東京23区の新築分譲マンション掲示板「大崎ウエストシティタワーズ パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 大崎ウエストシティタワーズ パート5

広告を掲載

土地勘無しさん [更新日時] 2009-11-01 17:36:54

大崎駅前に青黒く煌くツインタワー
それが大崎ウエストシティタワーズ
W棟の東西方向が微妙に長いのは内緒だ

公式HP
http://www.yamanote-direct.com/
パート1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44088/
パート2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43434/
パート3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43534/
パート4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43215/

物件データ:
所在地:東京都品川区大崎2丁目247番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩3分
  埼京線 「大崎」駅 徒歩3分
価格:4140万円-1億2580万円予定
間取:1LDK-3LDK
面積:40.4平米-106.35平米
管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 NIPPO 住友商事 東急不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売 販売代理/住商建物 販売代理/東急リバブル
設計:UG都市建築 
施工:清水・フジタ建設共同企業体



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-09-29 21:59:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約済みさん

    駅からの距離は歩いた感覚は近かったです。ただ非常に残念なのはエントランスが蛍光灯の色だったことです。ワールドシティのようにダウンライト暖色を期待してたので残念。ライト一つ買えるだけで高級感がでるので、これは何とかしとして欲しいと思いました。かなり残念です。皆さんはどう思いますか?

  2. 52 匿名さん

    >>47さん
    該当町内会ではなく他の町会から今になって風害を訴える声が上がってる現状もありますし、
    昔なら建てた者勝ちでしたが最近の判例はそうでもないですからね。
    それより、例えば>>48さんの書き込みに有るような
    小さな事が地元住人からクレーミングされる可能性も有り、
    あちこちに無用な敵を作るとそのしわ寄せは入居者に向かうような気がするんですがね。

    まあ隣接地はJRによる路線拡張のための土地買収も始まっているようですし、
    世帯数が多いですから独立したコミューンとして支障なく生活することも現代社会では可能でしょうが。

  3. 53 契約済みさん

    エントランスの雰囲気の違いは、厳しい。手付放棄か賃貸にしてグランスカイにしようかと悩むぐらいですね。でも電球を買えれば済む話なのに。夜見たら検討者は幻滅すると思います。パンフレットの写真と違うのは納得いかないな。

  4. 54

    電球色にしたら予想外に暗すぎたから、やむなく普通の蛍光灯になったのかね?

  5. 55 契約済みさん

    ただパンフレットと明らかに違うのは確かに悲しいですね。たかだか電球で今後の販売に影響でるなら購入者の資産価値に影響しますよ。早く変えて欲しいし変えないなら、電球代払うから変えて欲しい。

  6. 56 匿名さん

    布団を干す場合は内側の物干しかけでは無理。
    不透明の擦りガラスに布団を干す人が出てくると問題になるかもね。

  7. 57 入居予定さん

    何?蛍光灯?パンフと違うの?夜行ってないから解らなかった。
    ふざけんなって感じですね。即変えてもらいたいですね。

  8. 58 周辺住民さん

    セブンイレブンがオープンしてましたね。
    オープンセールしてたので思わずいろいろと買ってしまいました。

    仮設デッキも通ってきました。
    貧弱で見栄え等は仕方ないとしてもカーブミラーは設置して欲しいなと思いました。
    モロ死角になって怖いので・・・。

  9. 59 購入検討中さん

    10>です。先日、大崎と五反田の街をゆっくりと見てきました。結果的に住友さんに購入を決めました。順調に手続きが進めば、11月に入居でます。皆様、色々とアドバイスありがとうございました。また、大崎ウエストシティタワーズへ入居する方々、今後とも宜しくお願いします!!

  10. 60 入居前

     布団はバルコニーにに干すことは禁止です。
    契約前の重要事項説明会で口頭できちんと話がありましたし、
    洗濯物の干し方とともに重要事項説明書にも記載されています。

     洗濯物の干し方などに関しての意見な今のところは全くなしとのことです。

     規則は皆さんで守っていかないとね。

  11. 61 物件比較中さん

    榊のレポートにここ買っちゃいけないマンションに選ばれてたよ
    他も結構人気マンションばかりでウケタw

  12. 63 匿名さん

    人気のないマンションを斬ったところで、なんにもならんから売れないだろ?
    よく考えろ。

  13. 64 入居予定さん

     榊のレポートって何ですか?

    それとエントランスは工事が全て完了すれば蛍光灯ではなくなるようです。ホッ・・・。

  14. 66 入居前さん

    そうですか
    蛍光灯では無くなるんですね

    ほっ・・・

  15. 68 入居予定さん

     榊のコメントなんて、行き着くとこは結局は自分の文献販売のPRになっているよね。
    まんざら全てが間違えではないけど、惑わされていたらきりがないよ・・。
    豊洲についてもボロかすでしたね。

  16. 69 匿名さん

    豊洲絶賛だと怪しいけど、ボロかすならまんざら変じゃないかも。
    買っちゃいけない根拠は書かれているんですか?

  17. 70 匿名さん

    造られた脳内幻想の土地が、湾岸だってさ。
    過去は貯木場だったのなんだのの割に高すぎるんだと。
    ??でした。

  18. 71 匿名さん

    >70さん
    大崎の買っちゃいけない根拠はどう書かれているんですか?

  19. 72 匿名さん

    ここに書くと削除されそうなので、「榊 不動産ブログ」とかで検索してみてください。
    すぐにわかりますよ。

  20. 73 匿名さん

    >72さん
    有難うございます。
    調べてみます。

  21. 74 匿名さん

    一般人のふりでマンション掲示板に打って宣伝してるとの噂も…

  22. 75 匿名さん

    公式ページにNEWコーナーあり
    http://www.yamanote-direct.com/lifeinfo.html

  23. 76 購入検討中さん

    大崎は港区にはなれないし、代官山にはなれない、こんなマイナーな駅は買っちゃだめみたいな事書いてあった。w
    もちろんグランスカイも買っちゃいけないリスト入ってたよww

  24. 77 購入検討中さん

    あと住友といえども値引きが始まるから買うなら一年後にしてねって書いてあったw

  25. 78 匿名さん

    マイナーだからこそ再開発で直結になったわけで…。
    マイナーに感謝しなきゃ。

  26. 79 匿名さん

    二年後ならさらにさらに値引きだね。

  27. 80 匿名さん

    山手線の駅って、マイナーだったのかw

  28. 81 入居予定さん

    >>77
    1億くらいの部屋が値引きされたとしても悔しくないや。
    別世界の話だもん。

  29. 82 匿名さん

    代官山なんて対した場所じゃなかったって、うちの母ちゃんが言ってた。

  30. 83 匿名さん

    榊の買ってはいけないマンションの基準は何?豊洲はまぁおいといて、ここやグランスカイは駅から近いし、デベも大手だけにマンションのスペックも悪いはずはない。何が良くないってんだろ?

  31. 85 匿名

    買ってはいけないといっている物件は、すべて現在販売している
    一級品マンションばかりです。つまり、みんなが注目している物件の
    話題に触れることで、自らの商売につなげているのでしょう。

    悪質すぎますね。この人。

  32. 86 匿名さん

    はー、なるほどね。私は三井の麻布十番も検討してるんだけど、じゃあそれも別に悪い物件ではないってことなんだ?

  33. 87 匿名さん

    >>80しかも山手線始発駅だぜw

  34. 88 匿名さん

    代官山が大した事ないと大崎の立場は無いな。

  35. 89 入居予定さん

     あの方のことは放っておきましょう。キリがありません。

     山手線埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線と4線も通っていてかなり便利だと思います。
    なんだかんだ言っても結局のところ駅近は便利です。雨でも濡れないで帰れるし、
    この近さを味わうと都心でも駅から遠い物件はどうしても敬遠してしまいます。
    まぁ個々に何を優先するかによりますけど。

  36. 90 匿名さん

    山手線始発と言っても通勤時間帯以外は始発車は全然ガラガラだからね。
    マイナーと言われても否定できない。

  37. 91 匿名さん

    ガラガラ最高ですね。

    まあリニアが品川にきたら嫌でもマイナーじゃなくなるしな。

  38. 92 匿名さん

    いや、決してメジャーにはなれない。
    品川の隣と片付けられるマイナーの運命。

  39. 93 匿名さん

    >92
    頭悪そうだねw

  40. 94 匿名さん

    92です。

    ごめんなさい。買えなくて悔しくてつい・・。

  41. 95 契約済みさん

    大崎は地味だから価値あるんですよ。ごみごみしてない交通の利便が高いから。

  42. 96 入居予定さん

    いやあ~大崎始発いいですよ!
    朝7時台にも始発あるので、
    早朝出勤はウンザリだけど、始発に座ってのんびり通勤できます。

    地権者さんの入居が始まり、ちらほら明かりが点き始めました。
    自分家の明かりを早く外から見てみたいものです。
    でも、ココって居留守使えないかも(汗)

  43. 97 匿名さん

    >まあリニアが品川にきたら嫌でもマイナーじゃなくなるしな。

    新幹線停車してもマイナーなのにまだリニアに期待するのか・・・。

  44. 98 購入検討中さん

    山手線ゲーム始めるとだいたい最後まで残るのって大崎、田端、駒込辺りだよね?

  45. 99 匿名さん

    わかってないね。あの恵比寿ですら、憧れ対象になったんだぜ。25年前に住んでた頃は、駅近だったけど、街全体が薄暗くって、帰りは気味悪かったよ。恵比寿に住んでる、って言うと怪訝な顔もされてたし。「所詮大崎」とか書く奴に限って、「現状是認型の田舎型人間です」って告白してるようなもんさ。

  46. 100 購入検討中さん

    大崎は渋谷区にはなれないしw
    仮に大崎が大発展を遂げても20、30年後じゃあんなガラス張りビル陳腐化してるでしょ

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

5,098万円~7,348万円

1LDK・2LDK

32.41平米~47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸