民板ユーザーさん4さん

    嫌われないように、というよりは、嫌われてもいいので、理事会の怠慢や勝手な動きに意見した方がいいのではないですか。

  9. 549 匿名さん

    ここの掲示板を削除する依頼を管理組合がしたとしても対応されないんじゃない?

    そんなことより公正明大な運営を心がけたほうが良いと思うけど。

    そうすれば、ここで何を書かれても落書きだと気にしなくていいし。

    変に隠そうとするから反発や面白がる人が出てくるのです。

  10. 550 匿名さん

    >>549 匿名さん

    同意。

    管理組合というよりは、管理組合の理事(会)が、公明正大なスタンスなら、開かれた管理組合になると思われますね。

    いまは、情報が表に出てこないだけでなく、管理組合員に開示することなく、理事(会)が勝手決めていることが多いですね。

  11. 551 匿名さん

    >>550 匿名さん

    余計なことは住民に知らせなくて良い、結論だけ簡単に書けば良いというのは最悪な議事録。

    なぜその結論に至ったかを根拠を明確にしてわかりやすく要点をまとめて書くのが優れた議事録。

    そして住民にそれを知らしめて意識向上をはかるのが良い理事会。

    何が議論されたか明らかにしたら、色んな意見を持つ大規模物件では住民が騒ぐので、当たり障りなく見せとけとなりがち。

    でもそれやっちゃうと管理会社や理事会に都合の悪いことは隠蔽されて、引き継がれないといけないことが理事が変わると分断される。

    管理組合の文化はその時々の理事会や理事長次第だから、今からでも遅くないからオープンな文化にした方が後々良いと思いますね。

  12. 552 匿名

    >>551 匿名さん

    コメントはおおよそその通りだと思うが、なぜ
    対550となるの?
    同じことを言ってるだけと思われるが。

  13. 553 匿名さん

    >>552 匿名さん

    同意ってこと。

  14. 554 住民板ユーザー

    >>551 匿名さん

    なら、管理組合、管理会社に意見ポスティングしてください。

  15. 555 匿名

    我慢できないで少し言わせていただきますが、そんなに理事会に文句あるならご自分でやられたらどうですか?
    こちらにもそれなりの苦労があります。
    住民の方はまずは我々の指示におとなしく従ってもらいたいと思います。
    一応これでも選ばれた身なので文句は程々にお願いします。
    私のマンションの恥になります。
    お願いします。

  16. 556 匿名さん

    >>555 匿名さん

    その苦労の結果と過程をきちんと開示すれば良いのでは?
    色々と事情があるんだよ、理事会役員以外は黙ってろ、文句あるなら理事会入ってお前も苦労してみろってのは、全く合理性がない。
    住民代表であって、会社の経営会議などとは違う立場なのに、正々堂々と開示できない活動をすること自体が疑問符だよね。
    だから色々と言われてるわけで。

    掲示板に公表しろっつってる訳ではなく、住民に堂々と公表はすべきだよ。それで文句がでるなら、そこであんたがやれ、立候補して改善しろ、安全な外野から文句言うだけなら誰でもできる、立候補する気がないなら黙って寝とけとか言えばいいんじゃないかな。

    意見はここではなく理事会に言えという前に、理事会に自らが襟を正してオープンな情報共有をしない限り、不満を持つ住民はなっとくしないっしょ。

    それが極めて少数派なら黙殺して、完全クローズドな理事会をエアーズガーデンの文化とするんだね。

    また、意見投稿しても握りつぶされるだろうという懸念もあるよね。その意見にどう検討してどう回答するかを、いまの状態で議事録に書くわけがないし。その意見を真摯に聞くかどうかは理事会の中心メンバが決めることだから。管理会社任せの運営なら、そういう意見が管理会社でストップしてる可能性もあるし、理事長なり発言力のある役員なりに相談止まりて理事会まで上がってない可能性もあるし。

    そもそもの話として、管理会社にコントロールされかかってないか?という懸念もあるんだけどね。管理会社が、こうした方が皆さんの責任問題にならずに無難です、先送りしましょう、そのうち忘れますからなんて、よくある話。そして、やる気のある役員以外は無難に過ごしたいからそれにしたがい隠蔽するか先送りする。

    くだらない責任論とかがもしあるなら、なんてどうでもいいから、とにかくオープンな情報発信を心がけて欲しいところです。
    ないなら、役員の苦労とやらをオープンにして、皆に俺らは頑張ってんだよってのを認めてもらわないとね。

  17. 557 匿名さん

    >>555 匿名さん

    選ばれた身なので黙って従えばよろしいとは勘違いですね。

    あなた方は、些細なことは理事会で決める権限はあるが、重大なことは理事会で方向性だけ決めて議案化して信を問う権限しかない。ただし、議案化するしないを恣意的に決められたら住民は手も足もでないので、責任は重大で、情報を積極的に開示して内容を住民に納得してもらう必用があるんよ。

    選挙で選ばれた訳ではないのに、一応選ばれた身だから特別なんだという思考は、みんないち住民として平等という管理組合の性質上まずいんじゃないかな?

  18. 558 住民板ユーザー

    >>555 匿名さん

    なんだって? おかしなことを言う理事だね。また、いつもの「なりすまし」理事だったら、無視だけど、ほんとの理事だったとしたら、慇懃無礼で上から目線で、何もわかってない理事だね。

    我慢できないで少し言わせていただきますが、そんなに理事会に文句あるならご自分でやられたらどうですか?

    ⇒大半の理事が再任の自薦の立候補をしたメンバーばかりではなかったのか。
    立候補してやってるんだから、それなりの実行力は発揮しないと困る。
    順番で理事になっている方はともかく。

    こちらにもそれなりの苦労があります。
    ⇒何がある。それが見えない程、何もしてないのではないか。

    住民の方はまずは我々の指示におとなしく従ってもらいたいと思います。

    ⇒本気で言ってるのか。独裁者気取りか?
    こんなことを言っている理事が、ホントにいるとしたら、とんでもない理事会だね。
    まともな常識さえないんだから、即刻辞任するか、罷免したいよね。

    一応これでも選ばれた身なので文句は程々にお願いします。
    ⇒選ばれたとは、勘違い。

    私のマンションの恥になります。
    お願いします。
    ⇒貴方は、我々のマンションの恥ですよ。

    結論から言って、管理会社と理事会が主導で間違った方向に持っていっていることは事実。
    ゴミ置き場の件や、有料回収サービスなんかその典型。

    管理組合総会の開催案内も非常に遅い。
    (公民館を予約しているから、開催日は早くから決まっているが案内をしない。)
    案内が遅いから先約があって、その結果出席が出来なくなっても、その方が、管理会社や管理組合の理事会はやり易いから結構のスタンス。
    で、総会終わっても、フィードバック(議案の可否や伝達事項さえ連絡が遅い)
    議事録も督促されて回付されている状況で情けない。
    管理会社主導その通り、総会の議案や状況報告の説明を理事ではなく、管理会社が説明してるし、議事録の作成も管理会社主導。

    これらのことを理解した上で、レスすべきですよ。
    なりすましみたいな理事さま。

  19. 559 匿名

    みなさんの意見は責任を持って一意見として参考にしますが、私をはじめその他の理事の方たちも上で発言しているような文句ばかり言う住民に辟易しています。
    住民は理事の指示におとなしく従う。これがマンション運営の円滑なルールです。
    和を乱す人には正直出ていってもらいたいです。
    それが無理でも、どうかこれを見ている良識ある住民のみなさん、これからも理事の成すことには受け入れ従ってください。
    マンションの運営は理事会が責任持ってやりますので。
    どうぞよろしくお願いいたします。

  20. 560 匿名さん

    >>559 匿名さん

    住民は理事の指示におとなしく従う。これがマンション運営の円滑なルールです。

    良識ある住民のみなさん、これからも理事の成すことには受け入れ従ってください。

    ㊤↑でこんな酷いレスをする匿名(理事)は
    どう考えても、世間常識がない偏屈者と言わざるを得ないですね。
    というか、自分が非常識かつ、とてつもなく、独裁者的な発想しか出来ない偏った人格であることが自分でわかっていないのだから。困ったものです。
    少しでも、良識がある理事がこの人以外におられると思うので、この偏屈者を諭してあげてください。
    いくらなんでも「指示に従え」とは、どういう品性をしているんですか。理事が指示出来る立場ではありません。管理組合規則を読んでみたまえ。
    指示というのは、理事が組合員に対して使う言葉ではないですよ。
    そういう言葉も一般常識もない方は、まず潔く辞任した方が、それこそ良識ある組合員(住民)の為に為ります。
    ま、貴方だけには、まかせられないことがわかりましたね。ま、こんなこともわからないんでしょうかね。

スムログにマンションマニア「エアーズガーデン新浦安」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸