千葉の新築分譲マンション掲示板「【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 上山町
  7. 船橋法典駅
  8. 【船橋法典】ザ・ガーデン・プレミアム 2
くるみと馬の物語 [更新日時] 2007-05-13 17:32:00

やっとこのスレも2になりました。
これからもヨロシクね。

公式HP:http://www.gp514.com/
売主  :http://www.chuocorp.co.jp/

<過去スレ>
1.https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46905/



こちらは過去スレです。
ザ・ガーデン プレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-24 00:39:00

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデン プレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 561 匿名さん

    うちはフラットと5年固定(変動)併用します。
    金利がよめない初心者なので、リスクをフラットで固定します。大半をフラットにします。

  2. 562 匿名さん

    561さん
    どこの金融機関を利用する予定でしょうか?
    フラットって金利が高くないですか?

  3. 563 匿名さん

    35年では、SBIが最も金利が低いようですよ。
    SBI=2.751%
    http://loan.1192.tv/search2.html

  4. 564 匿名さん


    営業さんですか?ご苦労様です。
    でも、金利だけで決めるのは危険だということは分かっていますので。

  5. 565 匿名さん


    なんでこの人すぐ営業さんていうの?
    何かいやな感じです。
    この人購入者の方ですかねえ?

  6. 566 匿名さん


    ごめんなさい。
    でも、金利だけで選択するのは危険なのは確かだと思っています。
    サポート面や手数料なども留意して紹介しないと問題ですよね。

  7. 567 匿名さん

    562さんへ
     561です。フラットは金利が高いですが、3%程度で、35年間リスクを固定できるので、これを利用します。金融機関はいま選定中です。りそながおすすめみたいですが、まだ我が家では決めていません。繰上げ返済の手数料などを考えて決めたいと思っています。
     もし今後、変動金利が上がらず、フラットで損が続くようであれば、借り換えをするつもりです。借り換えが簡単にできるのかわからないのですが。

  8. 568 匿名さん

    千葉銀行も良いんじゃないでしょうか。
    優遇割引が高いし!

  9. 569 匿名さん

    不思議なのは提携銀行って、あれだけ割引きして利益に支障が出ないのかな。
    それだけ多くの借入契約を見込んでいるのだろうか。
    借入契約手数料でも50万くらいの差が出るので我家は短期で考えていますが、私も567さんと同じく繰上げ返済の手数料は気になっています。

  10. 570 匿名さん

    ↑失礼、『フラットの方が借入契約手数料は安いけど、我家は短期で考えています』の間違い。

  11. 571 匿名さん

    営業に勧められるままに変動金利。
    大丈夫? 変動金利のリスクをきちんと説明してもらったかな?

  12. 572 匿名さん

    営業さんは親切なので、ちゃんと私達の経済状態をみて変動を勧めてくれていますから大丈夫だと思っています。

  13. 573 匿名さん

    アドバイス頂けませんか。
    ①ローン契約銀行選定のポイントは?
      地方銀行、都市銀行、新生銀行、ソニーバンク等々
    ②ローン組み合わせのポイントは?
    ③銀行の本審査を何行程度行っておくべきか?
    ④他に何かあればアドバイス宜しくお願いします。

  14. 574 匿名さん

    >>573さん
    1.営業さんに聞けば全部回答してくれますよ.
    2.丸文字は使わないほうが無難ですよ. 人によってはキツく注意されます.

  15. 575 匿名さん

    >573さん
    これは、その人の収入の安定性や年齢等によって大きく異なるので、どこかの銀行で
    色々相談してみるのが良いと思います。以下、基本だけ。

    1.は、まずは金利ですが、繰上げ返済を考えているなら、そのときの手数料も
    大きなポイントになります。簡単にできるかどうかもね。
    他にも銀行ごとに様々なサービスがあるので、それが自分に合うかどうかですね。
    新生銀行やスター銀行など、特殊なものもあります。

    2.長期固定と短期変動の組み合わせは、金利が変動すると予測される場合の
    リスクヘッジです。金利が急速に高くなったら変動側を、金利が低いままだったら
    固定側を繰り上げ返済します。公務員のように、繰り上げ返済のめどが全く無い
    安定した給与だったら、全期間固定でも良いと思いますよ。

    3.本審査は1つでよいと思いますが?

    4.いずれにせよ、人によってすごく異なるので、詳しい方とゆっくり相談された方が
    良いと思います。どこかの銀行に行きにくいなら、営業さんでもある程度は分かりますよ。
    本当は、今日MRでやってる、ファイナンシャルプランナーの相談会に行くのが
    一番いいんですけどね〜〜〜

  16. 576 匿名さん

    私は、銀行の相談会も、ファイナンシャルプランナー相談会にも参加したものですが、
    フラットと、3年固定の併用を考えています。
    銀行は悩んでますが、相談した際、気に入ったのがりそなでした。
    私は、千葉銀とりそなと二つの相談会の話を聞きました。

    ちなみに、千葉銀ではフラットとの併用は全て、千葉銀で借りないとならないそうです。
    なので、上にも出てました、SBIフラットをお考えの方は、千葉銀では併用は無理ですね。
    私も、一時はSBIフラットを考えましたが、提携銀行で無いと手続きなど全部自分でやるんで、大変なんですよね?その辺も、銀行のローン説明会で知ったのですが・・・。

    中々どの銀行を選ぶのかも悩みますよね?
    最近気になったのが、UFJも気になってます。

  17. 577 匿名さん

    >ちなみに、千葉銀ではフラットとの併用は全て、千葉銀で借りないとならないそうです。
    んなあほなことはありえない。フラットの金利優遇を受ける場合の制限だろう。
    勘違いちゃんですな。

  18. 578 匿名さん

    573です。
    貴重なアドバイス有り難うございました。
    参考にさせて頂きます。

  19. 579 匿名さん

    577さん

    576です。
    失礼しました。
    そうなんですか?

    どちらにせよ、優遇を受けるのが前提でしたので・・・。
    みなさん、大体と言うか、普通金利優遇受けませんか?

    書類を捨ててしまったので(←我が家は、千葉銀では借りない事にしたので)
    詳しい事が言えないんですけど、≪間違ってたらごめんなさい。≫
    フラットの場合、50/50といって、借りる金額の半分をフラット、残り半分を固定(短期・長期)で選ぶパターンしか話に聞いてなかったんです。

    577さんは千葉銀さんにお話を聞いてるんですか?
    私は、銀行ごとに色々と違いが有るので、いちいち聞かないと解らないな〜と思ってます。

  20. 580 習志野

    >解らないな〜
    バカっぽいですね(苦笑)

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸