東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 十条駅
  8. プラウドシティ加賀学園通りってどうですか?その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-03-15 00:47:51

1000超えたので、その2立てました。
引き続きよろしくお願いします。

プラウドシティ加賀学園通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区加賀1丁目3356番47(地番)
交通:埼京線 「十条」駅 徒歩9分
都営三田線板橋区役所前」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:72.38平米~118.84平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447207/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.1.21 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【加賀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/7188/



こちらは過去スレです。
プラウドシティ加賀学園通りの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-10-14 23:39:09

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ加賀学園通り口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    >>350
    ならこの物件止めたらいいだけの話でしょ。
    別に君の価値観を否定するつもりはない。
    駅から徒歩9分は俺も近いと思わない。むしろ遠く感じる。が、駅近だったらどこでもいいわけでもないし価格だって予算はあるからね。
    どこでバランスを取るかだけの話でしょ。

  2. 352 匿名さん

    ここを検討してる方は池袋本町を見学することをオススメします。共用施設だけ力入れて豪華にして部屋はショボい、団地みたいでした。プラウドに期待し過ぎていたみたいでショックです。

  3. 353 匿名さん

    まぁアレはハセコー作品だけどね。

  4. 354 匿名さん

    >350

    どこの物件を買うつもりなんだろうね?
    スーモでみても、このあたりの戸建てはないよ(ペンシルなら有る)

    たまに戸建てにするって人が出てくるけど、自分にとっての優先順位が整理できてないんだね。

  5. 355 匿名さん

    >>354
    ほんとそうおもう。要件整理ができてない。
    きっと、どこか別のエリアとかの戸建のこといってるんだろうけど
    仮に同じエリアだとしても全く同じ立地じゃないわけだからね。
    マンションと戸建はそれぞれ良し悪しあれども異なるタイプなわけで
    自分で選べばいいだけ。

  6. 356 匿名さん

    平均価格が5000万円後半なら当然「二重床、二重天上、ディスポーサ、床暖房、トイレはタンクレス」ですよね。エアコンの室外機も目隠しの工夫くらいして欲しいです。

  7. 357 匿名さん

    >>356
    そんなん大した話じゃないよ 大事なのは立地

  8. 358 匿名さん

    立地の評価はどう??

  9. 359 匿名

    府中のプラウド、大変なことになっていますね。
    あんなことがあるのですね。

  10. 360 匿名さん

    >>359
    何?

  11. 361 匿名さん

    >>357
    立地が大事なのはわかるけど加賀で6000万円だよ。土地代を見たら高過ぎでしょ。加賀レジデンスみたいに仕様が相当良くなければ価格に見会わないと思う。

  12. 362 匿名さん

    >>361

    だから〜、君みたいな人ことを言う人多いんだけどもさ、「過去の話」を言い出したところで
    意味がないの。
    それってあの株あんなに上がるならもっと先に大量に買っておくんだった!とか
    年寄りが戦後すぐに港区あたりに買っておけば今頃悠々自適だった、とか言ってるのと全く同じ。
    時は止まらず常に進んでいるし今後もっと上がるかもしれないしもっと下がるかもしれないしそれは
    わからん。過去に縛られたり外的要因にブツブツいったところで始まらんでしょ。
    大事なことは、いまの自分にとって何が必要か、ただそれだけ。
    加賀なんかにこんな金額出すの馬鹿らしいって判断するならそれはそれであなたの判断だからいいんだよ。
    加賀レジこそ価格に見合う!って思えばそっちを中古で買えばいいし、きっと今後加賀レジ相当で且つもっと
    価格が安くなるって思うんだったら何年でも待ちなよ。誰も止めやしないよ。
    なんでもそうだけど、人からいいとか悪いって言われて背中押されたり押し戻されるぐらいなら不動産なんて
    買うこと自体やめちゃいなよ。自分の人生ぐらい自分で判断したらどう?

  13. 363 匿名さん

    >>361
    現在の6000万円がその程度の価値しかないという事でしょうね。そう思えない人は買わなきゃいいだけ。

  14. 365 購入検討中さん

    お金があったら二階建てで注文住宅に住みたいなあ。
    十条でも8千万あれば建てられそう。

  15. 366 匿名さん

    十条であれば30坪2F建木造住宅で土地込みで5600万ってところですな。

  16. 367 匿名さん

    プラウドって良いマンションで、品質も対応も上質なのかと思ってたら、そうでもないの?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363809/all

  17. 368 匿名さん

    >366

    それじゃちょっと厳しいね。
    十条駅だと坪130万ぐらいだから、30坪なら土地だけで3900万
    5600万だとややキツイ。
    6000弱がいいところじゃないかな。

  18. 369 匿名さん

    >>367
    あのね、プラウドにしろシティテラスにしろランクがあるからね。
    府中なんてどうでもいいわ。

  19. 370 匿名さん

    >362
    なんでそんなに怒ってる?
    マンションの購入が人生論になるとは大袈裟な気がしますが。361は価格が高いかなと言う感想を書いただけでしょ?
    怖いよ。

  20. 371 匿名さん

    >369
    しかしなぁ、読んでみると、対応がなぁ。。。
    まぁ本当のところは、当事者しか分からんのだが、「火の無い所に~」なんて言うしなぁ。

  21. 372 匿名さん

    >>370

    怒ってないよ。高いと判断するならやめとけよって話なだけなんで。

  22. 373 匿名さん

    >>371
    読んでないけど対応がどの程度ひどいわけ?当たり前だけど田舎や郊外はどこも手抜きよ。
    だってもともとマンションが売れないのが郊外だから。

  23. 374 匿名さん

    >>372
    高いなら高いなりの理由が知りたいだけでしょ。結局、誰も仕様について答えないということは誰も知らないんだね。

  24. 375 匿名さん

    >>374
    は?高いなりの理由が知りたいなんて言ってないし単に高いから割に合わないと文句言ってるだけ。
    ちゃんと読んでから発言しなさい。

  25. 376 周辺住民さん

    例の土地で工事が始まりそうですね。
    今朝、バリケードが立てられ始めていました。
    朝早くてまだ工事内容までは掲示されてなかったので分かりませんでしたが、
    周辺住民にも使える何かだと嬉しいですね。

  26. 377 契約済みさん

    >>375
    その態度どうにからなんないの?ウザいよ。マジでここ買わないで欲しい。

  27. 378 匿名さん

    >>373
    写真をアップします?

  28. 379 匿名さん

    >>378
    アップしてみてよ。何が一体ひどいのか意味がわからないし。

  29. 380 匿名さん

    ほい。
    6000くらいなので価格帯は近いです。

    1. ほい。6000くらいなので価格帯は近いで...
  30. 381 匿名さん

    錆びのまま引き渡すようです。
    ミディアムを選ぶと、モデルルームにはなかったヘンテコな色の下駄箱がついてきます。
    こちらも対応が未定のまま引渡し

    1. 錆びのまま引き渡すようです。ミディアムを...
  31. 382 匿名さん

    連投すみません。
    トランクルームは壁に金属が出っ張っていて、危ないようです。
    もちろん、モデルルームとは異なります。

  32. 383 匿名さん

    写真わすれた。

    1. 写真わすれた。
  33. 384 匿名さん

    >>380
    その写真って非常階段だよな。それのどこが問題なの?
    鉄骨がむき出しなところ?それとも錆びてきてるところ?
    錆びてるところなんて焼きコーティングがあまかったからですぐ治してくれでしょ。

  34. 385 匿名さん

    だから、プラウドは入り口だけ豪華であとは安作りなの。有名な話でしょ。

  35. 386 匿名さん

    >>384
    日常使う階段。

  36. 387 匿名さん

    >>384
    内覧会後に契約者数十名で協議するも、野村が回答日の約束を守らない、議事録の回答がない。もちろん、直してくれ、はシカトされているところ。

  37. 388 匿名さん

    >>387
    直してくれって、何を直して欲しいって要求してるわけ?
    まさか非常階段全部をコンクリにしてくれ、とか非常識な要求してるわけ?

  38. 389 匿名さん

    あれ新築の3300万の大山金井町のとこ削除されていますね。
    あまり安いんでデベさんにとって都合が悪かったのかな

  39. 390 匿名さん

    >>385
    プラウドがどうのこうのではなくどのデベもエリアによって同じデベでも戦略は全然違う。
    もともとマンションってのは地価が高くて価格的にも立地的にもちゃんと日も当たるようなまともな
    戸建が立てられないような場所でこそ売れる要件を満たす。上物に関してはよく言われてるように
    郊外田舎であろうが都心部であろうがコスト自体はたいして変わらない。

    郊外、田舎だと客が金を出さない(戸建になるから)から上物を極力安くしないとそもそも儲けもでない。
    都心部であれば価格を上げられる。それだけのことよ。

  40. 391 匿名

    スレを読むと、鉄そのものの階段のイメージがなかったようです
    高層マンションですから、もう少しましなものと思われていたのでしょう。

  41. 392 匿名さん

    >>388
    いや、普通に錆びを取れとか、みたいよ。

  42. 393 匿名さん

    >>391
    そうみたいですね。
    内装、トランクルームもモデルルームとは異なるようで、こちらも揉めてますね。
    錆びだらけの引渡しが問題ないっていう感覚はないですね。

  43. 394 契約済みさん

    >>392
    サビ取れよっていうが、高温多湿の日本でしかも今年の秋、冬は雨や曇りの日が多かったんだからサビぐらいでるだろ。それにサビが嫌だったら引き渡しを拒否したらいいだけ。そしたらさすがにサビぐらい取ってくれるだろ

  44. 395 匿名さん

    >>393
    >内装、トランクルームもモデルルームとは異なるようで、こちらも揉めてますね。
    ランクが低い地域に行けば行くほどごねる住民が多くて面倒なことになること多し。

  45. 396 匿名さん

    ここよりランクが高いと思われる
    【契約者専用】ザ・レジデンス三田
    も、揉めてますね。野村の物件です。

  46. 397 匿名さん

    ここって管理費㎡辺りいくらなんでしょうね?
    色々サービスあるから高そう…。

  47. 398 匿名さん

    大規模だから管理費安いとおもうけどなぁ。それにお金がかかりそうな共用設備がないから普通ランクだと思いますけど

  48. 399 匿名さん

    >398さん
    普通だと200円/㎡くらいですかね?
    大規模というスケールメリットで、ディスポーザーや各種共用設備費用が相殺できれば確かにそうかもしれないですね。

  49. 400 匿名さん

    >>399
    70m2で13000円ぐらいじゃないですかね。

  50. by 管理担当

スムログに「プラウドシティ加賀学園通り」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸