東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-16 12:48:22

公式URL:http://www.the-tokyo.jp/

<全体概要>
所在地:東京都中央区新川2丁目3-2外(地番)
交通:京葉線八丁堀駅徒歩1分、日比谷線八丁堀駅徒歩4分、日比谷・東西線茅場町駅徒歩9分、山手線他東京駅徒歩16分など
総戸数:387戸
間取り:1LDK~3LDK、40.93~120.08m2(トランクルーム含む)
入居:2017年11月下旬予定

売主:東京建物三菱地所レジデンス
設計施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-03 09:49:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>250
    どうでしょうなあ。
    破壊された町並を映像で何度も映されて、イメージ悪くなったら
    復旧後のリセールは悪くなるだろうと思いますよ。

    311での埋立地イメージ悪化は、五輪誘致で回復をできましたが。

  2. 252 物件比較中さん

    ここ価格発表いつですか?

  3. 253 匿名さん

    液状化も考えないといけないんですが、洪水のリスクは大丈夫でしょうか?
    http://flood.firetree.net/?ll=35.6751

  4. 254 物件比較中さん

    パンフ届きましたが、ここは角部屋がゴージャスですね。当面周りにタワマンが無いから都心らしい景色が楽しめそう。

  5. 255 購入検討中さん

    沖式新築価格は115万/㎡ですね。

  6. 256 物件比較中さん

    近隣相場ベースにするとそんな所でしょうね。そこにいくら盛ってくるでしょうか。

  7. 257 購入検討中さん

    サンウッド東京茅場町パークフロント 沖式87万/㎡

  8. 258 買い換え検討中 [男性 40代]

    ≫No.246
    神戸の直下型を体験しました。
    2011年の東北大震災時、東京も大騒ぎでしたが、東京の地震なんて(震度5程度)
    比べものになりませんよ。実際に震度7以上が来た場合はどうなるんでしょうね。

    三菱地所が先日販売した全35戸ほどの近隣物件で坪423万でした。
    だから450万前後じゃないかなと予想しております。

  9. 259 匿名さん

    >>258
    震度は7までしかありません。と、この掲示板でたまに見つけて書くのが楽しみになってきました。

  10. 260 購入検討中さん

    新川で450万て、誰が買うんでしょうか?
    そこまで出せばもっといいのがありそうだけど。

  11. 261 物件比較中さん

    新川で最寄は京葉線八丁堀だけど、
    八重洲通り、東京駅アピールで強気。
    パンフもゴールドとか黒を多用して高級感出しているし、免震だし、トウタテと三井住友だし、時期的なことを加味すると400前後かなーと

  12. 262 購入検討中さん

    400前後ならまだわかるけど。

  13. 263 購入検討中さん

    >>255
    沖式もいいんですけど、急激な相場変化に対してはどうしても遅行性があって、万能ではありません。
    マネーサプライと不動産価格との関係性についても、過小評価に見えます。
    都心の新築優良物件は、もう最低が@400の時代になってしまっているんですけどね。
    豊洲、武蔵小杉で@350です。

  14. 264 購入検討中さん

    >>263
    リーマンショックの前は武蔵小杉も
    西新井も坪330万でした。
    その時の営業曰く、再開発地区のマンションは
    坪330万が相場です。って言ってましたけど。
    やっぱり、バブルなんですね。

  15. 265 購入検討中さん

    最近発表されている新規物件の予定価格を聞いていると、ここがもし@400だったらむしろ割安な気がしてきた。

  16. 266 購入検討中さん

    今日、現地の周りを歩いてみました。オフィス街というイメージで生活感はあまりなかったのですが、マルエツプチやまいばす以外のスーパーは月島まで足を伸ばすイメージなのでしょうか? 暗くなってから歩いたので、今度は明るい時に歩いてみようかなあ。

  17. 267 購入検討中さん

    資産価値の維持という観点からこちらがどのくらい強いのか、あまり地縁がないので想像つきません。どなたかお詳しい方はいらっしゃいますか?

  18. 268 匿名さん

    地縁がある人だったら、ここが坪400だとしたら仰け反ってると思います。地縁のない方が購入して、これまでの認識を大きく変えていく物件かと。。

  19. 269 匿名さん

    そりゃ、隣のマンション住民がのけ反ってるでしょう。
    ワンルーム家賃が6万~なんですから。

  20. 270 購入検討中さん

    周りの家賃を調べてみたら確かに中央区にしては
    結構安いんですよね~。

    検討してますが、
    高値で掴まされて、売る時には暴落の可能性は十分あるし、
    かと言って住まなくなった時、賃貸に回しても
    周りの相場の家賃じゃ、利回りが低すぎて、旨みがないし。
    考え直したほうが無難かな?

  21. 271 匿名さん

    当面賃貸では厳しいと思いますね。。八重洲から京橋の再開発が完了しこの辺りのイメージが変わるまではホールドするのが向いてそうな物件かと

  22. 272 匿名さん

    目黒と並んで、バブルの塔ですな

  23. 273 匿名さん

    価格帯はまだ出ていないですよね?
    ゆったりとした間取りの使い方が良いと思います。
    駅もすぐそこという立地。
    少し高いと感じても望む人が多いと予想できますね。

  24. 274 匿名さん

    すぐそこといっても、京葉線ではね・・・

  25. 275 購入検討中さん

    要は、少し高いの少しがどれ位かってことですよね。

  26. 276 買い換え検討中 [男性 40代]

    また本日、DM届きましたが、価格未掲載。

    うんざりするほど引っ張りますね。

    マンション売れなくなっているから、周辺様子見?

    金掛かったパンフレットだこと。 こりゃ坪450以上。

  27. 277 匿名さん

    >274

    京葉線を舐めちゃいけません。
    八丁堀は特急以外の全部の電車が止まるので、朝は3分間隔ですよ。
    乗って2分で北有楽町駅に到着。
    東京駅、有楽町駅、二重橋前駅、日比谷駅に乗り換えられます。
    中でも東京駅とは地下道で直結ですし。

  28. 278 匿名さん

    予想坪単価では

    目黒は坪600以上
    ここは坪500以上

    デベ調子に乗りすぎ

  29. 279 匿名さん

    ここに適正価格でてた。新川エリアは中古リセールが弱いとか。
    https://www.sumai-surfin.com/re/32565/

  30. 280 購入検討中さん

    >>279
    その分、新築価格がお買い得でないと
    割りに合いませんね。

  31. 281 匿名

    >>278
    起こる前に、ガセネタ掴まされてる可能性は?

  32. 282 購入検討中さん

    今朝の日経一面に「東京駅前開発に6000億円」の記事に、タワーには住居も入るとありますね。

    ーーーーーーー
     東京駅八重洲口では三井不動産東京建物が超高層ビル2棟を中心に開発する。高さは約250メートルと都内で最も高いビル「虎ノ門ヒルズ」(東京・港、255メートル)とほぼ同じ。ビルに住居や商業施設のほか教育・文化施設などの入居を検討する。大型の会議室や外国語が通じる医療施設も置く。

  33. 283 匿名

    そっちは坪600用意しても話にならなそうだな

  34. 284 購入検討中さん

    >>283
    本当にいい立地は分譲しなで、賃貸だから。

  35. 285 物件比較中さん

    日本橋駅に直結のビルと同じように、賃貸でしょうね

  36. 286 匿名さん

    最上階 2億・・・

  37. 287 匿名さん

    マンションなんて人気投票じゃないんだから、買う人が387人いればいいわけでしょ?
    ・東京駅から一番近い分譲タワマン(これは当分変わらない)
    ・東京駅から歩けるタワマン
    ・東京駅から見えるタワマン(八重洲通りの真正面)
    …こういう部分に惹かれる人って、それなり存在すると思いますよ。
    日本橋京橋八重洲エリアは今後再開発が進みますし。

  38. 288 購入検討中さん

    >>287
    同意。よって、もし坪500台前半で出てきたら、買います。

  39. 289 購入検討中さん

    新川で500はありえねー

  40. 290 購入検討中さん

    ブリリア ザ タワー のザって必要あるの?プラウドタワーとかシティタワーとか見てて思ったんですが。

  41. 291 物件比較中さん

    新川では無く八重洲通りと思えば高くない!

  42. 292 購入検討中さん

    新川だったら佃の方が全然格上ですよ。

  43. 293 物件比較中さん

    目黒は駅前再開発だから強気で高値を付けてきそうですがここは東京駅16分の駅遠で表示してますし周辺環境もぱっとしない場所なのでそんな強気にこないんじゃないですか?

  44. 294 購入検討中さん

    坪500なら、
    前のプチバブルの時に言われた
    チャレンジ価格だね。

    購入者はみんな玉砕‥‥

  45. 295 匿名さん

    結局東京駅に着いても目的の電車、新幹線に乗るまで時間がかかるでしょうね。

  46. 296 物件比較中さん

    なんというか、割と土地勘がある人が住んでいた従来の新川とは全く違った購入層になりそうですね。

  47. 297 契約済みさん

    山手線駅前物件なら、同じ時間で東京に着ける。

  48. 298 匿名さん

    295
    東京駅って構造がシンプルだからそんなに時間かからないよ。京葉線以外は。
    新幹線も八重洲側だし。
    でも仕事や旅行で歩いて東京駅まで行く距離じゃないな。

  49. 299 購入検討中さん

    タクシー乗るには近すぎるから、
    運ちゃんに嫌がられるだろうな~

  50. 300 匿名さん

    それにしても、ここがあたかも八重洲かのようなネーミングってどうなんでしょう・・・

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリア」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸