東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北品川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 北品川
  7. 大崎駅
  8. プレミスト北品川

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-25 00:17:00

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kitashinagawa/
売主:ダイワハウス工業
施工会社:三井住友建設

14階建のマンションです。三菱自動車ディーラー跡地。サンクタンス南品川の北側です。
最寄駅は新馬場。


所在地:東京都品川区北品川3丁目257番1・6(地番)
交通:JR山手線「大崎」駅から徒歩13分、京浜急行電鉄本線「新馬場」駅から徒歩4分
   JR東海道本線「品川」駅から徒歩21分
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

【物件情報の一部を追加しました 2014.9.28 管理担当】



こちらは過去スレです。
プレミスト北品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-22 15:19:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト北品川口コミ掲示板・評判

  1. 502 物件比較中さん

    このマンションの利回りって相当悪くなりそうじゃないですか?
    近隣の賃貸からしても月30位で貸さないと利回5%いかないでしょ?超高級マンションやね。

  2. 503 購入検討中さん

    この立地なら坪365で当然だと思います。

  3. 504 物件比較中さん

    >>503
    いや!住みたい街No.1の新馬場なら坪400でも安いです!
    365なんて安すぎです!
    っていう夢を昨晩見ました。

  4. 505 匿名さん

    >>501
    ブランズはヒマそうですね。特に勝島。
    倉庫ネックの書き込みに対して必死に即レスしてるのが涙を誘います。

  5. 507 匿名さん [男性 40代]

    >>504
    俺はセンター試験に失敗して四浪が決まり途方にくれた夢をみた。
    だから400万は妥当だと思う。

  6. 508 匿名さん

    がんばって少し南に下った勝島のオーベルはプレミストの半値の坪180位みたいですね。
    プレミスト買えるならオーベル二つ買えちゃうね。
    だから何!?とい言われると困るけど。
    まぁプレミストは価値あるマンションってことなのかな(笑)

  7. 509 匿名さん

    >>508
    まあバカ田大学みたいな感じですよ。

    都の西北早稲田のとなり

  8. 510 匿名さん

    ここより、プレミスト佃の方が良いね。ここは、ショボい。

  9. 511 検討中の奥さま

    田町駅近くのグーバルフロントと価格同じとかww
    田町駅=新馬場なのかな。
    広告に未だ値段を出さないのはデベもなんとかしないとの表れなのかな?
    ここに坪350払うなら田町のグーバルフロントしようかな。
    もう少し2割3割安ければここもと思ったけど。

  10. 512 検討中の奥さま

    ↑間違いました。
    グローバルフロントね、GFTってみんな言ってるね。
    なんで大和さんはこんな価格にしたんだろうなぁ。
    どう考えても愛育病院やら開発真っ只中のGFTを選ぶよね。所縁のある北品川もよかったのに残念(T_T)

  11. 513 匿名さん

    東洋製作所跡地(フットサル場)は29階のタワーマンションが建つようですね。

  12. 514 匿名さん

    >>513
    ジャスコ直近ですよね?
    そこも長谷工は勝島の流れから安くするんですかね。
    どうしても新馬場駅っていう人以外は無理して高額なプレミスト買わなくてもいいよね。
    プレミスト値段下げないかなぁ。

  13. 515 匿名さん

    隣の賃貸タワーマンションに住んでる人がターゲットですかね

  14. 516 匿名さん

    値段下げろ〜!!

  15. 517 匿名

    300万円ぐらい下がりましたよ~。
    もっと下げて-!

  16. 518 匿名さん

    >>517
    またまだー
    300程度だと売れ残るぞー!ここは思いっきり1000!!

  17. 519 匿名さん

    これからの中古は有名な駅の近くしか生き残れないと思う。
    260が妥当。

  18. 520 匿名さん

    ってかなんで事前調査ちゃんとやってなかったのかな。
    この価格でも買いたいって人いっぱいいると思ってたのか?
    市場と相場のバランスは難しいけど明らかに350ってのは誤ったね。ほんと中古価格が一番適正な判断できる材料とするとここは新築で買って中古で売ったら大損しちゃうよね。今のままなら。

  19. 521 匿名さん

    >>520
    新馬場の中古マンションの売り出し平均価格はここ2年で2割ほど上昇しており坪単価220万と2割近く上昇。
    近隣の品川、北品川、青物横丁はいずれも1割くらいの上昇率なのに新馬場は突出している。
    理由は不明だが売主は品川、大崎に近いってことでなぜか強気だけど買主側はそこまでの価値を認めてないって構図でしょう。

  20. 522 匿名さん

    買えない人は他探しな。

  21. 525 匿名さん

    >>522
    京急利用なのでここがいいです。
    サンクタス時は転勤の予想もあり購入せず、今回改めて近くで買おうとしたらこの額に(T_T)
    だから下げてくれればと。もう少し安いと思ってたので。

  22. 526 匿名さん

    だいぶ下がりましたね
    もう少し下がらないかな

  23. 527 購入検討中さん

    即完まではいかないが、けっこうイイカンジで売れそうみたいですよ

  24. 528 買い換え検討中

    ちなみに今いくらくらいなの?
    南向のへやだと?

  25. 529 購入検討中さん

    >>528
    安いとこで6000、高いとこで8000

  26. 530 買い換え検討中

    >>529
    角部屋じゃなくて?
    6000スタートなんだね。今回は諦めるかな。
    6000ってのはサラリーマンには厳しいね。
    せめて5000だったらな。またの機会で!

  27. 531 購入検討中さん

    >>530
    でも70平米あるからね、@280くらいか。ここ最近の値段の上がり調子考えるとまぁまぁなんじゃない?なんだかんだ良い物件だし。

  28. 532 匿名さん

    6000万円出して墓ビューか…

  29. 533 物件比較中さん

    墓と川で蚊が多そうですね。
    蚊って何階までいけば来ないですか?いま5階に住んでて普通に入ってきますが。

  30. 534 購入検討中さん

    >>532
    とはいえこのエリアでここより良い物件ある?日当たり、眺望も変わる可能性低いよう

  31. 535 匿名さん

    >>534
    そこなんだよね。
    考えが甘いかもしれないけどもう少し価格↓だと思ってたので。
    たしかに周辺は墓や公園に学校ばかりで景色は変わらないだろうね。
    土地勘ある人にとって直近にスーパー、コンビニがない以外は最高だよね。

  32. 536 物件比較中さん

    >>534
    ありますよ、日当たり・眺望が変わらないという意味では、住友の天王洲が。
    金額はプレミスト見た後だと安く感じました。
    逆にスーパーが近くに無かったりいろいろネックはありますけどね。
    どちらも予定価格ということなので、様子を見ていきたいと思ってます。

  33. 537 匿名さん

    新馬場なんて安いから買う人いるんであって高かったら地元密着の人以外には魅力薄いのでは?

  34. 538 匿名さん

    >537
    何でこのスレに来たの?

  35. 541 物件比較中さん

    ブランズ東品川と迷いますねぇ。
    1000万円差かぁ。

  36. 542 匿名さん

    >>538
    地元民だからですよ

  37. 543 買い換え検討中

    1000万差なら、、、迷うな。
    27戸でしたっけ?
    戸数少ないと役員大変そうだしな。
    ブランズとプレミストの立地以外で建物構造等で差ってあるんですか?詳しい方教えてください。

  38. 544 申込予定さん

    >>543
    ブランズは地主が所有の賃貸も入る。エントランスも一緒。東品川は埋立て地だし買うなら俄然プレミストだと私は思っております。

  39. 545 物件比較中さん

    もう一歩下がったら買いたいなー^ ^
    今の価格でも購入予定の方いらっしゃいますか??

  40. 547 匿名さん

    >>546
    お金持ちなら御殿山とか大崎にするのでは?

  41. 548 匿名さん

    ここは良いものを適正価格でというよりは、ギリギリ品川駅圏内(自転車圏内)をなんとか買いたい、欲しいっていう限られているが確実にあるニーズに対してそいつらが出せるギリギリの上限額でつかませたいって価格設定ですね。不動産屋としては正しい姿勢です。

  42. 549 匿名さん

    >547
    545は高いから買えないと言ってるんですけど?
    本文読んで下さい。

  43. 550 匿名さん

    ちょっと下がったら買いたいとか、ここ一週間で何回も書かないでください。あなたの意見板じやないんですよ

  44. 551 購入検討中さん

    ほんとほんと 下げなくても買える人がかいます

  45. by 管理担当

スムログに「プレミスト北品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸