東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 東京駅
  8. Brillia THE TOWER(ブリリア ザ・タワー)東京八重洲アベニュー/新川2丁目キリン本社跡

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-08-16 12:48:22

公式URL:http://www.the-tokyo.jp/

<全体概要>
所在地:東京都中央区新川2丁目3-2外(地番)
交通:京葉線八丁堀駅徒歩1分、日比谷線八丁堀駅徒歩4分、日比谷・東西線茅場町駅徒歩9分、山手線他東京駅徒歩16分など
総戸数:387戸
間取り:1LDK~3LDK、40.93~120.08m2(トランクルーム含む)
入居:2017年11月下旬予定

売主:東京建物三菱地所レジデンス
設計施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-12-03 09:49:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) THE TOWER TOKYO YAESU AVENUE口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん

    そんな高いの?本当なら強気ですね。

  2. 102 匿名さん

    わが家も撤収です

  3. 103 匿名さん

    >中心@435

    それが本当なら我が家は予算内です。
    待っててよかった~!

     

  4. 104 買いたいけど買えない人

    無理

  5. 105 匿名さん

    >>96
    住民説明会に出席しましたがオール住居です。
    店舗についての質問が説明会で出ていましたが、店舗はないとの回答でした。

  6. 106 匿名さん

    >>105

    情報ありがとうございます。
    やはり店舗はないのですね。
    前のほうのレスで店舗前提に書いていた方は単なる思い込み?

  7. 107 匿名さん

    ここはオール電化ではないのかな?
    間取り図に給湯タンクなさそうだけど。

  8. 108 匿名さん

    坪単価350と予想。

  9. 109 匿名さん

    350なら良いですね~ 検討できます

  10. 110 購入断念2 

    360~380と予想。ギリッツ。

  11. 111 匿名さん

    今や池袋でさえ坪400なのに、
    中央区で300台はありえない。

    420~430あたりでしょ。

  12. 112 匿名さん

    勝ちどきザタワーは中央区でも坪300くらいですよね。ここは免震構造だし、時期的にも立地的にも当然もっと高いでしょうけれど、350くらいからだといいなあ~

  13. 113 周辺住民さん

    いいなー。タワー。

    八丁堀住んでますけど、モデルルーム行こうかと思えましたね。ここらへん住みやすいですよ。飲食店もどんどん入れ替わるから楽しいですよ。
    どこへ行くのもいろんな路線あって。

    てか1駅分離れてるここを八重洲というのはないですね。
    ここは新川です。

  14. 114 匿名さん

    だから八重洲ではなく、八重洲アベニューなのでは?八重洲通り沿いだから。

  15. 115 匿名さん

    このあたりにこれほどの大規模物件は、なかなか建たないですよね
    いくらなのかなぁ

  16. 116 買い換え検討中

    >>111
    中央区って高級住宅地じゃないし、
    低地で水害リスクももある地域です。
    坪単価一覧表みると中央区が上位にないのは
    歴然tしていますよ。

  17. 117 買いたいけど買えない人

    285からかなぁ

  18. 118 匿名さん

    >>117
    平均で400近いと聞いてます。

  19. 119 購入検討中さん

    平均400?

    どっからの情報ですか?

  20. 120 匿名さん

    価格で比較するなら、月島駅前のキャピタルゲートでしょう。
    あそこの坪単価が340位だったので、その後のマンション価格上昇や免震であることを考えれば、
    400近くでもおかしくはない。

  21. 121 匿名さん

    東京駅で新幹線でたところの柱に、大量の広告出してたよ。
    力入ってるの感じた。

  22. 122 匿名さん

    最寄りの日比谷線八丁堀駅はホームまでのエレベーターがないですから子育て世帯は要注意です
    改札階までのエレベーターもこの物件から一番遠い出入り口なので不便ですね

  23. 123 ご近所さん

    そうそうJRは新大橋通りへ向かう道の途中にあるエレベーターで降りられるんですけどね。日比谷線は改札まで、ホームまでの両方ともエレベーターで降りられないですからね。不便です。JRなら改札の目の前にあって地上にでられますね。ホームまでもエレベーターでいけます。

  24. 124 匿名さん

    新川、八丁堀、ファミリー増えているので
    日比谷線エレベーター、改修工事して欲しいですね

  25. 125 買い換え検討中

    >>121
    東京建物は八重洲に本社がありますから、
    この物件には力が入るのは当然でしょうね。
    池袋クヤクション、キリン跡地、目黒駅前と
    力作が続きますね!

  26. 126 匿名さん

    ここって地盤大丈夫ですか?
    基礎工事ちゃんとやって欲しいな!

  27. 127 匿名さん

    >>122
    子育て世代はバス利用でしょう。お年寄りもだけど。

  28. 128 匿名さん

    最近はすいてるバスならベビーカーでそのまま乗れる様になったので
    便利になりました。ただ本当にすいている時だけですがね。
    昔は必ずすいていてもたたまなくてはならなかったのでバスに乗るのを
    躊躇してしまっていたな。いまでも地下鉄の駅などはエレベーターや
    エスカレーターがない駅がありますからね。

  29. 129 匿名さん

    周辺苦戦しているので、意外と安いかも

  30. 130 匿名さん

    >>129
    マンションの、威厳を付けた名前からみて
    安く売るとは思えません。

  31. 131 匿名さん

    >>130
    私も高いと思う。東建は強気のイメージがあるし。

  32. 132 匿名さん

    カタログ来ました?

  33. 133 匿名さん

    資産価値ありそうで、検討してます。瞬間じょうはつしますか?

  34. 134 購入検討中さん

    日比谷線八丁堀からは少し距離があるが、CGPよりはかなり高く出して来るんじゃないかな。あちらはオリンピック決定前の値付けだし。

  35. 135 匿名さん

    子育て世代というよりは、単身者、DINKS向けでしょうね。
    お子さんがある程度大きくなったファミリーなら住みやすいでしょうね。どこに行くにも便利ですから。
    子供が小さいとごちゃごちゃしているところは何かと住みにくいでしょう

  36. 136 物件比較中さん

    新川ごちゃごちゃしてないです。
    赤ちゃん天国、幼稚園、小学校、児童館が一体化してて、むしろ子育て世帯向きでは?

    子育て世帯、入居までに出産または妊娠される方が沢山いると思います。

  37. 137 物件比較中さん

    難しいですよね
    新川は郊外型の大規模施設がある場所ではないし

    いま、子どもがノロウイルスにやられて仕事休んで看病中ですが
    こういう時にタワーマンション内廊下の換気って
    十分なのかな?と心配になります・・・
    ご経験者いらっしゃいますか

  38. 138 物件比較中さん

    パークタワー晴海は、どうですか?

  39. 139 匿名さん

    >>138
    駅遠でしかもバス停も遠い晴海は検討外です。

  40. 140 匿名さん

    どちらもいいんじゃない?

  41. 141 周辺住民さん

    せめて徒歩8分とかならねえ

  42. 142 匿名さん

    晴海は勝どきまで歩行者の大渋滞で駅になかなか入れない日もあるみたいですね・・・。

  43. 143 匿名さん

    >>142
    月島駅は月島駅で、
    改札から長い地下通路を歩いた先にある出口、からの徒歩分数を物件概要に書く晴海物件。

  44. 144 匿名さん

    駅から、勝どき方面へ、利用者と住人さん全ての人が並んだら、どこまで並ぶのだろうか。
    普通に大渋滞で駅にすら入れないくらいだと、凄いことになりそうですね。
    行列の最後尾の人は、何分後、または何時間後に電車に乗れるのかな。

  45. 145 匿名さん

    いくらなのか早く知りたいです
    間取りももっとたくさんあるでしょうし
    情報更新が待ち遠しいですね

  46. 146 匿名さん

    >>137
    内廊下で嘔吐されたら、最悪ですね。
    ペットの排尿排便もやられたらアウト!

  47. 147 匿名さん

    >>146
    外廊下は外廊下で
    臭いが吹き抜けを伝わって広がり
    他の階まで迷惑する。
    内廊下なら迷惑はその階だけ。

  48. 148 購入検討中さん

    何でスレ伸びないの?どのマンションもだけど。このサイト自体低調か。
    情報なくてつまらないね。
    ここは、地方の人からみたら東京の中の東京で湾岸なんかより立地もよくてタワーなんだから人気高いはずだと思うけどなぁ。

  49. 149 購入検討中さん

    川っプチだけど、地盤はどうなの?

  50. 150 匿名さん

    >>148

    競合する物件がないからじゃ?
    湾岸とか山手線西沿線みたいにタワマン続々なエリアじゃないからね。

     

  51. by 管理担当

スムログに「ブリリア」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ浅草六丁目

東京都台東区浅草6丁目

5,900万円台予定~9,000万円台予定

2LDK~3LDK

46.05平米~65.54平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸