千葉の新築分譲マンション掲示板「K-Place」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 桜台
  7. 柏駅
  8. K-Place
購入検討中さん [更新日時] 2009-11-09 12:14:43

柏駅徒歩13分、総戸数80戸のプロパストのマンションです。

モデルルームを見学した人、柏に詳しい人、
色々教えてください!

所在地:千葉県柏市桜台918番11、931番5(地番)千葉県柏市桜台15番18(住居表示)
交通:常磐線 「柏」駅 徒歩13分
   東武野田線 「柏」駅 徒歩13分

管理会社:長谷工コミュニティ
設計/監理:IAC(アイ設計企画室)
施工:勝村建設
売主:田中建設
販売代理:プロパスト



こちらは過去スレです。
K-PLACEの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-07-04 22:56:00

スポンサードリンク

ツクミラ
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

K-PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 353 購入検討中さん

    資産価値がどうかは知りませんが、魅力的な建物ですよね。

  2. 354 匿名さん

    川崎:リヴィエ・マーレ 完売
    本八幡:ガレリア・サーラ 完売
    流山:プラティーク・ヴェール 完売
    川口:テラッツァ・ルーチェ 残り3戸で完売のメドがついたようです

    ここは竣工済みなので住宅ローン控除の関係で来年動くのではないでしょうか?
    年が明ければ完売するでしょう

  3. 355 契約済みさん

    >値下げすれば完売しないマンションなんて皆無です。

    ちょっとやそっと値下げしたって完売しないマンション
    いくらでもありますが。

  4. 356 周辺住民さん

    まあここは完売するでしょうね。
    新年になればこぞって買い手が押し掛けてくるでしょう

  5. 357 買い換え検討中

    こちらの物件、私自身は積極的に検討中なのですが、
    マンションの名称が気に入らないと、旦那が乗り気じゃない。
    もう、嫌になっちゃう・・・
    住所に記載しなきゃいいだけなのにね〜

  6. 358 匿名さん

    >住所に記載しなきゃいいだけなのにね〜

    でも、ここはマンション名が短くていいじゃないですか。
    うちなんか…
    って名前は書き込めないけど(笑)

     うちは、カタカナと漢字を含めて20文字以上!長すぎ〜っ
    手書きの時は絶対書きません。
     パソコンの時でも 千葉県…が小さくなっちゃいます。

  7. 359 物件比較中さん

    >新年になればこぞって買い手が押し掛けてくるでしょう

    まるで販売関係者が夢でもを見ているような発言ですね。
    大幅値引きを広告すれば正夢になりますよ。
    竣工済みの不振物件だから値引きは当然ですがね。

  8. 360 匿名さん

    大幅値引きしてもらいたいのでしょうけど、どうですかね。
    まあ素人がそんなこと言い合っても無意味ですね。

  9. 361 購入経験者さん

    新年初売り!とかで少し値引くだけで住宅ローン控除とあいまって残戸数個の物件は
    完売してしまうでしょうから、今はデベも動いてはくれないのでは?
    逆に年明けを待って狙ってる人も多いでしょうから商談は進めておいてもいいでしょうね。

  10. 362 匿名さん

    下げておきますが、値引きって今でもされているのを知らないのか、
    今よりもっと値下げしてもらいたいのか、どちらでしょう?

    売主さんは、そろそろ完売して他所に行こうと思っているようですから、確かにそろそろ
    手を引く頃だと思います。 いつまでも売り続けるわけでもありませんから。

    待ってる間に、いつのまにか完売してるかもしれませんよ。
    本当に買いたい人は、こまめに残り住戸を確認しましょう。

  11. 363 周辺住民

    残り物件ってみんな同じ間取りなんでしょうか?
    マンションを転々と移り変わってきて思うこと。鶏口となるも牛後となることなかれ。一度マンションに住んでしまうと、最終的には同じマンション内の比較だけが残ります。もし残り物件の間取りや階層などに納得していないなら決して妥協しないように。どんなマンションでも「牛後」は肩身が狭く「鶏口」は気持ちよく過ごせますよ。

  12. 364 匿名さん

    ローン控除が住民税からもされるみたいですね。
    いいなぁ。
    今年決めて失敗したかも…

  13. 365 入居済み住民さん

    まあしょうがないですね。結果としては失敗だったかもしれませんが、
    ローン減税がどうなるか読めたわけがないんですから。
    自分の気に入る部屋が必ず残っているとも限らないし。

  14. 366 購入検討中さん

    来年初頭まで残戸数このままでありますように。。。
    ローン減税施行されれば買う間取り既に決まってますから。お願いします(^人^)
    あ、それとお年玉価格お願いです。無理かな?

  15. 367 匿名さん

    大丈夫でしょう、今買いに動く人はまずいないでしょうから。
    逆にいえば、来年初頭にみんな動くのは目に見えているから、
    値下げはさほど期待できないでしょうね。

  16. 368 匿名さん

    やはり年明けと皆さんも同じ考えなのでしょうか。
    私の知り合いの資産家のお爺さんが言ってました。
    「金融商品は下がる過程で買ったらだめです。底を打って上がりだしたのを
    確認してからでも十分間に合います。ただ。。。」

    と前置きした後、

    「不動産は別です。底値につく前に覚悟を決めて気に入った物件を買わなければならない。
    なぜなら、底値を確認した後では既に良質物件は存在しないからです。」
    と。
    お爺さんは今、88歳ですがこれまで一貫して投資の世界で生きてきた方で
    信憑性があります。
    私はそのお爺さんに今回の不動産購入のタイミングをズバリ聞きました。
    どちらにしろマンション購入はするつもりでしたけど、なんだかギャンブルしてるみたいで
    ハラハラ、ドキドキです。

  17. 369 物件比較中さん

    88才が何?
    100年に1回の大恐慌ですよ。
    老人の意見なんて当てになるか!

  18. 370 匿名さん

    >老人の意見なんて当てになるか!

    お年寄りは敬おうよ。(笑)

     でも、株は上り始め不動産は下がりきる直前っていう話は、親戚の証券会社勤務の人にも同じ事を聞いたから、結構一般的に言われているのかもね。

  19. 371 購入検討中さん

    つい先日まで、この物件を真剣に購入しようとしていた者です。

    この掲示板を見ると、人を不快にさせる方々がとても多く参加されているようで、
    購入された方々に対し、外野の失礼な書き方が残念でなりません・・。

    書き方を配慮すれば、参考になる良い意見(検討材料)になり得るものも、
    汚く配慮の無い文章で、購入された方々の気持ちも考えて欲しいと思います。
    真剣に悩んでやっと購入した家に対し、見も知らぬ方から家の悪口を言われたら
    どう思うか考えた事はありますでしょうか?逆の立場で考えて欲しいです。

    せめて購入者、検討者に対しデメリットを伝えたいのであれば、社会人として
    良識のある書き込みをして頂きたいです。
    それとも単に自身の知恵を自慢したい等の自己満足の為なら、ご自身でサイトを
    立ち上げて、自己管理のもとで発言して欲しいと思います。
    単に、こういう秘匿性のあるサイトでしか、ご自身の威厳を保てないようにしか思えません。

    私は建物も気に入ってましたし、真剣に購入も考えていましたが、この掲示板を見た事で
    購入を断念しようと考えています。
    決して断念に値するマンションとは思いませんが、周囲にこのような非常識な方々が
    関わっているという事が、第一の理由です。

    購入された方々や検討されている方々は、是非このような良識のない書き込みには
    一切無視をしていただきたいと思います。

    尚、書き込み内容から誤解を招きたくありませんので申し上げますが、
    私は販売サイドとは一切無関係です。

  20. 372 物件比較中さん

    ネット上で変な人に嫌がらせをされている物件だから購入を断念する?
    ちょっと釈然としないというか意味不明な理由ですが、
    まあいろいろな人がいますからね。

    私は、くだらない嫌がらせは眼中にありません。
    年が明けたらこちらを狙わせていただきます。

  21. 373 購入検討中さん

    ほんと変な理由^^;
    購入は断念して下さい。お願いします。なんか怖いので。。。

  22. 374 匿名さん

    368
    いっている事はわかるけど、
    どうやって今がそこだと判断するのですか。
    92年から04年ごろまでずっと不動産は底だと言われ続け、
    本当に底を打ったのは05年で、上がり始めてようやく解った。
    95年までに不動産買った人はひどい目にあっています。
    上がり始めなければ底なんて解らないはずです。
    しかも今回は少なくとも後、数年は下がり続けるのに、
    今買う理由が見当たらない。

  23. 375 匿名さん

    今とこれまでとはちょっと状況が違うよね。
    今後、良質な物件がどれだけ供給されるのかとっても不透明でしょ?
    日本が貧 民層と富裕層の二極化する前に、最低限の生活基盤は確保しておいたほうが
    いいんじゃない?

  24. 376 物件比較中さん

    >371
    書き込みの内容で悪い点・良い点が整理出来た結果が、購入断念ってことだからいいんじゃないの。

  25. 377 匿名さん

    >371
    掲示板の特性を全く理解してないようですね。
    温室育ちの方には、もっとぬくぬくと購入するしかありませんね。
    372さんみたいに自分の目で判断して、自分の決めたことに強く進んでいく意思と気力が必要です。

    久しぶりに上がったと思ったら、これかね。
    来年早々を楽しみにしています。

  26. 378 匿名さん

    >しかも今回は少なくとも後、数年は下がり続けるのに、
    >今買う理由が見当たらない。

     未来の景気なんて、所詮予想でしかないんだから、必要な時、欲しい時が買い時って事でいいんじゃない?
    今買う理由が見当たらない人は、今はマンションが必要ない人でしょ。

     ただ、特定物件の検討板で「今買う理由が見当たらない」って書くのはマナー違反だと思いますけどね。

  27. 379 物件比較中さん

    >376
    371はまったくそんな内容ではありませんが…
    建物自体は購入に値するけど、へんないやがらせがあるので断念すると書いてありますよ。

    まあ人それぞれですから、どうでもいいですが。
    ある意味では、ライバルが減るのはありがたいと言えなくもないし。

  28. 380 物件比較中さん

    >377

    ●注意情報

    コスモスイニシア
    日本綜合地所
    フージャース
    プロパスト
    (アイウエオ順)

    最近、業界内で年内・年明けの動向に「注意」が集まってる4社です。
    これ以上は書けませんので、あとはお察しください。

    榊の板に上記ありましたね!
    おしゃる通り来年が楽しみですね!!

  29. 381 匿名さん

    おしゃる通りって…

    日本語もまともに使えない方が根拠のない脅しをしたところで
    お笑い草にしかなりません。

  30. 383 匿名さん

    フーは、もう終わってるんじゃ?

    柏周辺も、新春早々に新築販売がいくつかあるみたいですよ。
    なんだか無理してココにこだわる必要が無くなってきた感じがします。
    ほかと比べてから、出直します。

  31. 384 物件比較中さん

    >>378

    >今買う理由が見当たらない人は、今はマンションが必要ない人でしょ。

    その通りですね。

    今柏近辺で住居が必要で、この物件が気に入った人間にとっては、
    買う理由はじゅうぶんあります。

  32. 387 買い換え検討中

    来年早々が勝負ですね・・・にぎやかになりそうですねこれは。

  33. 388 周辺住民さん

    380は結局何がしたかったんでしょうね?
    なんだか気の毒な感じがします。

  34. 389 物件比較中さん

    >>387
    ローン減税だけでそんなに集まるでしょうか?
    まあ多分完売はするでしょうけど、なんとも言えませんね・・・

  35. 390 物件比較中さん

    ここは大丈夫でしょうか?
    プロパストが大変なことになってるようですが。。。

    ガレリアヴェールのように他者へ残住戸を卸すことはありますか?
    http://ir.ttfuhan.co.jp/html/pdf/prs20081219.pdf

    そうなれば、かなり値引きでの販売が期待できるかもしれませんね。
    デベロッパーには申し訳ないが、リスクもある以上、価格は安くして欲しいものです。

  36. 391 入居済み住民さん

    >389
    どうでしょうね。でも、流山など他の物件がほとんど完売しているようだし、
    減税+多少の値引きは大きな魅力でしょうし、
    完売するんじゃないですか。

  37. 392 物件比較中さん

    今買う理由はないんじゃないでしょうか。このご時世。
    もっとまた方が良いですよ。色々な意味で。

  38. 393 購入検討中さん

    そりゃ、年明けまでは待つでしょうみんな。

    買いたい人にとっては買う理由はありますしね。

  39. 394 匿名さん

    >>390
    リンク先の資料読みましたが、他者へ卸した(再販業者にバルク売りした)訳ではないようです。
    資料から解釈すると、
    ・ガレリアヴェールは実質的にはプロパスト9:東京建物不動産販売1の共同売主だった。
    ・プロパストの資金繰りが悪化したので、プロパストの持分9割を東京建物不動産販売に買ってもらった。
    ・両社で8億出資したのに現在の販売価格でも4億9千万しか回収できず、赤字のプロジェクトだった。

    売った先は当初の事業主だし、現在の価格でも赤字なのだから、ガレリアヴェールは値引きできないと思うけど、どうなんでしょう。
    ガレリアヴェールの話はおいといて…

    事業主の権利を手放したのはグランドホライゾントーキョーベイを外資に売ったゼファーと同じ動きなので心配ですね。購入検討者にとってはプロパストの足元を見て強気に値引交渉するのもアリですね。

  40. 395 他物件購入者

    ガレリア・ヴェールは元々、販売がトータテ販売なので値下げの話は出てましたね。
    多分、今回の譲渡に際し、譲渡が確定したトータテのフライングだったのでは?と思います。
    事実、一旦保留になり、今回のプロパの発表が出て、再度値下げの話が進んでるみたいですし。
    ちなみに既に契約済み者に対しても値下げ対応するようです。
    プロパ直販物件は基本的に値下げしないはずなので(今後は分からない状況になりましたが)
    ここはどうなるか分からないですね。すべては売れ行き次第だと思いますが。

    ↓なお、ここは雑誌モダンインテリア/新建築1月号でラグジュアリーマンションとして紹介されてますね。
    他物件購入の身としてはうらやましいですね。自分のところだったら記念に買ってたな
    http://www.properst.co.jp/ir/pdf/2008/1216_1.pdf

  41. 396 他物件購入者


    ×モダンインテリア
    ○モダンリビング

  42. 398 匿名さん

    プロパスト大変だね。
    従業員半分ぐらい解雇されて。
    倒産一歩手前だね〜。

  43. 400 匿名さん

    プロバストが倒産したら、ここはもっと安くなるのでしょうか?

    こういうデザイン物件を売ってるマンションは少ないから、結構貴重になったりして。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    K-PLACE 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸