東京23区の新築分譲マンション掲示板「GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER【グローバルフロントタワー】ってどうですか?Part10

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-01 23:47:00

GLOBAL FRONT TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩10分
京浜東北線 「田町」駅 徒歩10分
山手線 「浜松町」駅 徒歩11分
京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
都営浅草線 「三田」駅 徒歩10分
都営三田線 「三田」駅 徒歩10分
ゆりかもめ 「日の出」駅 徒歩8分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.04平米~85.47平米
価格:2LDK64平米台5800万円台?、3LDK70平米台6100万円台?
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:日本土地建物
売主:伊藤忠商事 東京本社
売主:伊藤忠都市開発
売主:清水建設
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/550220/

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/



こちらは過去スレです。
GLOBAL FRONT TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-05 01:34:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 964 匿名さん

    そう言えば、今日(27日)まいばす芝浦1丁目店オープンでしたっけ?今度現地行ったら覗いてみようかな。

  2. 965 マンション投資家さん

    今日は、ランチパスポート田町版の最終日ですよ笑)

  3. 966 匿名さん

    >>964
    まいばすはイオンのミニスーパーだから
    安ければいいって人向き。
    ピーコックもイオン系列になってしまったし
    イオンおそるべし。

  4. 967 匿名さん

    ランチパスポートってなんですか?

  5. 968 匿名さん

    バブル崩壊はいつ?

  6. 969 マンション投資家さん

    ランチパスポートは、夕刊フジが主催している割引イベント。
    ↓参照ネw

    http://49.212.206.244/product/1289/

    「品川・田町版Vol.2」は、明日、3月1日から発売。

  7. 970 匿名さん

    >>969
    ランチパスポートいいですね。
    ありがとうございます。
    店舗次第だけど、好きな店があればお得ですね。
    数回で元が取れそう。

  8. 971 匿名さん

    >>968
    来週。

  9. 972 匿名さん

    やっぱり、都心三区の物件を買ったほうが安心。特に港区のね。

  10. 973 匿名さん

    港区はいいけど湾岸は微妙だねw

  11. 974 匿名さん

    この掲示板ももう終了ですね。

  12. 975 匿名さん

    湾岸の響き、最高!

  13. 976 匿名

    千代田区港区は、エリートが住んでる

  14. 977 匿名さん

    >974
    いや~~ これからでしょう♪
    入居してから 皆さん、一緒に バスハイクなど どうですか。
    温泉につかって 旨いもの食べて 親睦深めるのもよいです(笑 

  15. 978 匿名さん

    >>977
    築地のパークホームズが新築未入居で2000万アップで売りにでてるらしい。ここもそうなりますかね。

  16. 979 匿名さん

    2000万近くアップするかもしれません。
    @330が販売開始後約7カ月で今や@400前後の価値らしいです。
    品川・田町再開発の全容が明らかになりつつ、来年の入居時には@430くらいになっていても、全く不思議ではないでしょう。

  17. 980 匿名さん

    >>979
    どういう算出の仕方で今の価値が400前後だとわかるんですか?

  18. 981 匿名さん

    ここは先週300で売れたばかりですよね。

  19. 982 匿名さん

    港区最安の大規模タワマン
    港区に住みたいけど予算が厳しいという人には最高の物件ですよ。

  20. 983 匿名さん

    >>982
    だから予算どまりの物件なんだよ笑
    じゃあ内陸側の港区いくらになるんだよ?笑

  21. 984 匿名さん

    >>980
    別の人ですが中古の古いタワマンでも芝浦は今や330〜400ですからね。

    スーモ見ても。

  22. 985 匿名さん [男性 30代]

    芝浦で平均坪400ですか。港区のアドレスとしては海岸、台場、港南に次ぐ下位アドレスだと思うんですが芝浦で400なら港区の他のエリアはもっと値上がりしているのでしょうか?

  23. 986 匿名さん

    買ってみたものの、ぶっちゃけアップは厳しいと思う。キープか、1割減で御の字な感じとみてます。下手すればそれもギリギリ厳しいか?!

  24. 987 匿名さん

    >>985
    自分でチェックすればわかることでは?

  25. 988 匿名さん

    >>986
    プレミア部屋だとそうかもね。

  26. 989 匿名さん

    >>984
    芝浦アイランドで坪300~坪320くらいの成約だよ。

  27. 990 匿名さん

    >>988
    ちなみに買ったのは全然プレミアじゃないです。サラリーマンなので!

  28. 991 匿名さん

    まあアップは厳しいけど、今の新築マンションの中では一番マシな物件かと。

  29. 992 匿名さん

    >>991
    そうですね。相当勝どきザと悩みました。部屋単価300~500万違くて、この差が10年後どうなるか、、、

  30. 993 匿名さん

    >>989
    芝浦アイランドより安い部屋があるってのはおかしいかと。
    だからバカ売れしてるってことなんだと思いますが…

  31. 994 匿名さん

    >>993
    989は最近の中古価格。少し前までは坪250から280くらいで買えたよ。

  32. 995 匿名さん

    耐震アイランドの相場なんて、GFTとは無関係でしょう。
    GFTをなめんな。

  33. 996 匿名さん

    >>995
    お口が悪いですよ 笑
    芝浦のランドマークとは無関係とは言えないでしょ。
    耐震や免震は中古になれば気にしない人が多いわけで。

  34. 997 匿名さん

    GFTのライバル?のBAYZが完売!
    こちらも、もうすぐ完売なのかしら。

  35. 998 匿名さん

    >>997
    3月には完売でしょうね

  36. 999 匿名さん

    >>990
    低層階?

  37. 1000 匿名さん

    >>992
    勝どきタワーか三菱西新宿かここかな。今ある物件なら。10年後に結果がわかりますね。

  38. 1001 匿名さん

    >>1000
    益々発展する都心三区と、都心五区wとか言ってる西新宿とを一緒にしてはいけませんよ。

  39. 1002 匿名さん

    >>1001
    湾岸と都心5区でしょ。どっちが価値上がるかな。西新宿は意外に割安だった。ここも今となっては割安だが

  40. 1003 匿名さん

    芝浦アイランドは坪170~
    埋立ては本来こんなもんだなw

  41. 1004 匿名さん

    >>1002
    都心5区なんていってるの、新宿物件だけだから。
    やっぱり世間では都心三区だよ、中でも港区が一番。
    西新宿はどっかの新聞の予想では坪330だったんじゃないの?それをのらさんは350だったと書いてるから
    意外に割安、ってのはウソだね。

  42. 1005 匿名さん

    港区が一番はそうだけど間違っても湾岸は入れるなよ
    湾岸は湾岸だから
    港区を語るのは詐称に近い

  43. 1006 匿名さん

    >>1004
    湾岸じゃなければ港区が一番!湾岸は特殊だよ!景気いい時はいいけど悪くなると。。
    西新宿はどうでもいい。割高とは思わない程度。

  44. 1007 匿名さん

    >>1005
    港区の地図を知らない人?
    ここも立派に港区なのは小学生でも知っている。

    >>1006
    それは単なる偏見。以上。

  45. 1008 匿名さん

    埋立地は割安でお買い得だと思いますよ。
    坂もなくて生活しやすいし。
    実利を取るなら埋立地でしょ。
    ブランド好きなら、高台とかにすれば、良いんじゃないかな。
    実際は、道が狭かったり、坂があったりと、
    決して住みやすいとは思わないけどね。

  46. 1009 匿名さん

    国道130線ってダンプやトラックの往来が多いけど、目的地は何処なんでしょう??

  47. 1010 匿名さん [男性 30代]

    以前からここの界隈知っているとヤナセしかない辺鄙な場所のイメージなんだけど時代も変わりましたね。ただそれだけ再開発の余地があるという事なのかもしれないけど。

  48. 1011 匿名さん

    >>1008
    70平米東向きじゃない中層階中住戸買いました。
    未入居7980で来年出そうと思います。
    売れますかね?

  49. 1012 匿名さん

    >1007,1008
    内陸の人には港区で一括りにするな!と思われている
    たとえ坂上が不便だとしても湾岸に引っ越したい人は皆無

    そんなもんです

  50. 1013 白金台住人

    >>1012
    おっしゃるとおり。

  51. 1014 匿名さん

    >>1009
    海岸通り、首都高、港湾施設と国道15号線を行き交う車だと思います。詳しくは『港国道』で検索して下さい。

  52. 1015 匿名さん

    >>1011
    どうだろね

  53. 1016 匿名さん

    >>1011
    買い値いくら?

  54. 1017 匿名さん

    >>1016
    7000ちょっと。

  55. 1018 匿名さん

    >>1012
    でも意外と港区だと、港南芝浦の方が
    財政的に貢献してる可能性あるよね。
    世帯年収1000から2000の最も租税負担率高い世帯が
    タワマンで圧倒的に集積してるからね。

    山手側で突き抜けた収入層は租税負担率低いし、
    大体節税してて、イメージほど大して税金
    払ってないだろうし。

    湾岸のインフラ投資優先してるのは
    そっちの方が効率いいからだろうね。

  56. 1019 匿名

    三井の物件だし、山手線沿線だし、港区だし、これから泉岳寺周辺とか特区になるし、まだ開発していきそうだし、買って損な物件ではないと思う、大地震も喉元すぎるとまた利便性重視になっていくと思う、共働き時代だから

  57. 1020 匿名さん [ 40代]


    >>1008さんと同意見です。
    道が広くてフラットだと、生活しやすいです。

    >>1005さんのように山の手に住んでいる方(?)は、湾岸界隈を下にみますが、
    そんなに目の敵にしなくても・・ と思います。

    ここを選択する人達は、別に上位のステータスになるつもりはないのでは?
    今時この辺りを、湾岸だの埋立地だのと差別発言をする方達のお郷が知りたいです。

    この辺りは便利です。
    私は子供の頃 東急線沿線に住んでいましたが、JR沿線の方が断然便利です。
    どんどん変化進化していく様子を感じられるのも、とても面白いです。

  58. 1021 匿名さん
  59. 1022 匿名さん

    >>986
    今後二、三年のスパンではこれ以上安く売られる事はない。
    何故ならこれからでる新築、中野区坪400万円、目黒区坪500万円、江東区340万円、大田区350万円、中央区400万円の相場の中、GFTが今より1割安くなるはずがない、、、と思います。

  60. 1023 匿名さん

    >>1022
    中野区坪400万円、大田区350万円、中央区400万円の相場の中、

    →この3エリアがよくわかりません。具体的なマンション名を教えてください。

  61. by 管理担当

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸