東京23区の新築分譲マンション掲示板「BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part30

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-15 00:34:31

BAYZ TOWER&GARDENは2015年2月27日に完売しました。
入居開始は2016年10月下旬予定です。

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:83.93平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/557089/



こちらは過去スレです。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-29 22:42:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 64 匿名さん

    新市場の千客万来に期待していたベイズ購入者は多いと思うが、期待していた人達が残念がるのは当然のこと。それを揶揄する輩の人間性を疑ってしまう。

  2. 65 匿名さん

    あれだけ、執拗にポジしてたら、揶揄されても文句言えないよ。過去の書き込みを貼り付けましょうか?

    が、そもそも、期待していたのは埋立民だけで、客観的に、そこまでのプラス要素ではないと思われ、資産価値への悪影響はさほどではない気がする。

    むしろ、千客万来予定地に、安売りマンションでもできようものなら、目が当てられない。

  3. 66 マンション住民さん

    >>47
    カジノは風営法にひっかかるから学校のそばには無理だよ。
    だいたい、住宅のそばにはカジノいらないし。

  4. 67 入居予定さん

    >>63
    ここの良さはリゾート感だから観光客向けの温浴施設などいらない。
    お洒落な飲食施設は欲しい気もする。

  5. 68 匿名さん

    商業施設で混雑するより、タワマン希望。

  6. 69 匿名さん

    都内でもいろんな市場があるけど、
    どこも汚く、暗くて、ジメジメしてる。

    そうならなきゃいいね。

  7. 70 匿名さん

    ここは、都心じゃなかったの?
    空き地にマンションばかりの計画?(笑)

  8. 71 匿名さん

    築地というか、中央区の人は、豊洲のこと嫌いだよねー。なんでだろ。

  9. 72 匿名さん

    千客万来を執拗に推していたのは、無理ポジの数名だけなのでは。
    そもそも微妙な企画だったので、寂れた閑古鳥施設になるより白紙のほうがマシなのかも。

    以前あった焼き牡蠣屋のような低コストで店を広げられるスペースにして、ゼロから場外市場をつくることを目指したほうがいいと思う。

    しかし10年くらい前からつくるつくると言っていた千客万来施設がこんな形で頓挫するとはねぇ...

  10. 73 匿名さん

    豊洲に行くなら、廃業を選ぶ築地の業者が100以上もあるの?

    汚染はもう解決したのでは?

  11. 74 匿名さん

    >>63
    都民向けに、低価格で利用できる大バーベキュー場をつくりましょう。マジックビーチは高いから、安くすれば勝算あるかも。

  12. 75 周辺住民さん

    マーケットは需要と供給で決まっていくわけですが、豊洲新市場があることで、日本中、世界から観光客が集まり、豊洲から、新豊洲まで、ゆりかもめにのって、スカイズベイズを目の当たりにすることになる。市場にについての情報は常に、ネット、ブログ、TV、SNSで拡散され、年末は買い出しに多くの人がくる場所になる。需要は、日本全体に及ぶことになるわけです。このようなマーケティングが自然とされることが今後ずっと担保されているのがワンダフルプロジェクト。

    確かに豊洲の未来はかなり楽しみですね。「日本を代表する街」になりそう。

  13. 76 周辺住民さん

    ベイズに入居する頃には、護岸も完全に整備され、木も繁茂し、豊洲市場は開場から、半年経過し、高速がもう一本通過するようになり、、その頃までには、新豊洲でもいろいろな新規の商業施設、マンションが企画されていることは間違いない。このようなファクトからすると価値が下がるはずはなく、オリンピックがあろうがなかろうが、価値は上昇する

    千客万来だけでも年間420万人の集客が見込まれているわけですから、大袈裟な話では無いと思います。

  14. 77 周辺住民さん

    「場外市場」に約140店舗、さらに市場の新鮮な食材を提供する1000席のフードコート、世界や日本の調理器具などの販売、水上での歌舞伎ショー…首都圏最大級の温浴施設では五輪で選手村となる晴海地区を一望しながら入浴できる…年間の来場者予定は約420万人。ニュースで取り上げたくなるネタが満載だね。新鮮な寿司ネタにも期待!

  15. 79 匿名さん

    てか思ったより新市場ここから遠いよね。クロノ、ティアロの方が近くない?BRT通るし、勝どき晴海の方が恩恵あるよね。

  16. 80 入居済み住民さん

    >>75
    豊洲新市場には場外市場がないから、取引免許を持っていない一般人は買い物が出来ないのではないでしょうか?
    場内の飲食はお金さえ払えば大丈夫だと思います。
    千客万来は名前がお洒落じゃなかったので、頓挫してくれて良かったです。
    計画の更なる検討を期待しております。

  17. 81 匿名さん

    >67
    Wコンフォートもリゾート感をコンセプトにしていましたね。実際はどうですか?
    ここは魚市場の隣。デべが売るためのイメージ戦略を真に受けてはいけません。

  18. 82 入居済み住民さん

    >>81
    敷地が広く緑が多く休日は幸せです。
    通勤は自分一人だし、運動不足だからこれで良かったと確信しております。

  19. 83 匿名さん

    駅までの道、空気悪くない?

    駅までの道がもう少しいい感じなら、通勤も楽しくなると思うのだが…。

  20. 84 匿名さん

    >>83
    正直なところ、暗くなってから子供を一人で帰らせるのはとっても不安です。入居するころには少しはよくなってるのかしら・・・

  21. 85 匿名さん

    暗くなってから子供を一人で歩かせるなんて、どんなところだって不安でしょうに。

    夜道を子供を歩かせちゃダメだよ。それが大人の責任。

  22. 86 契約済みさん

    >>84
    結構人があるいているから心配ないと思うが、心配ならば区役所に防犯カメラの設置を要望してみたらいかがですか?

  23. 87 匿名さん

    >>84
    ここは既に完売した物件の検討板ですから、「入居する頃に」とのことなら、契約者ですよね。どちらの契約者ですか?

  24. 88 匿名さん

    通学定期なら17,930円で6か月。1日100円弱だからゆりかもめがいいでしょうね。

  25. 89 入居済みさん

    >84
    買うなよwww

  26. 90 匿名さん

    夜の時間帯にもよりますが、学習塾が終わる9時以降あたりだと人の通行量は多くはないかもしれませんが、新市場が出来上がれば、深夜から朝にかけ、トラック、業務用車両の通行量がすごくて、この辺りは寂しいどころの話じゃないと思いますよ。
    深夜の築地市場を見に行かれると不安も吹っ飛ぶかも。

    子供の話とは全く別件で、私が言う話ではないのでしょうが、早朝、晴海から有明にかけては、市場への配送を終えたトラックの運転手さんたちが仮眠を取るために、停車してると思いますが、温かい目で見てあげてくださいね。
    新市場の駐車スペースがどの位あるのか把握せずに、
    もし今、停車違反だとばかりに、通報しまくって排除しようとすれば、このトラックたちの居場所がなくなることになり、観光、温浴施設よりトラックの駐車場確保が先決だろうという話になってしまいかねません。諸刃の剣なので気を付けたいですね。

  27. 91 周辺住民さん

    不安が吹っ飛ぶどころか、危険で歩けないよ。ほぼ全車線が路駐で埋まり、クラクションと喧嘩で大騒ぎ。一度、深夜・早朝の築地に行ってみたら? なぜ市場が迷惑施設扱いされるのかすぐわかるから。

  28. 92 匿名さん

    >>91
    あー、確かに築地周りはそんな感じだったかも。
    そんなこと、営業さんは言ってくれなかったよ。
    今さらそんなこと言われても。なんかここ買ってちょっと失敗した感が出てくる・・・

  29. 93 匿名さん

    >>91
    場内場外の慢性的な混雑を解消する為の豊洲移転なんだけどね
    交通量が増えるのは仕方ないと思うけど、
    路駐のオンパレードだったら行政にクレーム入れるべきだと思う

    ただまあモノレール沿いは道幅もあるし、車、人通りも少ないし、
    トラックやダンプの路駐にはもってこいなんだよなぁ・・・

  30. 94 匿名さん

    新市場を歓迎する声が多くて驚きます。市場は嫌悪施設でしかないですよ。新市場だけだと印象が悪いから千客万来でカムフラージュしてたところに千客万来白紙の話が出ましたからね。踏んだり蹴ったりですよ…

  31. 95 匿名さん

    良いじゃん。儲かるんだから。いまから、どんどん値上がりするエリアだよ。

  32. 96 匿名さん

    築地は狭かったからね。仕方ないのでは?
    だから、わざわざ広大な豊洲に引っ越しするんでしょう。

  33. 97 匿名さん

    仮眠トラックにお慈悲をお願いします。
    前は晴海埠頭という絶好のお休み処があったのですが、選手村の準備でだいぶ場所が減っているんですよねー

  34. 98 匿名さん

    マンション内のコンビニとか、魚業者が、一杯きて、儲かって良さそうだね。

  35. 100 匿名さん

    巨大公園ゲットで、住民大勝利ですな。

  36. 101 匿名さん

    >>99
    ここの変なポジ見て何かおかしいって気づかなかった?

  37. 102 不動産業者さん

    ここは完売なのにネガが湧くのがすごいよね笑

  38. 103 ななし

    とにかく、こんな立地のマンション買うなんて。
    あんな吹きさらしの道路を10分以上歩いて、寄り道できる店すらなくて。
    真冬とか風雨の強い日なんてどうするんだろ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  39. 104 匿名さん

    いや、物件自体は悪くないと思うよ。今時この値段なら文句無しでしょ。安いでしょ。

    問題はここでの大量宣伝やウソの書き込み(例:隣にスーパーが出来る)や検討者をネガ呼ばわりして排除したところ。
    結果的に期待値(実は誤用)が高い人ばかりがここを買ってしまい、ほんの少しの欠点でも我に返ってガッカリする事に。

    さて、物件を褒めて、書き込み内容のごく一部(嘘等)を批判した私の書き込み。
    やっぱり消されちゃうんでしょうかねぇ。



  40. 105 匿名さん

    >>102
    タダでかけるところがあれば、
    どこでもかきたい人たちなんでは?

  41. 106 匿名さん

    スカイズはすっかり豊洲の景色になりましたね。

    朝の通勤ですが、スカイズが出来てもほとんど混み具合は変わっていないことを報告しておきます。1100戸程度では影響ないようですね。相変わらず快適です。

  42. 107 匿名さん

    増えないことが不思議。外国人購入ばかりといわれる所以。日暮里舎人ライナーの混雑度の変化ははんぱないのに。これから2年位で続々近隣ができてくればさすがに変わるかと。

  43. 108 入居済みさん

    有楽町線の輸送量と本数をからすれば、スカイズ一棟増えた程度で混雑具合が変わる訳がない。

  44. 109 匿名さん

    >103
    ゆりかもめ
    豊洲駅前にいくらでも寄り道できる店はあるよ。
    知らないの?

  45. 110 匿名さん

    >>109

    江東区では、お出掛けを寄り道と呼ぶのですか。
    それとも帰り道で唯一光を灯しているレンタカー屋のこと?

  46. 111 匿名さん

    >110
    ほとんどの人は有楽町線使うんだから、
    晴れてるときは豊洲で寄り道して歩けばいいし、
    天気が悪ければゆりかもめで帰ればいいのでは?
    だいたい住宅地なんて、駅前以外はコンビニくらいしかないと思うけど。

  47. 112 入居済みさん

    >>110
    シエルコートがあるよ。

  48. 113 匿名さん

    >>112

    ご冗談でしょ?

  49. by 管理担当

スムログに「BAYZTOWER&GARDEN」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸