千葉の新築分譲マンション掲示板「K-Place」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 桜台
  7. 柏駅
  8. K-Place
購入検討中さん [更新日時] 2009-11-09 12:14:43

柏駅徒歩13分、総戸数80戸のプロパストのマンションです。

モデルルームを見学した人、柏に詳しい人、
色々教えてください!

所在地:千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
   東武野田線 「柏」駅 徒歩13分

管理会社:長谷工コミュニティ
設計/監理:IAC(アイ設計企画室)
施工:勝村建設
売主:田中建設
販売代理:プロパスト



こちらは過去スレです。
K-PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-04 22:56:00

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
ツクミラ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

K-PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 409 購入検討中さん

    プロパストの株価大暴落ですね。
    ついに8600円…

  2. 411 匿名さん

    >プロパストの株価大暴落ですね。

    今日はそこらじゅうがみんな落ちてるじゃん!

    あっうちの会社も・・・(笑)

  3. 412 匿名さん

    こんなIRみせられたら買う気もうせる。。。(−−;

    http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=666336

    やばいってレベルじゃないね。。。とほほ

  4. 413 ビギナーさん

    ここは既にゼネコンが逝ってます。
    そのうえ、さらに深刻な状況。
    将来はどうなってしまうのでしょうか???

  5. 415 匿名さん

    414さん
    合理的根拠のない情報に対する断定表現は風説流布にあたります。
    ネットであっても自分の発言には責任を持つのは当たり前です。
    匿名掲示板であっても個人が特定できるのは周知の事実ですよね。
    もう少し賢くならないと。
    証券取引監視委員会に電話をしておきますね。

  6. 416 匿名さん

    あら。
    414さん早々に逃げちゃったんですか…
    責任とれない発言なんかしなきゃいいのに…

  7. 417 賃貸住まいさん

    来年3月入居を考えております、今こちらかプレミアムフォレスト柏で
    迷っております。入居された方こちらにされた決め手みたいなものを
    教えてください。

  8. 418 匿名さん

    プレミスト柏のことですか? 3月だと住めないみたいですけど。
    比較するには同等みたいですね。
    永住するつもりなら、実用的で飽きないほうがいいと思います。

  9. 420 いつか買いたいさん

    大規模リストラと事業資産の売却は、近々の竣工物件の建設費に充当されるのか?
    多くの物件が取りやめられた中、
    今後の新規案件は、東雲2丁目計画と土浦か?
    東雲は、HPで確認取得済みだが設計も施工も未定のままで更新されない。
    ゼネコンが決まらないのか???
    極めて深刻なな状況だ。
    土浦のラクスレジデンスは300戸。
    購入圏人口は少なく販売は順調に進むか?
    いずれにせよ、土浦の大規模案件での勝負にすべてがかかっている!
    がんばれプロパスト!!
    危機的な不安要素が無くなれば、販売中物件も好転するかもしれない。
    期待してるぞ!

  10. 421 物件比較中さん

    住宅情報ナビのページが物件概要だけになったのは、何か理由があるのでしょうか?

  11. 423 物件比較中さん

    ネガ書き込みなくなりましたね。
    プロパストの状況がかわいそすぎて書く気にもならないんでしょうね。

  12. 424 デベにお勤めさん

    土浦とか、凍ったね。
    きょうは株もストップ安。
    中間決算、どうやって発表するか、見もの。

  13. 425 物件比較中さん

    入居率はどれぐらいなんでしょうか?

  14. 426 入居済み住民さん

    417さんへ
    私もフー○ャー○の広くて安くてオール電化のマンションと迷ったのですが、こちらにしました。
    ①駅まで徒歩圏内 ②広くて眺めのいいベランダ が決め手でした。
    住んでみて、よかったな、と思っているのは、部屋の敷居がなくて掃除がしやすいことと収納が多いことです。
    自分の生活に合う住まいが見つかるといいですね。

  15. 428 入居済み住民さん

    書き込み見ていると、売主のプロパスト倒産ですか?
    まだ、何も連絡来ていません。
    私達のアフターサービスどうなるのでしょうか?
    10年の建物補償も、プロパストが倒産したら誰が保証してくれるのでしょうか?
    何年か前の、㈱ヒューザーと一緒?
    そう言えば最近、外の「建物内見学会開催中」垂れ幕が排気ガスで黒ずんでいるように見えます。
    TX沿線の「ガレリアヴェール」もマンション案内から抹消されていますね?
    プロパストの情報教えて下さい。

  16. 429 匿名さん

    まあ、仮に売主が逝った場合でも建てたゼネコンが手抜かりを認めて簡単な補修なんかは
    してくれるケースもあるんですが、この場合は両方期待できない状態に陥りかねません。
    残念ですが、会社が健在なうちに、瑕疵などをチェックして、早めの是正を要求してもらうほうが
    いいでしょうね。(一刻も早くしたほうがいい。明日とか本当にXデーかもしれない。持ちこたえたとしても決済関係でゴトウ日、たぶん25日か26日あたりがヤマかもしれん。)
    デベ評判に貴重アドバイスが書いてありますヨ
      みんなイソゲー!!!

  17. 430 匿名さん

    早く潰れてくれた方がいい。いろんな事はっきりするから。

  18. 431 匿名さん

    毎月の締めも苦しくなると、いつ倒産してもおかしくないね。

    コンクリートの劣化やメンテナンスは、自主管理になりそうですね。

  19. 432 物件比較中さん

    株価ついに、2000円台に!
    一日1000円下がってます。
    来週には、1000円割りそうだな。

  20. 433 匿名さん

    >コンクリートの劣化やメンテナンスは、自主管理になりそうですね。

    そうですね、ここはコンクリがいわばむき出しに近い建物です。
    (むろん撥水のための上薬は塗ってますよ。たぶん。)
    一番怖いのがおっしゃるとおり、コンクリの劣化「対策」です。
    いかにメンテをしっかりして、劣化を防ぐための管理をするかが建物の寿命を左右します。
    浸水などによる劣化で鉄骨が痛む可能性もあるワケです。

    売主が健在ならば、少なくとも数年は保証があるので、ケアが受けられますが、
    今の売主の立場から見ると保証が永続する保障が無いわけです。
    この物件を買われた方はみんなで団結して、管理組合の運営をやっていかねばなりません。
    少しでも不具合があれば、急いで売主に対応を依頼したほうがいいです。

    >428さん
    売主のプロパスト倒産ですか?
    監査法人が決算を承認していません。このため監査法人を更迭。いい傾向ではありませんが、
    まだ存続していますよ。あと社員50%のリストラが発表されています。

    >私達のアフターサービスどうなるのでしょうか?
    >10年の建物補償も、プロパストが倒産したら誰が保証してくれるのでしょうか?
    >何年か前の、㈱ヒューザーと一緒?
    プロパストが昇天した場合でも、スポンサーが現れて支援してくれればOKです。大京とオリックスの関係が分かりやすいでしょう。オリックスが助けてくれなければ、大京は大昔に倒れています。
    オリックスの役目をしてくれる金主がいないと・・・・。

    >TX沿線の「ガレリアヴェール」もマンション案内から抹消されていますね?
    東京建物に委譲したみたいです。もちろん、ダダではありませんが、損を覚悟で処分。幸い共同事業だったので、パートナーに全部引き取ってもらったということです。この物件の方は結果として救われたことになりますね。

    ・・・なにはともわれ、すでにご購入された方は自棄にならずに。そして10年は住む覚悟で。
    短期で処分すると叩き買われます。10年経てば、どこの物件もアフターサービスは切れますので。あと、瑕疵は早めに申告して、対応を依頼すること。管理組合の活動には、積極的に参加していい状態を保てるように団結すること。以上が住民のみなさんへのアドバイスになります。

  21. 434 匿名さん

    救世主は現れるのでしょうか?
    ホントに素晴らしいマンションを手がける会社だから、
    経営さえまともなら期待できるのに・・・。

  22. 435 匿名さん

    >>433さん
    >このため監査法人を更迭。

    更迭ではなくて、
    自分たちの言い分を認めてもらえなかったから換えたが正解ですよ。
    更迭と言う言葉はあくまでも相手に責任がある場合ですが、
    今回ばかりは「説得できなかった」プロパ側に責任があるのは明確なので…。
    (しかも発表延期後の電撃的な交代…市場評価的には最悪のタイミングです)

    監査の優しいところに移動すれば儀礼的な決算の発表はできるでしょうけど、
    儀礼的に通過した会社に今後お金を貸す銀行があるかって話ですよね…。
    他の状況も含めると今回ばかりは…と言う気が払拭できません。

    だからこそ、>>433の言うとおり住民全員の団結が重要になるのでしょう。

  23. 436 匿名さん

    株価メルトダウンです。詳しくはYAHOOの株価企業情報銘柄NO.3236をごらんください。

    投稿ランキング1位・・・大変危険な状況です。瑕疵の主張は今すぐに!!
    。。。。明日は俗に言うゴトウ日ですし、予断を許しません。

    社長が持ち株を売りさばいています。何が起こっているかは想像に難くないでしょう。
    値があるうちに叩き売っているのです。

  24. 437 匿名さん

    もう終わったね、プロバスト。
    今から瑕疵を申請しても、受付だけで終わってしまうんじゃないでしょうか?

  25. 438 匿名さん

    電気代の支払いのほうが先

  26. 439 匿名さん

    このご時世に、瑕疵の申請とか言ってる場合じゃないでしょうw

    買ったもんは、長く付き合ってのんびり暮していけばいいんですよ…

  27. 440 購入検討中さん

    ここの内装がとても気にいってます どうしても買いたいんですけど お金が、、、、、、
    洗面所もお洒落で素敵
    暗めな部屋もなかなかいいものですね壁もベージュだし

  28. 441 匿名さん

    瑕疵があっても、不良箇所や故障があっても、助けてくれない・・・・のんびりのんびり。

  29. 442 匿名さん

    そうそう、このご時世に今さらジタバタしたって始まらない。
    ちょっとの瑕疵なんか気にしてもしょうがない。
    自分の生活をのんびり楽しく作っていけばよろしい。

  30. 443 匿名さん

    おまえらめちゃポジティブちゃん!

  31. 444 匿名さん

    嘆いてもしょうがないからねえ〜

    ジタバタすれば解決するようなことならジタバタするけど。
    リスクは一応覚悟して買ってるわけだし。

    買ったからには楽しんで暮らさないと損だよ。

  32. 445 匿名さん

    そうですよね。
    追い出されるとか、自分の生活が危ういわけではないのだから。
    景気の回復を待ってのんびり過ごしましょう。

  33. 447 入居済み住民さん

    買う前からいずれお父さんが来ることは予想していたけれど・・・。
    業界が嵐の中、よく完成引渡しまでこぎつけたなぁ、と思いますよ。
    ここは売ることだけ考えて管理会社に丸投げが幸いしていますよね。
    グループ会社で管理していると悲惨だったかも知れない。
    まぁ快適に住めてるから問題ないかな。
    ちょっとした瑕疵は全部直してもらえたし。当時対応早かったし。
    あまり他の住人の方と鉢合わせしないから寂しい気もしますが。
    お互い楽しんで生活していきましょう。これからもよろしく。

  34. 448 匿名さん

    そうですね。まあ自分たちの仕事・生活さえきちんと維持していければ、
    あとは気持ちの持ちようで楽しく暮らしていけるでしょう。

    この世相の中、もっと悲惨な状況はいくらでもあり得たのですから、
    我々はとても幸せな方なんでしょうね。

  35. 449 匿名さん

    しかし一体どういうわけでこんなことに?
    3年前なら抽選で引っ張り凧だったであろう物件がまったく売れなくなる。
    この状況はつぶれそうな新興デベだけのことなのか?
    TX線沿いの三井などは売れているのか?

  36. 450 匿名さん

    近場にあったガーデンベーカリーというバン屋さん、
    ひどい貧相な店構えだけど、試しに買ってみたら
    どれもとても美味しかったです。
    フランス風のパンとかドイツ風のパンとかも作ってて・・・

    わざわざデパートのパン屋さんとか有名店に行く必要が
    まったくないことが分かりました!

  37. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    K-PLACE 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸