千葉の新築分譲マンション掲示板「パークハウス市川マスターレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 大洲
  7. 市川駅
  8. パークハウス市川マスターレジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2016-09-27 19:30:45

三菱地所のパークハウス市川マスターレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
最寄駅:JR総武線市川駅徒歩9分
所在地:千葉県市川市大洲4丁目
用途地域:第1種住居地域
住戸数:67戸
間取:2LDK・3LDK・4LDK等
面積:59.84平米-86.80平米

売主:三菱地所
販売会社(取引態様):三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:戸田建設

[スレ作成日時]2008-09-13 22:51:00

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス市川 マスターレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    この物件との比較だとどの辺の物件になるんですかね。
    本八幡にいくつか出てる物件?
    駅から10分だと、亀レジとか?

  2. 152 匿名さん

    141さん 優良物件はありますよ。ただ、具体名を出すと自分自身のプライバシーを心配するか
    ライバルに取られたく無いのでしょうね。ただ、ヤフーの中古情報で築年数の割りに値段が下がってないものを見れば分かりますよ。私が狙っている物件はいつも取り合いなので黙っておきます。ひたすら売りが出てくるのを待ってます。(東京に近い、最寄駅に近い、閑静、環境抜群、買い物も便利、自然も豊か・・・こんな感じです)

  3. 153 匿名さん

    なんかこのスレッドにわかに盛り上がってきたね。
    スレッド立ち上げてもろくにレスのないマンションとかあるし・・・
    良くも悪くもそれなりに注目されてるってことなのか?

  4. 154 物件比較中さん

    この辺りの最近の物件の中ではやっぱり気になる物件ですよね。
    これが4000万ピッタリくらいだったらぜったいに買うんだけど。

  5. 155 匿名さん

    >>152
    築年数のかなりある、中古ってことですか?

  6. 156 匿名さん

    152さん
    でも、その方法だと新築は分からないですよね?分譲中であれば人気物件はどうせ抽選にならざるを得ませんので問題にはならないのでは?優良と言われる物件の具体例を是非ともしりたいです。

  7. 157 匿名さん

    ちょっと全体に狭い、つまり高いということになるんだけど、そこがネックかな?

  8. 158 物件比較中さん

    ハッキリ言って、子供2人いたら絶対にニーズにミートしない広さですね。
    私の家族のように中学生の子供1人で、あと6,7年もすればいなくなってしまうような家族向きですね。 
    逆に、そのような家族構成の人にとっては、広さよりも、立地や日当たりが重要で、子ども一人なので経済的に余裕があるため多少の価格の高さはデベの安心料として許容できる という状況になるのではないでしょうか?
    特にそのような方の中で大規模物件やタワー物件が嫌いな人たちに人気になっているのではと推定します。

  9. 159 匿名さん

    ラヴィアンコート墨田業平ってのはどーかな
    中層で大手町まで15分だしコンセプトは似てるきもするけど。

  10. 160 検討中さん

    どうでしょ? って、何を聞きたいのでしょうか? 比較したいポイントをあげてもらわないとコメントのしようがありませんね。
    ちなみに、錦糸町エリアの風俗店の多い環境は私たち家族にはありえませんがね。

  11. 161 契約者さん

    ちなみにこのスレはパークハウス市川のスレ。
    ラヴィアンコート墨田は別スレがたっているのでそちらへどうぞ!

  12. 162 匿名さん

    市川、本八幡のイメージは閑静な住宅地だけど南側は錦糸町〜小岩間の駅前と
    あんまり変わらないですよ。

    市川自体、快速が止まるぐらいで街としての魅力が
    乏しい気がします。
    比較になりませんが都営新宿線の瑞江あたりのほうが区画整理されて
    中規模な公園が点在しているので子育て環境は良いとおもいます。

  13. 163 匿名さん

    このスレに書き込む人って議論のポイントとかの理解ができない人が多いですね。
    今何を議論されているのか?そのポイントはどこなのか?をきちんと理解して
    反論するか、少なくとも本質的な問いかけをしてくる人います?
    そもそもこんな掲示板にそれを期待するのは無理か。
    オツムが羞恥心並。

  14. 164 匿名さん

    リアルに錦糸町や小岩を知らない人が想像で書き込んでますね

  15. 165 匿名さん

    議論するというより市川は南北で違いがあると言いたかっただけです。
    優良な物件はたぶん北側にあると思います。

  16. 166 匿名さん

    162さんへ
    こんなところに顔を出さずにドキュソな人が集まる物件にどうぞお行きください。

  17. 167 匿名さん

    165さんへ

    支離滅裂で恥の上塗りですよ

  18. 168 匿名さん

    ドキュソってなに?

  19. 169 物件比較中さん

    そろそろ話を本題に戻しましょう。
    もうすぐ2期の販売開始といった所ですが、状況はいかがなものでしょうか?
    気になっています。

  20. 170 購入検討中さん

    今日、明日が要望書受付と言われました。
    気に入った部屋は何人か申込が入っているといわれましたが、
    それって「あなたは’どうでもいい客’」っていうメッセージ?
    買いたいのにな。

  21. 171 物件比較中さん

    要望書受付をしてるようですね。
    今週末、MR行かれた方いますか?
    この物件は2期販売が鍵のような気がします。
    状況教えて頂けませんか?

  22. 172 匿名さん


    2期が鍵って、いったい何の鍵ですか?
    完売になるかならないかですか?
    このご時世に完売物件なんてありえないでしょう。

    まぁ一割は売れ残るでしょうね

  23. 173 匿名さん

    少し小さめの部屋や南西向きでない部屋は残るかもしれませんが、
    ちょうどよさそうな所はあらかたなくなりそうですね
    我が家も希望の部屋を契約できるといいのですが
    このスレの雰囲気からしてもなかなか申し込み多そうで
    少しあきらめかけてます

  24. 174 検討中さん

    小さ目の部屋が実はワイドスパンなんですよね。
    DINKSだったらよかったんだけど、こぶ付きだからちょっと狭いんだよね。
    希望した部屋は抽選って言われたから、多分ダメかな。

  25. 175 匿名さん

    2期でどのくらい売り出したのかな
    ちょっと高いしまだまだ大丈夫かと思ってましたけど抽選って本当ですか?

  26. 176 買い換え検討中

    ここも含めて何件もMRを訪問し、スレッドも読んできましたが、
    この物件は妙に好意的な書き込みが多いように思えてなりません。
    ここの営業さんのイメージと重なるのです。

    非難するつもりはないのですが、ちょっとでもマイナスコメントが出ると、
    166=167のような書き込みをし、さらに営業アピールするのはどうかと思いますね。
    まぁ、わかる人にはわかるんでしょうけど・・・・。

  27. 177 匿名さん

    この物件のスレは静かですね。
    それだけ無難ってことかな。 アイリンクにしたからちょっと気になるな。

  28. 178 匿名さん

    >177 ここは、ごく普通のマンションってこと。真逆にあるのがプラウド新浦安。もうめちゃくちゃな内容になってるよ。

  29. 179 匿名さん

    プラウド新浦安のスレ覗いてみました。あまりに凄くてびっくりです。
    ある意味それだけ注目されてるからなのでしょうが、スレの荒れ方は マトモナ人が買う物件ではないことを物語っているよう。
    翻って、ここは普通の人が普通の感覚で普通に生活するために買う物件なのかもしれません。
    でもコレと言う決め手に欠ける?
    あっ(>_<)
    いつのまにかここの宣伝みたいになっちゃったけど、派手じゃないけど中身がしっかりしていて健康な物件を買いたいな

    ここを1期で買った人はどんな人なんだろう
    坪220万円だから高目の価格設定ですよね

  30. 180 匿名さん

    人気物件は荒れやすいってのもあると思いますけど。
    やっかみと、値段下げたい検討者と、競合物件のデベなんかで。

  31. 181 匿名さん

    ここは 人気があるんだか無いんだか本当にわからん(-.-;)
    結局スレで相手にもされない物件ってこと

  32. 182 匿名さん

    大規模物件は検討者も多く、商圏が広いため競合デベも多い。
    ここは小規模物件だから広範囲から集客する必要がなく、地元の人が粛々と買っていくのでは?
    総武線徒歩10分×財閥系は少ないから、売れるのも分かる。

  33. 183 物件比較中さん

    地味だけど、地元の方が購入される物件というのがもっとも買って損のない物件なのですかね?
    どうしても亀○ジとかの話題になる物件に目がいってしまうのです。。。。。
    自分は今住んでる地域にこだわっていないので、地域限定的な地味物件を探したいのですが
    どうやって探せばいいでしょうか?

  34. 184 匿名さん

    ホームページで見ると2期販売は2月上旬となってますけど
    申込みっていつなんでしょうか?
    このご時勢まだ余裕あると思ってMR行ってません。

  35. 185 匿名さん

    2月上旬じゃなくて2月中旬て書いてありましたよ。

  36. 186 匿名さん

    >>184

    モデルルームに行って要望書を出さないと自分が欲しい部屋が販売対象になりませんよ?
    2期で売りに出される部屋は買いたい人が既にいる部屋なので、登録開始後にいきなりモデルルーム行って申し込んでも抽選になってしまうし、営業から2期2次に回ってくれと勧められると思います。

  37. 187 契約済みさん

    2月13日、14日が正式申し込みです。

    購入結構される方は今度の日曜日までに要望書を出さないとダメみたいです。

    ただし、この物件が売れ残りそうなのかどうか皆目検討がつかないのが正直なところで、間取りと方角を気にしないならもう少し待ってもいいかもしれません。

    2期の売り出し戸数が12日には公開されるので、要望書がどれだけでているかがわかるでしょうね。

  38. 188 匿名さん

    ここのスレ急におとなしくなったね。
    週末に販売住戸の発表とHPにあったけど、2期どうなんだろう。
    深刻な不景気でここの三菱もやはり苦戦?

  39. 189 周辺住民さん

    綜合地所が逝き、コスモスイニシアもカラータイマーが点滅し始めたみたい。
    やっぱり財閥系か、それともつぶれそうなデべの投げ売り物件にするか
    悩むな。 いくら財閥系が安心だとしても、値引きしていないし、
    金のない私たちには投げ売り物件の価格は魅力的です。
    地所さんも投げ売りしてくれませんか?

  40. 190 匿名さん

    交渉しますよ。
    ぜひいらして下さい。お待ちしております。

  41. 191 匿名さん

    2期の売り出し戸数がたったの12戸ですね。
    一期が確か35戸前後だったので20戸がまだ決まらないのかも。
    こいつはかなり苦戦かもよ(>_<)
    竣工が11月だから、今年末には投げ売りかもね。
    三菱も相当苦戦か!

  42. 192 匿名さん

    竣工まで8か月以上あって、2期までで7割売れたんなら、
    このご時世、善戦してる方じゃないの。

  43. 193 匿名さん

    2期でほぼ完売にしないとかなり苦しいのでは?
    これから完成在庫の投げ売りが始まる中で、価格の高い物件は苦戦すると思うが。
    消費者が、高くても安心安全を取るのか、それともリスクを多少覚悟でも安値を取るかですね。
    このご時勢、後者の流れが強いように思うがどうだろうか?

  44. 194 匿名さん


    船堀のレノ○親○公園の新価格は、ここより1000万近くも安い!
    だが、心配なデベで怖すぎる。でも1000万の違いってそれをネグリジブル出来るだけの魅力がある!
    金に余裕がある人がうらやましいです。

  45. 195 住まいに詳しい人

    大丈夫!2期のうちに殆ど売れますよ。
    次は、2期2次があるから。

  46. 196 匿名さん

    ここも完売は無理でしょう。部屋をこだわらなければ、値引きまでずーと待ってましょう。

  47. 197 匿名さん

    この物件も亀レジの影響を確実に受けてますな。

  48. 198 物件比較中さん

    >197
    どこが?なにが?影響を受けているのでしょうか?
    亀レジと本物件は立地/環境/コンセプトと比較のしようがないと思いますが。
    価格?教えてください。

  49. 199 匿名さん

    なんかここ、まわりの環境が嫌だ…
    ボロ公団っぽい近隣とかがなんか怖い

  50. 200 匿名さん

    南口は昔からこんな雰囲気だったよねえ。これでもかなりマシになった気がします。住めばなじみますよ。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸