東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part31

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2006-06-27 21:34:00

パークシティ豊洲に関して冷静に語り合いましょう。
遂にPart31になりました! 今後も役立つ情報の交換を期待いたします。

前スレ
Part01-07 URL はPart 08を参照してください。
=== MR公開後 ===
Part08-16 のスレッドは Part 17を参照してください。
=== MR一般公開後 ===
Part17 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44987/
Part18-24 のスレッドは Part 25を参照してください。
=== 会員期限定販売登録受付開始後 ===
Part25 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44291/
Part26 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43801/
Part27 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44956/
Part28 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44951/
Part29 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44186/
Part30 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44233/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-14 08:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    修繕一時金を1400戸全世帯が払う案は通るわけないから。
    20年後以降は修繕費月3-4万(80m2)はとらないと、ぼろタワーになっちゃうよ。

  2. 162 匿名さん

    私もアルミ格子は避けたい。秋に間取りが変更できなくなるかもって、まだまだそこまでできてないでしょう? 営業の脅しじゃないの?

  3. 163 匿名さん

    営業の人に頼めば、修繕計画を見せてもらえるよ。80m2で、20年後はプラス3万円になるから、やはり負担はかなり大きくなるとおもうよ。

  4. 164 匿名さん

    秋の間取り変更は無理なんですか?まあ、部材を発注しなきゃならないし図面あげなきゃならないし、妥当かもしれないといったら妥当かな。

  5. 165 匿名さん

    修繕費は最低限にしておいて、
    より綺麗にしたい人は各自自分でやればいいとおもう。
    いろいろな資金繰りの人が居るのだから、
    大目に取っておくと言うようなのは認められないでしょ。

  6. 166 匿名さん

    >>165
    ここは金に余裕のある住人も多いから、そんな案はなかなか通らないでしょ。
    はっきりいって長期計画は激甘なので計画の5割増しくらいは想定しておきましょう。

  7. 167 匿名さん

    自分のところだけをきれいにしても、
    タワー全体を修繕しないと資産価値がおちて意味ないですよ。
    そんなことになったらお金が余裕がある人はみんな他の新築マンションに移ってしまう。

  8. 168 匿名さん

    みな長期計画に納得して買ったのでしょう。
    これ以上値上げされたら生活設計が狂ってしまう世帯だってあるでしょう。
    まずエレベーターとか配管とか、生活必需な施設の修繕に当てて、
    見栄えとかは、お金が余ったらやればいいと思います。
    それで納得できない方が、自前か有志でやるのは自由でしょうけど。

  9. 169 匿名さん

    値上げそんな簡単にあるのでしょうか?今出ている計画はまったくとんちんかんな修繕計画ではないと思いますがね。しかし、有志でやるのならうちはお金出しませんよ。

  10. 170 匿名さん

    ここは長い目で見て買ってる人は少ないんじゃないかな?
    イメージ先行型で、前にも
    「ココはあまり深く考えずにサクッって買うのが相応しい」
    とかいってるノー天気な人もいたし・・・

  11. 171 匿名さん

    >>165
    君の部屋がボロっちくなっても知ったことねーよ、自分の所は自分で修繕してくれ。
    共用部分を修繕するための費用なんだから。

  12. 172 匿名さん

    >>170
    俺もノー天気に買った部類だ。。。

  13. 173 匿名さん

    アルミ縦格子そんなにダメですか?確かにガラスよりダサいかもしれませんが、ガラス拭きの作業員さんに来て貰う必要もないし。第一アルミ縦格子が設定されてる部屋はA棟の真ん中あたりで、間取りも正方形に近くて結構使いやすそうな部屋が多いですよ。
    ガラス柵だけど使いづらい間取りとアルミ格子だけど使いやすい間取り。。。二者択一だとしたら、皆さんはどっちを選びます?私ならやっぱり後者だと思いますけどね。

  14. 174 匿名さん

    これだけ共有部に賛否あるんだから、管理費滞納者続出だね。

  15. 175 匿名さん

    そうだね
    だからこの物件はやめた方がいいよ
    って正式登録日が近づくとこの手のネガティブキャンペーンが増えますね
    確かにランニングコストは高めだけどタワーだからしょうがないような
    ランニングコストが安い方がいいならスターコートって手もあったわけだし

  16. 176 匿名さん

    >>169

    値上げは普通に行われます。この手の物件は、お金かけてきれいにしておきたいという人も多いので修繕は積極的に行われると思います。タワーマンションの修繕計画は物件毎にバラバラですが、相対的に見る限りPCTについては値上げは必至だと思います。
    修繕に積極的であろうブルジョワな人達と無理して買った人達の維持費に差が無いのも厳しい。ギリギリの予算で購入される方は、修繕費や金利の上昇等、先のことまでよーく考えておかないとすぐに破綻してしまいますよ。

  17. 177 匿名さん

    ウチの場合、維持費の問題は、この物件を検討し始めてから直ぐ
    営業の方に長期修繕計画をもらいました。
    それを基に家でどのくらいの費用を見ていたらいいかを
    検討しました。
    やぱっり今まで見た物件のなかでは一番高かったです。
    3万円台から始まって30年経過ころには6万近くだったでしょうか。
    うぅ〜っとうなりましたが、30年ここにいるかな?と考えると
    退職するころにはひょっとしたら少し緑のある田舎に行きたくなるかな?
    と思いそう思うと維持費のことは割り切れました。(車も持たないし)
    ただ、うちが検討した向きは東だったので
    ここでかなり議論のあった日照確保の不安定さやららぽーとの騒音・交通量など
    (新しい街なので決まって無い計画についてどんな建物になるか全く不明)
    予測不明な事がどうにも推測できなかった。
    取り越し苦労ですめばいいけど、もしも..を考えると登録ができなかったな。

    PCTの維持費の大部分は人件費といっていましたし。
    だからもし見直しして月々大幅に金額が変わることもそうはないのかも。
    また、営業さんはこのセキュリティーや管理を選んで決めた人多いんですよ
    といっていましたし、金額出してでもそこのところを守ってくれることを望む
    入居者は多いのかもしれません。
    タワーは投資家などが部屋を買って色々な住人が入ることもあるなんて雑誌に
    書いていたので不安になって住人のことについて聞いたときも
    やっぱりこの維持費が払えるそれなりの人たちが買っていますよ。といっていました。
    そうそうたる企業の方々ですから..と言っておられました。

    ウチの場合、もしかしたらららぽができて周りの様子がもう少し読めるようになって
    まだ予算内で買える部屋が(万が一)残っていたらそのときは再参加するかもと
    思い始めていますが。。

  18. 178 匿名さん

    長文ごくろうさま。
    SCTへどうぞ。

  19. 179 匿名さん

    大規模な修繕積立金の支払いを前に売り抜けようとしていても
    買い手にそれ(大きな一時金の出費がついてくること)を承諾してもらわないと。
    うちはずいぶん前、恵比寿の中古マンション買うときに同じように言われたが、
    「売主が修繕費一時金をきちんと払ってくれたら買う」と交渉して、
    売り逃げさせずにちゃんと払ってもらいました。
    まぁ、マンション代金にそれも含まれていたかもしれないけど
    新築当時は億ションだったものを半額近くで買ったので、相手にさほど利益はなかったかも。

  20. 180 匿名さん

    住む前から売る時期を考えなきゃいけないのか・・・

  21. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸